35年くらい前に食べたラムネを探してます
・星型でカラフルなつぶつぶが混ぜられていた(検索するとスターラムネが出てくるが形はまんまこれでした)
・クッピーラムネのようにさらっと溶けるタイプではなく噛まないと口中に長く残る硬さ
・一つのパッケージの中に同じ味ごとに6cm四方くらいの小分けの袋が4つか5つ入っていた、味ごとにグリーンやオレンジの色がついていた
・小分け袋の中のラムネは少なくとも10個以上はあって一度に食べきるには多めの量だったせいか予め袋を閉じ直すためのヒモ?でそれぞれ上を結ばれていたように思います
・当時としては珍しめなトロピカルフルーツ系フレーバーでグァバ味があったのを強烈に覚えてます(これでグァバという果物を知りました)

子供の頃の記憶なので色々混ざってる部分もあるかと思いますが、グァバ味等の星形ラムネのあたりは確実です