X



ソフトクリーム総合スレ 4
0266無銘菓さん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:04:26.92ID:???
7月3日 ソフトクリームの日
0267無銘菓さん
垢版 |
2021/07/02(金) 17:29:44.55ID:???
7がコーンで3がアイスの部分てことなのかな
0268無銘菓さん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:45:19.65ID:???
ラムーの100円ソフトクリーム食べた
結構濃厚だった
0269無銘菓さん
垢版 |
2021/07/19(月) 19:20:30.55ID:gcI9r+KQ
セブンの金のワッフルコーン(一応ソフトクリーム)大好き
0270無銘菓さん
垢版 |
2021/07/22(木) 18:37:17.19ID:???
ガストのソフトクリームがおいしかった
ファミレスだけど
0271無銘菓さん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:35:20.89ID:mKG+Wm0x
やっぱりセブンのソフトは金のやつよりミルクバニラの方が美味しい。100円くらいこっちの方が安いし
0272無銘菓さん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:08:15.01ID:???
飲むベルギーチョコバナナ
0273無銘菓さん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:47:11.27ID:???
びっくりドンキー
8月25日(水)〜10月5日(火)の期間限定で
濃厚なミルクの風味!人気メニュー「牧場のミニソフト」を100円で販売
0274無銘菓さん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:52:21.88ID:???
清泉寮のソフトクリーム有名らしいけど差程美味しくなかった、薄くて爽みたい
同じ所で売ってるカップ入りアイスクリームの方がずっと美味しい
それも2種類あってオーガニックだか有機だかがウリの方は寒天が入ってて口溶けが悪く、普通のタイプのが断然おすすめ
0275無銘菓さん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:16:38.45ID:???
ひょっとして、乳製品不使用のヴィーガン向けアイスクリーム?
0276無銘菓さん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:41:39.60ID:amYwbO3w
クレミアソフトは結局流行らなかったよな
0277無銘菓さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:03:29.21ID:qZottwq1
大徳中学校は見せしめをやめてください
0279無銘菓さん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:21:06.50ID:???
ショコラプレミアムソフト
0282無銘菓さん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:08:31.55ID:VfC1/5xa
長野県岡谷市の富士アイスのソフトクリームは昔の懐かしい味
0283無銘菓さん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:00:21.79ID:???
台湾蜜いもソフトクリーム
0284無銘菓さん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:07:55.53ID:???
ミニストップのソフトクリーム専門店なんて近くに無い!
0285無銘菓さん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:19:23.86ID:???
ミニソフ、新宿小田急エース店は1年も持たずに閉店した…
0286無銘菓さん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:34.45ID:pITO+gHp
>>282
あたいの近所だ
0287無銘菓さん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:46:26.10ID:Ds+zoyr7
SAに入ってるIDEBOKU 美味い
0290無銘菓さん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:50:03.59ID:2PgALrHc
神戸北野ホテルのランチ、ランチとは別に具沢山スープ4種類とクレミアが食べ放題でびっくりした。しかもチョコとチョコミックスと普通のやつ3種類。あれは最強だった
0291無銘菓さん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:49:45.62ID:???
クレミア食べ放題は大盤振る舞いやな
0292無銘菓さん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:39:58.04ID:???
https://www.afpbb.com/articles/-/3379992
南アで幸せ届けるソフトクリーム販売車 アパルトヘイト時代から45年
2022年1月1日 15:00 発信地:ソウェト/南アフリカ [ 南アフリカ アフリカ ]

>「生きている限り、この仕事は続けます」とムチャーリさんは言う。
>「アイスクリームを食べたら、誰でもハッピーになりますからね」

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/1000x/img_a04f998c669e05a6a18459640e91ffd5150457.jpg

https://www.afpbb.com/articles/-/3382900
動画
字幕:南アで幸せ届けるソフトクリーム販売車 アパルトヘイト時代から45年
2022年1月1日 15:00 発信地:ソウェト/南アフリカ [ 南アフリカ アフリカ ]
0293無銘菓さん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:07:10.42ID:???
ソフトクリーム食べ放題は飽きる。固形物が食べたくなる
0295無銘菓さん
垢版 |
2022/01/20(木) 04:01:14.56ID:GgKhU7He
食べ放題のソフトクリームって不味いところ多い
水あめの味がする。そんな中グレード高めのミルク味がするちゃんとしたソフトクリームだった時は嬉しい
0298無銘菓さん
垢版 |
2022/04/13(水) 15:05:26.02ID:???
自分もクレミアはまだ食べたことがない
0299無銘菓さん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:49:11.14ID:???
渋谷のミヤシタカフェの美味しかった。
福岡の大名ソフトクリームと同じなのかな?
0300無銘菓さん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:12:09.28ID:3Zxw4U4L
スーパーで売ってる赤城のSofってやつ
ソフトクリームの上だけっていう謳い文句
北海道産100%
今日初めて食べたけどめっちゃ美味しかった
0301無銘菓さん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:53:42.59ID:???
生乳の種類より製法かなあ
0302無銘菓さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:04:48.08ID:???
カルピジャーニのソフトクリームメーカー中古で買おうかな
0303無銘菓さん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:59:33.32ID:???
こういうのって、買うと使わなくなるよ。
0305無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:28:54.51ID:01RYt2o2
>>300だけど何回か食べたらそんな美味しくないことに気づいた
0306無銘菓さん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:08:07.44ID:???
sofとスジャータのソフトアイスは食感が似てる
おいしくない
0307無銘菓さん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:21:28.54ID:???
ミニストップ、時によって出来が違うね。
シャリッと感がほぼ無い時と結構感じる時がある。
0308無銘菓さん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:59:42.26ID:???
クレミア食べた。
滑らかだけどちょっと甘すぎるかな。
0309無銘菓さん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:02:18.95ID:???
ドトール≒ミニストップ くらいかな
0310無銘菓さん
垢版 |
2022/07/03(日) 02:52:06.34ID:???
ロッテリアにソフトクリーム売ってたけど
最近始めたのかな?
0312無銘菓さん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:27:03.97ID:???
銀座SIX の地下2F KUGENUMA SHIMIZU

軽く塩味入ってるというが、甘みを引き出す感じ。
だが個人的に甘くないのが好きだからなあ。
滑らかさはなかなか良い。
シャリッと感はほんの僅か。クリーミィ。
0313無銘菓さん
垢版 |
2022/07/09(土) 08:08:26.08ID:???
「白い恋人」ソフトクリーム
まあまあ滑らかだが練乳風の甘さが気になる
0314無銘菓さん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:38:07.72ID:???
ホワイトチョコの甘さだと思う
0315無銘菓さん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:15:04.82ID:6ORWrdcY
近所にミニストップ欲しい
0316無銘菓さん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:16:51.49ID:6ORWrdcY
タニタカフェの豆乳ソフトクリーム食べた。
美味しかったけど滑らかっていうよりは若干ざらつきがあった。量が多くて良かった!
0317無銘菓さん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:17:35.48ID:6ORWrdcY
無印カフェのジャージー牛乳ソフトが気になってる。食べたことある人いる?
0318無銘菓さん
垢版 |
2022/07/12(火) 14:31:35.58ID:???
丸の内「カカオ サンパカ」のソフトクリーム。
ホワイトチョコが入ってるらしいけどよく分からんかった。
食べ始めに若干妙な味があるが、お酒かな。
ザラつきがあって柔らかく、好みではなかった。
0319無銘菓さん
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:01.52ID:???
羽田空港国内線第一 BLUE SKY
ごくごく標準的。330円。
0320無銘菓さん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:52:29.02ID:bPomrk3M
>>318
梅田の大丸だけどチョコの食べたことある。去年だからあまり鮮明ではないけど美味しかった記憶があるからまた行きたい。かぼちゃのクリームパスタが好みの味で少食なのにペロリと食べられた
0321無銘菓さん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:47:32.94ID:???
数寄屋橋の不二家ソフトクリーム、店がグッズ販売店に変わって食べられなくなってた・・
0322無銘菓さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:42:00.14ID:???
羽田空港第2 5階 アミーチ デル テ
やや粘りあるか。でも濃厚でうまい。僅かなシャリ感。
378円(テイクアウト)
0323無銘菓さん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:26:20.36ID:???
快活クラブのはドッシリしてるね。
自分で作るからそう感じるだけかなあ?
0324無銘菓さん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:02:38.84ID:???
東銀座のシャトレーゼ(YATSUDOKI 銀座七丁目)に行ったがソフトクリームやってなかった。資生堂パーラー「ソフトカスタード」も昔の話だと。探すのなかなか難しいね。
0325無銘菓さん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:14:25.24ID:???
船橋駅シャポー CAFE DELI
結構濃厚で滑らか。僅かなシャリ感。ミルク感良い。
440円
0326無銘菓さん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:49:16.86ID:???
羽田空港第一 南ウイング出発フロア「北海道どさんこプラザ」
シャリ感がほんの僅か。滑らかで濃厚クリーミィ。390円。
0327無銘菓さん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:11:11.13ID:???
イオンモール幕張新都心 2階 Chai Tea Cafe
シャリ感少ないがやや濃厚さに欠ける
標準的といえば標準的
¥380
0328無銘菓さん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:03:25.27ID:???
ソフトクリームのスレあったんだ
参考にして回りまくるわ
0329無銘菓さん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:47:52.00ID:nNAjzwYp
堺北花田イオンのデッカい無印内のフードエリアに、大好きなつぼ市製茶本舗が来たのは嬉しい。わざわざ本店に赴かなくても、あそこの抹茶かき氷が手頃価格で食べられるのは嬉しい。玉露ソフトクリームがあったから食べてみた、美味しかった
0330無銘菓さん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:48:49.68ID:nNAjzwYp
あんみつを頼んでそこに玉露ソフトが乗ってたのを食べたんだけど、下の寒天が凄い量なのに対してソフトは少なかったから次は単品ソフト頼もうっと
0331無銘菓さん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:54:44.96ID:???
羽田第一 5階 「LDH Kitchen」
チョコチップが邪魔だがクリームは滑らかで濃厚。甘過ぎない。いい感じ。436円
0332無銘菓さん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:06.85ID:h5PdUmSc
羽田めっちゃソフトクリーム売ってるんやな
0333無銘菓さん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:42:25.91ID:???
羽田は第二に6つほど見つけた
一つはコロナ休業中だったけど・・
0334無銘菓さん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:21:33.39ID:???
羽田はキハチのソフトがうまい
0335無銘菓さん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:38:26.59ID:???
キハチ!今度行ってみる!
0337無銘菓さん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:40:26.13ID:???
池袋にある宮城ふるさとプラザのずんだソフトクリーム美味しいよ
池袋行ったときは毎回食べてる
0339無銘菓さん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:53:38.51ID:nZLCXWSE
みな自作はしないのかな?
なかなか上手くいかない
0340無銘菓さん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:58:51.30ID:???
家庭用ので美味しいのある?
0342無銘菓さん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:19:22.89ID:???
マシン使うのと使わないのあるね
0343無銘菓さん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:40:27.05ID:nZLCXWSE
極端に言うとゼラチンと生クリームと牛乳を冷やしながら混ぜるだけよ
0344無銘菓さん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:10:43.15ID:???
難しそうだけど食べ放題できるならやりたい
0345無銘菓さん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:38:59.87ID:???
業務用もゼラチン入ってるの?
0346無銘菓さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:58:18.46ID:???
スーパーカップのバニラを大きめのカップの中で混ぜ混ぜして、ソフトクリーム状にするのはよくやる
0347無銘菓さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:34:52.14ID:5BX7ahML
カップに入ってる専用のをセットしてうね〜ってする機械なら家庭でも手軽に出来そう
0348無銘菓さん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:15:36.37ID:???
快活クラブのを味噌汁のお椀に山盛り盛ったりした人いる?
0350無銘菓さん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:24:18.47ID:HYMrv4zD
北海道の端っこ、豊富(温泉が有名なところ)のソフトクリーム美味しかったなぁ。フェルムとかおすすめ。
スレチだけどふれあいセンターのジンギスカンは格別だった。ソフトも売っててもちろん食べた最高でした
0351無銘菓さん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:31:34.12ID:HYMrv4zD
>>345
安いバイキングとかそんなこだわりないソフトクリームだと混ぜ物多いよね。岐阜のスキー場で使われてたやつ特定したことあるけど日世のソフトサーブミックス バニラでラクトアイス、上から 水あめ、砂糖 乳製品、植物油脂、デキストリン〜〜だった。絶対買わない
0352無銘菓さん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:40:47.53ID:???
デキストリンってネットリ感出す奴だっけ。
0353無銘菓さん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:15:39.15ID:HYMrv4zD
>>352
「デキストリンはいも類やとうもろこしのデンプンを分解(低分子化)したものです。食品添加物ではなく食品に分類されます。食品の種類により目的はさまざまで、例えば、適度な粘度を与える、分離を防ぐ、凍結乾燥食品の形状を保つ、粉末食品をサラサラで均一の状態に保つなどの用途があります。」
食物繊維のイメージがあった
0354無銘菓さん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:19:31.27ID:???
あー「難消化性デキストリン」ってあったなあ
0355無銘菓さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:04:36.85ID:???
羽田空港第二ターミナル3階 BEER CAFE+
なんか盛り付けが下手くそなのか「そういう形」なのか分からないが形が崩れている。他の人のも見たがやはり崩れていた。
ややネットリで濃いがやや硬い。ソフトクリームっぽくない。
メニューには「ソフトアイスクリーム」と書いてあるので普通のソフトクリームとは違うのか。
そういわれてみれば半分溶けたアイスクリームを混ぜたような感じがしないでもない。
350円
0356無銘菓さん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:57:00.55ID:???
ソフトアイスクリームって、スジャータじゃないの
0357無銘菓さん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:18:14.52ID:???
そうかも。作ってるマシン確認せんかった・・
クリームにササクレというかヒビ割れみたいの目立った印象だったし。
0358無銘菓さん
垢版 |
2022/08/12(金) 03:36:45.76ID:???
カップアイスを機械で練っただけのソフトアイスは糊みたいで不味い
0359無銘菓さん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:28.43ID:THnTKlR/
でもたまーに食べたくなるw
0360無銘菓さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:10:15.88ID:???
ずむサタで見た神代にある養老牛ソフトクリーム美味しそうだった
0361無銘菓さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:08:02.41ID:???
マクドナルド
滑らかでまあまあ濃厚。甘すぎず。
これが100円というコスパ。
0362無銘菓さん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:26:59.13ID:???
マックのソフトツイストいいよね
手軽に食べられて助かる
0364無銘菓さん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:52:03.86ID:iYsuPiC1
あの安さは異常だわ
0365無銘菓さん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:00:37.76ID:???
羽田空港第一 2階マーケットプレイス

キハチは無くなっているようだ・・
代わりに Cow Cow Ice のソフトクリーム。
舌触りがザラついていていまいち。
ミルク感はそこそこあるが「濃厚」といえるかどうか。
クッキーつきのカップで450円だが、味としては快活クラブのに似ているといえば似ている。
0366無銘菓さん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:09.08ID:???
あら、キハチなくなっちゃったのか
それは残念
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況