X



水滸伝の英雄好漢について語れ 第十位・天貴星

0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 14:31:27.74ID:ODOp8zpo0
関勝「一騎打ちで索超を退散させましたが」
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:21:58.73ID:v1C87VVZ0
石宝「一騎打ちで索超に流星鎚を投げつけて命中させましたが」

(コホン…関将軍は胸を張って、咳ばらいをここで一つした)
関勝「一騎打ちで石宝を退散させましたが。流星鎚も私は引っかかりませんね」

ここで水滸伝ひそひそ豆知識。流星鎚は妖術師の混世魔王樊瑞も使えるけど
最終回まで一度も使用していないぞ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 19:46:55.57ID:7PyvqaTQ0
作中で2回、食材に「金色の鯉」が登場したが、あれ錦鯉と同じだよな?
長江の美味なる魚四天王にランクインしていないし、見た目だけだよな?
野鯉って泥臭い味であると耳にしたが、オレはいまだ口にしていない。
一度でいいから金色の鯉を水滸伝作中のように蒸し魚で食ってみたい。
なお江南中華料理でググると、あんかけ揚げ魚の鯉料理がでてくるんですけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:51:29.66ID:DrETTAM50
作中の料理を食べてみたいと思う。
みんな肉好きだなぁ~
そして肉がキレているのが原因で何かしらのドラマが始まる
店内に肉が無いことで、武松が孔兄弟と知り合うキッカケになる
店内に肉が無いことで、時遷が鶏を盗み、祝家荘攻撃のキッカケになる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 13:12:52.95ID:4ZQD9s2w0
>>588
ご、呉用の鎖鎌
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 18:23:27.27ID:W6sHxbAE0
>>595
日本だと羊をあまり食べないのでクセがあって好きじゃないな
確かに羊肉は中国では上等らしいけど
鶏肉も中国だと上位だよな
牛肉も農耕用だと硬いだけらしいし、黄牛(アメウシ)位か
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 23:01:47.37ID:eNk8LHwD0
漫画のドカベンでも街中の犬を捕まえてその後食べてそうな
描写があったし、連載当時だと日本でも一部で犬肉は食べられてたんでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況