X



トップページお菓子・甘味
1002コメント254KB

バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:30:08.09ID:CmKgnttz
美味しいバタークリーム使用のケーキやお菓子について語り合いましょう。

純バタークリームケーキから、マーガリンやショートニング入りのもの
チョコレートやチーズクリームて味付けしたものなどなど、ベースがバタークリームであればOK!

ケーキに限らずブッセや焼き菓子の話題もお待ちしています。

※過去スレ
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1584177707/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1577088798/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1496013918/
バタークリームのケーキ・お菓子総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1482314909/

※関連スレ
エシレバターを使ったケーキやお菓子
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1485953214/
【本物は】純バタークリームケーキ【(゚Д゚)ウマー】29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/
0799無銘菓さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:59:21.94ID:???
またうるさいジジイが来た
0800無銘菓さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:40:46.56ID:???
文句言うぐらいなら自分の好きなバタクリ情報落とせばいいのにね
0801無銘菓さん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:44:21.13ID:???
まあ今じゃエシレもベイユも閑古鳥だしね。バタクリは日本じゃ無理っぽい
シャンドワゾーもっと近所にあればなあ
0803無銘菓さん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:33:32.56ID:???
GWに丸の内行ったけど混んでたよw
0804無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:59:45.52ID:???
バターサンドに限らずバタクリ製品増えてるよね 
0806無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 04:20:30.08ID:???
昔、片貝とか言う東大の近くに翠の窓というケーキ屋さんがあって
そこのロールケーキバタークリームたっぷりで美味しかったなー口の中でスッと溶ける
見た目は素朴というか素人っぽい造りのケーキが多かったけど
0807無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:40:01.63ID:???
>>803
そらそうだ、休日はシャトレーゼですら並んでるわw
0808無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:35:12.16ID:???
シャトレーゼですら休日は混んでるんだから
エシレが休日混んでてもおかしくないってこと???
ジジイの言うことはわからん
0809無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:55.77ID:???
各デパ地下のエシレはもう並んでるの見ないな。バタクリケーキがある丸の内だけやろね
他の店舗でも売れば分散されていいのに。まあここが代理店やってる限り品薄商法は続く
それよりベイユベールの方がよくやっていけてるなと感心するわ
0810無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:26:12.14ID:???
うめ阪は時間によっては平日でも並んでるけどな
0811無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:09:20.53ID:???
梅田限定パルミエエシレは1日限定10箱しか販売されないのにお一人様2個買えてしまう謎
0812無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:02.32ID:???
伊勢丹地下も渋谷も丸の内も普通に並んでる
というかけっこう並ぶ
どこの世界の話してるんだろうか
0813無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:20:33.39ID:???
横浜エシレもふつうにならんでるけど。
0814無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:03:16.02ID:???
マジか。ほぼ毎日会社帰りに伊勢丹地下通るけど人いたことないけどな……
0815無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:14:51.24ID:???
ベイユベールは開店時の混雑が去って
めちゃくちゃ閑古鳥が鳴いてた頃
オーナーと愛人みたいなのが接客してたの
見た時は絶対潰れると思ったが
よく持ってる 好きだからうれしいけど
0816無銘菓さん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:24:16.41ID:???
新宿伊勢丹のエシレは定番しかないから
平日夜はあまり並ばないのでは
0817無銘菓さん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:27:26.85ID:7yXpjH2v
池袋西武エシレも午前中限定品が売切れてしまえば行列はほぼ見かけない
並んでまで買いたいのはミゼラブルだけだしな
0818無銘菓さん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:38:30.06ID:???
阪急はオムレットとか販売時間きまってるからその時間以外はそりゃ人いないわ
0819無銘菓さん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:22:12.87ID:???
エシレは着実に店舗増やしてて固定ファン多いって
名古屋のエシレもGW混んでたし
0820無銘菓さん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:07:49.20ID:???
そりゃ行列ないときくらいあるだろうけど
エシレが「閑古鳥」とか、よっぽどの馬鹿じゃない限り思わないだろ
0821無銘菓さん
垢版 |
2022/05/16(月) 03:30:51.12ID:???
常時混雑してなきゃ閑古鳥と思う人も世の中にはいるんだな
0822無銘菓さん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:28:10.59ID:???
平日の会社帰りって言ってるから結構遅い時間なのかもね
0823無銘菓さん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:36.00ID:???
19時過ぎは伊勢丹地下はお惣菜割引の方に人が流れるからお菓子売場は人が減る
0824無銘菓さん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:36:54.51ID:???
先週のテレビ番組で、新宿伊勢丹の洋菓子売上のなかで
2位だか3位とかいっていたような
流し見でよくわからないが
0825無銘菓さん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:41:49.69ID:???
休日の行列がとんでもないからね。平日は確かに人いないけど
0826無銘菓さん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:05:06.61ID:???
品川和楽紅屋のレモンバターサンド
昨日は暑かったので冷たくサッパリしたレモンがちょうどよかった
0827無銘菓さん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:43:02.08ID:???
雪鶴クラシック買ってきた
よく冷やしてから食う
0828無銘菓さん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:02:06.57ID:???
雪鶴クラシックどこで買えるの?
成城石井にあるかな
0829無銘菓さん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:00:54.13ID:???
成城石井で買ったよ ラス1だた
0830無銘菓さん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:21:43.82ID:MG6CIE7Z
デブブス女
結婚できないブス女がやけくそで食ってます
0831無銘菓さん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:47:40.14ID:MG6CIE7Z
これぞ本物、酪農王国のミルクバターケーキ!
本場、北海道の香り豊かな発酵バターを使用し、隠し味に練乳をブレンドした芳醇な味わいのバターケーキです。
バターの風味を残しながらも、なめらかでさらりとしたくちどけに仕上げました。
さらに食感のアクセントとしてくるみを加えた柳月自信作のケーキをお楽しみ下さい!
0832無銘菓さん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:21:28.61ID:???
ふるさと納税バターサンド増えてきたね
バタクリケーキの方がいいけど
0833無銘菓さん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:55:29.73ID:???
子供の頃うちにあったケーキのレシピ本に載ってたディプロマットトルテというケーキ、どこかで売ってますか?
ココア生地と普通の生地の2色のスポンジを同心円にくり抜いて交互に重ねるから断面が市松模様になってすごいキレイなの
天面にはバタクリ塗った上に薄いスポンジに飴がけしたのを風車のように飾ってあってカッコいいの
結局その本見て作ったことあるのはイチゴのショートしかなかったけど、それは写真眺めて憧れてたんだよね
たぶんドイツ・オーストリアあたりが発祥のケーキだと思う
0835無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:12:56.56ID:XfeGTBI0
プリティッシュベイクオフで市松のケーキ作る回があったな
でもクレーム・ディプロマットってカスタードのクリームだったような
0836無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:50:01.83ID:???
ディプロマットは生とカスタード混ぜたやつ
0837無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:48.51ID:???
近くの個人店でモザイクケーキって名前で売ってるわ
モザイク柄のバタークリームのロールケーキで周りにナッツのキャラメリゼついてるやつ
モザイクケーキっていうとウエストのせいかチョコがけのやつが多いみたいね
0838無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:22:56.68ID:???
>>797
多分それ別の亀井堂
バターサンドは総本店の方だよ
0839無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:31.64ID:???
ディプロマットトルテで検索すると
出てくるけどややこしい作りが
ディプロマット(外交官)を想起するから、
みたいな感じらしい
今田美奈子のお菓子の本もかかる
0841無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:25:00.20ID:???
サンセバスチャンも同じものだよね?
軽く検索してみても意外と通販やってないんだね
何故かバスクチーズケーキが出てくる
0842無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:40:37.97ID:???
ここ、過疎ってるけど何かあるとちゃんとレスつくな
ファンが多いんだろうな
0843無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:40:18.26ID:???
ファミマで柳月監修の「あんバタサン今だけワッフル」っていうのがあった
バターは油脂加工品より後だけど甘さ控えめふわふわのワッフル美味しかった
0844無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:00:29.50ID:???
それ今食べたところだが、
マーガリン臭がキツくて気持ち悪くなった
人それぞれだねえ
0845無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:35:18.54ID:???
偽バタも好きなタイプなんでペロッと食べたわ
0846無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:33:36.49ID:???
>>838
横ですがオリーブのやつこれですよね
パッケージも並べて撮ればよかった
>>771なんだけど、お腹空いていない時に食べてしまって、味わいにピンとこず感想書けなかった
小さくてバタクリの量めっちゃ少なかった

https://i.imgur.com/VsT9Jyn.jpg
0847無銘菓さん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:39:45.37ID:???
>>846
横にサイズ感わかる物を置いて欲しいかも
マルセイバターサンドより細長い?
見た感じバタクリの量そんな少ない風でもないけど
0848無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:36:06.95ID:???
雪鶴クラシック、思ったよりチーズ味が強かった 悪くはないがノーマルでいいや
0849無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:46:31.41ID:???
>>846
バタークリームとオリーブの組み合わせどうだったか気になってたのに残念
オリーブは砂糖漬けになってるのかな?しょっぱいやつかな?
0852無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:20:25.74ID:IgVmlIT4
バター贅沢品というイメージが
50代以上に多く
企画会議でマーガリンやショートニングを
使えという話になるらしい
0853無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:16:41.38ID:???
>>851
そんなに高いわけでもないんだね
たまにノーマルをマルエツで買うけど158円ぐらいだ
成城石井はちょっと足伸ばさないとないのでそのうち買いたいな
0854無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:05:31.77ID:???
キノシタのレーズンバターサンドってそんなにおいしいの?
めっちゃ小さいよね
0855無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:32:25.02ID:???
>>833だけどこのあと5ちゃん見れなくなって困ってたけどスレ進んでておまかんだったのかも
おかげで今田美奈子の名前を思い出せたので画像探せた
この本です
https://img07.shop-pro.jp/PA01255/416/product/118427485.jpg?cmsp_timestamp=20170528132742
飴がけスポンジを風車のように飾ってあったのは別のケーキだったんだな
記憶が合体していた
説明には会議は踊るという映画にもなったウィーン会議と関係あるようなこと書いてあったと思うんだけど
子供だったから理解してないと思う
いろいろ調べてたら脳のようなケーキもヒットしてしまった
http://puri.xrea.jp/P1010228.jpg
バタクリ関係なかったらごめん
0857無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:05:03.40ID:???
新幹線のホームに“バターサンド特化”のとがった自動販売機があると話題に 販売元「思った以上の反響」と回答 ねとらぼ
0859無銘菓さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:36:57.71ID:???
>>857
原材料も先頭がバターだし今度行ったら
買ってみるかな
0860無銘菓さん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:47:49.84ID:???
>>857
高山堂、こないだ食べたけどめっちゃ小さいよ
一口サイズ
0861846
垢版 |
2022/05/27(金) 10:19:41.41ID:???
オリーブバターサンドの続き、長くてごめん
>>847
マルセイ記憶が曖昧なんだけどそれよりは細いかな
横2.5cm
縦7cm
厚み2cmバタクリ部分1cm弱
細いクッキー部分の中央に絞ってるだけだから少ないと思ってしまうわ
>>849
味覚に自信ないけれど、オリーブだけ取り出して食べたら塩味より甘味だった
青臭いものが好きだからバタクリとオリーブの取り合わせ美味しかったよ
ただクッキーに対して中身が少ないから、はがして食べないとバタクリとオリーブの組み合わせ感は味わえないと思った
0862無銘菓さん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:50:47.06ID:???
>>861
詳しくありがとう!バタークリームとオリーブ美味しそうだね
確かにバターサンドってクッキーに対してクリーム多めくらいが良いと思うよね
瓦せんべい屋さんだからクッキー寄りになってしまったのかな
0863846
垢版 |
2022/05/28(土) 16:05:10.23ID:???
>>862
どうせなら瓦せんべいにサンドとか濡れ瓦せんべい(そんなものが在るのかは知らないw)にサンドしたら、そのお店らしさがあるのにね
いたって普通のしっとりクッキーでした
小岩井のウインナーみたいな形のレーズンアンドバターのような、オリーブ版があったらいいのにな
0864無銘菓さん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:01:42.50ID:???
千寿せんべいもなぜか和菓子のジャンルだし
和菓子系でもバタークリーム餅も探せばけっこうあるね。スポンジより軽く食べられそう
ところで昔からあるバター餅はどう?
0865無銘菓さん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:00:14.61ID:itLQUD+o
近所のスーパーは
六花亭のバターサンドをほぼほぼ常に置いてるのに
北海道フェアの時は片付けるみたいなんだ
0866無銘菓さん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:09:12.19ID:???
実は北海道で作ってない説
0867無銘菓さん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:22:13.19ID:itLQUD+o
>>866
あの量じゃなあ
キッコーマンがショーユを
海外で作ってるようなもんかも
0868無銘菓さん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:18:13.09ID:???
南部せんべい(薄焼き)にバタクリはさんだらうまそう こないだこびりっこ初めて食べて感動した
0869無銘菓さん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:14:55.26ID:???
>>860
高山堂ってどこかで聞いたような…と思ったら新大阪駅の改札近くにある店か!
新大阪行ったらそこで生きんつば買って帰ってたなぁ。
0872無銘菓さん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:10:19.00ID:???
そういう市松模様のケーキ、昔ウエストにもあったような
0875無銘菓さん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:19:20.16ID:???
ナショナルデパートメントストアのトレーニングバターケーキが40%オフ
0877無銘菓さん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:36:35.59ID:???
鰻と山椒のバタサンいいな
0879無銘菓さん
垢版 |
2022/06/01(水) 07:44:34.11ID:???
>>877
私は生ハムメロンが気になる
でもバターサンドにこの値段は出せない
0880無銘菓さん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:06.94ID:???
バターサンド何個入か書いてないような
さすがに写真の3個で2800円なわけじゃないよね
0881無銘菓さん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:34.04ID:???
コニャックを見てたんだけどノーマルが6個で2400円だからみんな6個入りかな
6個でもかなりの高級バターサンド
0882無銘菓さん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:56.48ID:???
クリームチーズ入りかあ
パスだわ
0884無銘菓さん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:51:47.30ID:???
但し書きが中2すぎて二の足を踏むけど
どれくらいうまいんだ?

鰻と山椒ならスコッチと合わせたいかな
0885無銘菓さん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:58:06.11ID:???
>>881
6個ならそんな高級じゃなくね?
パティスリーものなら500円以上のも多いよ
送料足したらバカ高くなるけど
0887無銘菓さん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:43:52.18ID:???
>>884
あのノリ苦手だけどバタクリには興味があるので注文するか悩むね
食べ方指南とかコメントが全体的にキモい
到着日も選べないし発送が向こうの気分次第なのは殿様商売なのかお遊びなのか
0888無銘菓さん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:50:56.63ID:5EWh7QC6
バタクリケーキ十分美味しいけど
SNSで毒吐いてる内容が酷過ぎてな
送料かかるなら他のお店探すわってなった
0889無銘菓さん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:42:25.00ID:???
神戸
トゥーストゥースでフランボワーズのバタークリームケーキ買った
それほどクリーム量多くなさそうなのにすごい満足度高かった
何層にもなってるからかな
しかしケーキはどこも値上がりしてるね
0890無銘菓さん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:59:34.32ID:???
ナショナルデパートのバターサンド6種類詰め合わせってのはいいね
0891無銘菓さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:59:32.98ID:???
大手町のアマン東京ペストリーショップのフレジエ
ピスタチオとバタークリームの塩梅が良い。
0892無銘菓さん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:15:42.60ID:???
バター寄りなんだ 買いにいこうかな
予約ラインナップにはないね
ミルフィーユもムースリーヌみたい
0893無銘菓さん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:14:04.07ID:???
梅田大丸でりくろーおじさん祭りやってて、バタークリームのロールケーキが復活してた
ロールケーキにしてはクリーム多くて安くて美味しかった
0894無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:29:28.55ID:???
>>893
ロールケーキは並ばなくても買えるのかな
あの行列見ると買う気なくす…
りくろーの「はい!チーズ」はバタークリームに粒々チーズが入ってて結構好きだ
0895無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:33.67ID:???
>>894
並ぶよー
でも結構サクサク進む
私は昨日の夕方で15分くらいだったかな
0896無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:52:36.13ID:1ZnEdM1I
来週マツコでシャンドワゾー出るな
またしばらく混む…
0897無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:34:57.10ID:???
夢は堂島ロールくらいのクリームの割合で食べたい
これはもうバタクリ自作が夢への近道かな
0898無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:08.83ID:???
いやあ、さすがにクドいと思うなあw どんだけ質の良いバターでも多分吐くわ
0899無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:53.49ID:???
クドいとは思うけどどこまでいけるかチャレンジしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています