X



トップページ合唱
786コメント222KB

@@秋田県の合唱@@

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/23(月) 23:21:45ID:109bjrRh
とりあえず語りましょう。
0080名無し讃頌
垢版 |
2006/06/26(月) 21:10:10ID:7claND7x
秋田北の定演、何時どこであるの?
0081名無し讃頌
垢版 |
2006/06/26(月) 21:23:05ID:0TXqlBFz
>>80 7月16日(日)3時〜 アトリオンで。
0083名無し讃頌
垢版 |
2006/06/26(月) 21:46:47ID:z2HFB092
北高の定演に賛助出演するって名誉なのかな
0084名無し讃頌
垢版 |
2006/06/27(火) 21:49:13ID:WOZFMm7W
age
0085名無し讃頌
垢版 |
2006/06/29(木) 21:21:27ID:mfK09khH
hage
0086名無し讃頌
垢版 |
2006/07/01(土) 11:24:32ID:riURABgU
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/463-469

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
0087名無し讃頌
垢版 |
2006/07/01(土) 22:59:27ID:QE8m+1dv
>>78-79
副理事長K氏は、秋田の様々な合唱イベントに出没しては、「ブラボー!」と叫んで居られる方だw
つか有名じゃなかったんだな。
今度どこかの演奏会に行ったら耳を澄ましてみるといい。結構色んな団体の定演に来てる。
今日の秋田混声にも来てたし、秋田北高の定演にもきっと来るんじゃないかな。
0088名無し讃頌
垢版 |
2006/07/02(日) 21:05:49ID:Weo3dIgo
>>87 そうそう。北高の定演には毎年来てるよ。
今年も来るだろうね〜
0089名無し讃頌
垢版 |
2006/07/03(月) 21:20:42ID:vRdd8BFZ
>>87
秋田混声の定演行きたかった…!
指揮してた人、元副顧問…!
00901
垢版 |
2006/07/04(火) 00:28:40ID:sFT/VUJh
ああ、ここ数日の伸びが…嬉しい(ノД`)

>89
指揮者さんの本業が技術の先生ってところに吹いたよw(プログラムに書いてあった)
祭のカッコしてたときのハッピ欲しい。
0091名無し讃頌
垢版 |
2006/07/05(水) 22:20:43ID:uPyqajon
>>90
そうそう!本当は技術の先生なんだよな〜
かなり助けて貰ったよ…この不器用を馬鹿にしなかった先生はあれが初めてだったよ(´Д⊂
0092名無し讃頌
垢版 |
2006/07/09(日) 20:30:30ID:QT0nyRn1
くわっぱ!
0093名無し讃頌
垢版 |
2006/07/13(木) 21:12:01ID:Pad6znsz
ほす
0094名無し讃頌
垢版 |
2006/07/16(日) 07:03:51ID:rkofyC40
今日は北高の定演だ。
0095名無し讃頌
垢版 |
2006/07/16(日) 18:57:30ID:EtF3sVyG
賛助出演しますたw
いやー、北高すごすぎ…!!!!
OGとの「あなた」は綺麗だった!
と、鳥肌が…w

誰か見に行った人いるかな?
0096名無し讃頌
垢版 |
2006/07/16(日) 22:25:57ID:rkofyC40
>>95もっと詳しく聞きたい!!
0097名無し讃頌
垢版 |
2006/07/17(月) 14:13:48ID:B1g7eQK3
>>96
いや、感動したとしか言い様が無い。
「あなた」歌ってた時、自分は最前列で、鳥肌がぞくぞくと…

あと、第1部の「ああ、雪の森の静寂」なんてソプラノソロ上手すぎ!
プロ並…orz
0098名無し讃頌
垢版 |
2006/07/17(月) 19:25:37ID:Q46du/hS
>>97私も行きました!!
去年よりもスゴい数の観客で席見つけるのに苦労しましたよ…
私の感想としては、コンクールの曲はまだまだこれからって感じで、北高らしい爽やかな発声が未完成な気がしました。

第三部はステージ演出が凝っていてよかった!!ルージュの伝言可愛かったなw
三浦先生が海賊の格好したのには驚いたけどね。長谷川先生とのジョイントも素晴らしかった。

今まで3回行って、今年が一番楽しかった!!
0099名無し讃頌
垢版 |
2006/07/17(月) 21:35:26ID:B1g7eQK3
>>98
そう!先生が海賊の格好したんだ!
皆大爆笑してたなぁー。
自分の隣の席にいた、一緒に見に行った友達は、「笑い過ぎて腹いたいーwww」って言ってた。

やっぱり第3部が1番良かったなあ。
0100名無し讃頌
垢版 |
2006/07/21(金) 21:29:04ID:daYfXT9c
ほすあげ
0101名無し讃頌
垢版 |
2006/07/24(月) 21:44:57ID:4z9SySDM
ageぃ
0102名無し讃頌
垢版 |
2006/07/28(金) 23:01:26ID:UgiFU6RH
保守
0103名無し讃頌
垢版 |
2006/08/06(日) 17:01:06ID:4ml3wf7f
秋田魁新報 2006年8月5日朝刊 25ページ(社会面)

『観光客減り寂しさ:
多くの差し手は「観客がほとんどいないので竿灯を上げても寂しい」
「声援がなく盛り上がりに欠ける」と一様に声をそろえた。 』

上の記事が、竿灯祭の一部会場だけの傾向ではなく、全体的な傾向ならば
今回の一連の論議でタイムマシン犯罪の存在を、一般市民が認め始めた兆候かもしれなと考えています。

竿灯祭が自然発生的な祭ではなく、行政サイドが時空操作(カリフォルニア工科大学ソーン教授)で
作った「盗聴アンテナ祭」なら、集団盗聴犯罪が「神」にされている訳ですから
ここまで歪な祭はなく、行政に騙された秋田県民自体が幻滅しはじめたのではないでしょうか?
こういった歪な形での地下行政適用は観光にとってもマイナスになるという事ではないでしょうか?
これが事実なら、この責任は当然、時空操作を悪用した行政サイドにあります。

【秋田県の竿灯祭とは自宅盗聴風習祭か?】
  〜環境病とは地域の業病である〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154443206/6-11
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154443206/28-37
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1128878056/232-239
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1128878056/226-231
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1154258162/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154441124/
0104名無し讃頌
垢版 |
2006/08/06(日) 21:21:06ID:QoAH0Csi
さてNHKまで2週間を切ったが・・・
0105名無し讃頌
垢版 |
2006/08/11(金) 19:47:59ID:+FLsq36U
Nコンまであと1週間age

もう、うちの部駄目だ。顧問がお怒りですよ…
0106名無し讃頌
垢版 |
2006/08/14(月) 23:38:21ID:j1j36oKu
秋田でNコン出るところって?
0107名無し讃頌
垢版 |
2006/08/15(火) 11:14:26ID:bP59Qdnt
高校は角南だけでしょう。
みんな朝日に全力かけてるからね
0108名無し讃頌
垢版 |
2006/08/15(火) 13:55:18ID:E9vEvDai
小学校の部
1秋田市立明徳小学校
2五城目市立五城目小学校
3秋田大学教育文化学部附属小学校
4秋田市立広面小学校
5秋田市立金足西小学校
6横手市立南小学校
7横手市立雄物川北中学校
8湯沢市立湯沢西小学校
9湯沢市立湯沢東小学校
0109名無し讃頌
垢版 |
2006/08/15(火) 13:58:22ID:E9vEvDai
中学校の部
1大仙市立大曲中学校
2秋田市立秋田南中学校
3聖霊女子短期大学附属中学校
4由利本荘市立北中学校
5湯沢市立湯沢南中学校
6秋田大学教育文化学部附属中学校
7大館市立第一中学校
0110名無し讃頌
垢版 |
2006/08/15(火) 19:19:50ID:ZFXOAHKi
m
0111名無し讃頌
垢版 |
2006/08/16(水) 01:30:02ID:zR1NZrHh
Nコンまであと3日…

0112名無し讃頌
垢版 |
2006/08/16(水) 16:48:12ID:vkRTvy24
>>107
角南出るの?

あと朝日に出る学校て?
0113名無し讃頌
垢版 |
2006/08/16(水) 16:57:05ID:wLjLGafk
高等学校の部

秋田県立秋田高等学校(A)
聖霊女子短期大学附属高等学校(B)
秋田県立角館南高等学校(A)
秋田県立大曲高等学校(A)
秋田県立秋田北高等学校(A)= 審査対象外
秋田和洋女子高等学校(A)
秋田県立湯沢北高等学校(A)
秋田県立横手城南高等学校(A)
0114名無し讃頌
垢版 |
2006/08/16(水) 17:02:35ID:wLjLGafk
中学校の部

聖霊女子短期大学附属中学校(同)
大仙市立大曲中学校(同)
横手市立横手南中学校(同)
湯沢市立湯沢南中学校(同)
秋田大学教育文化学部附属中学校(混)
由利本荘市立本荘北中学校(同)
秋田市立秋田南中学校(同)
大館市立第一中学校(同)

大学部門
秋田大学混声合唱団A.Choir(A)

一般部門
秋田混声合唱団(A)
Andante(A)
0115名無し讃頌
垢版 |
2006/08/17(木) 23:23:18ID:ne917Xtt
全日本の県大会っていつ?場所は?
0116名無し讃頌
垢版 |
2006/08/17(木) 23:33:45ID:eGjBQaRB

今年の県大会は8月27日(日)ですよ。
場所は確かアトリオンの筈・・・
0117名無し讃頌
垢版 |
2006/08/18(金) 00:29:06ID:vXMqpgx+
筈、じゃなくてそうですよ。確実です。
0118名無し讃頌
垢版 |
2006/08/18(金) 17:43:26ID:+A5d/hvD
今年は湯沢南中が上手いと聞きましたが、どうなんでしょ?
0119名無し讃頌
垢版 |
2006/08/18(金) 18:31:18ID:mgHyi22O
合唱祭のかんじはよかったけど・・・
はてさて、今回の大会はどうなるかな?
0120名無し讃頌
垢版 |
2006/08/20(日) 17:36:33ID:epLyOW+R
どなたか結果聞きたい方いますか?中学校の部なら分かりますが。
0121115
垢版 |
2006/08/21(月) 20:24:54ID:IS3sbl2Q
>>116-117
有難うございます。
0122名無し讃頌
垢版 |
2006/08/23(水) 20:00:54ID:SQOwm4U3
朝日まであと4日!
0123名無し讃頌
垢版 |
2006/08/25(金) 21:47:31ID:HcveqAk9
あと2日!
0124名無し讃頌
垢版 |
2006/08/26(土) 22:08:01ID:/LVmiWXr
明日が本番!
今までで最高の演奏してきます!今年こそ、銅は嫌だ…っ!
Nコンで取ったけど。
0125名無し讃頌
垢版 |
2006/08/27(日) 19:24:49ID:xprvr/aL
第42回全日本合唱コンクール 秋田県大会 中学校の部 結果

1 聖霊女子短期大学付属中学校 銅賞
2 大仙市立大曲中学校 銅賞
3 横手市立横手南中学校 銀賞
4 湯沢市立湯沢南中学校 金賞 最優秀賞
5 秋田大学教育文化学部附属中学校 金賞
6 由利本荘市立本荘北中学校 銅賞
7 秋田市立秋田南中学校 銀賞
8 大館市立第一中学校 金賞
0126名無し讃頌
垢版 |
2006/08/27(日) 19:29:11ID:xprvr/aL
高等学校の部 結果

1 秋田県立秋田高等学校 銀賞
2 聖霊女子短期大学付属高等学校 金賞
3 秋田県立角館南高等学校 銀賞
4 秋田県立大曲高等学校 金賞
5 秋田県立秋田北高等学校 金賞 最優秀
6 秋田和洋女子高等学校 銅賞
7 秋田県立湯沢北高等学校 銅賞
8 秋田県立横手城南高等学校 金賞
0127名無し讃頌
垢版 |
2006/08/27(日) 19:32:14ID:xprvr/aL
大学・一般の部 結果

1 秋田大学混声合唱団A.Choir 金賞
2 秋田混声合唱団 金賞 最優秀 総合最優秀
3 Andante 金賞
0128名無し讃頌
垢版 |
2006/08/27(日) 23:10:43ID:+3jdc1P2
今年は総合最優秀秋田北じゃなかったんですね。
どんな感じだったのでしょうか。仕事でいけなかったので、誰か感想聞かせてください。
0129名無し讃頌
垢版 |
2006/08/31(木) 22:01:39ID:7W3rCAlN
北高も凄かったですけど、やっぱり秋田混声が1番でしたね。
なんかこう、今までにない選曲でした。
中学校の部は、やはり湯沢南と秋大附属でした。大館第一が金というのは意外かなぁと。
0130名無し讃頌
垢版 |
2006/09/02(土) 17:09:16ID:gbtNirt0
大館第一は出だしのハーモニーがきれいだったと思う。

・・・中学の金賞は去年と何も変わってない
0131130
垢版 |
2006/09/02(土) 17:10:14ID:gbtNirt0
受賞校が
0132名無し讃頌
垢版 |
2006/09/02(土) 23:36:44ID:YG/WP59Q
高校もつまんなかったな〜どこもみんな同じって感じ。ほとんど女声だからしょうがないのかな??唯一混声の秋高はよかったと思ったけど銀なんだね
0133名無し讃頌
垢版 |
2006/09/07(木) 00:33:32ID:Uv80j5PJ
秋高の合唱部久々に見た気がする。
最近なんか出てた?

ともあれ、県内で数少ない混声だし、次はもっと上に行って欲しいな。
0134名無し讃頌
垢版 |
2006/09/07(木) 22:10:00ID:Vr8KQCjW
秋高、冬のアンサンブルコンテストで金賞取ってた。
0135名無し讃頌
垢版 |
2006/09/09(土) 20:57:52ID:ydf9CDqU
アンコンは2年連続で金じゃないっけ?実力はあるんじゃないの?
0136名無し讃頌
垢版 |
2006/09/09(土) 23:59:42ID:jb50w0li
多分二つコンクールの主旨が違うんじゃないかな。
演奏はギリギリ銀ってとこですね。混声だから多少音の幅でごまかされてるだけ
声が出来てない感じがした。
0137名無し讃頌
垢版 |
2006/09/10(日) 02:13:01ID:tPFGRFKL
ちょっと混声って贔屓されてるのか?
0138名無し讃頌
垢版 |
2006/09/10(日) 08:55:17ID:vbM1iavw
確かに声は出てなかったけどねぇ〜ある意味アンコン向きのチームかも。でもそこまで悪くなかったよ。むしろ上手いほうだとおもったけど。混声だから銀ってのはおかしいでしょ。他の学校って聞いてて面白くなかった。大曲の次ぐらいにはくるかと予想しましたが
0139名無し讃頌
垢版 |
2006/09/10(日) 20:33:05ID:m3VEtvKQ
湯沢南
おめでとう!
0140名無し讃頌
垢版 |
2006/09/11(月) 23:42:32ID:8cILUGuY
>>>138
聞いた話によると、6位で銅賞と僅差で銀賞だったみたいだな。母校は見事金賞でしたけど。
0141名無し讃頌
垢版 |
2006/09/11(月) 23:56:47ID:pyLyzJTq
個性がないというか結局、みんなミニ北高になっちゃってたんだよね。同じような曲を選んで、同じような歌い方をしてれば東北はいける、みたいな感じ。だから東北で通用しないし、秋田で高校の合唱が停滞してる原因になってるわけで
0142名無し讃頌
垢版 |
2006/09/12(火) 22:10:26ID:mJs7+nvo
age
0143名無し讃頌
垢版 |
2006/09/14(木) 20:05:36ID:H7gOe6Ur
ちょっと遅れたが、湯沢南が全国行ったらしい!
しかも東北1位とか…あくまで噂だけど。
0144名無し讃頌
垢版 |
2006/09/14(木) 21:33:53ID:OvKisTlf
一位でないと全国行けませんから。
0145名無し讃頌
垢版 |
2006/09/14(木) 21:44:53ID:PzHeP0oI
湯沢南は水槽も東北で金。
でもダメ金。

…合唱部全国おめでとーー
0146名無し讃頌
垢版 |
2006/09/14(木) 21:56:19ID:0rpFymPC
水槽と合唱の顧問は一緒?
0147名無し讃頌
垢版 |
2006/09/15(金) 14:40:29ID:4fdg+iCz
湯沢南の元部長です--
後輩どもの東北の順番が12番と言うすばらしい順番でして…あ一……合唱と楽部の顧問は違いますよ一☆
0148名無し讃頌
垢版 |
2006/09/22(金) 21:40:50ID:VEwqrmVq
「全国より東北の方がレベル高い」と某全国常連高校の先輩が言ってたんですが、本当ですか?
0149名無し讃頌
垢版 |
2006/09/22(金) 23:55:51ID:+DMxVWHA
それは秋田スレではスレチなんだが、

Bグループではそういう評価もありうるが、
Aグループは東北より全国の方が確実にレベルが高い。
0150名無し讃頌
垢版 |
2006/09/23(土) 01:02:20ID:Cohj03Q5
>>149
スレ違いですね、すみません…。

やはりトータルで見たら全国の方がレベルは高いんですね。


秋田って少数精鋭…とは言えるのか微妙なところ。今年は北高、全国行けましたかね?
0151名無し讃頌
垢版 |
2006/09/23(土) 11:17:38ID:TOQkLxx2
ライバルは実績で不来方と郡女付属。安積女声は前評判がいい。
八戸東も先生代わって人数増えたみたいだし、楽しみだ。

でも、北高の演奏はスッゴク魅力的なんだけど、
ツマンナイ曲やるからなぁ。
0152名無し讃頌
垢版 |
2006/09/23(土) 13:14:52ID:0+MS3TZq
なんでどこも馬鹿の一つ覚えみたいに東欧なんだろうか?
0153名無し讃頌
垢版 |
2006/09/26(火) 21:13:53ID:TgkbbILd
そりゃあ馬鹿だから。
0154名無し讃頌
垢版 |
2006/09/29(金) 22:00:10ID:OA8yhVL+
北は別格だけど、やっぱ高校の部はだめでしたね。このままじゃちょっとなぁ・・・
0155名無し讃頌
垢版 |
2006/09/30(土) 14:00:02ID:Y8yLv7sk
>>129-132
レス遅くなってすみません
ありがとうございました!!
0156名無し讃頌
垢版 |
2006/09/30(土) 15:00:41ID:EHIRnfay
秋田県民!今すぐNHK教育チャンネルをつけろ
NHKコンクールの東北大会がやってるお!
0157名無し讃頌
垢版 |
2006/09/30(土) 17:46:06ID:tRy2diGG
>>156
ノシノシ見たー。
やはり湯沢南は全国行って当然だったかも知れん。
凄い上手いな。

坂下なんだら〜とかいうとこも良かった。
0158名無し讃頌
垢版 |
2006/09/30(土) 22:01:15ID:A8dE/jJ+
湯沢南W全国ですね、おめでとう!!
先輩として誇りに想います(*^^*)
御土産持って突撃しに行くから待っててね(ノ∀`*)
0159名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 09:56:07ID:szCw2uuX
生で聴いた。
W全国おめでとう!
それにしてもホールが狭くて大変だったな。
0160名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 10:23:40ID:kKHEkUGR
Wおめでとう!
0161名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 12:03:07ID:CRnLsbID
秋田北も湯沢南も全国で頑張ってください!!
0162名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 13:23:56ID:uwnnFly5
湯沢南は音楽が進んでいるのか?
0163名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 14:32:59ID:BnNlo24S
秋田北の結果ってどうだったんですか?
0164名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 19:06:28ID:L2Lriu/b
秋田北は2位で金。
岩手県立宮古高等学校音楽部も2位だったらしい
0165名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 20:49:47ID:BnNlo24S
>>164
有難うございます。
秋田北は2位ですか…。少し残念ですね。
大曲ってどうなったか知ってますか?質問ばかりですみません…
0166名無し讃頌
垢版 |
2006/10/01(日) 21:11:28ID:OR9YYO/l
福島県連のサイトに結果のってるよ
0167名無し讃頌
垢版 |
2006/10/02(月) 01:21:46ID:ipJXm9Vv
そうだね
各審査員の順位とか点数とかかなり詳しく載ってたと思う。
全日本のほうのスレでも話題になってたけど・・・11位って
0168名無し讃頌
垢版 |
2006/10/02(月) 19:31:35ID:/Yf3DdF9
いい加減秋田もホームページくらい開設してほしい。行事日程すら隣県ので調べなきゃなんない
0169名無し讃頌
垢版 |
2006/10/05(木) 10:47:27ID:TSRbHJnY
二つも賞貰った横手城南だが、12人という人数のハンデはあっても、
もう少し工夫すれば単調にならずに済むのに、という局面が多かった。
でも、コダーイの「夕べの歌」にはちょっと感激させられた。

秋田北は四人一位の総合二位だったんだな。課題曲のF4は指揮者がさすがに
盛り上げ方のツボを心得ていて、豊かな情感のある演奏だった。自由曲はコチャールの
世俗曲で、なんか久し振りに北高が知ってる曲やってくれた、って感じ。
太い声と細い声を出し分けて音色を変化させるのが、音楽作りに良く生かされていた。
ただ、例年の硝子細工のような繊細な演奏には至っていなかったと思う。
案外、無内容な曲の方が音だけを組み立てるのには都合が良いのかもしれない。
0170名無し讃頌
垢版 |
2006/10/05(木) 20:47:25ID:7LTCn6ad
>>169
簡単そうで最後まで上手くいかない曲代表だなw>夕べの歌
混声でやった事があるけど、
・ベースから不満轟轟(退屈だそうだ)
・ソプラノがプレッシャーでへろへろ
・テナーとアルトは音程右往左往w
…本番は悲惨な事に…。

コダーイやコチャールは飽きたとか思われるかもしれないけど、
基礎がきっちりできないと歌えない曲を経験したってのは
歌い手にとって凄くいい財産だと思う。
0171名無し讃頌
垢版 |
2006/10/06(金) 21:42:03ID:2G5Wa4n2
いよいよ全国大会近付いてきましたね!
湯沢南、健闘を祈ります!
0172名無し讃頌
垢版 |
2006/10/07(土) 00:09:54ID:8VN+KeHt
今年度の木内賞。合唱関係では元秋高教諭の笹淵篤氏。合唱、吹奏楽を指導。声楽家としても活躍。YMCの指導者でもある。
湯沢南中の畑沢るり子氏。同中合唱部を指導し、今年度の快挙を成し遂げる。
0173名無し讃頌
垢版 |
2006/10/07(土) 00:11:13ID:8VN+KeHt
武田瑠美子氏。リソナンツムジーカレを設立。ソプラノ歌手として本県合唱界をリード。
なお、明日の高校芸術科教員演奏会ではフィナーレで同賞受賞者の川口洋一郎氏(秋田高)が『水のいのち』を指揮する予定。
0174
垢版 |
2006/10/07(土) 20:20:52ID:F8VMH8U8
私ゎ湯沢南のものです。
明日いよいよ東京に出発です!!しかも
○○○でいきます!!○○○にはいる
言葉をあててみなさい。
0175名無し讃頌
垢版 |
2006/10/07(土) 20:33:30ID:p/cD4UHH
木下牧子 棗の歌(なつめのうた)の歌詞教えて下さい!!!
おねがいします!!!
0176名無し讃頌
垢版 |
2006/10/07(土) 21:53:48ID:G18OOcGk
>>174こまち?
頑張れ、湯沢南中生w
0177名無し讃頌
垢版 |
2006/10/07(土) 21:59:34ID:fy1e5UV3
>>174
県大落ちの私たちの為にも頑張ってきてください!
0178名無し讃頌
垢版 |
2006/10/07(土) 23:00:04ID:eqdYCIOW
「表現する教師たち」よかったですねえ。
さすが川口氏、秋田一の合唱指導者といわれるだけあります。
いったひといますか?
0179名無し讃頌
垢版 |
2006/10/08(日) 02:16:39ID:rhgBhDch
はぁーい(*>∀<*)ノ
すごかった〜塩谷先生かっこよすぎでした(*/▽\*)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況