X



トップページお菓子・甘味
1002コメント349KB

【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 21【エアリアル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2021/07/17(土) 03:11:38.31ID:???
ここはYBC/ヤマザキビスケットのお菓子について語るスレです
他社製品の話題はなるべく避けてください
特にモンデリーズ関係者と思われる人物による荒らし書き込みが急増しています
相手にしないようにしてください

■公式サイト
http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/

※前スレ
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 20【エアリアル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1599721557/
0622無銘菓さん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:14.79ID:???
>>620
奥に見えるのは帽子かな?
なにかの乗務員?
0623無銘菓さん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:24:32.56ID:???
ルヴァンプライム チーズサンド
オーケーで138円(128円)だったから買ってきた
競合に対抗で多分ドラッグセイムスのチラシだな(結構遠いのに)
この間はノアールとレモンパックも対抗してたわ
0624無銘菓さん
垢版 |
2022/01/08(土) 04:32:53.59ID:???
安かったからエアリアルまた買ってしまった…
0635無銘菓さん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:38:02.41ID:???
リッツにはまったく食欲をそそられない
0636無銘菓さん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:25:46.84ID:???
白ピコラ美味しかったよ
ちゃんと練乳な感じやった
0638無銘菓さん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:50:28.39ID:???
白ピコラは今回のが1番うまい
0640無銘菓さん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:52:04.76ID:???
限定味のピコラは以前キャンドゥで見かけたな
0642無銘菓さん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:14:57.46ID:???
レモンパックが食べたいねん
0644無銘菓さん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:41:16.62ID:???
最近レモンパック食ってないなあ
YBCマーク欲しいし買ってくるかな
0645無銘菓さん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:14:33.60ID:???
締切は2月いっぱいか全然貯まってない…
0646無銘菓さん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:59:00.33ID:gXZWfnP7
ノアール薄焼き美味しい!何で今まで買わなかったのか俺のバカバカ
オレオサイズだとポロポロこぼれるし口にしつこく残る
これはサクサク食べられてくどさが無いの
でもあと引く美味しさでもう止まりません
0648無銘菓さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:22:49.20ID:???
>>646
全く同意
でもなかなか売ってないのが難点
0651無銘菓さん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:29:32.83ID:???
ノアールのクランチ久しぶりに食べたい
ドンキで買うかなぁ
0655無銘菓さん
垢版 |
2022/01/24(月) 16:14:58.94ID:???
エアリアルのチェダーチーズ味買おうとしたら2軒とも空振りだった
そのうち1軒はエアリアルすらなかった
こんな悲しい事はない
0656無銘菓さん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:17:33.02ID:???
エアリアルのチェダーチーズ味がカワチで78円だった
0657無銘菓さん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:31:39.36ID:???
エアリアル置いてないとかどうかしてるな
0658無銘菓さん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:40:54.34ID:???
確かに使い物にならないな

OCNモバイルONEのバッテリー異常消費問題

 OCNはIIJmioの4.2倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的で深刻さは重大です。

 iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験、OCNはIIJmioの4.2倍以上のバッテリー異常消費が検証確認できた。

IIJmioは1日=11.0%消費で9日間も稼働可能だが、OCNは1日=46.50%消費で2日間しか稼働出来ない。

2日間48時間経過
IIJmio 100%⇒78%(22%消費)22/48=0.4583%/h https://i.imgur.com/OEt47yJ.jpg
OCN   100%⇒ 7%(93%消費)93/48=1.9375%/h https://i.imgur.com/QOgp0JV.jpg
0659無銘菓さん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:52.33ID:???
ダイソーに白ピコラ来た!
0661無銘菓さん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:56:27.83ID:???
オーケー、またドラッグセイムスに対抗で
ルヴァンプライム チーズサンドで138円(128円)
買ってしまうやないか・・・
最近のスタンドパック裏面に4種の紹介があるが
青ルヴァンチーズサンドは無いんだね、パッケージも未だリニュしてくれないし
いつか無くなっちゃうのかね
0662無銘菓さん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:00:56.57ID:???
青チーサン好きだったなぁ
0663無銘菓さん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:53:22.91ID:???
過去形にしないでw
一応まだ売ってる!珍獣かってくらい見かけないけど
0674無銘菓さん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:11:12.44ID:???
おいおい今年まだエアリアってなかったわ
年始めはチェダーチーズだな
0683無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:30:54.99ID:???
チップスターとエアリアル値上げかー
こんな時代だからしょうがないか…
0684無銘菓さん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:42:37.62ID:???
チップスターはバターナントカとか変わった味のだけ買ってる
うす塩、コンソメ、のり塩はブルボンプチを買う
0688無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:51:25.65ID:???
■YBC新製品ページ
https://www.yamazaki-biscuits.co.jp/newproducts_nb/

■2月新製品
---チップスターS 香ばしグリルチキン味
香ばしく焼き上げたチキンの香りと旨み!
香ばしく焼き上げたチキンの香りと旨みにハーブでアクセント付けした味わいが特徴です。当社独自の練り込み製法により生地に焦がししょうゆパウダー、
スパイスミックスを練り込む事で、より調理感のある味わいを再現しました。

---ノアールクランチチョコレート あまおう苺
ザクザク食感のクランチチョコ
ノアールのココアクッキーを使用したザクザク食感のクランチに、福岡県産あまおう苺を練り込んだチョコレートを組み合わせました。
ノアールのビターな味わいとあまおう苺の甘酸っぱい味わいが後を引く上品なチョコレート菓子です。

---エントリー薄焼き
クリームの甘さとクラッカーの絶妙な塩加減がおいしい
エントリーのおいしさをそのまま再現した薄焼きタイプのクラッカーサンドです。粒子を均一にし、適度に空気を含ませることで口当たり滑らかに仕上げた、
こだわりのクリームを使用しています。おなじみのサクサク感と甘じょっぱさは、エントリーを踏襲しています。

---エアリアル たらこバター味
サクサク食感が特徴のエアリアル新フレーバー
当社独自製法で作り上げた、4層形状のコーンスナック。薄いコーンベースを4枚重ねることにより、軽快で斬新な食感を生み出した製品です。
たらこの旨味をバターが引き立てた、風味豊かな「こく旨」たらこバター味。フライ後に旨味とコクがつまったたらこクリームを掛けてから、
たらこバター風味パウダーで味付けした当社独自のダブルの味付けで濃厚な味わいに仕上げました
0689無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:21:45.38ID:???
肉系のフレーバーは嫌い
BBQ味とか
0691無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:35:46.21ID:???
>>688

「魚沼産」が生産量の30倍以上流通……農作物のネット販売に潜む“産地偽装”の深すぎる闇
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201705_30_18/

「少し前に週刊誌でJA京都の米卸業者がコシヒカリに中国産米を混ぜているという報道があって、業者が反論する騒動になっていましたが、もっと身近なところで偽装はいくらでもあります。特にネット販売はひどい」(県消費者行政課の関係者)

産地偽装は「夕張メロン」や「神戸ビーフ」、「信州味噌」などでも横行していて、農林水産省が対策に乗り出しているが、中でも米は「見分けがつきにくく一向に減らない」というのが関係者の見方だ。

魚沼産のコシヒカリを作っている新潟県魚沼市の農家に聞いたところ「魚沼の生産量の30倍以上の自称『魚沼産』が出回っている。魚沼の田んぼの数を見てみろよ、と言いたい」と言っていた。

ブランド表示さえあれば妄信してしまう我々消費者側もきちんと判断することが必要ということか。
0693無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:46:36.47ID:???
ルヴァンもノアールもナビスコの模倣品
0697無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:04:57.21ID:???
どっちかと言えば今のオレオが名前だけ使ってる模倣品になってるもんなぁ
ノアールのシェアパックは欲しい
0698無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:24:51.01ID:???
知名度はオレオの方があるのが悲しい
0699無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:55:27.29ID:???
モンデリーズは直近のリッツの自主回収で消費者をなめたから二度と買わない
俺の絶対は絶対だ
0701無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:15:08.58ID:???
今のオレオ食った事ないんだがどんな感じなん?全くの別もん?
0702無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:56:21.39ID:???
全く別とまで思わないが薄焼きオレオ風
0703無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:51:56.85ID:???
ナビスコが本家本元

ノアールやクリームオーが類似品
0704無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:28:15.37ID:???
モンデリーズは本家ではない
0705無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:13:33.13ID:???
創味シャンタンが本家で今のウェイパーは名前だけ使った別物なのと同じだ
0706無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:17:18.99ID:???
ランチパックはフジパンが元祖だけど後出しのヤマザキの方が本家みたいになってるようなもんか
0707無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:09:15.52ID:???
それはなんか違う・・・
元々本家とライセンス契約してたんだから
0711無銘菓さん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:14:37.46ID:???
香ばしグリルチキン味
2枚で飽きた
残りは機械的に食べた
0712無銘菓さん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:10:19.42ID:???
機械的てw
無理して食わんと1日2枚ずつ食えばええやん
0715無銘菓さん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:43:25.82ID:???
>>712
なぜ1日経てばリセットされると思うの?
0716無銘菓さん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:34:45.25ID:???
エアリアルしお味
ん〜

もうチーズ味だけでいいよ?
0718無銘菓さん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:39:10.06ID:???
チップスターS香ばしグリルチキン味食べたいな
0719無銘菓さん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:02:59.47ID:???
ガーリックステーキ味も悪くなかった
0720311
垢版 |
2022/02/12(土) 21:55:09.33ID:???
エブリィがディスカウントに出てきたんで買った
抜128円、ちっさいのでこれでも高いと思うが、多分もう会えないからねw
アーモンド&ホワイトチョコの方を食べたが
クッキー部分はサクサクしてて良い感じ
ホワイトチョコの厚さもまあまあ、なので結構甘め
アーモンド味?がちょっと食べたこと無い味だったがどう説明していいかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況