X



トップページお菓子・甘味
1002コメント235KB
業務スーパーで売ってるお菓子 45【神戸物産】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851無銘菓さん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:38:43.18ID:???
>>849
少なくともヌガーではないな
サブレ生地とピーナッツを繋いでる
飴状のものを
848が誤ってヌガーと呼んでるだけかと
ニュアンスは解るけどね
0852無銘菓さん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:25:57.35ID:???
>>846
股間にちっさいペット飼ってるからそれで十分でしょ
0853無銘菓さん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:03:56.24ID:???
久々にまたポーランド産のシリアルバー復活したな、早く値段を68円まで下げれ
0854無銘菓さん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:27:42.90ID:???
>>610
また再販されたから、今度欠品になっても暫く持つように今回はまとめ買いした。その後、
>>803
を見て、え?となってレシート探し出したら確かに88円になってた。全く気付かなかった、、、
>>683
今後はもうラムー一択だ、、、
0855無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 02:13:20.31ID:???
>>854
エルカンターレはもう死んだぞ
いい加減目を覚ませw
0856無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:57:41.27ID:QTv2Cvy4
>>803
\(^o^)/

近所に無いんで月イチ遠征
行くか迷ってたが決めた
0857無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 08:23:05.04ID:???
別のスレでポテトクリスブが美味しくなったと聞いたのだか本当だろうか
0858無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 08:50:16.11ID:???
かりんとうは夏目製菓がいちばんだとおもってる
ド!の黒樹は容量を減らした
それでも生き残って欲しいので買ってる
0859無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:02:35.75ID:???
>>858
かりんとうは、ダイソーで300グラム200円で売ってるね。
0860無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:18:28.76ID:???
長野県愛知県岐阜県は
いわゆる茶請け菓子メーカーが多いよね。
0861無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:57:19.86ID:???
ポテトクリスプは袋入りのをコンビニで見るね
0862無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:18:27.52ID:???
レジ近くで売ってるきな粉あん餅5個入りがお気に入り
0863無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:09:07.94ID:QTv2Cvy4
残念
柿ピー粒ピーまだ売ってなかった
筒ポテチは買えた@横浜
0864無銘菓さん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:33:39.16ID:???
米もドラッグストアで買った
業務高すぎ
0865無銘菓さん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:15:05.06ID:???
ポテチスレに書いたこととかぶるけど
湖池屋のポテチの大袋初めて見たわ
0866無銘菓さん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:39:39.30ID:???
ギョムって最近ずっと値上げ繰り返して
全般的に高くなってきて
決して安い系列ではなくなってしまった

最近はラムーとサンディばかりになり

ギョムで買うのは
一部の輸入菓子&食品だけ
0868無銘菓さん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:23:42.09ID:???
他の店も値あがってるのを知らない馬鹿
業スーしか行ってないんだろうなw
0869無銘菓さん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:30:58.59ID:???
↑上がったあとの価格の比較なんだけど
カマッテチャンオナニーしないと生きてけないんだよね
お疲れ様
0870無銘菓さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:02:24.70ID:e0Dg5ka6
業務スーパーはまたまだ頑張ってる方だと思う
肉のハナマサなんかもう並みのスーパーと変わらん
0871無銘菓さん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:49:07.74ID:???
ラ・ムーは安すぎて逆に不安になる
0872無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 02:35:02.54ID:???
地方にしかない店の話を延々と続ける幸福の科学信者がウザすぎるw
0873無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:27:06.01ID:???
店舗の半数が東京神奈川に集中してるチェーンのスレで業務スーパーの話をしてたら
「関西のスーパーなんか知らねーよ」とキレられたのを思い出した
たぶんテレビを見ない人なんだろう
0874無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 09:24:20.28ID:???
ギョムって関東にあんまり無いの??
0877無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:45:52.09ID:???
テレビはCMうざすぎて自然と見なくなった
0878無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:49:34.93ID:???
テレビ見ない自慢かっけー()
0879無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:12:05.10ID:???
若者はテレビ見る人少ないよね
0880無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:14:38.31ID:???
873氏が何故こんなレスしたかを汲み取らず、脊髄反射的に3行目に食い付く奴って頭悪いと思う
論点そこじゃないだろうに
0881無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:19:18.09ID:???
ダブルチョおドイツチョコも売ってないぞ
やはりカカオ高騰のニュースを見て買溜めに走る層がいるのか?
0882無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:21:30.66ID:???
つーか、メルカリでドイツチョコ転売してる輩いてワロタw
0885無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 15:53:49.22ID:???
業務スーパースレは無職が多いのかまともなレスがない。。
0886無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 15:56:53.25ID:Vh6YL7hb
主要年齢層が40代後半〜50代と云われてるネット掲示板にキッズが紛れ込んでるとは考えにくいが
今どきテレビ見ない自慢なんかする奴ってまだ居るんだなー
嘲笑の的になってる光景しか見たこと無いわw
0887無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:03:53.54ID:???
来月使えるクーポンもろた(^q^)
0888無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:05:17.29ID:???
明日からチラシのクーポン使えるぜ
0889857
垢版 |
2024/03/31(日) 16:53:14.16ID:???
ポテトクリスブってカルビーのアレじゃなくて業務スーパーで売ってるやつのことだよ~(確かにpotato crispsと書いてある)

今日行ったので買ってきた、サワクリ味
そこの業務スーパーは塩味とスパイシー味とサワクリ味があった
0890無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:08:52.89ID:???
偽プリングルスのことか・・・
0891無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:36:00.15ID:???
偽プリはお買い得感全くないからな
158円くらいでしょあれ
0892無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:40:21.27ID:???
>>891
150gだったか
税抜だけどかろうじて100g100円ラインかな
0893無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:44:35.94ID:???
それ系ローソン100が安かった記憶だが今どうなってんだろ
0894無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:45:58.46ID:???
偽プリは160g入ってるからな
本家プリングルスなんて筒の大きさ一緒なのに100g程度しか入ってない
0895無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 18:27:37.08ID:???
78円シリーズにうぐいすボールってのが追加されてた
豆菓子かとおもったらアラレを丸くしたようなお菓子だった
コスパも悪いし中毒性も無いからリピは不要かな
0896無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 18:45:22.10ID:???
>>868
明日4月から値上げされるかもしれない恐怖で、>>683 のラムーの柿とピーを買い溜めしてしまった、、、
0897無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:23:25.14ID:???
>>883
そいつどう考えてもガキだろ
先輩方の真似してみたんだろな
で、そんなお前もガキなんだな
>>878
テレビ見ない自慢してるやつは誰もいないが
0898無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:43:48.21ID:???
炭酸水飲んだけど、ほぼコーラだね
でも値段はコーラの2/3ほど
もう少し安ければ炭酸水を常備するのに
0899無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:43:07.32ID:???
松露なるものを買ってみたけどおばあちゃん思い出した
0900無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:16:12.41ID:???
松露、美味いよな
ただ製造メーカーによって
ガワの白い部分のザラザラがきついタイプある
ラムーで売ってる佐藤製菓?のはザラザラしてる
よくスーパーで見る中森製菓タイプのほうが好きかな
ギョムでは見たことないな
0901無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:03:33.67ID:???
菓子はまちおかでドカ買いするのが得な気がする
0902無銘菓さん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:13:57.23ID:???
>>901
スレチだけど「おかしのあたおか」って安いの?
行動圏内に出来たけど、今まで入店スルーしてたけど
貴方が書くほど安いのならいっぺん入ってみるわ
0905無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:23:31.34ID:???
あそこはミンティアとかガムを買うところという認識
0906無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:34:48.29ID:???
902です
皆さんどうもでした
0907無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:24:00.45ID:???
先月に引き続いてる物がけっこうあるから今月の特売も魅力ないなぁ
0908無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:48:43.87ID:???
まちおかは食玩を安く売ってるところって認識
他は普通
0909無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 15:15:39.04ID:???
なるほど
そういう感じの店か
0910無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:58:25.10ID:???
走って見に行ったけど相変わらずオーバージョイが売ってない
チョコ高くなりそうでキーボードダーク538円を買うか悩んでて
明日チャリで行ってクーポン券で1000円分何買うか悩んでる
0911無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:33:33.18ID:???
偽プリ食べたけど飽きる味だね
ふつうに湖池屋のが美味いわ
0912無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:44:43.75ID:???
まあクリスプタイプは味が均一で単調ってのはあるけど湖池屋だって160gも食ったら飽きるよw
0913無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:47:20.50ID:???
>>912
味が均一
まさにそれかもな
偽プリに関しては粉々に砕けてるのもあるけど
基本的には均一で味に変化がない
0914無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:21:07.20ID:???
ミニドーナツ復活したから買い占めた🤭
0915無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:21:16.64ID:B+Ia/pmB
>>912
あんたの言ってることは言ってることで解るけど
擬プリが飽きやすい味なのは事実
味が薄いというか、最初から「ぼやけた味」って感じ
厚いからなのか?食感もパッとしない
例えばナビスコだったらもっと薄くてうまい

さんざん言われてるが
過去はもっと美味かったんよ
別物に近いほど味落ちてる
0916無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:25:58.03ID:???
ニセコプリンスホテルか
インバウンドで宿泊料金が高騰してそうだな
0917無銘菓さん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:06:59.98ID:???
サワークリームは飽きずに一気に食えるけどわさびは休み休みじゃないと無理
オリジナルはたしかに薄味でいまいちだったな。チップスターの塩味を見習って欲しいところ
0918無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:05:20.06ID:???
そのサワークリームオニオンも
以前まではもっと今より味が濃くて美味かったよ
0919無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:10:13.24ID:???
ワサビも見ないがハニーマスタードも全く見ないな
あとどんなフレーバーあったっけ?
0920無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 06:42:05.63ID:JGx58CAE
今の世代が年金もらえないという前に
おかしが小さくなって全員でがまんすることになるとはな 高い高い高い
0921無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 07:25:11.66ID:???
916と920
いま流行りのスクリプトかと思ったら
よく読めばちがってて
ボケレスとボヤキレスだった笑
0922無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:10:41.54ID:???
>>918
昔のポテチは油分大目の塩分過多で旨かったよな
たまに食うお菓子なんだから高カロリー高塩分でいいのに最近のポテチときたら、、
0923無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:58:06.16ID:???
海外のチップスはソースをつけて食べたりするんじゃね

クリスプタイプはなんかもさもさするからポテチの方が好きだな
海外のポテチは味が濃かったけど今はどうなんだろう
日本のカルビーは味が薄くなった気がする
0924無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:17:33.04ID:???
海外のポテチは以前よりは入手しにくくなった
10年前くらいまでボウルダー(ボルダー)のポテチとか
「やまや」で買えたのに
その後扱わなくなってしまい
それ以降ろくに食べてない

クリスプタイプも「本:本プリ」
つまりアメリカ製造のが輸入屋で買えてたのに
芋の産地に近い?ベルギー製になってしまい
味のパンチが弱まってしまった
やっぱ「ヤンキーども」の本場の味付けには敵わない
0925無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:20:39.19ID:???
単なるふつうの「本プリ」はマレーシア製だし
自作でない既製品のポテチ(クリスプタイプ含む)全般は
受難の時代といえるかな
少し大げさかもだが
日本のポテチは喰った気しない量ゴマカシ策で
0927無銘菓さん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:59:23.09ID:???
>>926
知らなかった
どうせ俺の生活圏は対象外地域だろうけど
もしあれば試食してみるわ
0928無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:23:53.65ID:???
フォレストクラッカーはそういう余計なことしないから使い道あるのに
0930無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 02:16:49.18ID:???
在りし日のマジックフレークを思い出すなあ
0931無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 03:42:30.81ID:???
マジフレそのものは現役商品じゃね?
ギョム売りって点では懐かしだけどさ
0932無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 03:43:13.94ID:???
>>926
これはダメだな
ピーナッツバターいらん
0933無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 06:41:05.08ID:???
マジックフレークってワード懐かしすぎる
マジフレ・マジピーすっかり忘れてた
ありし日のショップ99とかで買ってたわ
0935無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 08:41:31.60ID:???
気になって調べたら、日本では今現在はどこも取り扱いかないっぽいね
本国フィリピンではマジックツインっていう名前(作ってる会社は同じ)に変えて販売されてるみたい
0936無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:08:28.07ID:???
ああ、あったな。よく100均で買ってたわ
値段考えたら十分旨いし行動食にもいいんだよな
0937無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:36:24.74ID:???
>>935
わざわざどうも
以前自分が調べたときは他の安売系で
売ってるみたいだったけど今はそうなのか
0938無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:48:02.46ID:???
行動食とは?登山する人か?
0939無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:52:39.33ID:???
公園のベンチで食べる用
割れカスは鳩さんに
0940無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:32:35.62ID:???
散歩系の外出に持参する菓子のことやね
0941無銘菓さん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:43:40.68ID:???
昔久々にマジピー見かけたら袋激減しててスカスカになってて懐かしさも吹き飛んだわ
0942無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 02:58:07.75ID:???
昔は、いわゆる輸入系菓子店で売ってる菓子も
結構置いてたよね
アメリカの割れプレッツェル「スナイダーズ」も
過去はギョムに置いてた記憶ある
0943無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 05:00:06.28ID:???
マジフレに見た目そっくりなやつ売ってるけどパチモンだと思ってた
同じ会社だったのか
でもピーナッツ味は見ないな
0944無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 15:25:36.57ID:???
マジフレ最高だった
100円で食べ応えが凄かった
0945無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:22:22.05ID:???
もう何年も前から家で飲む紅茶は業務スーパーのセイロンティーが好きでずっと飲んできたが
すぐ横に並んでるダージリンとアールグレイはどんなモンか気になったので買って飲んでみた

なんだこりゃ…
ダージリンは色も味も香りもセイロンより激弱だし、アールグレイに至ってはハーブティーみたいなヘンな癖がある
買わなきゃよかった… 浮気心を出したバチが当たったんだ あと40数パックどうしよう…
0946無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:31:05.18ID:???
>>945
①冷水抽出を試す
②それでも飲めなければ料理に利用したりお菓子の生地に混ぜ込んでみる
③それでもとても無理なら消臭剤やアロマとして利用
0947無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:43:14.65ID:???
買って失敗した→捨てた
買って失敗した→大量に残ったどうしよう
この2パターン定期的に沸くよなw
自分はバニラフレーバーのインスタントコーヒーがどうしようもなくまだ家に置いたまま
0948無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:33:41.91ID:???
バラの烏龍茶おいしくないけど仕方なく飲んでる(._.)
0949無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:50:56.52ID:???
パウンドケーキっておいしい?
0950無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:07:59.16ID:???
>>945
ヨーグルトに混ぜて一晩置くとスイーツに変身
できればヨーグルトは水切りするのがベスト
0951無銘菓さん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:40:51.62ID:???
1日に無かったいこいの柿ピー沢山入荷してた
10円値上げのレス見たけど78円のままだった
フォレストクラッカーのバターピーナッツあったので材料だけ確認
結局、山本製粉の袋麺1000円分買ってポリポリお菓子代わりにするw
178円で油揚げ麺390gの2倍の量で乳、卵不使用なのが嬉しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況