X



地理お国自慢自治スレ【議論運営案内報告質問】

0001名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 20:41:39ID:9fgqh4In0?2BP(1000)

地理・お国自慢板の自治スレッドです。
多くの方に利用して頂きたい為、age進行でお願いします。

ローカルルールの改善提案・問題点などを議論していきましょう。
自治・運営・議論・案内・報告・質問・雑談など…
荒らしや揉め事もこちらで。
0036名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:40:58.53ID:9d1lqhR0P


7 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:06:55.02 ID:Q874M0BT0
【市内総生産】※GDP
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円

【製造品出荷額】※工業
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
岡山市・・・・・・・・   8111億8200万円

【年間商品販売額】※商業
広島市・・・・・・・・ 7兆6966億8000万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円

【一般会計歳入額】※予算
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
0037名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:41:59.39ID:9d1lqhR0P


8 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:08:25.08 ID:Q874M0BT0
【各4都市の歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
★すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
★中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
★流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
★国分町(仙台市)→3000軒http://www.sendaitown.co.jp/tg/(国分町TOWN情報HP)
★田町(岡山市)→→200軒?

【各4都市の歓楽街の範囲】
★すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
★中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
★流川(広島市)→→(流川・薬研堀・三川町・新天地・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
★国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
★田町(岡山市)→→(田町・中央町の一部)

【各4都市の夜のネオン街】
★すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=hZkD9k-kyc0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
★中洲http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
★流川http://www.youtube.com/watch?v=LkT0hlPCOO0(仁義無き戦いなどで有名な中四国最大の歓楽街「流川」)
★国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
★田町:岡山の中心街は衰退し過ぎて風俗店やキャバクラ、高級クラブが集積出来ません。

0038名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:42:48.17ID:9d1lqhR0P
【広島駅周辺再開発:一覧】

広島駅前開発のイメージ図
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/wp-content/uploads/2007/04/eki21.jpg
広島駅前再開発Aブロック(福屋)1999年完成
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/3e/%E7%A6%8F%E5%B1%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%9701.jpg/800px-%E7%A6%8F%E5%B1%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%9701.jpg
Bブロック190m/51階(ビックカメラ旗艦店・ホテル・住宅など複合高層ビル)2012年着工
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/ba601d5d062b5c6e3a251ff0218bc7801.jpg
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/55b8294a086fd510b4bb89c111aef1231.jpg
Cブロック180m/49階と商業棟(エディオンなどが入る商業棟と高層マンション)2012年着工
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/4aee1334c7762e737d8b6a49e9c437c4.jpg
二葉の里(商業施設・高層ビル・JR西広島支社・鉄道病院・都市高速など)イメージ図 2011年着工
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279609408817.jpg
若草町(シェラトン・広島タワー109.75m・オフィスビル・高級賃貸)2011年開業済み
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279609290167.jpg
三井ボールパークタウン(コストコなど)2012年東側先行開業
http://tabetainjya.com/img/1009/2729912657_4ba01a5e16.jpg
JR白島新駅(JR山陽本線・JR可部線・アストラムラインの結節点駅)2011年着工2014年開業
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ktnh/mich/ido/hakushima/pic/1-1.jpg
http://img01.ecgo.jp/usr/taoken/img/100405134645.jpg
広島駅(橋上駅化・南北自由通路(長さ180m/幅15m)・駅ナカ倍増など)2017年竣工
http://blog.chugoku-np.co.jp/fureai6/images/20100416_0.jpg
広電駅前大橋線の移設(地上案・地下案・高架案?)2017年開業
http://www.crysta-kyobashi.net/img/p_kyobashi01.jpg
京橋ストリンガ70m/21階(医療・福祉・住宅の複合ビル)2013年竣工
http://www.crysta-kyobashi.net/img/p_kyobashi04.jpg
0039名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:43:11.76ID:9d1lqhR0P
10 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:10:19.44 ID:Q874M0BT0
【中心部および商業地域の規模】

      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人
札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人
仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人

岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人------------------ここ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto


0040名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:43:44.49ID:9d1lqhR0P
12 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:11:14.42 ID:Q874M0BT0
「空港」輸送人員
広島空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間330万人以上
岡山空港・・・・・・・・・・・・・・・・・年間120万人以上

「JR主要拠点駅」輸送人員(乗降客数)
広島駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日14万人以上
岡山駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日11万人以上

「私鉄・路面電車・LRT」輸送人員(乗降客数)
広島電鉄・・・・・・・・・・・・・・・・・1日32万人以上(鉄道路線あり・LRV5両編成車/3両編成車など)
岡山電気軌道・・・・・・・・・・・・・1日 2万人以上(鉄道路線無し)

「新交通」輸送人員(乗降客数)
アストラムライン・・・・・・・・・・・・・1日10万人以上(高架駅17駅・地下駅3駅・JRとの結節点2駅(1つは2014年開業))
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し

「都市高速」
広島高速・・・・・・・・・・・・・・・・・中四国唯一の都市高速
岡山市無し・・・・・・・・・・・・・・・無し

「地下街」
広島シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・アストラム地下駅・広電紙屋町駅・バスセンター・デオデオ本店・そごう・パセーラ・紙屋町プロジェクトに接続
岡山一番街・・・・・・・・・・・・・・・岡山一の集客施設であり、他に小さいがペスカ岡山地下街もある
0041名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:44:12.01ID:9d1lqhR0P
13 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:13:03.59 ID:Q874M0BT0
10%都市雇用圏エリア(オフィス中心点)が「その県」にどれくらいあるか?


広島県
・広島都市圏142万人(百貨店8店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街、高級住宅街、都市高速、私鉄、新交通(地下あり)、地下街)
・呉都市圏25万人(百貨店そごう、繁華街、歓楽街、オフィス街、学生街、軍港、海上保安大学校)
・東広島都市圏21万人(ブールバール通り、小規模繁華街、小規模歓楽街、小規模オフィス街、学生街、新幹線駅)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
・福山都市圏73万人(百貨店2店舗、繁華街、歓楽街、オフィス街あり、高架駅、新幹線駅)
・三原都市圏10万人(商店街、飲み屋街、極小オフィス街、高架駅、新幹線駅)


岡山県
・岡山都市圏150万人(むりやり倉敷入れてもこの数字)
・津山都市圏16万人(商店街、飲み屋街、極小オフィス街)




※ちなみに10%都市雇用圏とは、単なる「通勤者のパーセンテージ」であり
  市街地がずっと続き経済が一体化していることを示すものではありません。
  商圏や経済圏とも違います。
※都市圏には、10%都市圏以外にも5%都市圏・1.5%都市圏があります。



0042名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:44:46.36ID:9d1lqhR0P


14 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:13:54.52 ID:Q874M0BT0
三井不動産の施設

三井ららぽーと
・広島市 アルパーク(店舗面積:9万0,200u)
・仙台市 ララガーデン長町(店舗面積:1万7,900u)
・岡山市 無し

三井アウトレット
・広島市 無し
・仙台市 三井アウトレット(店舗面積:2万0,000u)
・岡山市 無し

三井ボールパークタウン
・広島市 広島ボールパークタウン(店舗面積:不明)2012年東側竣工
・仙台市 無し
・岡山市 無し

三井プロジェクト
・広島市 紙屋町プロジェクト(店舗面積:2,492u)→現在建築中で2012/2竣工:総延床面積2万9,000u
・仙台市 無し
・岡山市 無し

三井ガーデンホテル
・広島市 三井ガーデンホテル広島(延床面積:1万7,804u)
・仙台市 三井ガーデンホテル仙台(延床面積:1万4,595u)
・岡山市 三井ガーデンホテル岡山(延床面積:1万0,086u)

三井ビルディング
・広島 広島三井ビルディング(延床面積:1万6,924u)
・仙台 仙台本町三井ビルディング(延床面積:4,257u)
・岡山 無し


※宅地造成・マンションなどはどこの都市でもあるので省略。
0043名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:45:52.70ID:9d1lqhR0P


16 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:15:44.93 ID:Q874M0BT0
★【広島市内の映画館数】★(映画館数:13 スクリーン数:46 座席総数:7537)-----------ここ
・109シネマズ広島(スクリーン数9)(座席数1539)・・・・・・・・・・・・・・IMAXシアター設置予定
・バルト11 (スクリーン数11)(座席数1980)
・TOHOシネマズ緑井(スクリーン数8)(座席数1379)
・ワーナーマイカルシネマズ広島(スクリーン数7)(座席数1332)
・広島サロンシネマ1・2 (スクリーン数2)(座席数293)
・シネツイン本通り(スクリーン数1)(座席数90)
・シネツイン新天地(スクリーン数1)(座席数148)
・横川シネマ(サブカルチャー系アンダーグランド系専門)(スクリーン数1)(座席数128)      
・的場有楽座(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)(スクリーン数1)(座席数60)
・広島日劇(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数213)
・横川銀映劇場(ピンク映画専門) (スクリーン数1)(座席数80)
・ひろしま八丁座(スクリーン数2)(座席数215)・・・・・・・・・・・・・・・・・2010/11オープン

★【岡山市内の映画館数】★(映画館数:5 スクリーン数18 座席総数2861)---------------ここ
・TOHOシネマズ岡南(スクリーン数10)(座席数1661)
・岡山メルパ(スクリーン数4)(座席数750)
・ジョリー東宝(スクリーン数1)(座席数200)
・シネマ・クレール丸の内1・2(スクリーン数2)(座席数170)
・岡山日活(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)

おまけ資料
★【福山市内の映画館数】★(映画館数4 スクリーン数24 座席総数4119)-----------------ここ

0044名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:55:44.42ID:f/Eg8uEj0
17 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:16:43.45 ID:Q874M0BT0
【広島市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル 
1・シェラトン(スターウッド系の高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系の高級ホテル:モルガンスタンレー経営)
3・オリエンタルホテル(神戸居留地を祖とする名門高級ホテル:現在ゴールドマンサックス系)
4・リーガロイヤルホテル(三井住友系および森トラスト資本の名門高級ホテル)
5・グランドプリンスホテル(西武グループの高級ホテル)
6・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
7・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
合計7棟

【仙台市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ウェスティン(スターウッド系の高級ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルメトロポリタン(JR東日本系の高級ホテル)
4・ロイヤルパークホテル(三菱地所の高級ホテル)
合計4棟

【岡山市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
2・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
3・全日空ホテル(株式会社レイ経営)
合計3棟-------------------------------------------------------------------------ここ

【新潟市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(旧財閥系の名門高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系のホテル:ホテル新潟経営)
3・ホテルイタリア軒(ニューオータニでありピエトロ・ミリオーレを祖とする名門高級ホテル)
4・ホテル日航(JALホテルズの高級ランク:ニッコーホテルズ系)
合計4棟
0045名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:56:08.43ID:f/Eg8uEj0
18 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:17:32.76 ID:Q874M0BT0
【各都市の都心が在る区の人口密度】

福岡市 中央区  人口密度11660人/q2
東京都 中央区  人口密度11640人/km2
大阪市 中央区  人口密度 8810人/km2
広島市   中区  人口密度 8480人/km2
名古屋市 中区  人口密度 8100人/km2
札幌市 中央区  人口密度 4560人/km2
仙台市 青葉区  人口密度 946人/km2



岡山市   北区  人口密度 640人/km2-----------------------ここ


0046名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:57:12.32ID:f/Eg8uEj0


19 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:19:35.06 ID:kx+xheCl0
パルコ・店舗別売上2010年3月〜11月(単位:百万円)

24,747 *92.5% 名古屋
22,303 *95.7% 池袋
12,557 *99.5% 調布
12,254 *93.6% 広島-----------------------ここ
*9,942 *88.1% 渋谷
*9,842 ***.*% 福岡
*9,610 103.8% 浦和
*8,074 *92.3% 札幌
*7,936 104.4% 静岡
*7,308 103.6% 仙台
*6,916 *96.8% 津田沼
*6,586 *96.6% 吉祥寺
*6,072 *98.5% 新所沢
*5,917 102.3% ひばりが丘※
*5,035 *90.8% 千葉
*5,516 *96.2% 松本
*4,055 *86.5% 宇都宮
*3,796 *82.2% 大津
*3,551 *94.7% 熊本
*2,421 *84.4% 大分
*1,346 *99.5% 心斎橋

岡山パルコはございません
0047名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:58:03.99ID:f/Eg8uEj0
20 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:21:04.81 ID:kx+xheCl0
【2008年度百貨店売上ランキング】


福岡市・・・・・百貨店協会加盟店4店 総売上額:2007億円
・岩田屋(天神本店)    843億円
・博多大丸(天神本店)   735億円
・三越(福岡店)       429億円
・阪急百貨店(博多駅)      -億円※2011年開業

札幌市・・・・・百貨店協会加盟店5店 総売上額:1812億円
・丸井今井(札幌本店)   519億円
・大丸(札幌店)       505億円
・三越(札幌店)       374億円
・東急百貨店(札幌店)   288億円
 西武百貨店(札幌店)   126億円※2009年9月に閉店
・丸ヨ池内             -億円※ファッションビルと自称し百貨店では無くなっている

広島市・・・・・百貨店協会加盟店8店 総売上額:1593億円
・福屋(加盟店3店)     593億円
・そごう(広島店)       478億円
・天満屋(加盟店3店)   351億円※八丁堀店のみ2012年2月に閉店予定、跡地にヤマダLABIか(丸善$ジュンク堂書店はそのまま)
・三越(広島店)       171億円

仙台市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額: 985億円
・藤崎             475億円
・三越(仙台店)       376億円
・さくら野百貨店        134億円

日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/
百貨店WORLD  http://www.departinfo.com/
0048名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:58:46.76ID:f/Eg8uEj0
21 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:23:08.32 ID:kx+xheCl0
★中心部にある大型複合商業施設★※売り場の総面積


福岡市:キャナルシティ・・・(店舗面積5万9,487u)
北九州市:リバーウォーク・(店舗面積3万3,000u)
広島市:基町クレド・・・・・(店舗面積6万8,013u)-------------------------------------------ここ
川崎市:ラゾーナ川崎・・・・(店舗面積:7万9,294u)
岡山市:無し------------------------------------------------------------------------ここ



「売場の面積」参考
三井ららぽーと広島アルパーク(店舗面積:9万0,200u新館や北棟の開業で増床した)
イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1,000u更に増床予定)→モスド1号店など
イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7,000u)



0049名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 01:00:34.38ID:f/Eg8uEj0
22 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:24:09.68 ID:kx+xheCl0
★日本百貨店協会加盟のデパート(加盟基準:店舗面積1万5000u以上)★


【広島市】-百貨店協会加盟店「8店」:デパ地下「6ヶ所」-
・そごう広島店本館/新館・・・・(店舗面積:5万7,839u)デパ地下あり
・三越広島店・・・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万5,155u)デパ地下あり(デパ地下に堂島ロールのモンシュシュ広島店)
・福屋八丁堀店/南館・・・・・・(店舗面積:2万4,000u)デパ地下あり(南館に高級焼肉店「叙々苑」+高級ブディック「オペーク」)
・福屋広島駅前店・・・・・・・・・(店舗面積:3万5,103u)デパ地下あり
・福屋五日市店・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万5006u)デパ地下あり
・天満屋アルパーク店・・・・・・・(店舗面積:2万6,954u)
・天満屋緑井店・・・・・・・・・・・(店舗面積:1万6,425u)
・天満屋八丁堀店・・・・・・・・・(店舗面積:1万8,000u)※2012/2閉店後、ヤマダLABI+丸善&ジュンク堂書店に?


【岡山市】-百貨店協会加盟店「2店」:デパ地下「2ヶ所」-
・天満屋岡山本店・・・・・・・・・(店舗面積:2万9,000u)デパ地下あり※店舗面積5万0,000uに増床の構想あり
・両備岡山高島屋・・・・・・・・・(店舗面積:1万9,543u)デパ地下あり





0050名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 01:04:33.64ID:f/Eg8uEj0
25 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:30:44.85 ID:kx+xheCl0
★ショッピングモール(※1 店舗面積:2万0000m2以上)★

【広島市内】
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール広島府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2)→モスド1号店など ※更に増床予定
・基町クレド(店舗面積68,013m2)→そごう新館+パセーラの巨大複合商業施設
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・フジグラン広島(店舗面積:3万0000m2予定)→現在建替え中2011年秋オープン
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)

【福山市内】
・ポートプラザ日化(店舗面積:3万6499m2)→イトーヨーカドー+天満屋ハピータウン
・フジグラン神辺(店舗面積:2万3600m2)

【倉敷市内】
・イオンモール倉敷(店舗面積:7万2130m2)※2011年10月に増床しリニューアルオープン
・アリオ倉敷+三井アウトレットパーク倉敷(店舗面積:3万8000m2)→2011年オープン

【岡山市内】
・現在、売り場面積20,000m2を超えるモール無し----------------------------------------ここ

0051名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 01:05:22.44ID:f/Eg8uEj0
24 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:25:42.72 ID:kx+xheCl0
【ファッションビルなど】※雑居ビル・個人店・商店街は除外

・アクセHIROSHIMA・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通サザン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・東急ハンズ広島店・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・パルコ広島店本館/新館・・・・・・・・・・(中区)(クラブクアトロ広島)※更に宝塚会館跡地にパルコ3か
・パセーラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・サンモール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アクア広島センター街・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・広島クリスタルプラザ・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・本通ヒルズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・アルパーク(ららぽーと)・・・・・・・・・・・・・・(西区)
・三井紙屋町プロジェクト・・・・・・・・・・・・・(中区)※2012年春オープン
・Bブロック(190m複合ビル)・・・・・・・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・Cブロック(180mマンションと商業ビル)・・・・・(南区)※2015年竣工予定
・アッセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(南区)
・地下街シャレオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)
・朝日会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定
・宝塚会館跡地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(中区)※建替え予定・・・パルコ3か
・旧ウィズワンダーランド跡地・・・・・・・・・・・(中区)※ヤマダが天満屋八丁堀跡に移転か?


・クレド岡山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ロッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ビブレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山オーパ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・岡山ドレミの街・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北区)
・地下街一番街(ペスカ含む)・・・・・・・・・・・・・(北区)
0052名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 01:06:16.19ID:f/Eg8uEj0
26 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:32:24.49 ID:kx+xheCl0
★”中心部”にある「都市型」家電量販店(もちろん郊外店型は除く)★


広島市
・デオデオ本店&コンプマート&ネバーランド(店舗面積:ツインビル化と別館合わせて2万0000m2増床予定に?)
・ベスト電器BB広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)※全国に先駆け広島にLABIの実験店として初出店※1
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:未定)※2015年旗艦店としてBブロックにオープン予定
・デオデオ広島駅前店(店舗面積:未定)※2015年駅前店としてCブロックにオープン予定

岡山市
・ビックカメラ岡山店(店舗面積:1万1000m2)----------------------------------------------------これだけ

















※1 天満屋八丁堀店に、ヤマダLABIとして移転か
0053名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 01:06:56.16ID:f/Eg8uEj0
27 :テンプレ:2011/09/14(水) 23:35:54.93 ID:kx+xheCl0
★中心部にあるパルコ・東急ハンズ★※売り場の総面積



「パルコの旗艦店」
札幌市:札幌パルコ本館/新館の2棟・・・(店舗面積約1万7,400u)
仙台市:仙台パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万3,200u)
広島市:広島パルコ本館/新館の2棟・・・(店舗面積約2万5,036u)※3大都市圏以外で唯一「クラブクアトロ」併設※1
福岡市:福岡パルコ・・・・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約1万2,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し---------------------------------------------------ここ


「東急ハンズの直営店(店舗面積5,000u前後の大型店)
札幌市:東急ハンズ札幌・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
仙台市:無し
広島市:東急ハンズ広島・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
福岡市:東急ハンズ福岡・・・・・・・・・・・・・・(店舗面積約5,000u)
北九州:無し
岡山市:当然無し----------------------------------------------------ここ


















※1 宝塚会館建替えに伴ない、新たにパルコの3館目として入居か(これにより広島にパルコが3館となる)
0054名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 01:14:36.15ID:fyPn3k+X0
以上、テンプレ及スレッドタイトルはお国自慢板とはかけ離れたものであり
テンプレ添付後も「岡山sage広島age]のデータ添付がなされ
毎回岡山批判レスが続くスレッドとなってしまいます。
よって有意義な情報交換はされておらず、岡山在住の住人の情報交換は
ことごとく否定・批判されてしまいます。
できれば立て直し もしくは該当スレの削除を希望しています。
0055名無しの歩き方@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 04:07:35.10ID:fyPn3k+X0
33 :テンプレ:2011/09/15(木) 04:01:17.93 ID:rYN/u3cN0
>>27
★大型書店★---------------------------------------------------※20万冊以下の書店はもちろん除外


広島市
・丸善&ジュンク堂書店(店舗面積:3,960u) 120万冊
・ジュンク堂広島駅前店(店舗面積:2,508u) 80万冊
・フタバ図書TERAイオンモールソレイユ店(店舗面積:4,880u) 80万冊
・フタバ図書アルティアルパーク北棟店(店舗面積:5,280u) 70万冊
・フタバ図書MEGA中筋祇園店(店舗面積:2,160u) 70万冊
・紀伊国屋広島店(店舗面積:2,000u) 65万冊
・フタバ図書GIGAイオンモール広島祇園店(店舗面積:2,640u) 60万冊
・フタバ図書GIGA広島駅前店(店舗面積:4,800u) 50万冊
・紀伊国屋ゆめタウン広島店(店舗面積:1,320u) 50万冊
・廣文館広島駅ビル店(店舗面積:1,139u) 40万冊
※他に20万冊クラスもあり
・フタバ図書GIGA上安店 20万冊
・フタバ図書GIGA高陽店 20万冊
・フタバ図書GIGA宇品店 20万冊など




岡山市
・ジュンク堂書店岡山店(店舗面積:2,500u) 80万冊
・岡山喜久屋書店(店舗面積:3,000u) 70万冊
・啓文社岡山本店(店舗面積:2,300u) 65万冊
・紀伊国屋クレド岡山店(店舗面積:2,475u) 60万冊
・フタバ図書MEGA岡山青江店(店舗面積:4,000u) 60万冊
・丸善シンフォニービル岡山店(店舗面積:2,970u) 50万冊
・宮脇書店岡山本店(店舗面積:1,980u) 40万冊
※他に20万冊クラスもあり
・三省堂書店岡山駅店 20万冊のみ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況