X



中国史最大の英雄は

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/24(火) 10:32:37ID:0F7Eqvnf0
毛利元就か尼子経久?
0234名前をあたえないでください
垢版 |
2011/09/26(月) 05:10:18.39ID:Th08NqnZ0
同じ平民出身ってこともあって、朱元璋は劉邦を意識していたそうだしこのスレの主役候補にはなるかな。

あと三国時代に英雄は多いけど「最大」って程の人物はいない感じがする。中国分断政権の主ってだけなら史上いくらでも居るしね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 19:53:56.75ID:3JiEnX/B0
>>233
僕もね、韓信は途中までは大好きだったんだけど、そのあたりから「?」
って思うようになった。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 17:31:51.45ID:FlS/0WyH0
>>235
おしゃべり蒯通のせいだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 20:31:41.37ID:7JZv0IPd0
とりあえず、「全土統一」というのが大きいんだろうかね
始皇帝や劉邦は、そういう意味で最古参であり、先んじた感は強い
特に劉邦は長い王朝の始祖だし
0238名前をあたえないでください
垢版 |
2011/09/28(水) 23:35:16.59ID:UuinDRPI0
>>237
議論の対象になるのは、そういった人物かもしれないですね。

じゃあ李世民も兄弟殺しや親不孝的な汚点はありますけど、実質的な「唐」の建国者なので劉邦に匹敵すると考えても・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 01:51:32.16ID:mlRiEwFH0
中華と言う枠組みを作った始皇帝が一番の英雄だろ
周辺諸国にとってはこいつさえいなければという感じだけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 02:05:55.24ID:089yPNSc0
>>238
李世民の場合、兄貴も殺そうとしてた感はあるから正当防衛とも言えそうだがな
親不孝なら劉邦も負けてないし、異民族を倒して治世も安泰という能力的な面では
劉邦を遥かに凌ぐかも知れない

だが、英雄とは物語でもあり、楚漢大戦はドラマチック過ぎた
劉邦に匹敵するには、そういう面でも勝る必要があるだろう
0241名前をあたえないでください
垢版 |
2011/09/30(金) 12:08:22.13ID:YcuOdJoC0
>>239
始皇帝も偉大ではあるが、受け継いだ遺産が大きく王朝の寿命も短命。
その点で劉邦と朱元璋は庶民出身、特に明の建国者である朱元璋は元乞食坊主から天下統一を成し遂げている。

ただ両者とも人物的に問題あるので個人的には宋の太祖である趙匡胤推すw彼には暗殺やら後ろめたい話が全くないので

0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 00:29:10.82ID:U7Q4iL7Q0
>>241
趙匡胤を嫌いな人は少ないだろうけど、一般的な英雄像とは掛け離れてる気もするなぁw
後ろめたさがないという点では、皇帝なんかより一将軍みたいな人物の方が多そうだ
0244名前をあたえないでください
垢版 |
2011/10/01(土) 02:36:06.85ID:OhV1n6cf0
>>243
多少は後ろめたさはあるだろうね、それもあって柴氏を交代劇以後も「石刻遺訓」等で保護したんだろう。
ただクーデターのわりに血の臭いが殆どしなかったことは好評価したいね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 19:28:55.00ID:482xA1fq0
>>237 ただ劉邦さんの場合、嫁と嫁の親戚が酷かったな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 19:38:38.96ID:U7Q4iL7Q0
>>245
危うく呂氏漢になる所だったからな
そうなったら、今ほどの劉邦信仰・漢信奉はあっただろうか・・・・
劉邦の最大の強みは、中華史上早い段階での統一王朝「漢」を打ち立て、
それがある程度持続して人々に浸透した点だろう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 10:05:24.03ID:nqT7YfvV0
>>241
やたら2ちゃんで美化されている趙匡胤だが
結構短期で粗暴だから2ちゃんやってるような人間には付き合いにくいタイプだと思うぞ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 10:37:20.52ID:zIsHPCm+0
地味だが完璧超人の光武帝劉秀オススメ
温厚だから(オヤジギャグ好きの天然だけど)2chネラーも安心
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 11:41:25.15ID:Dfj+Tz5L0
劉秀は「おまいら俺に粛清させるなよ」とか諭したり温情派だよな
でもこの人本当に漢王室の血を引いてたんだろうか
なんか劉備と同じ臭がする
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/02(日) 19:43:49.24ID:58KbaGq70
>>247
相手をボコってから後悔するので、まだ人間性は信用出来るな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 11:21:00.90ID:fFSH++9d0
なんで中国の王朝って皇帝の嫁とその家系が異常なまでに力を持ってるんだろう
中国王朝が衰退する原因って姻戚の専横か宦官の専横のパターン多いよね?
日本だと源頼朝と北条政子、菅直人と伸子のパターンくらいしか思いつかないのだが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 15:58:36.01ID:KhWSZKOf0
国家を運営する理念が儒教=家家族主義だから
外戚も宦官も皇帝という家の身内であり、他人<身内なのが儒教だもんで
0256名前をあたえないでください
垢版 |
2011/10/06(木) 16:26:39.58ID:sG/wwNQF0
>>254
人の我欲の強さは今の時代も不変だと思うけど、それらの向くものが当時は少なかったからでは?
特に当時は権力を欲するくらいしかないだろうし、手に入れれば大いに振るいたくもなる気持ちになるよ

外戚と宦官によって衰退した王朝も多いけど、宦官の方が厄介だったろう。なんせ彼らは外戚と異なり皇
帝が替わっても権力の座に居続けることになるわけだし、後宮で皇帝と共に暮らしているので、外戚より
もより身内と感じるだろう。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/07(金) 21:58:43.83ID:BrNNKS2+0
>>254
日本の場合は、戦国時代だと政略結婚が多く、姻戚の専横というのは
少なかったと思う。
ただ、宦官ならぬ家臣の専横は下克上含めて姻戚よりも多いはず。
そもそも、「皇帝」という存在自体が日本のそれとは少し違う感じだ。
0259名前をあたえないでください
垢版 |
2011/10/13(木) 16:47:31.84ID:s0fxmLZj0
>>252
陳橋の変では多少の血が流れたが、武断から文治政治へ移行させた趙匡胤がそういった人物のわけない。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 19:40:38.91ID:jc6uzywx0
まずその文治=平和って発想からして改めようか?
趙匡胤が文治政治に以降したのは軍閥が皇帝権力を脅かす存在だからに過ぎないだろ
本人が軍閥出身だからこそ、だし。まあそれを実践できる時点で並の人物ではないが
彼の政治指針は基本的にバランスを取ることだよ。科挙も華北と華南で数をトントンに揃えようとしてたし。
趙匡胤は好きだけど、彼が穏やかな平和の使者みたいな扱いをするのは間違ってる
っていうかそんな人が飛竜伝の主人公になれる筈がないw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 09:20:45.99ID:aczmbYNrO
初の長期統一王朝を築いた劉邦
0265月孔雀
垢版 |
2012/01/01(日) 05:07:22.53ID:QhW6VlNM0
ギョウ・シュン・ウ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 21:05:15.50ID:1IT2p0hX0
>>259-260
趙匡胤は平和主義の聖人君子ではないからなー。
武断から文治への移行は、宋代で完成したということで、五代時代の諸皇帝もそれに腐心していたんだ。

ところで料理人誅殺の話は、出典がなになのかは不明ながら、その主君であった柴栄は餅売りをぶっ殺そうとしたことが《宋史》太祖本紀の最初にある。
柴栄は仕事をさぼって柿を食っていた人夫の監督者をぶっ殺したし、軍装の調達の期日に遅れた顕臣をぶっ殺してもいる。
趙匡胤もまた、六合の戦いのおり激戦中なのにびびって戦わなかった兵を幾人もぶっ殺した。
与えた地位に対する厳格さが、両名には通じており、その意味では趙匡胤は柴栄の「弟分」だとはっきり言える。
その過剰な厳格さは、時代性によるものなのかどうなのか、といったところ。
0268名無し募集中。。。
垢版 |
2012/01/11(水) 00:02:17.22ID:XvkEoVYd0
k62ptju(^-^)/ google
yahoo
EBkczpGtO 京都の王者 岡本監督  ̄)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 21:45:59.22ID:q7+fQ6L+0
戦はバカ強、頭は超キレ、腕っ節は化け物、度胸は全身肝
なのに温厚でダジャレ大好きでオタっ気あり、嫁は相思相愛のロリ美少女
まるでラノベから飛び出したみたいな劉秀が最強だろ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 19:40:51.89ID:g70J50YY0
ヒロインの存在はでかいな
しかも幼女の頃から唾付けてた頭も性格も良い美少女
まさに厨二小説のヒロインみたく完璧
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 13:22:30.92ID:4DhKuBnF0
元があの時代に大規模渡洋侵攻してきたことは凄いが
結果として兵力の殆どを失ってる時点で日本の勝利だわな
よく言われる一回目の元寇が威力偵察だったとすると
元は明らかにミスを犯したわな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 18:42:24.06ID:7WLB7DYX0
戦争ひとつだけを見ると勝った負けたになるが
撃退したとはいえ侵略を受けた国の疲弊とかも
考慮すると、単純に片付けられんよな。

>>274
思い上がっていた部分は絶対あったろうな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 20:24:29.21ID:WHFstFJl0
>>275
元も鎌倉幕府も両方滅びてるしね

>思い上がっていた部分は絶対あったろうな。
そういう意味じゃなくて威力偵察で太宰府まで押し寄せたせいで日本側が防塁作っちゃったからね
最初から二回目の規模なら撃退できずに負けてたかも
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 20:36:20.05ID:uFxpre070
>>276
緒戦で九州の武士を破る事は出来るかもしれないが
本州から10万人規模の援軍が来たらジリ貧の元軍は勝ち目が無いと思う
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 20:40:31.86ID:WHFstFJl0
一度九州北部に橋頭堡築かれちゃうと撃退するのは骨が折れるよ
大宰府も落とされて策源失うわけだし
屯田する気だったみたいだから補給面で怪しい部分はあるけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 21:57:43.80ID:7WLB7DYX0
日本側に内通者でもあれば、あるいは。
幕府に対する不審と、野心を持った者をけしかけ内憂を生じさせれば
九州一円は陥ちたろう。
というか、それくらいの下準備はしていないと、消耗戦に近くなりそうな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 04:48:18.65ID:xf09OoEJ0
元軍が日本の拠点を攻略するのは至難だと思うぞ
封建制度の下でよくまとまった軍の城郭を攻略するの難しい
モンゴル軍もロシアやハンガリーや中央アジアでこそ快進撃が出来たが、
いずれも内紛状態だったり専制的な中央集権国家への攻撃だ
日本と似たような封建体制だった神聖ローマ帝国領内の軍事拠点への攻撃は全て跳ね返されてる
文永の役で10万の軍が来襲しても大宰府攻略すらおぼつかず、進退窮まって
全滅か退却する他に道は無いと思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 07:36:56.11ID:7TkWlzmZ0
文永の役は元の不手際が目立つね
対馬上陸が10/5
壱岐上陸が10/14
博多上陸が10/19
対馬からの急報により幕府側は九州の御家人に動員をかけて大宰府に集結させてしまった
明らかに対馬で略奪等で時間を浪費している

弘安の役
対馬上陸が5/21
壱岐上陸が5/26
博多(志賀島)上陸が6/6
こっちの博多上陸が遅れたのは江南軍との合流を待っての上陸作戦を変更するのに時間がかかったみたいだけど

やはり勝機は文永の役に日本側の迎撃準備が整う前に太宰府の攻略じゃないかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 14:56:20.52ID:PJTyEeDlP
元軍は攻城塔や投石機は持参してるのか
やはり現地で組み立てか
歩兵部隊の大群でゴリ押しすれば大宰府は落ちるのか
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 17:30:40.92ID:AHmdADcB0
九州の御家人の集中が終わる前に元が博多湾に上陸
→ 仕方ないから今いる部隊で水際撃滅のため攻撃 
→ 元の集団戦法に対応できずに敗走
(史実では九州内の動員が終わってたので予備兵力の投入で何とか持ちこたえたが
動員完了前なら支えきれない)
→ 大宰府陥落
→ 久留米の高良山辺りまで退却して体制を立て直す?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 17:33:17.11ID:AHmdADcB0
まぁ文永程度の4万なら本州から関門海峡超えてくる軍と体制を立てなおした九州の軍で最終的には駆逐できるだろうけど
最初からもし弘安レベルなら九州北部は完全に占領されるだろうね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 00:42:19.70ID:Ky9OiJ5t0
路過
0286曹時@丞相
垢版 |
2012/04/08(日) 22:20:55.40ID:J5MxWNJK0
神になった関羽
0287一& ◆XwHRNcA/tSgG
垢版 |
2012/05/26(土) 14:02:45.73ID:7hsapbd40
应该是吕布吧
0288中国人
垢版 |
2012/05/29(火) 01:40:26.86ID:LS7LemD+I
人民の利益を守る人は全部ヒーラーです。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 21:45:58.69ID:ULPBT0fvO
呂布
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 03:46:07.19ID:j2v/SbE/O
村田か野茂だな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 19:44:10.94ID:qbK4BFa+0
始皇帝
劉邦
武帝
光武帝
朱元璋
毛沢東
このあたりから好きなの選べば?

個人的には晩節汚さなかった光武帝だな
0296angus
垢版 |
2012/06/04(月) 17:14:59.47ID:fQITFQav0
汉武帝
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 14:26:07.14ID:8Yr1F9fLO
一武将は論外
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 19:29:11.79ID:pzdhqHMl0
「20周年のLIVEで是非聴きたい1曲」

1位:恋心 (KOI-GOKORO)
2位:LOVE PHANTOM
3位:RUN
4位:だからその手を離して
5位:ALONE
6位:ONE
7位:Wonderful Opportunity(ACTIONツアーで演奏)
8位:Pleasure 2008〜人生の快楽〜
9位:OH! GIRL(ACTIONツアーで演奏)
10位:もう一度キスしたかった
11位:New Message(ACTIONツアーで演奏)
12位:Brotherhood
13位:HOME
14位:BAD COMMUNICATION
15位:月光
16位:裸足の女神
17位:TIME
18位:YOU&I
19位:夢見が丘(ACTIONツアーで演奏)
20位:ultra soul
21位:ハピネス(ACTIONツアーで演奏)
22位:BE THERE(ACTIONツアーで演奏)
23位:孤独のRunaway
24位:ZERO
25位:ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜(ACTIONツアーで演奏)
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 12:30:14.45ID:pACM4lnP0
白雪 (BAI XUE) 大阪ミナミ日本橋 結婚詐欺、留学詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1338348779/
ハルピン出身25歳168cm長身ロング茶髪
のべ40人、数千万搾取。殺されるかも?
http://user.qzone.qq.com/2563724596#home

我也如果在中国国内或者日本国内城市就看到白雪時候和情報提供的話
我可能送給1,000元。

我想現在白雪不在日本大阪的南地区。
如果白雪住在的話、大概在松山市内的。
白雪的老家、哈爾浜市延寿県的。
巳経在延寿県的市街地内有監視人了。

我和被害者一定必需予以打白雪了

sirayukisagisi@yahoo.co.jp
0304 ◆PzhO0j4bEHiF
垢版 |
2014/03/13(木) 11:59:58.47ID:/YWO6gw00
トウヘイヘーイ♪
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 19:37:15.90ID:ywatw0BL0
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン

保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆内閣飲み会郵政省mannernhk証券ディレクターDJ玩具研究員デズネーespana牧師TeNQdio店長少年
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/14(日) 04:50:25.43ID:8RuQ/0R60
羅漢中
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 08:13:37.50ID:t3zgGiae0
始皇帝は英雄か?って言われると違う気がする。
統一するまでの勢力を作り上げた一族の象徴みたいな役割だと思う。
英雄としてなら始皇帝よりは考公・恵文王・昭襄王の3者を推したい。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 08:19:31.64ID:t3zgGiae0
つっても中国史最大の英雄かと言われると違うか
中国史最大の英雄的な一族といったところか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 20:32:08.81ID:GWzpDdN80
戦術なら韓信
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 17:01:48.04ID:V4Kf9YE/0
>>308
今でいえばヨーロッパぐらいの感覚だった中国を「一つの国」という概念で纏め上げた
始皇帝は不正州の英雄でしょう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 14:40:26.27ID:+saJrbjA0
始皇帝は中国人ではなく外から来た外国人扱いされることがあるからな
商人の子や趙の血筋となると更に意味が変わってくる

支配者は皇帝を名乗ることはわかるとして、政の血筋はどこかと言われると
西戎か北狄か殷なのか
本当に華夏だったのか
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 14:26:21.78ID:zyO8ysh00
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 14:45:44.34ID:dufRhrW10
始皇帝 次席がチンギス・ハン
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:50:06.03ID:xYGyfuEu0
劉邦か朱元璋が良い勝負なんじゃね
どちらか一方と言うなら朱元璋かな
李世民や趙匡胤は天下を取ったと言っても身内の頭が変わっただけの印象で劉邦朱元璋に比べて一枚落ちるイメージ
知り合いの中国人数人に聞いたら全員とうしょうへい一択だった
しかし場違いな人の名前が度々上がっているようだけど
光武帝のファンクラブでもあるのか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 14:18:58.93ID:gFP6sRh50
慶応の学生です。

大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。


実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。

今回の三宅洋平の得票に戻るが0時00分現在で東京都合計で18万8千票である。
区部合計では、13万票 そのうち千代田区では、たったの1千票。

港区では5千500票 新宿区では6千500票、文京区では4千票 台東区では3,500票 墨田区では4千票 品川区では7,569票 目黒区では10,000票 
大田区では12,000票 世田谷区では20,000票 渋谷区では8,000票 中野区では8千票 杉並区では1万7千票、北区では4,500票 板橋区では1500票 
練馬区では1万2千票 葛飾区では500票、江戸川区では5,000票 八王子市では6,000票、立川市では2500票 武蔵野市では3,500票 三鷹市では4,500票 と続く。

豊島区ではなんとゼロ票 中央区ではゼロ票。江東区ではゼロ票、荒川区ではゼロ票 足立区ではゼロ票 通常、こんなことは考えられない。



増田寛也はこんなヤツ
■前日まで東電取締役
■舛添もびっくりのファーストクラス出張三昧
■岩手県知事を務めた12年の間に公債費を1兆2000億円強に倍増させ岩手を捨てて逃げた
https://twitter.com/kitahamamikiya/status/754484014552010753
「いま都知事選の候補者である小池百合子は、水俣病の患者切り捨てをした人間だ」ということを、水俣病の患者さんに話しましたら、
みな「そうだ、そうだ。トンデモナイ人間だ」と怒っていました。
https://twitter.com/tok aiama/status/755195613298384896
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 08:26:36.10ID:jSHdRp5W0
誰になりたいかっていったら韓信かな。あんな大軍を自分の手足のように
動かせたらすごいよね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 00:05:51.49ID:Hk7k/+tj0
劉邦だな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 02:45:27.58ID:IlXWNYKo0
>>313
統合的なヨーロッパはローマ帝国という前提が歴史上にあったからこそ成立した概念で中華帝国は基本的にローマ帝国と対の関係で考えられる事が多いと思うけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況