X



トップページお菓子・甘味
1002コメント256KB
業務スーパーで売ってるお菓子 39【神戸物産】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:32:33.48ID:???
>>889
スパイシーは不味いのか?単に辛すぎるから不満ぶちまけてるのか?
この前ソルト&ビネガー買ったらベースのポテチの味がイマイチでワサビ見かけたらシーズニングがどの程度の物なのか試しに食べてみたいけど他はイラネーと思ってたが、
スパイシーが嫌になるほど辛いんだったら試しに食べてみようかと思うw
0901無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:39:17.65ID:???
>>866
完全な別物です、だいたい生地がタルト系でパイじゃねーから名前変えろwと思ったし。
リンゴもヤマザキやマクドが甘く煮たジャム使ってるのと違って甘味がなくクソ酸っぱい生のリンゴを生地と一緒に焼き上げて微妙にシャクシャク感が残ってるような感じ。
焼く前に砂糖とシナモンで軽く煮てるのかもしれんが。
0902無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:51:31.02ID:???
>>887
百グラム百円の計算すらできない知能に生まれなくて本当に良かった
0903無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:11:35.57ID:???
>>902
アホの極みだなw
もちろんオマエのことなww
0904無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:14:28.26ID:???
小学校の算数にすらついていけない馬鹿っているもんな
他人が計算してるのみてムキーッってなるのはまた別の問題だがw
0905無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:45:02.64ID:1D10b+vk
いつからキチガイが自己紹介し続けるスレになったんだ?
0906無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:46:42.83ID:???
>>901
あれはイギリス風のパイ生地でショートクラストペイストリーって言うらしい
まあ今ネットで検索して知ったんだけど
0907無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:47:18.65ID:???
パイといえば

「薄いレーズンパイ」がずっしり入った商品
GARIBALDI(ウクライナ)ってやつ、美味いね。

最寄りで残1だったから初購入したけど美味かった
別店舗で探そう
0908無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:24:02.55ID:???
ウクライナ産のパイ2種に続いて最近はどうぶつビスケットも見るようになった
海のなかまたちクラッカーも戻ってきてるのかな
0909無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:49:31.35ID:???
>>901
イギリスやアメリカの本来のアップルパイはショートクラストペイストリーを使う
日本でいうところの「練りパイ」っていう生地ね
そして貴方が書いてるその作り方こそ昔ながらのアップルパイの作り方
酸味の強いクッキングアップルを使うからこそ美味しいアップルパイになるんだよ
0910無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:44:04.59ID:???
>>900
スパイシーはそこまで辛くはないよちょっと甘い
俺は好きな味
0911無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:46:50.92ID:???
アップルパイはリンゴの食感と酸味があってこそだと思う
マクドのアップルパイも美味しいけどアレはアップルパイじゃない別の食べ物
0912無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:13:14.24ID:???
ここは品質度外視で100g100円にこだわるアホが
トランス脂肪酸まみれになって
>>888みたいに脳細胞が炎症てんこもりになって
呂律が回らなくなるのを見ることができる貴重なスレです
0913無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:21:06.15ID:???
馬鹿だから煽りのレス誘導にも簡単に引っかかるんやな
0916無銘菓さん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:38:29.45ID:???
さんざしスライスとさんざしの丸筒ゼリー状のお菓子を見かけて、どちらか迷ってスライスのを買ってみた
淡茶色で丸くて薄い外見はせんべいぽいけど触感はしっとり、食べるとねっちりとしてた
味は駄菓子で食べた事あるような懐かしさの、8割甘くて2割酸っぱい梅に似た味だった
もうちょっとキュッとした酸っぱさかなと思ってたんだけど食べやすいと言えば食べやすい味、ゼリー状のタイプだったら味も違ったのかな
同じ商品がカルディでは300円程だったので見送ったけど業務で200円程だったから買ってみた、安くて助かるなー
0917無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 05:54:54.96ID:???
>>916
ありがとう
スライスのほう買ってはみたものの勇気出ず、慣れ親しんだハラペーニョクラッカーとかガレットブルトンヌばっかり食べてたw
0919無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:02:08.71ID:???
見た目が地味なお菓子だしサンザシ自体日本ではメジャーなものじゃないしね
安かったり少量規格があるとお試し用に買いやすいから嬉しい
0920無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:07:42.86ID:???
>>917
ガレットうらやま
近隣じゃガレットもパレットも半年くらい見てない、値札すらないから入荷してない様子
美味い焼き菓子食いたいわー
0921無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:48.26ID:???
山査子餅を使って酢豚を作るとうまいよ
0922無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:35:56.06ID:???
>>866書いた者だけど教えてくれた人やレスくれた人ありがとう
なんか色々勉強になったわ
りんごを甘く柔らかく煮た日本式?のアップルパイを期待してると期待外れになるっぽいね
本場のアップルパイをガッツリ食べてみたい時買うことにするわ
0923無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:31:38.99ID:???
>>908
でも以前のは在庫処分特価だったのか大幅値上げしちまったから買わねぇな。
しっかしプーチンがウクライナ侵攻なんて考えなかったらこんな価格高騰、物価高騰なんて起きなかったんだよ。
他国からの武器供与のおかげでウクライナ側がロシアに取られた領土奪還していってるけど、ロシアの下手な砲弾も数撃ちゃ当たる戦法で攻撃を受けた場所は瓦礫の山か焦土と化してますよ。
ロシアが完全撤退しても中国は台湾、北朝鮮は韓国と、日本がとばっちりを受けそうな要素がまだまだ残ってる。
北朝鮮は余裕ないのに最近バカみたいにミサイル撃ってロシアにも武器送って兵士は覚醒剤でも打ち続けない限り栄養失調で戦えないだろうからハッタリだけで終わるかもしれんが。
0924無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:39:05.57ID:???
アップルパイ数年前に食べたきりだから味変わってるのかわからないけど
バターたっぷりのサクサクパイ生地を想像してたらガッカリする
タルトというよりビスケットみたいな味でリンゴも甘さ控えめで独特な風味
パッケージの紙箱の匂いが移ってるように感じた
ただ大きいだけで自分の口には合わなかったから食べ切るのに苦労したわ
0925無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:37.31ID:???
シナモン強めだからシナモン苦手だったら厳しいだろうな
期待以上の味だったとしてもそもそもあの量を一人で消費するのは大変だしな
0926無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:41:00.62ID:???
シュガーレスチョコはマルチトール使用してるけど、これなら普通に砂糖のが良くね?
俺はビターのキーボードがコスパ良いと思う
0928無銘菓さん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:46:57.84ID:???
>>916
あんずボーとかと一緒で食えば美味いんだろうけどなかなか触手が伸びないタイプの商品だな
値段も微妙に高くて割安感ないし、パッケージの見慣れない漢字もちょっとイメージ悪い
0929無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 00:22:15.27ID:???
>>884
あの口金が狭くてもどかしいよな
もっと広げてムリュムリュ出てくるようにしてほしい
0931無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:07:05.32ID:???
触手って書くのは間違いで食指なんだよ
0933無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:49:07.39ID:???
手が伸びる、足を伸ばすは昔からあるのに不思議だね
0934無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:51:43.50ID:???
先月入った小さい缶のバタークッキーが美味しかったけどもう売ってない
0935無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:40:21.00ID:nKB/EpGz
>>932
「伸びる」を使うときは確かに「食指」ではなく「触手」が正解なんだけど、
そもそも、この意味で使うときは「食指が動かない」だけが正解で、
「触手が伸びない」を使うのは適当ではないんだよな。
0936無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:13:22.99ID:???
触手を伸ばす:欲しいものを得ようとして働きかける。
食指が動く:ある物事に対し欲望や興味が生じる。
エラソーに指摘するほどの事じゃないかと
0939無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:36:18.29ID:???
牛乳パックのチョコババロア初めて見かけた
誰かレビューお願いします
0940無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:38:54.94ID:???
ツイスターチョコバー久しぶりに入荷してるわ
買いだめしちゃお
0941無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:39:17.00ID:???
ツイスターズチョコバーだった
0942無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:44:41.78ID:???
あれ?ツイスターズチョコバー高くなったな
税抜138円になってる
前は78円とか95円とかだったのに
0943無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:50:48.13ID:???
プロテインバーの虫湧き動画見てから、
どうもあのタイプの商品は怖くてなぁ
0944無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:55:48.81ID:???
>>883
重量書いてないから怪しいなとは思ったけどやはり軽めの78gだった
味はまあまあ普通においしい(ストロベリー)
0945無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:16:38.19ID:???
他の店だけど偽アルフォートのフュージョンの奴が20円値上げしてた
0946無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:52:12.84ID:???
>>943
不二家も昔やらかしたけどあれは製造工場側の問題で未開封のお菓子に勝手に虫が湧くわけではない。
0947無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:56:01.80ID:???
それはお前の下半身がフュージョンになってるだけだろ
0948無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:09:32.16ID:???
>>925
シナモンがどうとかよりパイ生地ではなくクッキー生地、バター感なし、甘く煮詰めたリンゴジャムではなく甘味のない酸っぱい生のリンゴをそのまま焼き上げたようなシャクシャク食感など、
人によってはコレジャナイ感が半端ないのでは?
以前阪神酒販のネット通販で買ったこいつはめちゃくちゃ美味かったがw
https://item.rakuten.co.jp/cerestshop/24901-1/
賞味期限が近いやつだったのでクーポンで半額。
業務スーパーのアップルパイと同じく中央がずっしり重く完全に解凍したら取り扱い注意でリンゴはシャクシャクしたタイプ。
0949無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:53:39.55ID:dDh/3afT
>>946
いや未開封に湧くだろ?
成虫が封入してなくても卵が入ってさえいれば輸入途中に湧くわけだから。

輸入でなくてもよ、盆菓子で薄い麩焼きせんべいを団扇の形にしてあるやつ、
あれ昔からよく虫が湧いてる。もちろん未開封
子供のときにも見たし、今年か去年かにもスーパーで見た。
0951無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:10:11.15ID:???
ぁ~またミルクファッジ
3袋買ってしまった
って、なぜ騒ぐのかと言うと
土日で全部食っちゃうんです。
やめようやめよう思っても
早、3週目
猛烈肉体労働で、尚且、毎日2~3万歩も歩く
どうしても体が求めてしまう
0952無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:13:19.75ID:???
>>951
求めてるときは素直に食べたほうがいい
へんに抑制するとかえっておかしくなるよ
0953無銘菓さん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:00:34.53ID:???
健康に気をつけるならこのスレはあまり良くない
0954無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:28:56.63ID:???
ドンタコスのつもりで海外のトルティーヤチップス買ったらクソ不味かった
めっちゃムカつく
0955無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:32:02.80ID:???
海外のお菓子アメリカ以外の発展途上国のものはほぼ全部不味いの何なん?
誰か業務スーパーで帰る本当に安くてうまいお菓子教えてくれ
イライラがとまらない!
0956無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:51:15.61ID:???
トルティーヤチップってぶっちゃけ旨くないもんな
コーン菓子はフワッとしたタイプの方がいい
0957無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:22:10.64ID:???
外国産トルティーヤチップスて日本のスナック菓子のような物だと勘違いして買うと裏切られるよなw
シーズニング等がかかっておらずサルサソースなどをディップすることを前提として作られているw
0958無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:29:23.15ID:???
>>950
真実なのにオランダ産巨大アップルパイの欠点を晒されて何か都合の悪いことでもあるのか?

>>955
ガレットブルトンヌ
えびせん(自分で揚げる中国産のやつ)
0959無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:19.10ID:???
トルティーヤチップスの食塩不使用がうまい
0961無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:22:24.94ID:???
>>958
自分で揚げるえびせん?
えびせんみたいな形状で油を200度くらいにして揚げる感じ?凄い面倒で逆にイライラ溜まってしまう
ガレットブルトンヌは業務スーパーにあったら買ってみるわ
>>959
そんなあったっけ?
俺が食べたのはチリソース味付けの奴だった
袋を開けた瞬間に臭い
0962無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:24:07.93ID:???
世界各国の食品を激安で買えるのが魅力だけど冷凍食品とかを除いてお菓子はハズレが余りにも多すぎる
0963無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:36:08.09ID:???
スパイスジンジャービスケット売ってくれ!
100円になってても許すから
0964無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:57:26.24ID:???
そういえばスパイスジンジャービスケット見ないな
でも今まで未入荷だった青バケツと緑バケツのジンジャークッキーがあった
ファッジはミルクもココアもあった
リキュールケーキはチョコもオレンジもなかった
アップルパイは先月末一旦なくなった店舗があったが今は並んでる
0965無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:36:50.01ID:???
>>958
知見が乏しく想像と違って好みに合わないからってしつこく揶揄しなくてもいいのでは
0966無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:39:27.20ID:???
>>959
さっき気になって業務スーパー行ってきた
それ見つけたけど普通のトルティーヤチップスが200円くらいなのにそれだけデカいを袋で500円くらいした
万が一、それも合わなかったら一ヶ月くらい不味いお菓子と格闘しなきゃいけなくなりそうで買えなかった
すまん
0967無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:40:09.75ID:???
あれ買うのは勇気いるわ
もう何回も業務スーパーの海外の不味いお菓子で失敗して完全にトラウマになってしまった
0968無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:49:03.45ID:???
普通のスーパーなら特売日があって3日間や5日間程度のセールだったり
5が付く日にセールだったり毎水曜日にセールだったりするが
GSの強みは1ヶ月間セールやっちゃうが
他のスーパーは1ヶ月間毎日が特売じゃないのよ
0969無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:59:12.05ID:???
GSは試食をやってないが特売が試食代わりみたいなものでお安くお試しさせて
セール終わって通常価格に戻しても買い物客をセール品だった商品のリピーターにさせちゃうのよ
ミルクファッジは特売終了しても入荷した先から飛ぶように売れて直ぐに完売
0970無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:02:38.60ID:???
好き嫌いが激しいなら日本人の口にあわせて作った日本のお菓子を買うのが無難
あと、いい歳になっても口に合わなそうなお菓子を見分けられないのであれば、
一度食ってうまかったお菓子をリピートしておいたほうがいい
0971無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:18:32.67ID:KZOXRn0h
スパイシービスケットもアップルパイも驚くほどまずかった
日本のお菓子のレベルの高さを感じたよ
美味かったのはイタリア産ティラミスだけ
0972無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:30:47.50ID:???
書いてあるそれらならレベルというよりは、生産国の食文化への慣れ度合いかなと思う
0973無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:47:27.74ID:???
お菓子はそんなにハードル高くないだろ
所詮はスナックやクッキーやチョコなんだからさ
許せないくらいにマズいのは朝鮮菓子くらいのもん
0974無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:37:48.60ID:+evZBBqc
韓国のお菓子は日本の丸パクリだからレベル高いよ

かっぱえびせんやらコロロやら果汁グミやらチョコパイの偽物が堂々と売られている
笑ったのが50%果汁グミだな 美味しさまで半分になってる

でもハニーバターアーモンドなどパクリ一辺倒では無いホンモノもたまにはあるよ
0975無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:59:32.98ID:???
食った後原産国を見てファビョるネトウヨ
0976無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:40:49.75ID:???
最近はエアリアルのパチモノがあるね
0977無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:52:42.56ID:???
韓国中国ネタはウザいバイアスレス多いから止めてほしい
0979無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:57:07.23ID:???
近所のGSにはガソリンリッター2円引き&スタンプ2倍になる火金にしか行かない
0980無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:55.05ID:???
チョコグラノーラビスケットおいしい
0981無銘菓さん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:58:50.02ID:???
レーズンパイ売り切れてたな
毎回買おうかどうか悩むんだけど300円払うなら100円のおかし3個買おうってなるんだよなあ
0982無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:15:08.39ID:???
>>955
今までどんな国のどのお菓子を買って食べてダメだったのかをまず教えてよ
もしくは好きなお菓子やよく食べるお菓子を列挙してみて
0983無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:08:01.04ID:???
レーパイ買うなら普通に東鳩のオーレー買うわ
0984無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:08:42.35ID:???
うちならブルボのガトレー買うわ
0985無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:20:24.63ID:OJkYqM+2
>>982
海外菓子が口に合わない者に問うても全く無駄
ヤンキーどもの菓子が合う云々も単なる思い込みだろう。
あんな色覚異常の菓子を好む莫迦っ衆国の菓子が合うとか
味覚もおかしいと思うし
0987無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:42:20.98ID:???
330mL入りのケイジャンソースがポテチオリジナルやトルティーヤに合う
ただ原材料の先頭が「シロップ」という何由来かすら分からない謎の物体
0988無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:16:37.68ID:???
アップルパイうまいとかおかしいよ
あたいの評価は(⭐5評価で)
メガチョク⭐⭐
ミルクファッジ⭐⭐⭐⭐⭐
アップルパイ⭐⭐⭐

これよ
0989無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:14:29.64ID:???
>>987
本スレでも宣伝してたよな
そういうところがガチでキモイ
0990無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:26:15.33ID:???
オレに言わせればミルクファッジがうまいとかおかしいし
0992無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:41:35.70ID:???
>>989
本スレ?とか言われても知らんし半額だったから試しに買ってみただけ
お前みたいなキチガイは呼んでないが?誰と戦ってんの?
0993無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:59:28.00ID:???
そう出来る社会にどうしたらできるか
0997無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:50:30.18ID:???
ベルギー産チョコレート言葉が目に入って板チョコ買ってみたらドイツ産のチョコレートだった
パッケージは『ベルギー産チョコレート使用』って書いてあるから間違いではないが…
0998無銘菓さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:14:06.76ID:OJkYqM+2
なんか大きめのヌガーバーが入荷してて
アーモンドのを1つ買ってみたけど
この種類って、過去に取り扱い実績あったっけ?

ふつうサイズのヌガーバーは知ってるけど
0999無銘菓さん
垢版 |
2022/11/14(月) 01:24:17.80ID:tDaPhTy0

ソフトヌガーってやつ。見たらベルギー製のお菓子
美味いわこれ。他の種類も試してみよう
1000無銘菓さん
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:14.91ID:???
今のとこギョムな菓子で不味いのには当たったことないなあ
アップルパイ美味かったからリピしたわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況