敦煌みたいな話もあって、映画の中で外国の歴史人物を日本人が演じることは取り立てて不自然でもないし
日本以外の国で、日本の織田信長の映画を作るのに外国の人でも、それは別に文句はない。
しかし>>200のは、納得いかんというより憤激に耐えんことだな、日本人としても歴史好きとしても。
「金にならない」とあからさまに言ったかどうかしらんが、そういうニュアンスは大いににおう。

しかしなんだって公開間際にこの話題?