X



トップページお菓子・甘味
1002コメント224KB

コンビニのデザート、スイーツpart156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:22:23.43ID:???
セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/products/a/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/dessert/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/dessert/
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/dessert.html
https://www.family.co.jp/goods/wagashi.html
セイコーマート
https://www.seicomart.co.jp/sp/
デイリーヤマザキ
http://www.daily-yamazaki.jp/new/
http://www.daily-yamazaki.jp/dh/
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/?area=5

※前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart155
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1654434242/
0202無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:36:31.07ID:???
>>197
マジレスすると、コンビニ以外でも、ていうか都内でも本物はほとんどないよ・・・

自分の中ではマリオと同じような位置づけだわ。最後まで本物はありませんでした案件w
0205無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:58:40.73ID:???
>>197
見事に召喚に成功したようだがそれはさておき

カヌレの場合はパン屋さんお菓子屋さん専門店のがイイかというと微妙なところもあると思う
カリカリ感はすぐ失われるし焼き加減によっては苦味もあるし
でスーパー・コンビニ系はしっとりやわらか路線で行ってるとこが多いけど
じゃあカヌレの何を残すのかだよね
見た目のかわいらしさ?
よさがわからんて思われてもしょうがないと思う
ファミマが食感を残そうとしてたのはちょっとおもしろかったな
0208無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:50:46.05ID:???
40%増ピーチョコやっと食い終わった
0209無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:56:50.09ID:hdPeEU4w
さっきサンドイッチとシュウマイだか肉団子だかの40パーはまだあった
ファミマのは食ったことないけど豆腐とひじきのサラダがファミペイクーポンで40円引き、買うと40円引きクーポンがもらえるらしいからずっと40円引きで買えるみたい
0210無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:20:17.08ID:???
>>208
1日ひと粒なのかってくらい遅いね
私なんて三袋目買ったよ
0211無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:33:01.82ID:???
シュウマイ美味しそうに見えなかったから買わなかった
0212無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:57:21.38ID:???
チョコピー1日で1袋食べちゃうよw
0213無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:17:34.08ID:lTVxvywL
>>204
ローソンのはわりと美味いよな!
0214無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:21:07.38ID:lTVxvywL
>>202
おまえのいう本物はどこのお店?
てか本物て笑
フランス行かないとだめか?
0215無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:54:49.15ID:???
9月はセブンでPayPay支払いで20ぱー、セブンアプリからのPayPay支払いで30ぱー還元になるみたいですよ~
詳細はまだですが笑
0216無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:12:11.78ID:???
今更そんな大きな還元?ほんとかな?
どうしてだろう
0218無銘菓さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:30:42.95ID:???
ジョブチューンミニストやるんだ
0219無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:02:12.81ID:???
ぺいぺい今やってるキャンペーンなんて3等が2回当たっただけ(´・ω・`)
0220無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:08:38.87ID:???
あれ1日で1袋空けてしまうんか
0222無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:45:32.08ID:???
ファミマのGODIVAおいしいかな
0223無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:48:00.81ID:???
ヴィタメールコラボ楽しみだな
0225無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:35.38ID:???
セブンはキャリアwifiやれよ
0227無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:11:28.50ID:???
セブンイレブン、100円引きクーポン来てたから
まっしろほいっぷにゃ
というワケワカラン名前のを買ってみたが、完全敗北した
かぶりついた途端に、反対側からクリームがむにゅ~っと出てボトッと…
0228無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:36:04.63ID:???
>>218
頼むからもうちょっと店舗数増やしてほしんよなあ・・・行けない店の特集組まれても困る連中が全国にいるわけで
それかイオン系列にコーナー設けてオリジナル商品全て置くとか。それだとミニストがある意味ないかw
0229無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:47:51.48ID:???
ミニスト行ったらすでにジョブチューンのポップつけてあった
0230無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:00:59.83ID:???
全国なんて関係ねえ
トンキン>>>>>>それ以外の全て合わせたもの、だゾ
0231無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:26:13.53ID:WH9Y/cG5
>>223
ヴィタメールのケーキはまずいからあんま楽しみじゃないなぁ
0232無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:20:53.91ID:???
ヴィタメールの情報どこで見れる?
0233無銘菓さん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:46:55.56ID:???
都内もミニストップあんまり無いんじゃない?
0236無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:12:29.91ID:???
ミニストップは店舗検索画面の日本地図みると
出店地域にかなり偏りがあるのがわかる
0237無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:29:01.09ID:???
店舗があるエリアを塗ってある地図のこと?
出店してない県がだいぶあるな
中国地方と北海道まるまる0件
北海道ではソフトクリームで勝負するの無理か
0238無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:40:14.51ID:???
中国地方はイズミの領地だからやりにくいんだろうな
0239無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 09:53:49.69ID:vgOTkn/2
2年前はうちの近所ミニストップ天国だったのに
4軒一気になくなった
唖然とした
0241無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:07:22.64ID:A739cYym
ミニストップのソフトクリーム好きだけど
近くに店舗が全然ない
0242無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:58:47.70ID:???
ミニストのソフトは生乳感無いから嫌い
デパートにミニソフって名前でソフトクリーム売っててミニストと気付かず食べたら同じ味で中身も同じなんだって
がっかりしたよ
0243無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:07:35.36ID:???
ミニスト子供の頃は好きだったな
0244無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 15:58:52.64ID:???
家の周りセブンとローソンばっかだわ
つまんない
0245無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:56:44.37ID:???
ほぼくりクリームチーズ美味しいけどやっぱりノーマルがいいな
0246無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:53:07.03ID:???
まっしろほいっぷにゃ結構好きだわ
ローソンのもちぷよ系かと思ったけどもっとクリーム感ある
0247無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:55:24.45ID:???
>>227
セブンのシューは、逆さにしないとクリームこぼれる。
0248無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:31:06.72ID:???
カヌレはファミマのがなんだかんだ一番好き
0249無銘菓さん
垢版 |
2022/08/25(木) 23:08:04.82ID:???
ローソンのバスチーが唯一ずっと好き
チョコとか抹茶とか前は新作もちょいちょい出してたけど最近はそれも無くなって悲しい…
ホイップもりもりのバスチー美味しかったからまた食べたいな
0250無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:57:15.15ID:???
>>227
裏からクリーム吸い取るんだよ
残った皮だけ後で食べる
0251無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:13:00.99ID:???
>>248
同意
お値段も200円超えないのが買いやすくて良い
0252無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:14:03.19ID:???
最近そういうの増えてるんか
かじると溢れるとか溢れるとか
袋のままかじりつくって非常識になりつつある?
0253無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:33:10.67ID:???
今日はセブンイレブンにスイーツ買いに行くぞ
0254無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:36:00.07ID:???
むしろそのほうが難しい。全部出して食べないと上手く食えん
0255無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:00:18.85ID:???
ほいっぷにゃ売ってなかった泣
0256無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:47:33.44ID:???
液状ならまだしもお菓子のクリームを吸うって下品じゃない?
0257無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:15:20.73ID:???
前にアメドの話出てたけどセブンでサラダかサラダチキン買うと揚げ物貰えるやってるぞ
アメドでもいいけどコールスロー100円でカレーパン150円くらい?をゲットしてカレーパン定食ゲットや
ちな関東の一部だけ
0259無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:38:35.03ID:???
提供側のアタマがおかしいんだからしゃーない
0261無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:46:09.97ID:???
昔のアイスのブタを家で大人が舐めてても気にしないわ
0262無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:33:46.31ID:Bg59VP9j
ブタ舐めてたら気になるわ
0263無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:53:26.54ID:???
サイズを考えると全体を口に入れて口の中でうまく処理しろってことなのかね?
0264無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:26:10.23ID:???
つくる側は何も考えてない
0265無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:40:32.15ID:???
>>261
懐かしいな
なんかネットリしたのが付いてたなあwww
0266無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:56:47.38ID:???
ファミマのスフレプリン森永ミルクキャラメル、めちゃうまー
また買ってくる
0267無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:02:12.63ID:???
ほいっぷにゃおいしかったよー
カスタードホイップってのがいまいちわからんけど
クリームはゆるゆるでもなかったから結構食べやすかった
0268無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:23:19.81ID:???
増量チョコピー無くなる店増えてきたけどまた買っちゃった
先に見かけなくなったチョコビスのほうが人気なのかな
0272無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:20:23.15ID:???
ローソンもっちりチーズ蒸しパン
鬼もっちりて書いてあるだけあってものすごい弾力でアゴが疲れた
チーズ蒸しパンの匂いで甘さ控えめ
食事の〆に食べるのは止めたほうが良いです腹パンで死ねる
0273無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:42:18.24ID:???
冷蔵スイーツのどら焼きに比べて常温コーナーにある普通のどら焼きの生地めっちゃパサつくw
0274無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:37:10.39ID:???
auペイのピックアップバナーにローソン200円以上で使える99円おふくーぽんがありますよ~
スマプレ民だけなのか選ばれし民だけなのかわかりませんが。。
0275無銘菓さん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:45:50.95ID:???
常温で長期間保存するには水分は大敵だからね
それでも昔の常温保存商品と比べたら最近のは包装が良くなったせいかしっとりしてる印象ある
俺がガキの頃に駄菓子屋で食べてたドーナツとか串カステラは
口の中の水分全部持ってかれるくらいパサパサだった
0276無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:10:35.91ID:???
でも美味しかった
串カステラと魚の形したカレーあられとコインチョコと串カツよく買った
0277無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 02:24:49.56ID:???
大根かにんじんの形のビニール袋に入ったポン菓子とか桜餅もおいしかった
ヨーグルトじゃないのにヨーグルトという名前のモロッコヨーグルトも
0278無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:34:30.14ID:???
ケーキ屋さんだと400円とかケーキ普通に買えるのにコンビニだと「高!」って思って買うの躊躇しちゃう。
0280無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 07:56:00.10ID:???
逆だ。同じ値段ならコンビニで買っちゃう
コンビニの400円だと強気な値段で美味しいやつか、と買ってしまうけど
ケーキ屋の400円は不二家とかの安い味のケーキか、となる
0281無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:18:05.39ID:???
ケーキ屋で買うなら1ピース1000円ぐらいの食べたい
0282無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:38:42.94ID:???
西部で見かけた一つ800円のプリンには目を見張りました
コンビニは1割の値段で買えますからね
800円のプリン一体どんな味がするのでせう
0283無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:43:31.79ID:???
アンテノール ガトードボワ
0284無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:10:20.02ID:???
ジジババだらけじゃねえか!
0286無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:24:57.09ID:???
99円offの画像を不用意に開いたら夏向きの怖い顔が出てきた
0287無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:16:03.18ID:???
>>280
まあ専門店は確かに。ただコンビニで400円でもそこまで美味しいと思ったものはないなあ
ある意味、一番中途半端=カネを無駄にする価格帯ともいえるのかもね

自分はその価格帯を買わずに、コンビニは200円台まで、逆に専門店は600円以上が多めになる
0290無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:38:06.51ID:RhaOnKO8
このあとジョブチューンでミニストップのスイーツジャッジやるよ
0292無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:25:11.85ID:???
怒ってるときのガーシーみたいなシバタの表情流しといてチョコパフェ不合格の意見流さないの草
0293無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:30:29.71ID:???
1個くらい放送前に試しとくかなってレトロプリン食ったけど
対象品じゃなかったー 
0294無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:06:21.01ID:???
ミニストップは
チョコプリンが美味しかったけど
ジャッジに入ってなかったな
0295無銘菓さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:53:49.60ID:orxt25ix
やっぱミニストップはソフトクリームが強いな。抹茶サンド俺はうまいと思ったけど。
0296無銘菓さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:13:39.85ID:???
これもう次はセコマわね
ファミマはツナマヨでなんかしこりでも出来たんか?
0297無銘菓さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:44:20.11ID:???
ハロハロのパイン、食ったときパインが味がしなくてパサパサで不味かったんだがなんで合格!?と思ってよく見てたら
シロップをかけ忘れられてたくさい
0298無銘菓さん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:19:39.94ID:???
ミニストの紅芋アイス達おいしそう
0299無銘菓さん
垢版 |
2022/08/28(日) 11:42:13.69ID:???
ローソンのご当地シュークリーム美味いねいい感じに甘酸っぱくて
フルーツ系のクリームって味にメリハリがなくてあまり好きじゃなかったんだけどこれはおいしい
とりあえず食べたのがりんごと湘南ゴールド、ブルーベリー
0300無銘菓さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:05:26.91ID:caTpR7y0
>>298
それ美味かったよ!コンビニアイスで400円…と一瞬躊躇したけど一回食べてみて欲しい。
芋の味がねっとり濃厚でたまらん。通年販売して欲しい。
0301無銘菓さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:09:40.81ID:???
>>299
自分でご当地って書いてるのに何で地域や商品名書かないの?
それじゃどれのことかわからないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています