X



トップページお菓子・甘味
1002コメント208KB

かき氷専門店part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:07:43.33ID:???
最近飽和状態のかき氷専門店について語りましょう

荒らしはスルーで
杯数偽装はNG

次スレは>>980が立ててください

かき氷屋の店主・店員、客等について語りたい人はこちらへ
かき氷のごーらー、店主、店員について語るスレpart1
https://matsuri.5ch....gi/candy/1549362669/


※前スレ
かき氷専門店part67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1658588828/

かき氷専門店part68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1659657091/

かき氷専門店part69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1661072777/
0002無銘菓さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:13:28.20ID:???
お店は遊び場ではありません。
友達ではありません。
予約で2杯といったんなら2杯食べてください。
それができないなら予約しないでください。
かき氷が好きならそんなことしないはずです。
かき氷が好きな人でもってるお店です。
ルールを守れないなら、他にも沢山かき氷屋さんがあるので他いってください。
0003無銘菓さん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:15:55.24ID:???
256は待機列に合流するやつが多くてイラつく
0004無銘菓さん
垢版 |
2022/09/06(火) 19:32:35.82ID:???
ゴーラーは常識ないからしょうがない
256でそれ見ない日ないよ
0005無銘菓さん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:05:28.16ID:???
他行ってください
 
はい、わかりました
0006無銘菓さん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:51:28.85ID:???
町田のめがね庵行ったことある?どうなの評価は
0008無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:32:11.07ID:???
八幡山久々に行ったらいろいろ変わってて驚いた
うっかりトッピングしまくったら2,000円とか普通にいったのでビビったわ
小さくなって2,000円かぁと思いながら帰ってきたけど
味や氷は良いままだったから微妙な気持ち
くろぎの2,000円とボリューム比べちまうとあかんね
0009無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 10:15:58.91ID:???
トッピングしまくってブツブツ言ってんなデブ
0010無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:15:36.83ID:???
くろぎは氷増し無料なのを考慮するとコスパ最強クラスだから比べちゃあかんでしょ
0011無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:26:36.29ID:???
そうだね
くろぎと比べるのが悪かったブヒ
0012無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:00:38.44ID:???
価格的にくろぎ1杯<他店2杯になってるよね
0013無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:38:28.31ID:???
も普通では…?(記号が逆なのかな?)
0014無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:41:51.09ID:???
かぼちゃ2800は衝撃だったな
ここから安納芋やらクリやら始まったら大変なんじゃないの
0016無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:07:17.18ID:???
来年の宮崎マンゴーは四千円超えてそう
0018無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:35.17ID:???
>私店主は、仕事としては現お店以外に他に本業を持ち、かき氷に関しましては、数十年も前から、通年かき氷を追い求める、現在でいう「かきごーらー」です。

数十年って…
鵠沼が鎌倉で始めたのがたしか20年前でしょ
広く認知されるようになったのはその2年後の鵠沼移転からだし
ちょっと盛ってない?

それにそのレベルでの古参だと自分を「ごーらー」と呼ぶ人っていないよね
0019無銘菓さん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:00:40.48ID:???
だから「現在で言うかきごーらー」って表現にしてるんだろ
読解力ないバカかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況