X



なぜ趙括さんは英雄になれなかったのか?

0001|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2012/07/21(土) 05:59:32.51ID:i1p0Qujh0
名将の子で、幼い頃から兵法を学び、議論すれば父をも論破する。
そんな天才児がどうしてこうなった……
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:36:47.88ID:TFPhWRDl0
司馬遼太郎も「項羽と劉邦」で項羽について書いてたけど、
いい生まれの人ほど人に世話されることに慣れてるから、
兵の食い物とか、寝るところとか、休息に神経が行かないんだってね
兵糧については兵法書に必ず書かれてるから考えたかもしれないけど
飲み水に関しては馬謖くん、下々がよきに計らうものぐらいに
軽視してたかもね
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:44:44.73ID:aG3Jx3EO0
あさま山荘の時も、実は隊員の水分補給が考えられてなくて、渇きに耐えられなくなった応援の警視庁や神奈川県警の隊員が雪を口にするって事態になった
幸い重大な事故にはならなかったけど
長野県警の隊員はさすがにこういう場面に慣れてて、のどが渇いても雪に手を出すことはなかったそうだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況