X



【台湾武侠】 古龍 【美女と酒】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 14:45:51ID:qmFYteY20
 金庸、梁羽生と並ぶ武侠小説の三大家の一人にして、台湾の武侠小説界の雄。私生活でも武侠小説の世界を地で行くよ
うな無頼な生き様を示していたが、1984年に48歳の若さで他界。古龍の作品は、歴史色の強い金庸や梁羽生の作品とは大
きく異なり、明確な時代設定はなされず、登場人物もほぼ全員が架空の人物である。だが、架空ゆえに、癖のある独特かつ
魅力的な人物が多数登場し、縦横無尽に活躍する様が大人気を呼び起こし、三大家の一人に数えられるまでに至った。

武侠関連スレ
★武侠小説総合★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161652664/
【読者】金庸作品【12億人】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161760129/
【天山系列】 梁羽生 【悲恋武侠】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1162388251/
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 18:51:27ID:YYIDR8GR0
そもそも陸小鳳ですら置いてない店多すぎ…('A`)
あれじゃあ新規ファンも獲得しにくいだろうなぁ…

金庸の文庫は結構見かけるようになったけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 13:56:08ID:tkeyuj8/0
>>182
陸小鳳シリーズ 幽霊山荘
第1章 陸小鳳逃亡

出だしから、花満楼、司空摘星、木道人らが集まって、
深刻そうに話し合っているところから始まるw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 16:24:57ID:DEeOl6voO
また会話からか
アクションから始めろよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 23:43:22ID:MkCZcLsO0
大旗英雄伝の鉄中棠って、楚留香伝奇にちらっと名前だけは出て来るね。
つまり楚留香の世界より、昔の話なわけか。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/06(土) 12:41:02ID:bXznn0N40
多情剣客無情剣では、楚留香が過去の英雄として語られている。

辺城浪子の葉開は、李尋歓の弟子で、阿飛もおっさんに。

白玉老虎(聖白虎伝)では、陸小鳳や司空摘星が過去の英雄として語られている。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 08:55:54ID:S95eMOZr0
聖白虎伝では多情剣客無情剣の逸話もちらほら出てくるよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 23:51:32ID:7MdQbf8F0
古龍自身も細部まではきちんと設定していないだろうw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 23:22:16ID:hIQykCx/0
古龍は詳細なプロットとかは考えずに、
その時の勢いで書いてしまうタイプの作家だと思うね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 19:54:35ID:0Nvb08Al0
彼の人生そのまんまでは?

家一軒建つ原稿料を一夜にして飲み代に使ったとか、伝説には事欠かない人
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 09:33:45ID:xEimyoMG0
金庸を読み終えて、「多情〜」を読んだのだが…下巻は、絶版なのね。
ヅガーン!!しかし、アマゾンで倍の値段は絶句。。。
古本屋巡りするかぁ〜(笑)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 23:29:50ID:ODsL07ig0
多情剣客無情剣、俺は古本屋で見つけた下巻だけを持っているw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 23:50:13ID:z8cUmOUy0
陸小鳳って続き出てるの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 20:41:57ID:gGOY0lIe0
手掛けているのが、非常に頼りない出版社だからな。
陸小鳳出すまで、聞いたこともなかった……
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/04(火) 23:55:36ID:pOkZo6KU0
大旗英雄伝スレで、アンチ古龍の嵐が巻き起こっているなw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 12:45:54ID:ewBiEKHN0
F4ケン・チュウの新ドラマ「楚留香伝奇」、超人気の前作超えに高まる期待!―中国
  2007年12月6日、F4のケン・チュウ(朱孝天)主演ドラマ「楚留香伝奇」の発表記者会見が北京で行われ、ケンはじめ
フー・ジン(胡静)、ワン・チュアンイー(王伝一)、チュ・ジャヨンら主要キャストが顔を揃えた。

 「楚留香伝奇」は、盗みの現場にいい香りを残して去ってゆく怪盗「楚留香」を描いた物語。原作は、台湾を代表する武
侠小説家・古龍の同名小説で、これまでに何度も映像化されている。特に1979年にアダム・チェン(鄭少秋)が演じた
ドラマが人気で、最近では2001年にリッチー・レン(任賢齊)が楚留香を演じ好評を得ている。

 アダム・チェン版を超える作品に仕上がったかどうかについて、ケンは、「それは考えたことが無い。ただ、登場人物に
新たな要素がプラスされて、映像技術も加わっているので、その点を楽しんでほしい」と話している。新しい「楚留香伝奇」
は、今月10日から中央電視台(CCTV)で放送スタートする予定。(翻訳・編集/Mathilda)
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g13471.html
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 13:58:32ID:nJRJF9qm0
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/gcbunko/gcc001_marvelous.htm

コーエーのラノベレーベルで、古龍の初翻訳出版。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 16:37:30ID:U6tb7wD60
>>205
!!!!!(゚∀゚)
でも、何?この邦題…('A`)


しかし、これでコーエーが武侠ゲーム出す可能性も少し…
……ねぇかな…?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 21:46:17ID:fgCvZlp00
>>205
もしかして、絶代のゲームをコーエーが出すための布石か?
絶代は現地メーカーのお手つきだけど、あのゲームが日本でも出るというのなら
歓迎しないでもない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 15:18:37ID:He7B1wbu0
F4ケン主演ドラマ『楚留香伝奇』中国で放送開始

 F4の朱孝天(ケン・チュウ)主演のドラマ『楚留香伝奇』が12月10日、中国で放送開始となった。このドラマは中国の
武侠小説家、古龍の作品が原作で、過去何度も映画やドラマで映像化されている。記者会見に出席したケンは「みな
さんは楚留香と聞くと、(ベテラン俳優の)鄭少秋(アダム・チェン)さんをイメージすると思います。彼の演じた楚留香は
印象深く、僕は彼を超えられないでしょう」と語った。

このドラマはアクション時代劇で、主人公の楚留香は伝説の怪盗。ケンのややぽっちゃりめの体型は楚留香に相応し
いのか、と不安の声もあったという。

完成した映像を見たケンは正直に感想を語り、「僕は子供の頃からアダム・チェンの楚留香を見てきました。そして時
が流れ、僕の番が廻ってきました。僕は彼を超えられないし、超える意味もない気がします。原作の楚留香は色が浅黒
くて体格がいい男。なので僕はこの役を演じたことで、自分自身で満足しています。それから楚留香のクセは鼻を触るこ
と。でも僕は鼻をもむポーズにしました。そっちの方が可愛くて、みなさんに愛されるキャラクターになるだろうと思ってい
ます」と笑顔で語り、自信の新作をPRした。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1214&f=entertainment_1214_005.shtml
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 12:51:39ID:E45DQngZ0
ドラマ版は、原作読んでいなくてもかなり改編されていると分かる造りだった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/21(金) 17:09:51ID:8dczRO950
  2007年12月19日、ケン・チュウ(朱孝天)主演ドラマ「楚留香伝奇」のPR会見が広州市で行われ、現在中国の
インターネット上に沸き起こっているケンへの非難と抗議について、初めて謝罪の言葉を述べた。

 騒ぎの発端は、台湾の人気バラエティ「康熙来了」で、ケンが中国のファンの行動について不愉快な思いをした
実例を挙げ、日本のファンを「礼儀正しい」と絶賛したことによる。会見の席でケンは、「僕は例として話しただけで、
個人的感情は挟んでいない。でも、僕の行動や言葉で不愉快な思いをする人がいたのなら、謝罪した上で自分の
態度を改めたい」と話している。また、ケンが中国のファンについて「悪夢だ」と話した、と一部メディアが報じている
が、「そんな事は一言も言っていない」と否定している。

 ドラマ「楚留香伝奇」で、義賊のヒーロー「楚留香」を演じているケンだが、主に中国のネットユーザーから「色黒
で太りすぎ」「イメージが違う」と非難が噴出し、過激なユーザーからは「ケン・チュウ締め出し署名活動」まで勃発
している。これらの批判について、ケンは、「僕は原作に忠実だと思う。活動的なヒーローが、色白でヒョロヒョロ痩
せてるはずがない。自分では、とっても満足している」と、あくまで強気に語っていた。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g13845.html

楚留香、やっぱ評判悪そうだな・・・・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/21(金) 23:50:40ID:GF71qEwSO
大旗英雄伝の最終回見たとこなんだが、武侠ドラマ史上に残る酷さだったぞ

0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 12:29:27ID:mXW+2UVQ0
音だけで表現されるCDという形のドラマ

ラジオドラマの放送はされずにCDだけのタイプ

と聞くが、実際に現物を見たことはないな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 17:52:51ID:DsLSu50j0
>>222
コーエーは昔、三國志のドラマCDとか結構出してたぞ。
最近は知らんが……

てか、ドラマCD化って…やる気マンマンだなw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 23:07:23ID:RzjEuNd70
やる気はあるが、ドラマ「プライド」は無視か?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/25(火) 01:03:31ID:LahAvWHQ0
>>225
プライドは、ヤフーで配信できないものかな。
八人の英雄は配信されているんだし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/26(水) 22:55:04ID:l9neQbp90
>>219
楚留香ブサイク……
0229古今神勇志士
垢版 |
2007/12/26(水) 23:36:22ID:L/MgNYP30
皆さん、こんにちは、私は中国人で、とてもうれしくここに来ます。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 10:35:55ID:7KQrC3kR0
>>228
それは現地でもかなり言われているようだ……

>>229
こんにちは
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 13:19:11ID:naouAwSb0
>>229
日本では古龍の作品はあまり出版されておらず古龍作品が原作であるTVドラマも
殆ど紹介されてないのでその辺ご教授くださると有難いのですが。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/29(土) 23:04:22ID:lpDBjnOH0
古龍の登場人物って、実写化すると、
痛いナルシストになっちゃうことが多い傾向があるな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 22:58:09ID:vDsSONGV0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。

0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/01(火) 23:55:45ID:LOwMniOe0
>>234
でも、古龍の人物の場合、ナルシストばかりなので、
よほど説得力のある容姿の俳優でないと、かなり厳しい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/03(木) 15:32:55ID:cgMbRejy0
今回、楚留香でドラマ化されたのは、
砂漠のお話で、
日本で翻訳されているものとは別の部分だね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/06(日) 10:52:12ID:KhmIERoG0
実写化したら、微妙な作品が多すぎるな、古龍は。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 15:04:49ID:s+j3bvUt0
>>219
何か、楚留香と違う……
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 23:51:46ID:yc4xHod70
楚留香伝奇の2巻目で、
楚留香たちが公衆浴場みたいなところに入っているけど、
中国人に入浴の習慣はあったんだろうか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 03:31:15ID:LdAuaUJj0
そうだといいけど
肥出版だということと、表紙のセンスを見てるとエニックスと大差ないような気がする
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 21:56:21ID:qFlfjyEq0
すまん、発売日今日だったな。買ってきたよ。

とりあえずパラパラ見てみたけど、横文字なのはタイトルだけだったw
イラストはナニだけど、まあ普通に読めるような気がするよ
0259257
垢版 |
2008/01/26(土) 00:11:06ID:Gk/AKIOE0
>>258
中国語読みじゃなかったし渾名を横文字とかにもされてなかったよ

巻頭の関連地図ってのが適当すぎて笑えるのとイラストが完璧にラノベなのを除けば、
結構普通(巻末に用語集もついているし)

内容は相変わらずの古龍節
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 02:51:57ID:XxjYVNdj0
訳者の人、どうも名前に見覚えがあると思ったら、
光栄の完訳版『封神演義』を訳した人だった。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 03:04:59ID:IlsFd0Ga0
>>261
その本持ってるよ
あの訳者と聞いてちょっと安心した
今回はスルーしようと思ってたけど、とりあえず1巻だけでも買ってみるかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 12:14:19ID:LKWAJWVV0
訳者の名前でぐぐると公式サイトが出てくるが
なかなか多才な人らしく自前の武侠小説も書いてる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 12:38:25ID:xTnewl9R0
昨日買っては見たものの、表紙と登場人物紹介のキモい絵を見て、
二の足を踏んでいたのだが、訳者はちゃんとした人なのか。
安心した。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 21:00:05ID:a0rNQIQC0
悪人谷も移花宮もカットって…mjd!?
主人公のバックボーンを形成してる大事な部分じゃん。
あれがないとクライマックスがえらく薄っぺらになる悪寒…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 13:08:47ID:CTnPIRzI0
売れ行きしだいで回想にはさんで追加かそのままフェードアウトだろうな。
でも、この小説の見せ場という気がする>序盤悪人谷と移花宮
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 18:43:16ID:xy2ng5Yl0
大幅カットは古龍の宿命なのか
陸小鳳の第一巻もカットが酷かったよなあ
新版で復活したから良い様なものの
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 01:11:54ID:uDed32QC0
この話、古龍というより金庸っぽい展開なんだな
読むまでは多情剣客や辺城浪子みたいな渋い系だと勝手に思ってたんだけど
これならあの恥ずかしい挿絵なのもわからんでもないような
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 03:47:57ID:2e1ppM9h0
まあラノベの皮をかぶせて売り出せそうな内容ではあるよな。
いくら美男子でも、四本眉毛じゃあ女向けラノベのカバーは飾れまい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 12:43:04ID:lkFRTAMK0
確かに、風呂も滅多に入らないモラトリアム四人組とかもいかんよなあ…
あとは楚留香くらいか、ラノベでいけそうなのは
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 17:36:16ID:EaCU4mM/0
陸小鳳の仲間たちはラノベでもいけそうな感じだけどな。

読んでないんだが、「多情〜」はどうなの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 23:55:49ID:Y58H6AL10
ラノベの装丁っていわゆる萌え系のアニメっぽい絵というイメージ。
陸小鳳の絵はオタクっぽいが萌え系じゃないからラノベとは思わないな、
あえていえばゲーム風?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 10:06:21ID:/JSSozQf0
皇なつきの陸小鳳は良かったなあ
マーベラスの訳者と交流があるみたいだから
友情担当してくれればよかったのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況