X



五胡十六国南北朝を語るスレ21

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 12:50:55.96ID:Du3WEWTt0
前スレ
五胡十六国南北朝を語るスレ19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1675641449/
五胡十六国南北朝を語るスレ20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1694251161/

晋書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E6%99%89%E6%9B%B8

→晋書訳サイト二点。
・晋書簡訳所
 ttps://readingnotesofjinshu.com/
・いつか読みたい晋書訳
 ttp://3guozhi.net/sy/top.html

魏書
ttps://zh.wikisource.org/wiki/%E9%AD%8F%E6%9B%B8

資治通鑑
ttps://zh.m.wikisource.org/wiki/%E8%B3%87%E6%B2%BB%E9%80%9A%E9%91%91

資治通鑑本末訳(渡辺 省氏)
tp://www2.ktarn.or.jp/~habuku/tsukankize.htm


勢力変遷動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=ugjAoQJKBWc
ttps://www.youtube.com/watch?v=uFGyv6WhrLE
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 11:59:04.37ID:FxvFClfc0
>>75
明の話題ばっかの奴は、正徳帝を妊娠させる薬を作った拓文遠と判断するといい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 06:16:05.40ID:NSn9HWB60
始皇帝から溥儀まででヘリオガバルス並みのhen Taiいる?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 13:14:36.42ID:5zCbLW/N0
むしろ始皇帝を激怒させた
ママン趙姫とチン芸偽宦官嫪毐の密通レベルの
スキャンダルのほうが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 14:29:04.88ID:0OrybF6L0
>>78
五胡十六国時代に姉弟丼を食べた皇帝がいるらしいぜ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:31:06.42ID:ACPvaECa0
>>77
ローマ帝国皇帝はネコが多いイメージ
中華皇帝(五胡含む)は圧倒的タチが多くて
極稀にいる少数のネコは奇特な変態扱い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:50:00.61ID:NSn9HWB60
中韓人って今でも犬猫を食べるの?
日本も江戸時代までは犬食べてたけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:08:44.29ID:Oae50IDV0
>>83
『はだしのゲン』を読んだことないのか?
敗戦直後の日本で軍人が野良犬を斬って肉を食う描写あったぞ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:05:24.73ID:X5dGBOwO0
>>83
犬は少なくとも6年前までは食ってた
湖北省の長沙に仕事で行ってたけど普通に肉屋で出てた
くっさい中華飯の中で一番クセがなくて美味いまであった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:40:59.75ID:X2YVlZC40
>>85
王猛「テメーだよアホ君主」
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:32:24.06ID:hwDu292S0
>>83
生類憐みの令で食べなくなっただけで、基本犬は普通に食べていた
戦前は飢えていたんだから、犬がいれば食べちゃう
基本、ご飯だけの食事を銀シャリと呼んで憧れるレベルなんだし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:36:06.32ID:hwDu292S0
話題が出るとそれにこたえることに過剰反応し過ぎ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:58:03.04ID:dnmcp66v0
>>87
真面目な話、王猛にとって符堅ってどこまで許される存在だったんだろうな
とりあえず「南征大好きオジサン」属性は嫌いだったようだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:15:58.86ID:lz1tBstB0
南征も仮に当時の東晋が末期孫呉とか末期陳なら「桀紂を放伐して暴政に苦しむ民を救う事こそ天子の仕事ですぞ」とか言って煽り立てるんじゃねえの
それか自ら遠征軍の指揮を買ってでるか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:42:16.30ID:JBuUUE/f0
379年に広陵侵攻軍が壊滅させられてるのになんであんなに謝玄のこと舐め腐ってたんだろう
桓沖のことは高評価だったのに
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:42:11.01ID:Dpf5Zkk10
慕容垂だけじゃなくて前燕連中までも抱えたら成功しても火種がずっとある状態だろうに
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:52:52.56ID:G8J+f4/90
>>95
だからこそ功を焦ったというのを前スレとか前々スレでも挙がってたね
符堅を裏切りたくて裏切ったわけでもない、嵌めたいわけでもないというのが伺える内容だった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:20:03.94ID:nJ6RY/zR0
>>93
彭超にガチギレして自殺に追い込んでるあたり謝玄が強いんじゃなくて彭超がやらかしたと思ってたんじゃね
謝安のコネで北府軍率いてるだけの雑魚に負けやがってと思ってたらソイツが普通に有能だったという
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:55:46.50ID:hwDu292S0
>>91
罰せられはしないけど進言も遺言も聞いてくれなかったりで

だけど劉備と諸葛亮の関係に近いと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 06:28:16.64ID:d5mCnGFL0
天皇と天王の違いが分かりません
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:58:48.30ID:9Pyrm6tF0
>>104
当時も長江が凍った話もあるしモンゴル・トルキスタンだと氷点下数十度行ってたかもしれんな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:20:20.69ID:t5GrnnC30
漢人に住めと言われて住んだら居心地良く子沢山に
結果人口増えて侮れない勢力になったから出てけ

ざけんな、だよなあ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:44:07.41ID:cS4eMew00
>>106
現在の難民移民問題を先取りしているなぁ
板違いの意見ですまぬ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:29:04.53ID:aMO2Ft8Y0
>>98
イケイケ過ぎて相当驕ってたんだろうねえ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:26:36.00ID:qa/Jp9ln0
>>100
大趙天王
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:27:55.87ID:qa/Jp9ln0
>>102
北方民族が好んで、周王の呼び方でもあった天王を日本が真似て
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:51:05.68ID:d5mCnGFL0
北魏の鮮卑族たちも一部日本に来てたのかな?
南朝の漢族は確実に来日してるけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:10:15.38ID:qa/Jp9ln0
>>111
自称ならいそう
最も日本は北魏に似ている話もあるから
トンデモ説では天皇が鮮卑
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:23:33.96ID:d5mCnGFL0
天孫降臨とか八岐大蛇とか天岩戸の話のルーツっぽいのなんて中国にも半島にも五胡にも無さそうだけれど…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:07:32.95ID:Hz0dG5zo0
>>106
川口蕨のクルド人みてると笑い事で済まないところまで来ている
人間でない魔族だと思ってゾルトラークするしか解決方法が無い
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:38:59.55ID:qa/Jp9ln0
>>114
異文化との関りはそうなるんだよ
クルド人がどんなに酷いとしてもクルド人はクルド人の中にいたがるし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:44:45.94ID:SQsnV2ER0
>>114
冉閔「君はよくわかってる」
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:09:01.56ID:CBd1+asD0
いつの時代でもどの国でも、民族浄化や差別に走りたがる奴は大勢いるが大抵はろくなことにならないんだよなあ
「ユダヤ人もスラブ人も滅ぼせ。アーリア人こそ至高!」ってほざいてたらソ連にベルリン落とされた挙句国を分割されたナチスとか「鬼畜米英から植民地を解放せよ!」とかほざいてたら原爆二発落とされて以降アメリカのポチやってる日本みたいな例もあるし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 07:50:53.35ID:EHNlw7aC0
>>117
そりゃ、皆丸しにしようとすれば、徹底的に抵抗するだろうし
内部でも見なまるしはちょっとって抵抗する奴等も出てくるし
石器時代ぐらいなら、敵対勢力の男はみなまるしとかよくあったけど

少し馬くやって、宗教や民族でなく別の理由とかでやればなんとか
例えば、窃盗で手足を切断するなんて残酷だと言って
だから、窃盗犯の手足の切断に賛成した人間の手足を切断するみたいな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 07:54:23.31ID:EHNlw7aC0
>>118
そりゃ、はっきりとか色々な言葉が中国語由来らしいし
日本語も、中国人が作った言語かもしれないし
親って言葉も老人のラオみたいなのの、語頭の裸形が発音できなくてとか説も
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 07:54:45.90ID:EHNlw7aC0
中国でも四声とかで漢と韓が両方ハンだけど第四声だから違う音みたいなのとか
方言によっては八声とかあってそれを上手く共通語作るために
ほぼ母音で止めて抑揚のない日本語を原住民の語彙を取り入れたりして作った地
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:43:03.20ID:zQPPeW+p0
>>117
インディアン絶滅未遂のアメリカと現代のホロコーストやってるイスラエルは勝ち組だけどな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:15:08.27ID:EHNlw7aC0
>>122
成功すると邪魔な連中が消えるからね
そもそも銃があるからインディアン撲滅できたともいえるし
現在も生き残りがいるから絶滅をそれでもさせられなかったといえる

どうでもいいけどゲームでも映画でも文明崩壊後の世界で
アメリカは普通に重火器や弾薬はあるんだよなあ
場合によってはパソコンすら
もうこれらが手に入らないって感覚がないのとあったらもう確実に勝てないからな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:15:54.52ID:EHNlw7aC0
日本も新日本人が旧日本人を追い込んで絶滅間際状態にしてるし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:38:05.59ID:CBd1+asD0
>>122
比較的勝ち組のソイツらでもクソ面倒臭い禍根は死ぬほど残ってるやんけ
マイノリティを排除したいって欲望は共同体の本能みたいなものだし、知性も教養もないバカな大衆はその本能に流されて暴走しがちだが、そうやって行動した結果が正解であることは稀って話よ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:51:56.46ID:QjTvnnZ60
このスレにいながら頭冉閔なのすごいと思う
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:04:16.48ID:EHNlw7aC0
皇族と貴族を全員処刑したと記録されていても
本物か不明だけど自称子孫はあちこちから出てくるし
する側の能力的にも、中々むずかしいんだろうね
ハエやゴキブリも毎日丸されているのに全然絶滅しないし
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:41:21.58ID:EHNlw7aC0
>>126
仮に何も罰せられなくて、することが可能ならば、
〇〇人を皆〇しにしたいって者は、世の中に数多くいるからね
今アニメやっている即死チートが手に入ったら即使うようなのがゴロゴロ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 13:57:14.08ID:AAtS1B+A0
その極北がエレン・イェーガーだな

生きてる奴らマジで問答無用に一匹残らず駆逐しようとしたし
結果的に人類の8割が死滅したし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:54:01.78ID:EHNlw7aC0
>>129
ネトウヨとかが過去を美化するから日本人を〇したい人間が
億単位でいるんだよなあ、、、
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:24:41.01ID:Z3Np2nR30
冉閔は天王だっけ?
東晋に帰順せず独自年号だしこの人何やりたがったのかさっぱり
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:36:13.04ID:wW6WTOaN0
>>120
日本語はウラル・アルタイ語族だからどちらかというとモンゴル語に近い
中国語はシナ・チベット語族
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:39:26.09ID:wW6WTOaN0
>>127
今の日本の皇室は北朝の系統だけど、南朝(後南朝)の末裔っているの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 05:16:29.62ID:0Ts4CDo30
>>133
第二次大戦後に南朝の末裔を名乗った熊沢天皇こと熊沢寛道が子無しで没したので現在、公式には南朝の末裔はいないとされている。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 05:59:35.03ID:cgmQodOo0
>>133
遺伝子的に男系子孫がいてもおかしくないけど当然皇位継承権など持ち合わせない
>>134
熊沢さん自身が非公認の人では
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:41:45.31ID:0OfQ0xXR0
>>133
>>135
DNA鑑定したら今の天皇も、、、
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:31:26.75ID:XTf5Jizn0
>>134
但し寛道と対立した親類や寛道の親父の代で喧嘩別れした親族が
平成の初め頃に「南朝皇胤の当主を継承した」と称し、中には「女帝」になったのもいたそうで
熊沢系皇胤は全てが断絶した訳ではない。
また熊沢系以外の自称南朝皇胤もいるにはいる。ただ当然ながら熊沢を含め彼らが真正の南朝天皇の末裔かどうかは不詳。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:10:48.37ID:0OfQ0xXR0
>>138
過去の天皇または皇族から分かれた男系男子の誰かとDNA鑑定をして
恐らく違っているだろうから、、、

妻の子が夫の子である確率が80%でも孫は64%
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:19:00.95ID:jy/2VNse0
田中芳樹「蘭陵王」Kindle化

この頃はガイエ先生はまだ劣化してない頃なんで読み物としては面白い。文宣帝のテンプレを超えたらウルトラ暴虐描写の出典を確認しながら読んでるとさらなる暴虐ネタが飛び出して読みすすめるのに難儀するんは困った
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 06:33:04.79ID:i2CJfbVX0
五胡十六国"南北朝"を語るスレ

なので熊沢天皇の話は微妙にスレ違いにならないという・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:54:27.80ID:6jzTM3dI0
いやそれならば日本の南北朝と五胡時代との関連性を語ってくれたらなあと
当時の皇室や朝廷の習俗への五胡十六国の習俗か及ぼした影響とか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:06:18.41ID:07YxzZje0
定説がない状態かつカオスな部分が盛り上がりの要因のひとつだから
今の世界情勢がカオスで盛り上がってる以上、元々詳しく書いてた層がそっちに流れてる印象ある
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:15:21.70ID:4ses5TQU0
>>141
孔子の子孫も何系統か調べて遺伝子違っているのもいるけど
多数派が多分そうだから
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:51:52.21ID:Xq9pMiZf0
淝水の戦いのインパクトが大きすぎて忘れられがちだけど桓沖と姚萇、慕容垂の戦いも結構熱くね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:08:37.78ID:ET6azoM+0
>>141
墓あばけば一発よ
>>148
桓沖と朱序の粘りがなかったら西から落とされてただろうな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:55:26.22ID:2S2D+aWP0
>>131
冉閔は東晋に共闘を持ちかけたけど全く相手にされなかった
それどころか東晋に失地回復のチャンスとばかりに攻撃される始末だった
冉閔は東晋は永嘉の乱で皇族をはじめ多くの人を虐殺した石氏を滅ぼした漢人の自分と喜んで共闘してくれると思っていたんだろうけど
東晋にとって冉閔は永嘉の乱で皇族をはじめ多くの人を虐殺した憎き石虎の養孫でしかなかったのが、冉閔最大の誤算だった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:06:04.42ID:aRy4j8ma0
>>150
前燕みたいに王止まりにして臣従してりゃまだ救いはあったんだがな
不倶戴天理解せず天を騙り胡殺令で全方位をドン引きさせるあたり、所詮は乞活→武官っていうチャランポランな育ち方をした武辺者の範疇だったかという感じ
天を名乗らず屈服してりゃ前燕や代のような異民族すら存在を許されたというのに、あまりにも愚かで身勝手に突っ走りすぎた
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 03:01:32.58ID:45dLnE/t0
>>152
司馬倫「孫秀が悪いよ孫秀が」
靳準「晩年劉聡と劉粲にちょっと隙がありすぎた」
冉閔「だって俺のこと皇太子にしてくれなかったし俺に勝てる奴誰もいなさそうだったし」
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:45:16.15ID:mkJTggNx0
>>150
日本がシンカイを見習えでどんびかれされたようなものか

>>151
光武帝みたいに代わりにぎゃくさつしてくれる奴を
やったことを叱るが罰せず降格もさせないってやり方がいいのかね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:46:32.37ID:mkJTggNx0
>>153
趙庶人は、兄の孫から帝位を奪わずに
形式的には、恵帝を残したままにして、帝の命だとしてやっていればなあ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:47:31.55ID:mkJTggNx0
>>153
趙庶人は、兄の孫から帝位を奪わずに
形式的には、恵帝を残したままにして、帝の命だとしてやっていればなあ

でも、歴史上初の生きている太上皇が誕生したか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:57:57.37ID:mkJTggNx0
>>141
実際に調べたらしい記録で
天皇?は、父が縄文系で、母が弥生系だけど
文化的には弥生系で、縄文系を見下してというか敵対感覚らしい

周も王族と国民で遺伝子が違っていて
王族は匈奴と同じ遺伝子だったとか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:14:50.11ID:woJiBDT10
>>157
スレ違い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:47:57.33ID:mkJTggNx0
>>158
いや、男系の遺伝子がすり替わってないかは
天皇の子孫らしい家の大半が同一だったらまあ子孫かぐらいで
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:48:49.24ID:mkJTggNx0
>>158
いや、男系の遺伝子がすり替わってないかは
天皇の子孫らしい家の大半が同一だったらまあ子孫かぐらいで
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:56:14.27ID:L6qXM0oa0
>>160
しつこい
スレ違い
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 14:29:44.10ID:tgxolM9U0
三國志だと文醜は異民族で、呂布も匈奴説あるな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 15:04:11.46ID:/9K5JxVq0
川名は日本人からイジメを受けたと主張しているが
本当に生理臭がウンコ臭かっただけらしい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 15:43:43.96ID:45dLnE/t0
>>154
呉漢は色々特殊すぎるわ
主君の意向に背き虐殺を働いたりするけど私欲がなく仕事一筋で忠誠心に厚いとかコイツくらいだろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 16:25:29.00ID:+gulr/LZ0
騎馬民族征服王朝説くんの新しい日本毀損方法のデモンストレーションか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:04:07.00ID:mkJTggNx0
>>164
代わりにぎゃくさつしてくれて、しかも自分は叱っているから非難されない
ただし、左遷も降格も軽い処罰さえしないのは、、、

>>165
日本人は、どう頑張っても支配者の言語を覚えてくれないから
完全に上位の支配者の外国人が日本語を仕方なく覚えるレベルだから、、、
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:12:01.53ID:mkJTggNx0
>>165
その説の証明は難しいけど
他の仮説と同じぐらいの信頼度扱いしてもいいのに異様に否定する
日本語と韓国語が同一祖先ということも学会は徹底的に否定
基礎語彙が違うだけなのにな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:38:34.91ID:E9+f/TL30
>>156
禅譲の口上書いてるの陸機だからな
司馬倫自体が老齢だからと性急に地盤固めしたい担ぎ手の意向を感じる

>>167
それ既に近代韓国語自体が日本製だって論破されてただろうに・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:45:32.31ID:u+j9Z4Wh0
司馬倫は孫秀の口車に乗せらて最後にでかい花火打ち上げてやろうって考えはまだ理解はできるんだよ
何したかったんだ感は司馬穎の方が強い
司馬倫と違って人望や人材はいたから余計に質悪い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:07:05.46ID:L6qXM0oa0
司馬頴の棺を掘り出して馬車に乗せて転戦した桑汲はもっと訳わからない
そして、姜維に開明王という諡を捧げて神として信仰していた宇文泰に至ってはもはや意味不明
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:25:47.09ID:zlc2fnm70
宇文泰はなんかしらんけど蜀漢すきだったんでしょ。劉亮の件とか。ほんで郷土(関中)の偉人を顕彰的な?
八王のクソバカと並べるのはかわいそうだからやめろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:13:55.46ID:HEyZSeU90
その手のだったら司馬越が司馬乂殺した経緯もだいぶ酷いな
勝てる戦を早とちりして負け確とみなした挙句裏切るとかさあ…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 00:15:51.49ID:m2kny78g0
>>173
ぶっちゃけ主君の光武帝自体があんまり…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況