X



トップページお菓子・甘味
1002コメント248KB
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 13★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799無銘菓さん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:14:52.76ID:???
最近はホロル
いい仕事してる
0800無銘菓さん
垢版 |
2023/05/15(月) 15:54:03.10ID:???
アングルマンアパリ ガレットクッキー
見た目すごくよかったが普通でした
0801無銘菓さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:52:32.91ID:???
業スーやトライアルのと似てるかな
まあこの手のはしょっぱさが違うくらいで特別何か違うってことはないよね
0802無銘菓さん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:20.43ID:???
イトウのチョコチップクッキー

栄養成分を去年のと比べたら減ってるし
小さくなったか
0803無銘菓さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:38.13ID:???
生クッキーを時々差し入れだ貰うけど苦手だ
高いのは分かってるし気持ちは物凄く嬉しいが、あれ結構好き嫌いあると思う
0804無銘菓さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:30:37.54ID:???
久しぶりにウォーカーのショートブレッド フィンガー食べた
ホントは人にお礼に渡すつもりで買ったんだけど
こういう素朴なのは好み別れるかもなあって悩んで別のに変更
うん、万人向けじゃないかもwしれないがやっぱ美味いわ、自分で食べて正解
>>803
生クッキーってどんなの?
0805無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 03:40:40.21ID:???
生ブームが色々な方向に飛んでるのは知ってるが
生クッキーってまさか、たまにそのまま食べちゃう子供がいるクッキーの焼く前の生地か?w
0806無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 03:42:12.29ID:???
ショートブレッドフィンガーが万人向けじゃないという発想はなかった
0807無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:31:51.37ID:???
スコーンは口が乾いて嫌だって言う人結構いる
クリームとジャム付けるのも面倒だし
でもショートブレッドは万人受けすると思ってた
0808無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:55:18.62ID:???
ショートブレッドは普通の?クッキーより甘さ控えめで甘党だと物足りないかも
少しもそっとしてるし
スコーンまでは行かないけど飲み物は欲しいな
0809無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:00:35.30ID:???
ブルボンの贅沢ラングロールうますぎる
0810無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:09:59.54ID:???
ショートブレッドはクセがない素朴な味だから好きなクッキーはって聞かれて名前をあげる人はそんなにいない地味な存在かもしれないけど嫌いな人もいなさそう
スコーンほど口の中の水分もってかれないし
0811無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:15:04.92ID:???
国内の大手菓子メーカーが出してる商品じゃないしね
イトウのやつくらいかな
マイナーだしあまり売ってない
ショートブレッドを知らない人も多いんじゃない?
0812無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:34:59.41ID:???
見た目でカロリーメイト?と聞かれたことはあるわ
系統違うけどショートブレッドよりラングドシャ系の方が万人受けすると思うと確かに人を選ぶのかな
0813無銘菓さん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:15:09.11ID:???
ラングドシャ系ならヨックモックのシガール好きだな
めちゃ甘いドゥーブルもたまに食べると美味しい
0814無銘菓さん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:55:51.94ID:???
国内箱菓子の偽ショートブレッドとウォーカーズを一緒にするか・・
0815無銘菓さん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:02:02.07ID:???
ウォーカーズ最近はドラッグストアとかでも売ってるし
改まったお土産にするにはちょっと格が低い?かなとは思うが
なんかちょっと職場で配るとかなら充分喜ばれそうな気が
0816無銘菓さん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:17:57.41ID:???
ウォーカー貰ったら自分は喜ぶわ
0818無銘菓さん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:48:13.60ID:???
ホットの飲み物ある時はウォーカー嬉しいな
冷たい飲み物ではあのバター量が活きない
となると差し入れには無難なクッキーのほうがいいよねってのは理解出来る
0819無銘菓さん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:03:14.50ID:???
ヨックモック久々に食べるとめちゃくちゃ美味しい
あの甘さが新鮮
0820無銘菓さん
垢版 |
2023/05/21(日) 22:35:26.48ID:???
SUNAOの発酵バターがなかなか美味しかった
似た感じのホロルショートブレッドより癖がなくバター感が出てる
ホロルは香料が強めなのが残念
0821無銘菓さん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:30:07.91ID:???
ソルティ食べたけど甘い砂みたいで好きじゃないわこれ
0823無銘菓さん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:17:26.18ID:???
ソルティ種類あるけど、どれ食べたんだろう
そしてしょっぱいことの感想じゃなくて細かい粒子に崩れる感じが嫌なのか
そうするとけっこう高いクッキーとかでもだめなやつ多そうね
0824無銘菓さん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:00:10.45ID:???
あの崩壊感か
サンドクーヘンとかも苦手な人いるのかな
0825無銘菓さん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:54:32.51ID:???
山内製菓のクリームサンドクラッカーアソートってのを購入したけど
味云々より(味は普通に美味しい。値段に見合った美味しさ)
開封した袋から発する(個別包装されている袋の外側や中身のお菓子からは臭いはしない)
台所用洗剤つけっぱなしで水分含んだスポンジが発する生乾き臭みたいな臭いがするのが・・・
しかも開封した袋を部屋に置きっぱなしにすると部屋中臭い
0826無銘菓さん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:55:01.19ID:???
ジョールスデストルーパーにはまってる
ワッフルがパリサクでほんと好き
しっかり甘いし
0827無銘菓さん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:21:20.17ID:???
アマゾンの定期お得便の対象になってるやんw
そんなにファンが多いのか?
0828無銘菓さん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:25:15.50ID:???
それと似た神戸風月堂レスポワールは好きでたまに買う
0829無銘菓さん
垢版 |
2023/05/25(木) 14:44:14.99ID:???
>>828
買ってみた
あっさりしてるね、お茶にも合うやつだわ
うまーい
0830無銘菓さん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:48:57.34ID:???
ミスターイトウ念願のぶよぶよ食べた
やわらか〜い
0831無銘菓さん
垢版 |
2023/05/25(木) 17:59:08.90ID:???
Pepperidge Farmのsoft bakedはベンズクッキーが一番近いけどちょっと違う
輸入するには高すぎるから買わない方が良いと思います
他のPepperidge Farmのクッキーはカルディで買えるけど普通の味
0832無銘菓さん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:06:59.89ID:???
YBC ビスキュレ

オレンジ×クリームチーズと苺×ミルクの2つの味
いつも行かないローカルなスーパーで発見
コンパクトな紙箱に個包装5枚入り
固めで薄味の淡白なビスケットにジャムとクリームが挟んであって合う
0833無銘菓さん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:15:39.90ID:???
ラ・メール・プラール サブレ40600

最近安売り系ぽいローカルなとこでも輸入もののクッキー一種置いてたりするのおもしろいな
フランスからの輸入品でモンサンミッシェルの絵が描いてあって、そのへんのお土産品らしい
商品名はサブレとなってるけど、いわゆるガレットの類のような?
販売が始まったのが1888年だそうで表に1888の文字が刻まれてる
表面はつやがある
甘さもちょうどいいし、しょっぱくないし、香料がいい仕事してるのか何となく爽やか
0835無銘菓さん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:12:21.73ID:???
ブルボンのサブロワおいしい
0836無銘菓さん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:05:54.23ID:???
六花亭でビスケットとか色々買ったけど、シフォンケーキが1番美味しかった…
昔物産展で買ってた時はもっとクッキー系美味しい印象だったけど、思い出補正なのかな
バターの風味が過剰なやつめっちゃ沢山あるから、慣れちゃったのかもしれん
0837無銘菓さん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:24:08.46ID:???
>六花亭
クッキー系だとマルセイビスケットと雪やこんこはまあまあ好み
スレチだけどここの焼き菓子なら
めんこい大平原と大平原、醍醐とか柔らかいのが好きだな

野菜室入れて忘れてた森永練乳サンドクッキー
冷えてるから堅めで食感は好きだけどクリームはそこまで練乳味じゃない感じ
同じくチョコリィ
美味いけど自分には甘すぎで1枚でいい
0838無銘菓さん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:14:16.86ID:???
練乳サンドクッキー好き過ぎる
0839無銘菓さん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:52:16.58ID:???
トップバリュの ひとくちクッキー ミルク味&ココア味 買ってみた
製造は日清シスコ

小ささから来る食感が楽しくていい
0840無銘菓さん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:23:11.13ID:???
盛岡のタタンサブレめちゃくちゃウマイ
0841無銘菓さん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:42:55.61ID:???
ブルボンの塩キャラメルクッキーっての見つけた
美味しいが個人的にはもう少し塩が効いてて欲しい
0842無銘菓さん
垢版 |
2023/05/28(日) 04:06:36.85ID:???
新商品か
見かけたら買ってみよう

それにしても塩系増えたね
今の日本でも比較的容易に買い付け出来る材料ということなのか
0843無銘菓さん
垢版 |
2023/05/28(日) 16:12:29.78ID:???
どこも新製品出しすぎでネタに困ってんじゃねw
いちご、キャラメル、抹茶、栗、塩、コーヒー、ピスタチオってか
あー森永の箱のレモンホワイトチョコチップクッキーっての見つけた、これはレモン味かw
0844無銘菓さん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:32:08.28ID:???
ブルボン塩キャラメルクッキーは何カ月か前から売ってるよ
クリエイトでしばらく89円と安く並んでたが塩キャラメルとシナモン好みじゃないのでスルー
ブルボンはやたら数出してるんでまだ見ぬ商品も多かったりする
>>835 とかリニュしてから見かけなくなったな
北の卵のサブレーの方が美味そうなネーミングだったのに
0845無銘菓さん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:07:26.32ID:???
ブルボンて意外に美味いよな
おっ!これ美味いって思ったらブルボンが多い
0847無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:42:26.31ID:???
ブルボンの塩キャラメルクッキー食べたよー
おいしかった
厚みがあってぼろっと崩れる感じの食感
表面はつやあり
塩気は控え目でキャラメル風味も控え目
自分は塩気はこれくらいでちょうどいい
もっと強いと続けて食べてたら嫌になっちゃう
0848無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:48:49.89ID:???
711のマカダミアナッツクッキー確かブルボンなんだよね、とてもおいしい
しかしルマンド系をソルビトールに変えたのは絶許
0849無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:35:27.55ID:???
最近レモン多いし、これからもっと増えるよね季節的に
柑橘系嫌いな自分は秋まで待つしかない
0850無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:58:32.09ID:???
そこまで苦手なのか
たいへんだな
0851無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:03:12.68ID:???
お菓子だから…
苦手でも出れば普通に食べるけど、スイーツで買うことはないなー
0852無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:28:47.34ID:???
自分もケーキや焼き菓子、菓子パンの柑橘系はパス
果物としてのそれらやゼリーなどはOKだけど
なんというか小麦粉の生地と合わさったのは違うんだよ…
0853無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:41:28.00ID:???
わかる、チキンやサーモンステーキにバターとレモンがドバドバかかってるのはいい
けどオレンジやレモンの輪切りが乗りまくったパウンドケーキはいらんっていう
0854無銘菓さん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:48:14.21ID:???
輪切りの場合は食感が邪魔とかピールが苦いとか
単に柑橘が苦手というのとは違う要素もありそうだけど
0855無銘菓さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:22:07.59ID:aA0UGXXw
グラノーラだけど袋を開けたらオレンジの香りが広がるけど
オレンジはモソモソして苦くてグラノーラは硬くてチョコは2o
点数は30点でオレンジが無ければ60点でオレンジいらない
https://i.imgur.com/erBdXZe.jpg
自作の方がサクサクして美味しいw
あとイチゴウエハースの方は50点
0856無銘菓さん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:30:36.30ID:???
会社の非常袋のビスケット食ったった
0857無銘菓さん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:50:58.77ID:???
茨城のお土産として貰った
れんこんサブレー
めっちゃ美味しかった
0858無銘菓さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:40:52.04ID:???
へー
レンコンからとった澱粉でも使ってるのかな
0859無銘菓さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:29:56.50ID:???
ハスだっぺ?
型がかわいい
粉末が入ってるようだがハスの味はするのかな?
0860無銘菓さん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:07.69ID:???
デイリーヤマザキにある良味100選のどうぶつビスケットめっちゃ美味い
しかも108円で105gも入ってる
0861無銘菓さん
垢版 |
2023/06/09(金) 01:07:39.77ID:???
ギンビスアスパラガスのもち麦入りメープルシロップ味
めっちゃ美味しいわよ
0862無銘菓さん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:34:13.58ID:???
マクビティダイジェスティブビスケットオリジナル、たぶん初めて食べた
まず真っ赤な箱と大きさにびっくり
開けてみて2枚ずつ個包装にびっくり。日本向けかな?

大きいけど粒子の結合が弱い感じでやわらかいね
粉落ちやすいからそこはちょっと注意必要かな
甘味控え目で食感とあいまってやさしい感じでおいしかった
0863無銘菓さん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:43:33.02ID:???
マクビティオリジナルは今の代理店になってから個包装になって量が減ったね
前の箱にぎっしり詰まったのが好きだった
0864無銘菓さん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:21:35.43ID:???
それでも昨今のたいていの菓子に比べると多いと思った
値段もそれなりにするけど
0865無銘菓さん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:42:26.27ID:???
ココナッツサブレ ベイクドチーズがおいしかった
0867無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 01:41:30.40ID:???
>>862
>粒子の結合が弱い感じ
上手い表現!まさにこの感じ
旧品よりモロい歯触りよね
昔のザクザクが良かったなあ
0869無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 07:11:47.35ID:cqtWxTZn
>>862
自分もグリョンのダイジェスティブビスケットを去年初めて食べた
サクサク素朴な味で、手に粉がついて食べるとポロポロ粉が落ちまくったw
量が多くて安く売ってたらまた食べたい
https://i.imgur.com/3G9Er4t.jpg
0871無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:46:00.91ID:???
明治がライセンス生産してたの?
0872無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:48:46.47ID:???
今はトルコ製造のを輸入してるんだね
山星屋かー
0873無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:54:22.23ID:???
>>871
そうだよ

手作りレアチーズケーキの土台といえば固めの明治マクビティが定番だった
0874無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:20:43.74ID:???
森永のマリーとはまた違う感じ?
0875無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:09:32.41ID:???
>>874
マクビティは全粒粉だからマリーとは食感が違うよ
0876無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:51:33.29ID:???
>>872
ダイジェスティブの原産国は英国だよ
マクビティのシンズ、ニブルズは違うけど
0877無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 17:33:58.85ID:cqtWxTZn
>>873
グリョンのビスケットでタルト焼いて失敗したの思い出した
あまり固くないビスケットだからダメなのか卵と混ぜたのがダメなのか
人気動画でサクサクになるって言ってたけどビスケットと全く違う物になったw
0878無銘菓さん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:40:21.48ID:???
>>876
箱を確認したら確かにイギリスって書いてあるね

この記事にはトルコって書いてあったんだけど
ttps://news.nissyoku.co.jp/news/aoyagi20191212105503853
0879876
垢版 |
2023/06/17(土) 21:33:35.88ID:???
>>878
その写真よく見て
シンズとニブルズ持ってるよね→それがトルコ
ダイジェスティブは持ってない
0881無銘菓さん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:04.22ID:???
「訳ありムーンライト」量は通常の約3倍
0882無銘菓さん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:26.43ID:???
3倍入ってても価格はさほど安くないっぽいからなー
ロハコのポテロングとか見るに…
0883無銘菓さん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:01.10ID:???
実際販売されてみないと価格はわからないけど
一回は買うかも
でもムーンライトよりマリーの方がよかった
0884無銘菓さん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:59.82ID:???
>>882
西友ネットスーパーでポテロング通常45グラム128円
ロハコのエシカルポテロングは75グラムで108円
送料を無視すれば十分安くないか?
0885無銘菓さん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:13.56ID:???
おっと
前は75グラムで今は65グラムに減ってるのか
こんなところにまで値上げの波が
0886無銘菓さん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:55:48.63ID:???
マクビティ食べたいのに見つけられない
みんなどこで買ってるの?
0889無銘菓さん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:44:29.96ID:???
>>886
外出先のオーケーで先週見たけどチョコ掛けのは無かった
この商品は必ず特別提供コーナーに出るので扱いがあるかは店舗による
最寄り店舗には今出てない
価格は税抜219円とかだった記憶
0891無銘菓さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:55:47.68ID:???
刑務所の中を観てアルフォートを食べたくなった
そして食べたらあんなにバリボリゴリって良い音がまったくしないし美味しくなかった
紆余曲折あって冷凍庫で凍らせると映画のように良い音と歯応えを再現できてしかも美味しかった
それからお菓子はなんでも冷凍庫で凍らせることにしたら苦手だったオレオも非常に美味しくなった
美味しいと感じる要素が俺の場合は食感がかなりの割合を占めることがわかった
0892無銘菓さん
垢版 |
2023/06/28(水) 19:49:02.39ID:???
それでもおせんべいより洋菓子なのね
0893無銘菓さん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:43:27.52ID:???
安いラーメン買うついでにギンビスアスパラガスビスケット1個買い
10年振りに食べたけど結構固い食感でザックザク軽さもあって食べるの止まらないw
https://i.imgur.com/WspgclR.jpg
皮膚病でアレルギーの乳製品入ってなくて嬉しい
業務スーパーの1kg450円ビスケット、ダイソーの200g100円ビスケットなど
安くて量多いビスケットはなぜか全粉乳入っててムカつく
0894無銘菓さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:32:21.48ID:???
ブルボン塩キャラメルクッキー
香ばしいキャラメル風味でサクホロ食感塩はうっすら、結構美味しい
0895無銘菓さん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:18:49.90ID:???
あれか
発売されたころにどっかで買ったはずだけど最近見てないな
0896無銘菓さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:39:09.77ID:???
イトウ製菓コンフェッティ京都(抹茶)
パッケージ見てホワイトチョコサンドと思って食べたらよくある白いクリームだった
蓋にホワイトチョコクリームをサンドしましたと書いてあったから凍らせればチョコっぽさ増すかと思ったけれどパリッとはしなかった
このクリームの印象が強くて抹茶サブレがボヤける
後味に抹茶を感じるし、次はサブレだけはがして食べてみよう
0897無銘菓さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:43:23.15ID:???
コンフェッティ全種類制覇したい
0898無銘菓さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:43:46.38ID:???
それ明治のリッチチョコサンド食べたほうがいいのでは?
0899無銘菓さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:44:23.23ID:???
リッチチョコサンドのオレンジ復活しないかな
キャラメルいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況