X



トップページ合唱
205コメント65KB

 ●●●日本の合唱曲は糞●●● 

0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 02:33:00ID:R91tRCKz
>>87
 自分は85ではないけど、選曲に新しさがあまり感じられないので、自分もあまり評価できない。
 と言うか、正直言って知らない曲もべらぼうに多い。
 勉強不足もあるけど、千原作品(好きなんです)や信長作品、あるいは鈴木(輝明)作品とかはどこいった、みたいな感じで。

 時代が変わりゃ選曲も変わるわけで、自分の中では「一昔前の名曲たち」と思った。
 21世紀に生まれてきた名曲があるはずないのはわかってるんだけど(そもそも一昔前に選んだもんな訳だし)、新しく選びなおしするのは良いんじゃない、別に。

 そもそも「永訣の朝」がない時点で、自分の中ではがっかり。(本音)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 02:56:38ID:i4IH7OCU
>>84
キモい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/23(月) 02:22:01ID:WgUeVd0L
たしか、世界合唱連盟に歌詞の英訳を沿えて目録を進呈するという
プロジェクトではなかったかい? 全部訳せたんだろうか

当時の合唱シーンを懐かしむ対象として、今でも貴重な100選だと思うよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/23(月) 21:51:10ID:bIwGdoZk
スレタイに最も納得のいく根拠は、
 「合唱曲しか書かない(書けない)作曲家の割合が大きい」
からではないかと思うが?

合唱曲の比率が全作品の1/3を超えている作曲家は糞。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 23:53:26ID:flsjk/gO
>>98
不覚にも笑いました。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 10:22:22ID:1G6vITyJ
>>95 パレストリーナは糞なんだね?w
   ビクトリアは糞なんだね?ww
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 12:00:40ID:fE4Tw6oq
♪     \\ ♪  ♪ たたえよ愛知を みゃ〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 00:33:05ID:DCqiFSP+
>>95は軽薄すぎると思うが。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/30(月) 00:39:25ID:c0FIVp2o
合唱曲は日本音楽の糞、ではないかと 
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/30(月) 22:19:52ID:K9G3H0RR
>>104
玉石混淆なんだよ。
たくさん曲が書かれるのはいいことだし、量は質に転化するするっていう
から、そのうちいくつかの傑作が残ればいいのでは?
全てが糞と決めつけるのは、逆に頭の悪さを感じる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/31(火) 10:48:50ID:iXE5ON3d
後からでも入ってきたんだからいいじゃん
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/31(火) 14:25:01ID:rM9rQXNk
西洋音楽の歴史が浅いため、逆に今が発展の段階ともいえるが。
バルトや北欧なんてまさにそうだよ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/04(土) 07:41:04ID:Krzy96mb
正気か? 
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 15:20:33ID:erYMbVMf
日本の合唱曲  
 
             /(
            ノ;;;;;;)
           (;;;;;;;;;;;;;;;)
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
 
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 09:29:50ID:1+rX8A8D
いい曲あるやん 
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 18:55:18ID:lcRpbHjS
いい演奏をする合唱団、作曲家が描く世界を100%近く表現できる合唱団が
もっと増えたらいい曲も増えるってのはアマチュアな考えっすかね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 09:33:00ID:Cm7a6IBR
糞な曲はいい合唱団がやっても糞じゃね 
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 02:12:17ID:sfQu7P6+
そこはウンコの錬金術師 
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 00:53:20ID:+EPbjYWp
失礼します。
合唱(仮)板自治スレの者ですが、
現在下記の日程・スレッドで、
合唱板の名無しを決める投票を行っております。

fusianasanもコードも必要なく、
ルールに沿って書き込む書き込むだけなので、
是非とも一票よろしくお願いします。
ID判定だからといって毎日投票は控えてください。

質問等ありましたら、投票スレ、名無しスレ、自治スレにてお
願いします。
スレ汚し失礼しました。

合唱(仮)板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120761301/
絞り込み投票:2005年7月10日(日)0:00 〜 2005年7月16日(
土)23:59
決選投票: 2005年7月17日(日)0:00 〜 2005年7月31日(土
)23:59
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/13(水) 01:57:57ID:W+qJbw+f
糞な曲は糞
そして糞が大杉 
0118名無しさん@名無し投票中。
垢版 |
2005/07/26(火) 23:31:30ID:y8MdbL41
まあ高田三郎は全部糞だな 
0119名無し讃頌
垢版 |
2005/08/07(日) 19:02:39ID:Ux0OCgqu
民謡の屁曲は? 
0120名無し讃頌
垢版 |
2005/08/14(日) 00:07:38ID:Oq1uEP00
 自分の合唱レベル(聞くほうだか歌うほうだか知らんが)の高さを自慢
したいの? それとも、只の欧州コンプレックス?
 こんなの、ガキの悪口でしかない。クンであるというきちんとした根拠も
示されないし、クンではない作品を、きちんとした根拠で例示することも
しない。自分の感性・知性を堂々と示せないクン野郎の言い分こそクン。

 ちなみに自分は、好き嫌いは言えますが、出来不出来は言えません。クン
ですから。あー、マジレスしちゃって、だめだー。
0121名無し讃頌
垢版 |
2005/08/14(日) 00:12:32ID:yEeGWlDK
極論スレですから
0122名無し讃頌
垢版 |
2005/08/23(火) 21:03:41ID:/OYcpjGF
日本人にはフーガとか書けるのが少ないのが糞
0123名無し讃頌
垢版 |
2005/08/26(金) 00:44:06ID:eU0xMSCT
日本の合唱指揮者は糞、かもね
0124名無し讃頌
垢版 |
2005/08/26(金) 12:06:24ID:cnUNeNkX
人を糞呼ばわりするだけなら誰でもできるしな。
0125名無し讃頌
垢版 |
2005/08/26(金) 13:24:56ID:7i3nWHFX
つか日本と欧米じゃ合唱そのものの意義が根本的に違うような気がする
0126名無し讃頌
垢版 |
2005/08/27(土) 05:33:01ID:ZsvzHZws
ほお、どこが?
0127名無し讃頌
垢版 |
2005/08/31(水) 07:07:01ID:phamINYT
宗教っしょ
0129名無し讃頌
垢版 |
2005/09/04(日) 12:01:43ID:gG41NkVD
キリスト教じゃなきゃ糞ちおうならそうかもしれんが
キリスト教の教義だってk
0130名無し讃頌
垢版 |
2005/09/04(日) 21:39:14ID:H/VQu5aG
そもそも糞な曲ってなんだ。
0131名無し讃頌
垢版 |
2005/09/14(水) 01:01:25ID:zN11cxeS
ウンコと言ってやれ 
0132名無し讃頌
垢版 |
2005/09/14(水) 23:26:46ID:eQOCnFis
>>130
伴剛一「おとこのこのマーチ」の、終曲
0133名無し讃頌
垢版 |
2005/09/17(土) 02:45:02ID:HSxw1YLn
歌ってる顔に問題があるなだろ
0134名無し讃頌
垢版 |
2005/09/21(水) 01:37:47ID:Nj6NXkOp
キモイのは雰囲気じゃね?
0135名無し讃頌
垢版 |
2005/10/04(火) 16:39:05ID:ZlY/DaY0
難しいだけ、って漢字の曲が多いのは事実
0136名無し讃頌
垢版 |
2005/10/05(水) 17:58:08ID:hVF5ZrIa
曲そのものより演奏様式に問題がry
0137名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 10:52:05ID:UfgNJGV7
心の瞳ょくなぁぃ??
ぁの歌で賞状もらったぁ★
0138名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 18:41:22ID:0nc9e6R3
コンクール聞いてると、おうかもって思う 
0139名無し讃頌
垢版 |
2005/10/17(月) 22:53:30ID:42C2XYVM
おうかも?
コンクールの曲はマンネリだ
0140名無し讃頌
垢版 |
2005/11/01(火) 06:37:48ID:UBlqx2ZC
なんじゃこのダッセー看板は!
糞合唱曲しか歌わんのかこいつらは
0141名無し讃頌
垢版 |
2005/11/09(水) 02:34:10ID:Tfuev+i7
この看板で平気な奴らがいるのが合唱板ですよ 
0142名無し讃頌
垢版 |
2005/11/10(木) 04:12:46ID:m0b3VGNW
このカワイ3色の合唱曲は歌わない
というは見識だと思う
0143名無し讃頌
垢版 |
2005/11/10(木) 10:18:42ID:EARmnAAn
みんな専ブラ使ってないの?
0144名無し讃頌
垢版 |
2005/11/11(金) 15:24:08ID:C/aVg5W1
まあこの板は邦人合唱曲厨板ってことで
0145名無し讃頌
垢版 |
2005/11/26(土) 01:36:26ID:vBdOs5Dt
糞だろ、普通に 
0146名無し讃頌
垢版 |
2005/11/26(土) 10:47:26ID:BQMtitTT
こんなところで糞とかやってても盛り上がらんなあ。
どうせなら、マターリ「木下(信長)センセ大好き!」とかやってるスレに、
荒らしに行って上げた方が良いのでは。
0147名無し讃頌
垢版 |
2005/12/16(金) 23:37:42ID:mP9HtVtX
間宮の鳥獣戯画とかさっぱり分からんが面白い
0148名無し讃頌
垢版 |
2005/12/17(土) 00:23:52ID:UYud6ILy
日本の合唱曲は名作が多いぞー
武満徹、湯浅譲二、、間宮をはじめ
北爪道夫や、権代敦彦、藤家渓子なんかも良いの書いてる
何が日本の合唱曲は糞なんだよ?
0150名無し讃頌
垢版 |
2005/12/17(土) 22:09:50ID:jp9ylc2p
湯浅の合唱曲ってアタランスくらいしか聴いたこと無いんだけど他になにか良いの有る?
0151名無し讃頌
垢版 |
2005/12/17(土) 22:18:03ID:H/i47Z/I
芭蕉のナントカが一番有名なんじゃないの。
0152名無し讃頌
垢版 |
2005/12/17(土) 22:46:00ID:YShT6mu5
芭蕉の俳句によるプロジェクションか
0153名無し讃頌
垢版 |
2005/12/19(月) 23:26:32ID:2axZTw0L
外国にも糞な曲はたくさんあります。
ただ、遠い島国日本まで楽譜やら合唱団やらが運んでくるのは名曲のみってだけ。
0154名無し讃頌
垢版 |
2005/12/21(水) 23:34:30ID:eo2v8Nkq
名曲出も意味がわかんねーだろ
0155名無し讃頌
垢版 |
2006/01/03(火) 12:49:42ID:/5C7sOZ0
1が糞 
0156名無し讃頌
垢版 |
2006/01/08(日) 22:50:22ID:jERBBFlL
間宮の郵便切手という合唱というか歌曲を聴いたが
歌詞がひでえ
0157名無し讃頌
垢版 |
2006/01/16(月) 23:42:01ID:4vMaEqkQ
どう「ひでえ」か説明してみ 
0158名無し讃頌
垢版 |
2006/01/17(火) 17:55:50ID:EhmQw/Vq
お尻が痒かったとかそういうのが酷いというなら大半の合唱曲は糞ということになる。

面白くていいじゃないか。
0159名無し讃頌
垢版 |
2006/03/02(木) 01:36:21ID:w6ZaTTky
むしろ外国の合唱曲って(笑)
確かに良いのはあるとは思うよ。
だけど日本の合唱団がやる分には全く向いてないと思う。
日本の風土・文化では発音をどうしても完全に出来ないし、
宗教曲なんかはキリスト教の感覚を小さい頃から親しんでいるわけではない。
故に感情移入の面等で劣り、外国人から聴いたら全くの失笑モノだろう。
なのに、偉い人に限って外国の合唱曲を良く歌いたがるんだよなぁ…。
朝日コンクールの課題曲も4曲中2曲は外国語曲だし。

     邦 人 合 唱 曲 最 強 伝 説
0160名無し讃頌
垢版 |
2006/03/02(木) 15:48:30ID:7LGfi2WV
>>159
んなら、仏教色を持っている日本の合唱曲なら感情移入できるのか?

木村雅信氏の仏教曲は良いと思っているけどね。
縁があればまた歌いたい。
0161名無し讃頌
垢版 |
2006/03/02(木) 16:00:00ID:w6ZaTTky
>>160
うーん、それもどうかと思うけど…。
親鸞やお経なんかはキリスト教よりも分かりにくいかもね。
でもまぁ、日本的な響きという面では向いていると思う。
0162名無し讃頌
垢版 |
2006/04/18(火) 11:20:18ID:jJvhx3V/
糞イクナイ!!
0163名無し讃頌
垢版 |
2006/04/22(土) 18:42:47ID:h06j1p2v
人間なら糞は出すだろ? 
0164名無し讃頌
垢版 |
2006/05/16(火) 21:59:24ID:WgSHMdvi
外国の〜は糞、みたいなスレができたぞ 
0165名無し讃頌
垢版 |
2006/05/18(木) 01:28:18ID:wCjf+qbV
合唱曲が糞なのではなくて、合唱という活動が



だということになぜ気づかんのだ。

斜陽族www
0166名無し讃頌
垢版 |
2006/05/18(木) 18:51:21ID:+vddTRaK
糞じゃない活動なんかあるの?教えてよ。
0167名無し讃頌
垢版 |
2006/06/07(水) 07:38:26ID:KLlg1q9b
糞でも歌う 
0168名無し讃頌
垢版 |
2006/06/12(月) 16:12:45ID:JYHPM0zc
日本人の合唱が糞なんだろ 
0170名無し讃頌
垢版 |
2006/06/21(水) 01:36:41ID:RAlXBIeE
日本人の合唱指導者が糞なんだろ 
0171名無し讃頌
垢版 |
2006/08/16(水) 19:26:51ID:p3vVpYzg
とにかく、このスレが糞なのは間違いない。
0173名無し讃頌
垢版 |
2007/06/22(金) 11:15:24ID:SQGJUGKx
ܵ
0174名無し讃頌
垢版 |
2008/03/25(火) 07:17:39ID:GhBM0WrS
海外に合唱コンクールあるのかな?
0175名無し讃頌
垢版 |
2008/03/25(火) 08:52:02ID:JuAJdj0G
>>174
たくさん開催されているし、日本から海外の合唱コンクールに出場してる(したことがある)合唱団もある。
0176名無し讃頌
垢版 |
2008/07/30(水) 22:15:38ID:cuuXkzQF
吉岡弘行なんて
好きなんだが
0177名無し讃頌
垢版 |
2008/09/08(月) 08:05:33ID:XFn8p0l3
たぶん、日本語が歌に向いていないんだと思う。
0178嫌いな国
垢版 |
2009/02/15(日) 12:03:32ID:BrSLp1YU
日本人の嫌いな国

@中 国 
A北朝鮮
B韓 国
Cロシア
D米 国
E英 国
Fブラジル
Gイラク
Hイラン
Iイスラエル
0179名無し讃頌
垢版 |
2009/03/14(土) 00:50:15ID:onTICzOb



【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11


1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0

日本  3 5 0 1 2 2 1 14
韓国  2 0 0 0 0 0 0  2

日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島

イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点

ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10


0180名無し讃頌
垢版 |
2009/08/09(日) 17:19:33ID:W1rZ+ekk
>>165

同意 

8割がたは下手の横好きだから曲も内容よりわかりやすさが中心になるよ。
0181名無し讃頌
垢版 |
2009/08/09(日) 19:53:20ID:iO/y6+ZE
3年以上前の釣りに同意する馬鹿がいるスレ
0182名無し讃頌
垢版 |
2009/08/09(日) 21:18:18ID:e1bmh4+n
夏休みですから┐(´ー`)┌
0183名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 11:06:37ID:QNKOH27N
unnkoxtu
0185名無し讃頌
垢版 |
2010/12/06(月) 16:10:53ID:TYWiFnwd
保守
0186名無し讃頌
垢版 |
2010/12/06(月) 16:16:49ID:9ISlsTsd
もりあがってまいりました
0187名無し讃頌
垢版 |
2010/12/30(木) 23:30:27ID:aV6fjgzR
もりあがってまいりました
0188名無し讃頌
垢版 |
2010/12/31(金) 01:30:16ID:aY/Nlby8
もりあがってまいりました
0189名無し讃頌
垢版 |
2011/01/12(水) 17:32:27ID:UNwAo+oe
もりあがったまいりました
0190名無し讃頌
垢版 |
2011/01/27(木) 23:50:00ID:YztXt6m+
もりあがったもいりました
0191名無し讃頌
垢版 |
2011/02/11(金) 14:21:31ID:2MtVtiJT
もりながったもいりました
0194名無し讃頌
垢版 |
2014/05/29(木) 03:57:13.13ID:95AFZ8TD
>日本の合唱曲は糞
それは、当たり前なんだよ。
まず、日本語そのものが「歌」に合ってない。
江戸時代までに日本語でまともな「歌」があったか?
ないよね。
だから、明治になって、文部省唱歌を必死に作らなくてはならなくなった。
国歌「君が代」にしても
古来の旋法と西洋音楽の和音の折衷という情けなさ。

あとさ、「歌」っていうのは、
宗教曲を除けば、ほとんど「恋愛」の歌なんだよ。
ポップスを見てもわかるけどね。

だから、日本の合唱曲なんて言うのは、
「まじめな」合唱曲のために合唱曲を作りました、みたいな
不自然なものばかり。

で、まともな和声の展開では、相手にしてもらえないから
おかしな現代音楽風に作る。
オレは「ヘンな邦人曲はヤダ」と言っているよ。
0195名無し讃頌
垢版 |
2015/08/27(木) 09:32:01.19ID:QGHoH8Ij
そんなことはないと思いますよ。
0196名無し讃頌
垢版 |
2015/08/28(金) 17:51:58.57ID:saldtYhQ
反論してもらえれば、しめたもの。
0197名無し讃頌
垢版 |
2015/08/30(日) 14:08:34.27ID:LGuUKH0u
信長貴富が登場してきて、「おっ! 日本の合唱曲にも新時代が・・・」
と思ったら「メイプルシロップ」が登場して、全てをゴミにしてしまった。
0198名無し讃頌
垢版 |
2015/09/06(日) 21:51:29.56ID:Byctmi5B
日本の合唱曲とか、合唱コンクールとか聞くと、
いかにも、合唱くさい。
合唱業界の人(だけ)はこれを喜んでやってるんだなー、って感じ。

芸術性も音楽の喜びも楽しみもない。
ちょうど、昨日テレビドラマでもやってたけど、
ハイコメ(米)ハイコメとか繰り返す民謡とか。

民謡って、芸術とは無縁の貧乏な民が、歌う拙い歌だよね。
そんなものを、時間と労力かけて練習させられる高校生が気の毒で。
0199名無し讃頌
垢版 |
2015/09/08(火) 23:23:32.02ID:3eOkx1UM
もう一工夫、パンチの利いた釣り針を
0201
垢版 |
2018/08/11(土) 18:36:36.70ID:SPUvXcUZ
「合唱曲とかダサいwwwwwwwwwwwwwwww」って言ってる奴は心が貧しい人なんだろうね、かわいそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況