X



トップページお菓子・甘味
1002コメント223KB

業務スーパーで売ってるお菓子 42【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799無銘菓さん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:02:36.49ID:???
>>795
国産菓子の方が断然多く出回ってるんだからそれと比べるのは当たり前
輸入菓子同士じゃ分母が少なすぎだし
輸入でもギョムや100均の安いやつと成城石井やカルディあたりの高めのやつ
比べたって西欧>東欧>>中国韓国東南アジア…
なんだからナンセンスじゃん
0800無銘菓さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:37:01.54ID:sBEErc87
>>788
ちがうよ
ファインベアをくちびるでアマ噛んで見て
じんわりと油がしみだしてくる
ファインベアは焼いてなくて油で揚げてるビスケット
0802無銘菓さん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:25:47.52ID:???
3時のおやつにはちみつ入りminiドーナツ完食(^q^)
0803無銘菓さん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:00:57.08ID:???
糖尿高血圧高脂血症で死亡コース
0804無銘菓さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:34:00.12ID:???
>>799
↑言い訳すればするほど破綻思考を自己紹介するだけだから
黙ってたほうが賢明だと思う
0805無銘菓さん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:31:45.00ID:???
>>804
逆に何故輸入菓子同士の比較じゃないと駄目だと思うわけ?
>なんかちがうと思う だけ?
どうしても比較したいなら とか仕切らなくていい
0806無銘菓さん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:10:25.62ID:HjvSL2RF
>>784
でかいコーヒーは安いけど、量が多いので、最後の方は味がどうしても劣化する。
味にあまり拘りがなく、毎日大量に飲む人向けだな。
0807無銘菓さん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:31:21.10ID:???
カルダモンのクッキー美味しかったな
ジンジャーよりも蓋が弱くて、自転車の振動で蓋が開いてしまってたけど

カルダモンもミニヤックァも美味しかったのに一瞬で消えてしまってそれっきりだわ
0808無銘菓さん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:30:29.17ID:???
>>806
ありがとう
後半はシリカゲルでも入れておいた方が良さそうだね
コーヒーゼリーも作るから粉末でよく溶けそうで気になってた
0809無銘菓さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:11:03.69ID:a4Oxcn2q
>>805
↑そのレス内に書いたのだけど
低能さんにはその部分が見えないのかな
0811無銘菓さん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:05:49.36ID:???
ピーナッツ類が量減らして?値下げしてた
ココアピーナッツが100g79円だった
結構ちょうどいいサイズ感かも
0812無銘菓さん
垢版 |
2023/07/20(木) 05:14:08.79ID:2QclG8mh
>>810
↑意味不明
俺はアンタの805のレスは全てキッチリ読解してレスしている。
アンタが805で知りたがっている理由は804のレス内で書いている
それを読めないアンタと同類にされる筋合いはない
0813無銘菓さん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:22:36.43ID:???
フォレストクラッカーはサラダプリッツにオニオン味を足した感じで好きだよ
確かにクラッカーよりビスケットに近い
だがそこが良い
こういうのを日本のメーカーが出したら同量で480円くらいしそう
0814無銘菓さん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:26:26.38ID:???
メガチョクはゴミが少ないのが本当に良い
自分はあれくらい一気に食べてしまうので湿気るのを考えない
ただし買った時には湿気てる場合があるので博打
それを押しても安いし美味いしボリュームあるし満足だ
0815無銘菓さん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:41:12.98ID:???
メガチョク売り場から消えてたわ
0817無銘菓さん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:24:13.65ID:???
ダイソーで見かけるフレーキーっていうシリーズのパン(業務は88円)
大して旨いって訳じゃないのにちょこちょこ買ってしまう
https://i.imgur.com/36YE3OQ.jpg
0818無銘菓さん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:00:44.87ID:???
ああ消費期限めちゃ長いやつか
自分は比較的安くて量もあるヤマザキのロールケーキ買ってしまいがち
0819無銘菓さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:18:02.81ID:???
はちみつミニドーナツとイカ姿フライ完食(^q^)
0820無銘菓さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:44:46.04ID:???
業務菓子値上がりしてから買わずに過ごしてたら痩せたわ
0821無銘菓さん
垢版 |
2023/07/22(土) 02:22:28.65ID:???
ビッグモーターみたいな糞企業と違って業スーは優良だと思うわ
社長の地熱発電を見てそう感じた
0822無銘菓さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:37:35.87ID:???
>>817
食べた直後しばらくは運転控えてね
数分で消えるけどアルコールチェックにがっつり引っかかる
0823無銘菓さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:50:05.17ID:???
ウクライナ産のハチミツ買って復興支援
0824無銘菓さん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:03:23.89ID:???
ウチの超超田舎には無いなきっと>うくらいなハチミツ
0825無銘菓さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:56:25.12ID:???
今年もまたアイス半額セールやってるらしいけど、
普段コンビニなどで常に定価で買ってる人じゃないと
値札見ても安っ!と感じないのでは?
他所が特売でも400円ぐらいになってしまったんで、
レディボーデンのパイントが298円とかだったら喜んで買うんだけど。
0826無銘菓さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:16:47.12ID:WE/csE2B
バケツクッキー見たけど昔あったやつだったよ、インドネシア産

けど前はバタークっキーにはバター0.2%使用と書いてあったけど今回のバタークッキーはバターの配分書いてなかった
0828無銘菓さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:35:46.19ID:???
アイス安い店見つけたから業務で買うのはごく一部と決めてる
今日キャノーラ油みたら他の店で普通に300円だったので
業務のセールでは買わない
0831無銘菓さん
垢版 |
2023/07/23(日) 17:06:36.36ID:???
よく見なかったけどハゲより少し背が高いくらいだったから130〜150くらいかな?
0832無銘菓さん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:23:54.36ID:???
5個入りのブラウニーのココナッツ味気になったけど5個入ってる割には箱が軽すぎて保留した
プレーンとマーブルチョコみたいなやつの合わせて3種類あった
0833無銘菓さん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:31:23.19ID:???
>>832
賢明な判断ですね
その直感はたぶん当たってる
持った瞬間のガッカリ感は信じていい
0834無銘菓さん
垢版 |
2023/07/24(月) 00:24:50.37ID:???
ミルクファッジのホロホロ感が好き
コーヒーや紅茶の時に1~2個で満足
逆に単体で食べるとクドいかも
0835無銘菓さん
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:54.35ID:OUMn4k/K
>>832-833
あほか
喰てから文句言え
0836無銘菓さん
垢版 |
2023/07/24(月) 11:01:43.23ID:???
あと>>833
832はおそらくコスパ厨だから
コスパ厨に対して
味の当たり外れ視点で反応するのも変
しかもあんたも試食もせず
0837無銘菓さん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:52:26.48ID:???
パケ詐欺しているようなものは買わないのが正解
0838無銘菓さん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:21:08.70ID:???
半額アイスでチョコモナカジャンボの白いほう80円で買えたが
本当に小売価格の半額だろうが半額感ないなぁ
で予想通り湿気てて業務の取り扱いクオリティって感じw
0839無銘菓さん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:48:03.54ID:???
ギョムもそうだけどドラッグストアもサクサク感が売りのモナカアイスがべちゃついてるよね。
コンビニはその管理が行き届いてて安心。
0840829 831
垢版 |
2023/07/25(火) 18:29:07.39ID:???
PREMIUMってアイスはハゲと同じ110mlだった
0841無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 00:31:05.76ID:???
70円の松山製菓テキサスコーンスナック フライドチキンとタコ焼き味が売れてるってよ
今日も品切れ起こしてた
0842無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 03:10:08.46ID:PGu/SSP0
>>832の商品を食べた。

良い点
・味は美味い
・食感もねっとり本格的
・洒落たイラスト(カラー印刷)で個包装されてる(輸入菓子では珍しい)

難点
・ちっこい。。ひとくちサイズ。これが軽い原因
・ギザギザ紙カップに入ったままになってて剥くのに手が汚れる
(比較的キレイには剥けるが)

以上です。一応、味は美味いです。
0843無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 03:56:23.33ID:???
>>841
フライドチキン味好きでちょいちょい買ってるわ
たこ焼き味は太郎シリーズと比べるとあっさりとした味だね
0844無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:30:09.17ID:???
使い分けて

上手に活用すればいい
0845無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:55.63ID:???
来月こそは紙パックシリーズの何かしらをセール対象にしてほすぃ
0846無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:28:47.00ID:???
ブラウニー3種は激甘だろうなと思って手を出してない
タルトレットクッキーまた入荷してんね

インドネシアのリーフ型のシナモンビスケットまた入荷しないかなぁ
0847無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:55:36.73ID:PGu/SSP0
>>846
甘さはフツーにうまいよ
0848無銘菓さん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:10:01.37ID:???
オリジナル商品のプレミアム塩バニラアイス
舌触りなめらかでいい感じなんだけど塩が強くて
チーズ食べてるような錯覚を起こした
次回は普通のバニラを買ってみる
0849無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 01:49:26.91ID:???
>>846
Mr.ブラウニー
ダブルチョコケーキ(Montes Lara Wapichoc)よりは心持ちチョコっぽいけどやっぱり甘い
0850無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 02:19:23.17ID:???
>>848
探したけどうちのところにはそのアイス売ってないやー
0851無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 08:41:15.18ID:???
「菓子は甘いもの」なのだが。
そもそも海外製品の甘さが本来寄りで
日本だけ甘くなさ過ぎのガラパゴズ側。
0852無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:40:29.44ID:???
昔食った瞬間に虫歯でもないのに歯が痛くなるくらい甘い輸入チョコ菓子食ってビックリしたことあるけど、
ここいらの連中が言ってる甘すぎるってのは自分は舌が肥えてますよアピールとか甘いもの苦手アピールでしかないからな
ネットで生き恥晒すだけならいいけどリアルでそんなこと言ってたとしたら周囲に相当馬鹿にされてるだろうな
0853無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:04:29.26ID:???
>>850
うちの最寄りは小さい店舗で品揃えも良くないから
どうせないだろうと思ってたらあったんでビックリしたw
限定じゃないようだしおいおい入荷するんじゃないかな
0854無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 14:42:19.73ID:???
ターキッシュデライトとミルクファッジは頭が痛くなるほどの甘さだったが
砂糖を舐めた時よりも甘く感じる
蜜にして練り込むとそうなるのかな
0855無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:03:08.51ID:???
半額アイス買ってきたでー
0857無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:43:26.75ID:???
甘い菓子を食って甘いと文句言う馬鹿w
0858無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:48:10.78ID:???
途中で手が止まるくらい尖った味のほうがお得だよな
偽プリのわさびとかジンジャービスケットは一気食いキツイ
0859無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:11:52.01ID:???
そのふたつはバクバク食えんわ
俺はもう買わん
菓子はバクバク食いたい
0860無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:08:39.34ID:???
キーボードチョコってもともと400gだった?久しぶりに見かけたけどこの重さになってたし小さくなってる気がした
0861無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:18:52.62ID:???
もともと400gだったよ
ドイツチョコは100gな
0862無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:36:00.86ID:???
>>861
そうか
重さは変わってないんだな
値段は538円+税になってた
0863無銘菓さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:46:53.87ID:???
UCCのアイスコーシー買ってきた
無性に飲みたくなってね
0864無銘菓さん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:59:57.16ID:8znIM4IC
ドイツチョコ税抜き143円に根上がり!えんやすやバイ!
0866無銘菓さん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:06:00.36ID:???
>>864
家んところはまだ138円だったけどいずれ150円超えそうだな
そうなってくると明治とかの国産も視野に入ってくるな
0867無銘菓さん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:48:25.24ID:YTDsdeow
輸入菓子が甘いと言ってた人
スーパーで売ってる明日香野とかの
日配系の安い生和菓子の小豆餡だって
相当甘いけどな。

低品質&小豆量節約のために
糖分でごまかしてるからな
0868無銘菓さん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:12:18.58ID:???
糖分というか糖蜜(水あめ含む)のことね
0869無銘菓さん
垢版 |
2023/07/29(土) 12:43:09.97ID:???
小豆食いたいわけじゃなくて甘いもの食いたいからありがたい
小豆は風味が感じられればいいからな
0870無銘菓さん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:53.77ID:???
赤城しぐれウマー
氷菓なのにやわらか赤城しぐれという商品名が謎
0871無銘菓さん
垢版 |
2023/07/29(土) 15:45:02.26ID:88mKUviL
原材料のトップが『砂糖』なチョコレートを「ダークチョコレート」と称して売るのは戴けない。
0873無銘菓さん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:33:09.39ID:???
オランダ産とベルギー産のポテトって品種違うんだろうか?
0874無銘菓さん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:57:28.64ID:???
>>866
視野には入るが買い物かごには入らない(´・ω・`)
0875無銘菓さん
垢版 |
2023/07/31(月) 04:49:45.24ID:???
>>871
理屈は解るけど、当該表示に関する法律が現状ユルい限り、
「商品名」として名付けられるのを防ぐ方法は無いからなあ。
0876無銘菓さん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:38:36.55ID:???
>>846
タルトレットうちにもやっと来たよ
ストロベリーよりアプリコットのほうが好きだわ
0877無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 01:53:58.63ID:???
今月も紙パックシリーズのセールなし(#^q^)
0878無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 05:06:22.66ID:???
ガレットブルトンヌだっけ?食感がホロホロしてるほう
いいかげん入れてほしい
何年も食べられてない
前回も俺の地方では配当ナシだった
0879無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 05:24:45.60ID:???
久々にドンキ行ったら安くでビビったわ
もう業務では何も買えないよ
0880無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 06:52:36.00ID:???
>>878
今のメーカーになってから不味くなったよ
購入おすすめしない
0881無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 06:56:02.52ID:???
業務いつ行っても欲しいものだけ欠品してる
売れすぎてるわけじゃなくて一度欠品すると入荷までに1週間以上かかる
0883無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:47:59.22ID:???
ファミマ40%増量キャンペーン始まった
1日からチョコビスケットなどが4割増量で売ってる
これ8個くらい確保してギョム菓子としばしのお別れや
0884無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:12:22.15ID:???
>880初めて食べた時もっと美味しかった記憶が…と思ったのは気のせいじゃなかったのか
0885無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:00:41.72ID:???
>>879
ドンキの偽プリ 150g 178円
業スーの偽プリ 160g 148円
0886無銘菓さん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:07:55.34ID:???
メガチョ三種 どこにも見当たらず
キーボード 430円の480円? 530円の580円??

3 4ヶ月ぶりの外出許可
GW前の記憶からすると
まあなんか全体的に高くなってる印象
0887無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:49:11.90ID:ECVylcff
>>885
味は?
ギョム擬プリは粉っぽく味薄いから
美味くない。
0888無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:31:10.61ID:???
>>887
値段の話だったのに急に味の話しだしたなw
個人差がある味の好みにすがりつかないと批判できないのは辛い
0889無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:17:24.73ID:ECVylcff
>>888
急にどうした?誰と戦ってるの?
0890無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:18:28.94ID:ECVylcff
俺、879じゃないんだけど
一応言っておく
だから言い返しがどうだの言われても困る
0891無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:25:09.78ID:???
ドンキのもマレーシアじゃなかったっけ
0892無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:26:13.57ID:???
ドンキの偽プリはハニー&チーズが美味い
0893無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:00:49.70ID:???
100g100円超えてるならもう湖池屋の普通のポテチでいいかな
0894無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:53:24.14ID:???
ちょっと待てよ
アイス半額終わってるならノボリ外せよ
知らずに半額だと思って買ったら高けえじゃねえかバカ
0896無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:07:35.34ID:???
半額だったとしても値段くらい見るけどな
あとセールの時は値段が書いてある紙の色が違うよね
0897無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:09:31.25ID:???
アイス半額のノボリを引っぺがして引き裂いてやろうかと思ったわ
詐欺だろこれ
0898無銘菓さん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:27:01.23ID:???
値段見て納得して買ったんじゃねーのかよ
半額対象外商品だってあるんだし
0899無銘菓さん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:12:15.65ID:???
そいつじゃないけど
さすがにミスリードにも限度はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況