>>539
これYouTubeのゆっくり解説の投稿者の推測やん
あの人の史料解読素人の中でも怪しいレベルやで
おまけに根拠ない憶測が多過ぎてほとんど創作になってもうてる解説
投稿主も間違いを認めていたけど時代によって道が変わったり行政区画が変わってるのも確認してなかったりでボロボロや
自分で間違いを認めて改めているから良心的な素人だとは思うけど
他のゆっくり解説の人も地理に関しては確認してなかったりしてて地図に関してはおかしいのだらけなんで鵜呑みにせんように


まあ各投稿者の動画に付いているコメント欄見ても三国志を漫画やゲーム文字でもせいぜい演技を元にした小説読んでる層が9割以上なんで誰も突っ込まんし突っ込み始めたらキリがない
それいうので得た知識を「という説も」で語るのはおかしいやろ、説じゃなくて事実誤認の上で更に妄想してるだけなんやから


>恐らく関羽、張飛ぐらいが別格で、他はそこまで差がなかったのでは
これの根拠は?
それとこの時の魏延の任地答えられる?
あと魏延はいわゆる南蛮征伐に参加したかどうか知ってる?

少なくともこのレベルの質問にネット検索使わないと答えられない人は妄想で書き込むのやめときなはれ
YouTubeの投稿者と同じように無知な人に間違い広めるだけ
20年前の2ちゃんなら100年ROMってろってレス付いて終わり