X



チョコレート総合スレ Part41

0001無銘菓さん
垢版 |
2023/09/29(金) 12:44:15.02ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレートに関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
チョコレート総合スレ Part40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1653060152/
0306無銘菓さん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:44:01.84ID:???
もうすぐバレンタインだから買うのは控える
0307無銘菓さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:06:05.61ID:???
プレミアムガーナのアールグレイ美味しかった
0308無銘菓さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:06:46.80ID:???
>>304
そう、クリエイトで買ったw
198円だったから、まぁ1粒10円強って考えれば2粒程度誤差の範囲か。
カレドショコラなんかは明らかに減りすぎて萎えたけど
0309無銘菓さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:37:30.74ID:???
うきうきわくわくしてそう
0310無銘菓さん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:26:58.87ID:???
春めくLOOK

イチゴは普通だけど白桃がクソ不味い
0311無銘菓さん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:44:22.27ID:6JZlQN1+
いわゆるエアインチョコ
「可能な限り広く流通してて」「可能な限り取扱店が多く入手しやすい」
製品って、どのメーカーの製品あたりですか?

なんかスーパーの百円菓子シリーズとか(百均ではない)
無印あたりにありそうな気もしますが
0312無銘菓さん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:49:01.96ID:???
エアロかカプリコじゃね?
霧の方舟復活頼むわー
0314無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 01:50:26.13ID:6lYU42Xk
>>312-313

311まで条件緩和させても
すでにその程度しか入手できなくなってるとは。。
いや、霧の浮舟について
さっきまで終売済みなのを知らなかったので
たしかに近年エアインチョコ食べてないなって
0316無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 04:17:28.50ID:???
カプリコの頭を普通のカプリコのサイズのまま出してほしい
0317無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 04:58:07.71ID:???
気泡入りチョコが好きな人?
0318無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:45:24.29ID:???
脳ミソがスカスカなんだろ
0321無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:05:42.04ID:???
ああ実際にカプリコのあたまっていう商品があるのね
0322無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:06:46.38ID:???
食べてみたいけどイオンにあったかなあ
0323無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:20:11.83ID:???
>>304
これ緑の方も甘さ控えめで美味しかった
そもそも定番商品のこのシリーズからして安定して美味しいもんな
0324無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 14:22:56.83ID:6lYU42Xk
>>315
その莫迦みたいなレス流行ってるのか?
他の板でも見掛けるが
0326無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:09:46.63ID:???
西友にはなかったが予想通りイオンの子供菓子のコーナーにあった
包装の形とサイズが独特だから置き場を選ぶね
0327無銘菓さん
垢版 |
2024/01/22(月) 19:38:18.21ID:???
神戸ローストに季節物の「冬のくちどけ」
半額で出てたんで買ってみたが・・・半額になってもしょうがない?と
不味いわけじゃないけどなんか風味がコレジャナイ感
なんだろう何かに似てる風味なんだよな
それでリピーターが少ないから残っちゃったのかなと
なんだかんだシリーズで一番美味いのはノーマルだしね
0328無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:18:58.54ID:ptZ7iI5W
カルディのガヴァルニープレミアムトリュフ、毎年買ってたけど今年なんか急に変わった
表面ザラザラゴワゴワしてて去年までのあのすごい滑らかな感じがしない
ショック
0329無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:07:47.14ID:???
トリュフってだいたい表面に粉ふってないか?
0330無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:29:51.82ID:ptZ7iI5W
元のもココアパウダー振ってあるけどなんか今年のはチョコ表面がギザギザゴワゴワした上に振ってある
前のはチョコ表面ももっと普通で上にココアパウダー振ってあっても舌の上に乗せると最初から滑らかだった
0331無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:31:00.09ID:ptZ7iI5W
滑らかというか柔らかい、かな?
なんか違うチョコみたい
0334無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:33:59.81ID:???
チョコレート効果72%前より苦くしたなコレ。
0335無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:26:36.54ID:???
チョコがくちどけするのは脂肪(ココアバター)のかたまりだから
ココアバターは植物油脂
0336無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:52:16.75ID:???
高価なココアバター使用ならそれはそのまま記載するよね
パーム油やひまわり油、大豆油、キャノーラ油などを混合してるものが多いと思う
0337無銘菓さん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:53:28.00ID:???
パーム油がヤバイみたいね
0339無銘菓さん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:06:40.00ID:???
買ったはずのカプリコが見つからなくて悲しい
0340無銘菓さん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:50:53.91ID:BJ/Gz/Mu
あるある
夜中に無意識に起きて食べてたりするんだよね
0342無銘菓さん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:17:10.66ID:Q45gz10M
貰えた
0343無銘菓さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:00:18.37ID:???
>>340
やべー俺マジで食べてたぽいわ・・・
あのカプリコはもう無いんだ・・・
0346無銘菓さん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:14:21.08ID:???
ふあ(ぺいアーモンチョコ100
0347無銘菓さん
垢版 |
2024/01/25(木) 11:33:33.74ID:???
>>344-345
俺(339)は単に物忘れがひどい
でも言われてうっすら思い出したから今回はまだマシかな・・
0348無銘菓さん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:14:29.09ID:???
明治のプッカおいしいね
生地がかなり強めの香ばしさで、ほかに無い感じ
一度にたくさん食べすぎると嫌になりそうだから
少しずつがいいかな
0349無銘菓さん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:44:41.85ID:???
>>348
意思が強いね!
自分は美味しくて一度に食べきっちゃうから、小袋が出ればいいなと思ってる
0350無銘菓さん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:47:48.93ID:???
近所のセブンでウィターズっていうイタリアのメーカーのプラリネチョコレートかあったんだけど、包み方もパッケージの見た目もリンツのリンドールにクリソツだった
味は甘いがまあ普通に美味しかった

ウィターズといえはドーム型のチョコレートの中にパフとクリームが入っているのが有名だと思ってた
0351無銘菓さん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:52:11.24ID:???
>>348
自分もプッカ大好きだわ、コアラの何とかとは雲泥の差
0354無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:48:41.26ID:???
売れ残りチョコが割引してた頃が懐かしい
バレンタインの売れ残りはどこに行ってしまったんだ
まさか廃棄してるのか
0355無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:13:19.15ID:???
まだ今年のバレンタイン来てないじゃん
0357無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:41.34ID:???
>>354
近所のスーパーでは去年のバレンタインに売れ残ったのをホワイトデーコーナーに並べて売って、3月14日過ぎたら半額になってたわ
なので今年もそうなると睨んでる
0358無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:53:06.88ID:???
アポロチョコ廃番はガセだってな
ホッとした
0359無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:05:43.01ID:???
ロッテガーナガトーショコラ
0360無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:12:18.48ID:???
>>352
トリュフと呼ばれるなかでもこういうタイプが一番苦手
ココアパウダーと砂糖を油でこねこねしたやつ
0361無銘菓さん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:33:48.51ID:2kAC5p62
>>337
パーム油っていうとロッテと思うけど最近も使ってるのかな
0363無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:20:23.91ID:X0KaotEU
メリーの奏で戦国ツワモノシリーズは見た目味共に個性的で美味かった
先日食ったモロゾフの生チョコ高いなりの味
チョコラティエが作ったベルギー直輸入ゴディバのトリュフとろける美味さ
0364無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 15:06:34.63ID:???
チョ、チョコラティェェエ…
0365無銘菓さん
垢版 |
2024/01/31(水) 20:30:48.65ID:???
神戸冬、うまい~
もっと買っておけば良かった
0367無銘菓さん
垢版 |
2024/02/01(木) 12:03:12.18ID:wC2gPcnD
松翁軒のチョコラーテはチョコ系カステラのなかでは別格の、美味さ
0371無銘菓さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:50:16.36ID:???
明治のミルクチョコは乳化剤無添加でありがたいけどカカオ率低過ぎでHealthyとはいえないか
ハイカカオのは点火物率多そうだけど同じ程度のカカオを接種するにあたっては質量減らせるから必要悪なのかな
ミルクチョコみたいに無添なハイカカオは原理上製造不可なのか?
0372無銘菓さん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:54:25.78ID:???
>>371
乳化剤でも大豆由来なら問題ないの知らないの?ちなみにチョコレートの乳化剤は気にしなくて大丈夫
0373無銘菓さん
垢版 |
2024/02/08(木) 03:58:06.97ID:???
チョコが健康にいいと信じちゃう人って
0375無銘菓さん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:23:44.04ID:???
ライフっていうスーパーのPBのコーヒービーンズチョコレートがものすごく美味しかった
0376無銘菓さん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:59:16.20ID:???
いいこと聞いた
次行ったら探してみよう
ありがとう
0377無銘菓さん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:45:33.41ID:???
1日一粒の高カカオチョコはめちゃくちゃ健康にいいんだよ。習慣にするとよろし
0378無銘菓さん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:19:50.35ID:???
1日五個まで、高カカオチョコはカビ毒がどうたらこうたら
0379無銘菓さん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:36:16.18ID:???
1枚とか一度に食っちまうから無理だわ
0380無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 07:52:43.86ID:???
高カカオって甘くないやつだぞ
0381無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:51:43.83ID:???
100%の奴とかでしょ?
大好きで一気食いしてしまう
0382無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:53:22.16ID:???
むしろカカオニブをポリポリ食べてたり
もうチョコじゃないけど
0383無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:19:24.57ID:???
カカオニブの半分以上がココアバター=油脂
0384無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:19:40.41ID:???
ポリフェノールとりたいなら野菜食え
0385無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:32:37.32ID:???
高カカオは70%以上、ビターチョコは定義は曖昧だけど、概ね60%
0386無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:49:03.71ID:N0F1Ady8
カカオなんてただ苦いだけっての聞いたが
そんなのが高配合なんてよく食うなと
ちなみにコーヒーもNOブラック
人の舌は多様だね
0387無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:39:52.18ID:???
>>376
普通のやつじゃなくてちょっと高級寄りのライフプレミアムというやつです
是非食べてみてくださいー
0388無銘菓さん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:41:54.27ID:???
ライフと言えば、カカオ70%のが348円に値上げしてたな
今まで190gで298円だったからお得と思ってこればかり買ってたのに
0389無銘菓さん
垢版 |
2024/02/10(土) 07:36:45.39ID:???
>>388
寺澤製菓のだろ?マルエツ、ライフ、カスミの一部で売ってる。
0390無銘菓さん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:46:30.33ID:???
不二家のハートチョコ
ノールックで箱買いしたら小さくなってて泣いた
0391無銘菓さん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:50:08.98ID:???
>>389
thx他でも売ってるのか
マルエツならチャリで行ける距離にあるから今度行ってみる
こっちも値上げしてなきゃ良いんだが
0392無銘菓さん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:50:14.59ID:???
ライフのコーヒービーンズチョコ買ってきた
量的にすぐ食べ切っちゃうかなと思ったけど
豆をボリボリ噛むから一粒でけっこう満足感あって長く楽しめそう
味もいいしこれから常備するわ
教えてくれた人ありがとうね
0393無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 05:07:36.12ID:???
バレンタインシーズン真っただ中というのに、棚からはじき出されたのか、BIGでラミーが安売りしていた
そんなに好きでもないけど思わず買っちゃった
0394無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:15.44ID:???
ラミーは大好きだから買いだめしてる昨日も税抜142円だったから10個買った
0396無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:01:00.34ID:???
>>394
よし自慢しちゃおう
税込み105円くらいだったよ
0397無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:03:15.51ID:???
メルティーキッスのラムレーズン無くなったかと絶望したけど、名前変えただけだね
ラムレーズンもブランデーオレンジも今年も美味しかった
0398無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:14:48.35ID:???
何年か前はその2種好きでめっちゃ買ってたなあ
今年も1回くらい買おうかな
0399無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:02:19.28ID:???
税込み105円は羨ましいなぁ その値段なら30個は買うよ
0401無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:36:47.34ID:???
買ったのはイオン系列のBIGってお店だよ
地域が違えば入荷しているとは限らないけど
まあたまたま近くにあったら覗いてみて
0402無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:40:03.63ID:???
森永カレ・ド・ショコラ、ラム&キャラメル
ラムとキャラメルの風味とコクがぶつかって強過ぎてすごい
美味しいけどくどい、どっちか1つでいい
0403無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:47:15.62ID:???
Big-Aなら近くにあるけどBIGは聞いたことないなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況