X



トップページお菓子・甘味
1002コメント232KB

業務スーパーで売ってるお菓子 40【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:51:05.51ID:???
>>63
いろんな大福を詰め合わせパックで出して欲しい

>>72
桜餅大好き!道明寺出たら買いたい
0075無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:46:58.01ID:???
偽プリングルスが188円だったぞ
どんだけ値上げしてんだよ
0076無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:33:34.62ID:???
>>75
168円だったぞ
100g100円超えてきてるからもう買わないけど
0078無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:56:23.08ID:???
うちのほうも偽ングルス168円だったな
税込だと181.44円、小数点以下切り上げか切り捨てか知らんけど
0079無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:22:40.74ID:fqmLBxq1
擬プリは価格上昇よりも、味の低下が著しい。
ソルト&ビネガー味を買ったのに、ビネガーの味がしない
過去はもうちょっと味がしたように思うんだが。

これは製品中身への苦言なので、ギョムに言うわけではないが
(他スーパーで同じものを売ってるみたいだから)。
0080無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:57:13.46ID:???
ウクライナの海のクラッカーおいしい
ミックスナッツと合わせてつまむのにちょうどいい味とサイズ
0081無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:57:57.86ID:???
>>79
ワイもちょい前に買ったけどチップスは芋の味があまりしないしシーズニングもイマイチ。
海外版プリングルズはお酢の風味がしっかりしてたけど、マレーシア産のパクりは中途半端な味。
0082無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:05:33.67ID:???
>>80
業務スーパーのウクライナ産お菓子であれが1番好きだな。
シンプルな味で香ばしいミニクラッカー。
ていうかロシアで砂糖が貴重だと言ってるのと同じでウクライナも砂糖は高いんだろうか?
だからヒマワリ植えて蜂蜜採取してるんだろうか?
他のパイやビスケットはかなり甘さ控え目で、動物ビスケットに関してはダイエットビスケット食ってるようだったw
だから塩気のあるお菓子のほうがいいw
0083無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:13:26.30ID:???
ウクライナだとオールレーズンもどきのレーズンパイ?みたいなやつかな
俺は本家より好き
0084無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:53:42.55ID:???
チッスプターと比べて見たらやはり雲泥の差なんだな
不思議だわ
0085無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:54:48.85ID:???
>>83
やはりマネを構築した党派とのオーレーが美味いわ
輸入品はどうもサクサクなんだよな
0086無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:55:29.53ID:???
>>83
やはり本家より東鳩だよな
オーレズは本場でなければならない
0087無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:06:18.87ID:???
>>84
チップスターは成型ポテチの最高峰だからなあ
カルビーの成型ポテチもチップスターにはかなわなかった
まあ優劣はあるにしても偽プリも普通にうまいけどな
0088無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:12.10ID:???
>>83
ビジュアルがちょっと似てるだけでさすがに同列比較はムリゲかと。
食味がまったく別の菓子だし、どっちも美味いよ
0089無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:46.68ID:???
>>87

・本プリの偽プリ(マレーシア産のほう)
・モドキプリ(ギョムとかで売られてるやつ)
上記2種は、フレーバー味が薄く、かといってジャカイモの味も薄い。
あまりおいしくない。

本プリ(アメリカ産)は、フレーバーがガツンと来るからね。
0090無銘菓さん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:45.95ID:???
>>85-86
菓子として全く別物だから比べるのはナンセンス
こっちは薄焼きパイだが、オ−ルレーズンはパイではない
83が「オールレーズンもどき」なんて表現するからおかしくなった
言いたいことはどちらも美味いから優劣付けんなということだけ
0091無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:16:36.91ID:???
>>47
韓国の二文字で味覚まで変化する馬鹿ウヨ
0092無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:33:41.81ID:???
中国産と韓国産は買わない
0095無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:46:44.38ID:???
中韓の食品は菓子だけでなく全国のスーパーで売ってるから
ギョムスレしかも菓子専用スレでいつまでも続けるなハゲ
0096無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:54:11.93ID:???
特定の国の話になると >>91 みたいなのが湧くからウザいんだよな
買わないのは当然の事として、話題にも出さず完全無視することを徹底しよう
誰も書き込まなければ荒らしに利用されることもないしな
0097無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:43:17.18ID:???
>>96
当該ネタで短文sageレスしてるのは
いつもこのスレを荒らそう荒らそうとする同一人物だと思われ。
(少なくとも直近は91と92は同じだろう)
お菓子の話題で平和に流れてるのにところへ割って入るし
目的がわかりやすい
0098無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 09:28:29.57ID:???
本物のプリングルスはコスパ的に終わってるからな
味重視なら日本製、コスパ重視ならパチ物
0099無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:17:13.23ID:???
ハラペーニョクラッカーとローストココナッツチップは評価高いよな
得体の知れないものを買ってみたら想像以上にうまかったという意味での高評価だろうけど
0100無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:44:52.92ID:???
ココナッツチップは許せる
素焼きミックスナッツ、ドライプルーンもよく買う
2個セットのティラミス、5個入り大福、メガマシュマロもいいね
0101無銘菓さん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:24:33.32ID:???
カルダモンどころかジンジャーまで消えてしまいましたん
クッキーは缶入りのになってちょっと寂しい
0102無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 04:14:39.85ID:xxoeVRXS
ローストココナッツチップを初めて知ったのは
俺は輸入菓子屋だったな。
で、ギョムに買い物するようになって
「あっ置いてるじゃん」ってなった。
ほんのわずか安いし、たまに買う
今ちょうど出回ってるね。
0103無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:48:40.49ID:???
業務スーパーに売ってるやつみたいに果肉の白い部分をパリパリにしたやつは美味しいんだけど、
ココナッツオイルブームとか言ってる時にネット通販で売られてたローストココナッツは酷かったな。
小さく四角に刻んであるんだけど、皮に近い硬い部分使ってて超ぼったくり。
ココナッツの風味も薄く木の根っこ食ってるような食感w
0104無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:55:24.38ID:???
>>103
最初にそんなのに当たったら二度と買わなくなるだろうな
最初に安ウィスキー飲んでウィスキー嫌いになるやつとかいるし
今のところ業務スーパーのお菓子でそこまで酷いのには当たってないな
0105無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:12:34.63ID:???
3行以上のレスしてる奴は総じて頭悪い
0107無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:02:22.03ID:???
要点をまとめられずにだらだら書いてるからじゃない?
0109無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:24:21.36ID:???
ちょっと文字数が多いとキレるやつはLINEとかで短文のやりとりしてばっかなので自分の脳みそじゃ処理できないからケチつけるノータリンだと思ってる。
0110無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:33:12.52ID:???
賢い奴は不要だと思う書き込みはNGワードで弾いてるよ
0112無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:42:15.19ID:???
3行以上のレスは自動的に透明あぼんになるようchmateで設定してる
0115無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:53:26.73ID:???
3行NGされると困る老害が暴れてるな
0117無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:04:51.46ID:???
年寄りは要点まとめないし日本語下手だから無駄に長いレスするよな
0120無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:32:52.15ID:xxoeVRXS
独りで言い合ってる、このいつもの自演荒らし、どうにかならんもんかねえ。
0121無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:02:36.10ID:NfwTgRLY
>>120
ID出しいいね!
0122無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:15:46.02ID:???
>>112
そこまでじゃないけど似たような設定にしている
当然キチガイよけになっている
ちなみに105はあぼーんになっていない
0123無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:23:48.13ID:???
このスレ作るのは対象外だっけ?
業スーの材料でクリスマスケーキ作る奴いるのかな
0124無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:18.88ID:xxoeVRXS
菓子ネタで平和に語られてたところへ、唐突に応酬が始まり、
同じ短い時間帯内にそれが連続で続く。
カマッテチャンこじらせタイプのこういう愉快犯は、どこの板やスレにも居るよな
スレはどこでもいいんだよな。普段からよく回転してるスレほど居る比率が上がる
0125無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:41:06.00ID:xxoeVRXS
スレ内のどんな時事ネタを用いても、
自分のカマッテチャン(煽り)に対して反応さえ返ってくれば
その時点で自慰完了、と。

デーツ菓子ネタで平和に語られてたところへ、デーツキチがどうだの、
ああいうのだって全て同じ

だから、誰かも書いてたように、徹底してガン無視がよいね。
0126無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:41:07.88ID:???
ビッグメガチョク消えたな
0127無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:42:45.16ID:???
買いたいものねーなーって時はメガチョク買ってるわ
0128無銘菓さん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:43:13.10ID:x2tBPH9m
>>123
普通にいるんじゃね
苺ショートケーキでもいいだろうけど
デーツ入りシュトーレンなんてのもよさそう
0129無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 01:59:27.85ID:Fbxidbuk
>>123
自作する奴は勿論いるだろうけど、スレ的には自作方面の話題はちょっとな。
一応このスレはギョム取扱の既製菓子(甘気/塩気)を語り合うスレなので
0130無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:18.27ID:???
デーツ入りのシュトーレンか
うまそうだなあ
中東でそんな感じのがあれば入れてほしい
0131無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:37:08.57ID:???
イスラム教がキリスト教の祭りにのっかる訳ないだろ
0132無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 10:15:54.41ID:???
秋から売り始めたシュトーレン食ってみたい気もするが洋酒の風味があまりしないらしい?
ああいうのは洋酒やバターの風味がなかったら単なるドライフルーツケーキで買ってまで食おうとは思わない。
0133無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:20:20.25ID:???
>>70
そうでもないでしょう
まだまだ圧倒的高コスパですよ
ダイソーなどの200gポルトマリアビスケットに価格面で負けない限りは
ビスケット腹いっぱい食いたい向きには十分選択できる商品でしょう
0134無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:02:56.22ID:???
クッキーを腹いっぱい食べるよりはビスケットを腹いっぱい食べる方が健康被害は少なそうだなw
0135無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:18:17.73ID:p5fJxOrq
>>133
いくらなの?
0136無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:24:46.47ID:p5fJxOrq
うち418だけどこれだと全く圧倒的じゃないよな
地域で知ってるのだとその下にダイソー、アミカポルトマリア、コスモスPBビスケット、シガビス
0137無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:43:26.19ID:???
普段行かない店舗に寄ってみた
・スウェーデン産ジンジャークッキー 448円
・ローストココナッツチップ 87円
・デーツトリュフ 208円
・ココアファッジ 218円
初めて見たデーツトリュフが聞いてたよりかなり安かったから買ってみた、見切り品かと思ったけど賞味期限は来年6月だった、謎
好きなお菓子だといいな
0138無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:42:46.44ID:???
個人的にデーツトリュフは常備してる
0139無銘菓さん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:00.28ID:???
ツイスターズチョコバーの値札が88円だったから10個買った
予想通りレジで値上げ後の価格だったから訂正させてやったわ
0140無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:26:37.12ID:???
どうしてあんなまずいものを
0141無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:22:59.16ID:jn6PAUKI
>>66さん
グリッシーニ、見つけたときは1軒だけだったけど
昨晩は巡回店舗の別の1軒でも入荷してきてたから、
ひょっとしたらお近くの店でも出てくるかもよ。
0142無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:24:02.67ID:jn6PAUKI
結局こんやもタイガーを1袋ぜんぶ食べてしまった。。
0143無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 03:26:12.40ID:jn6PAUKI
>>138
同じく。
>>137
うん、うちの巡回店舗でもその価格になってた。好きだから助かる
0144無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:38:56.01ID:???
行きつけ店舗の無糖チョコレート
ココナッツ味だけ大量に残ってる謎
他の味は陳列なくて棚スカスカってw
0145無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:15:50.46ID:???
昨日行った店はチョコモーニは積まれてたが隣に値札あるシナモーニはスッカラカンだったわ
誰か大量に買い占めたのかシナモーニが店の購買層にウケがいいのか
0146無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:54:18.58ID:???
>>144
1商品だけゴソッと無いことが多いから、
店の発注なり本部の仕入れなりに問題があるんだろうな
0147無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:28.26ID:???
うちんとこはココナッツだけの箇所がすっからかんだったわ
0148無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:16:35.29ID:???
うちのところはオレンジがいつも少ない
0149無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:13:14.32ID:???
同じ商品扱ってても品揃えは結構バラバラなんだね
0150無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:55:36.94ID:???
フランチャイズの募集ページみた感じだと、コンビニのような
ちゃんとしたPOSシステムを導入してるわけじゃなさそうなので、
店舗側の担当者の能力依存なんだろうな
0151無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:05:16.63ID:???
>>928
イイワケ大変だなw
シソーノーローお大事に
0153無銘菓さん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:54:55.55ID:???
1日15レスとしても、>>928ともなると2ヶ月は先か
どんなイイワケか今から胸が躍るわ
0155無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 02:11:45.37ID:???
偽プリのスパイシーを久しぶりに買って食べたけど辛いね
それでも美味しいからいいんだけど
わさびも売っていたけど買う勇気はなかった
0156無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 04:07:01.31ID:???
>>139
いいなあ
近所の店舗は値上げの影響でまったく売れてない様子
0157無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 05:51:32.93ID:???
>>144
ココナッツはなんか薬品っぽい風味が後味にあったわ
0158無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 07:48:09.87ID:JFfFCImr
>>144-145
もちろん全店共通の人気(売れ行き傾向)もあるが、
それとは別に、「その店舗だけ」別の味が売れてるってフツーにあるよ
たとえば、その店のユーザーが特定の味ばかり買うとかね。
0159無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 09:00:36.75ID:???
無糖チョコはコスパ悪すぎなんだよね
無糖にこだわりが全くないから結局隣のドイツチョコを手にとってしまう
0160無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 11:20:40.29ID:???
ローストココナッツチップのハニーバター味初めて見た
とりあえず3個ゲット
0161無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:14:19.84ID:???
>>160
食レポよろしく
素の状態でも結構味濃くて甘いからどうかな
と思って一旦買わずに様子見てしまった
0162無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:59.42ID:???
>>160
食レポやってね
感想次第で買いに行くから
ちゃんとやれよ
0163無銘菓さん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:28.11ID:???
>>160
レビューよろ
適当な事を言うなよ
早めにな
0167無銘菓さん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:41:22.64ID:h9RbDWg9
結局プレーンがいちばん美味いと思う
たとえば、雪印「さけるチーズ」だっていろんなフレーバー売ってるが
結局プレーンがいちばん美味い
0168無銘菓さん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:29:05.10ID:Rr/K+Hns
雪印のチーズは美味しくない
0169無銘菓さん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:23:42.20ID:???
プレーンが特別うまいとは思わん
どちらかというと「定番」がやっぱりうまい
0170無銘菓さん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:41:48.72ID:???
プレーンの意味あるの?
30円安いならともかく
スモーくんが上手いわ
0171無銘菓さん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:59:53.34ID:???
プレーンは味無しってワケじゃなくてポテチで言えばうすしおみたいなもんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています