X



トップページお菓子・甘味
1002コメント255KB

業務スーパーで売ってるお菓子 44【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:23:16.81ID:???
5ちゃんユーザーの高齢化は事実だ
ここも老眼や入れ歯の前期高齢者が書き込みしてるの見かけるからなw
0752無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:44:42.43ID:???
5chは高齢者の巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
0753無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:22:05.00ID:???
>>748
>>750
ありがとう
桃まんじゅうはステマっぽい記事がいっぱいあるんで迷ってたんだが
様子見で行くわ
0754無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:55:30.59ID:???
台湾カステラとか冷凍ドーナツとかあの辺りの商品は値段も安くないわりに
スーパーで買える似た商品のほうが美味かったりするからな
まあ食ってみないことには判らんけども
0755無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:22:26.27ID:???
老眼は40代ではもう始まってるだろ
0756無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:23:04.89ID:???
台湾カステラは絶対専門店で買った方がいい
変な既製品買うのは逆に金の無駄
専門店の高いけどデカいし
0759無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:58:28.56ID:???
どんだけ悔しかったんだよ
0760無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:08:18.35ID:???
うわっ
この老眼痴呆老人張り付いてんのかよ・・・
0761無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:14:38.76ID:???
新年初ギョウムに行ってきた
ギーデーツハルヴァを今食ってるんだが
むちゃくちゃうまいな、これ
昔もらったことのあるエキソンパイの中身を
溶かしたバターで固めた感じ
今2個めだが正月太りが進むわ
0763無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:20:55.94ID:???
エキソンパイはあずき餡のしか食べた事ないな
0764無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:33:25.99ID:???
そう、あずきと干しブドウの中間みたいな食味
エキソンパイ好きなら気に入ると思う

あとスリランカのジンジャークッキー(小さい黄色の箱のやつ)を
久しぶりに見かけたから買ってきた
0765無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:58:23.40ID:???
ジンジャークッキーは入荷不安定だよな
ミルクッキーはいついってもあるけど
0767無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:52:55.53ID:???
スリランカのジンジャークッキーは美味い
身体も温まる、苦手な人はほんとダメだろうけど
0768無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:04:57.04ID:???
偽プリのワサビとジンジャークッキーはかなり攻めた味
唐辛子系は嫌いだけどこういうのは好き
0770無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:05:39.54ID:???
ギーデーツハルヴァのシリーズ、うちの方には入ってなかったわ@西東京
これから入るのかお取り扱いなし一部地域なのか分らんけど
入ったら食べてみようかな
レポのないギーボンベイハルヴァはどんな感じ?
0771無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:09:24.05ID:???
つぶあん高くなったなあ
感覚的には倍だぜ
餅があるから止む無く買ったけど
余った餡子はどうするよ?
0772無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:36:18.43ID:???
>>770
同じような味だけど、デーツの方がデーツが味の芯になってるというか、、

というかぶっちゃけ、どっちもただの乾燥デーツの方がうまいかもしれん
今まで食べたことなかったから珍しい経験という意味では価値があったと思うが
味としてはソアンパプディの方が好き
0774無銘菓さん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:40:17.16ID:???
ぼたもち
もしくは、食パンでサンド
豆も期限切れても未開封だったら早々傷まない(水の浸漬時間は長めにしないといけない)から
期限間際の見切り品買ってもいいよね
あとは別に小豆じゃなくても美味しい
0775無銘菓さん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:45.14ID:???
餡子が余ってるなら餅を買ってくればいい
無くなったほうを補充してればいずれ餅と餡子が同時になくなるタイミングがやってくる
0776無銘菓さん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:42.20ID:???
>>772
レスあり
なるほど、デーツ入りかデーツなしかの違いなのか
入荷があったら試しに食べてみるよ
ソアンパプディも
0777無銘菓さん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:01:41.98ID:???
ふかし芋(焼き芋)とあんこが結構合う
餅で包めばいきなり団子になる
0778無銘菓さん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:46:29.66ID:???
>>775
時間がなかったから焼いた餅に直接あんこを乗せて食べた
本来なら汁粉にでもしたかったが、これはこれで美味かったよ
0779無銘菓さん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:36:32.31ID:???
さっき食後のデザートとしてソアンパブディ食べた
豆とナッツが原料だからかコクがあって口の中でほろほろ溶けてうまー
かなり甘いのでブラックコーヒー必須かも
0780無銘菓さん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:42:50.46ID:???
あんこ+きなこ あんこ+すりごま(練りゴマ)
すぐたべおえる
0782無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:57:38.11ID:???
エンジェルバイツ初めて食べたけどピーナツバターのやつ
外国菓子らしく甘さ強めで容量も多いからコスパは悪くないな
飼い猫が自分だけシーバ食いやがって俺にもくれみたいな顔でずっと見てたわ
0783無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:17:49.32ID:???
きょうは七草がゆか
お餅と餡子はお正月用に年末に大量に購入したから毎日お餅とあんこを食べててこの連休で消費してお正月が終る
多分だけどそんなに太ってない気がするし大丈夫だと思う
0785無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:39:30.52ID:???
餅は便秘になりやすいのと
便がねばつく様になるから
たくさん食べられないな
自分は
0787無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:35:46.91ID:???
>>785
それ誤った思い込みじゃね?
何十年生きてきたけどきいたことないな
モチってのは粉に挽かれてから成形した食品だから
粒米を食すより消化にいいし
0788無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:51:22.21ID:???
>>787
粉から作った餅しか食べたことないのか、、、
0792無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:08:44.27ID:???
インド菓子の緑が売り切れていた
0793無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:40:27.09ID:???
>>788
うん、意味わからない。しかも横から
おはぎの中身のこと言ってるのか?そりゃ食べたことあるが
最初の人間が言ってるのはごくフツーの餅のほうでしょ
>>790
ならきちんと根拠書いてくれ
俺が誤ってたのを確認出来たら誤りだときちんと認めるから
0794無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:44:04.20ID:???
・便秘になりやすい
・便がねばつく様になる


この二点は完全なレス者個人の思い込み
医食方面の人が書いてる記述ページでも見せてくれ

言っとくが「レス者個人の思い込みそのもの」は否定しない
俺は「そういう傾向の出る食べ物ではない」と言ってる
0795無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:44:18.36ID:???
>>793
ごめん。知らないのはどうでもよくて中傷とかじゃなく何歳?
最近の子は学校とかで少しやるだけだろうから多いだろうな…
日本とアメリカが戦争したとか知らないらしいし
0796無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:47:27.91ID:???
>>795
そういうトーンポリシングに徹するレスじゃなくて
根拠のほうを書いてください

明確に「俺が誤りだ」と確認した瞬間に
誤りは認めますので。
0797無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:51:10.52ID:???
>>796
ごめん。ほんとに叩くとかじゃなく真面目に
0798無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:51:15.94ID:???
インド菓子に全く巡り会えない都内
つきたての餅食べれる環境うらやましい
0799無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:53:29.10ID:???
餅の作り方でぐぐってみ?
0802無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:36:04.46ID:???
まあもちつけ。餅つきだけにw
この人は、臼とか杵つきとかも知らないのかね?
0803無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 21:39:54.95ID:???
シガールみたいなお菓子
10本入りで49円だったような?
0804無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:00:42.52ID:???
>>803
年末に買ったけど一瞬で売り場から消えた
0805無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:05:43.01ID:???
業務は一度欠品すると数週間入荷が滞ったりするからね
0806無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:40:54.62ID:???
>>782
言われてみれば確かにシーバ感あるねw
エンジェルバイツはチョコがバランスよくyou can stop
0807無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:43:26.38ID:???
大分県には臼杵という地名があるけど餅と関係あるのかな
0809無銘菓さん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:49:58.39ID:???
>>807
そもそも、餅を作るだけの道具じゃないから
臼と杵
0810無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:05:18.89ID:???
福岡のど田舎にもちだんご村あるよね
0811無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 01:05:04.45ID:???
うちの最寄りもインド菓子(3種)で
うちの最寄り店舗も、緑箱だけきっかり売り切れてた
こういうのたまにあるけど、誰かがネット記事に取り上げてたりとか
するのかね?
0812無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:19:00.36ID:???
インド菓子の緑箱、3軒めで見つけた
なんで緑が人気か分かった
箱の菓子写真が緑だけタイプちがうんよな
あとの2つは似た感じ
緑は確かに日本人が手に取りそうな菓子だわ
0813無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:44:15.46ID:???
都内だとほんとインド菓子見つけられなくて悲しみがとまらないから、またミニドーナツと黒棒の78円コンビで我慢した
0814無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:57:57.41ID:???
緑がソアンパプディね
固めた綿菓子にカルダモンの香りつけたようなやつ
0815無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:03:31.64ID:???
ソアンパブティが人気なのはピスタチオ味だからでしょ
0816無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:59:27.77ID:???
オーバージョイココア来てくれー
0817無銘菓さん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:01:58.03ID:???
いちいち細い説明読んでないパケ買い客もいる
たしかに緑箱の写真はブルボンみたいで美味そうだ
残り2種は写真だけなら ゆべし 風にも見えるし
0818無銘菓さん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:27:51.72ID:???
インド菓子って有吉がヒッチハイクj死ぬほど甘いとトラウマになったスポンジにガムシロップ浸み込ませたような激甘のアレ?
0819無銘菓さん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:09:35.65ID:???
それは有名なグラブジャムンだろうな
あれは缶詰で売ってるけど業スーには置いてない
0820無銘菓さん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:34:46.12ID:???
甘すぎて氏んでみたいわ
実際そんな甘い菓子あるか?

個人的な甘味覚知度は、鶏卵素麺は甘くない
練乳の直飲みも中くらい
クルフク(ミルクファッジ)はそこそこ甘い
0822無銘菓さん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:00:06.55ID:???
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・
0824無銘菓さん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:43:21.41ID:???
>>823
どうも
すでに買ってあるので試してみるわ

>>822
オレ自ら空気読んで取り消したつもりだが
貴方はなんでそういう反応したがるのかねえ
0825無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 03:40:44.14ID:jF+s2TDG
コストコで回収になったふんわりミニロールケーキブルーベリー風味が売ってた
1kgで948円
回収になった商品とロットが違うから大丈夫だそうな
0826無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 03:59:53.44ID:???
>>787
数年前までは安い切り餅は輸入のもち米粉を使ってるのが多かったけど、今は1kgとか1.8kgの切り餅でも国産のもち米をついたのが多いよ
国産のもち米が安くなったのかな?
でも、OKストアで買った1.8kgで700円台の切り餅は国産もち米だったけど、ホームセンターで500円台の1.8kgの切り餅はアイリスフーズのタイ産もち粉だったw
0827無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 15:30:07.79ID:dhoUQu/y
オーバージョイの動物ビスケット、いつの間にか商品リストから消えてるね。。
次回入荷をお楽しみに〜
0828無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 17:33:06.90ID:???
動物ビスケットなくなるのかー
0829無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:10:41.62ID:???
816すごいね・・自分は業スの偽スニッカーズを一口たべて壁になげつけ踏み潰したわ
ジンジャー菓子のスリランカの小箱が丁度いいの・・・
0830無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 19:28:40.29ID:???
食い物粗末に扱う奴って育ち悪そう
0833無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:05:43.75ID:???
腐ってたとかじゃなくて口に合わないからって食べ物捨てたって事?
そりゃ圧倒的育ちの悪さだわ
リアルでそんな事言ったら嘲笑の的だろうな
0835無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:04:27.88ID:???
>壁になげつけ踏み潰したわ
あたおかだろこいつ…
0836無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:09:53.54ID:???
末期のボケ老人が排泄物を壁に擦り付けるようなもんか
0837無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:31:38.04ID:???
堅いアリョンカクッキーが恋しい
シリアルバーは新より旧が良いな
あの円盤みたいな形して100円近くじゃ購買意欲がわかない
0838無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:32:52.10ID:???
インドのなんとかパフティ?うちのところの店では取り扱いありませんて言われちまったよ
甘々シロップドーナツも興味があるから車でインド食材店にでも遠征して買うしかないか
0839無銘菓さん
垢版 |
2024/01/10(水) 22:34:00.09ID:???
口に合わなくてももったいないから全部食べるなあ
0840無銘菓さん
垢版 |
2024/01/11(木) 00:35:35.62ID:???
お腹壊すとか吐き気を催すじゃなければ食べれるでしょ
0841無銘菓さん
垢版 |
2024/01/11(木) 00:48:35.86ID:???
なんかレスがズレてたり、噛み合ってないように思うんだが
.scとの差異か?
0842無銘菓さん
垢版 |
2024/01/11(木) 06:34:08.42ID:???
レスずれてるよね
4個飛ばしてる感じ
0844無銘菓さん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:27:40.22ID:???
不味くて食えずに捨てることはあるけど、
壁に叩き付けたり踏んだりはしねえわ
0846無銘菓さん
垢版 |
2024/01/11(木) 11:09:58.16ID:???
業務スーパーで売ってる一番美味しいと思うお菓子おしえて
0848無銘菓さん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:31:05.89ID:???
>>827
オーバージョイが商品リストから消えたってまじかよ
10月末に入荷してから12月上旬には無くなってて
今も3〜4日に1度オーバージョイあるか見に行ってたw
もし再入荷あった時は教えて下さい
0849無銘菓さん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:07:38.42ID:???
>>846
最近でいうとスペイン産のオーガニックチョコレートがおいしかった
ただこれのカカオ100%のは食べたことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況