>>466
もちろん本気で関羽から領土を取りに行っていると考えます。まことに計画的に。
魯粛から引き継いですぐに孫権に献策していることからも、そうです。
あと目的と手段の難易度を混同させない方がよいかと。

>>467
呂蒙も同じ立場なのでは?

>>468
それ呉だけ晋書なんですよね。

何故後漢の人口を使うかといえば三国志時代の人口がわからないからですよ
晋書280年で言えば、
梁州・益州・寧州 約200万人
交州・廣州・揚州・荊州(魏領除く) 約380万人

大幅な把握人口減ではあるけれど比率を見る限り
後漢の人口と比べれば、揚州が大いに発展
襄陽群が南群(江陵)にダブルスコアで人口負けてるので
長江付近は呉を経ることで大いに栄えたのが伺えますね。

280年でいけば荊南時代の劉備勢力は劉璋の半分程度に収まりますね。