X



【マレーシア産】プリングルズPringlesプリングルス 11缶目【アメリカ産】©2ch.net

0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/24(金) 22:53:30.21ID:???
アメリカ産輸入品はやまや・ドンキ・爽快ドラッグ等でお買い求め頂けます

前スレ
【アメリカ産】プリングルズPringlesプリングルス 10缶目【やまや】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1461159443/

過去スレ
プリングルス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197111986/
(゜∞゜)プリングルズのスレッド◆パート3(゜∞゜)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143641153/
開けたら最後YOU CAN’T STOP!!◆プリングルス
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1074442039/
P&G◆たまらんとまらん・プリングルス◆P&G
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014217332/
【プリングルズ】Pringles 8缶目【プリングルス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1441270763/
【劣化】プリングルズPringlesプリングルス 9缶目【小さい】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1450188049/
0201無銘菓さん
垢版 |
2017/08/14(月) 04:31:30.44ID:???
エッグベネディクトめちゃくちゃゆで卵だなーゆで卵の黄身
0202無銘菓さん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:23:03.66ID:???
マレーシアサワクリしょっぱくて美味しい
0203無銘菓さん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:31:50.89ID:???
しょっぱいかなぁ
むしろ味薄くない?
0204無銘菓さん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:23:22.73ID:???
薄くはないと思う
むしろ濃い
濃いだけで辛い
0205無銘菓さん
垢版 |
2017/08/18(金) 02:02:41.43ID:???
塩っ辛い
サワクリ感は薄い
0206無銘菓さん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:17:25.10ID:???
ただただしょっぱい中に微かにフレーバーを感じるだけ
芋と塩が食いたいだけのデブ以外誰も好き好んで食わない
0207無銘菓さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:39:12.14ID:8W1h25ak
マレーシア産激安160gポテチ

イオン トップバリューポテトクリスプ 約150円
業務スーパー 神戸物産ポテトクリスプ 約160円
ハナマサ jacker 約120円〜150円
西友 jacker 約170円
ロジャース chizzpa 約180円
0208無銘菓さん
垢版 |
2017/08/27(日) 09:16:38.48ID:???
プリングルズは高すぎるな
0209無銘菓さん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:49:13.14ID:???
チェダーチーズしょっぱいね
初めて食べたけどまず色の濃さに驚いた
食べ終わった後にティッシュで口を拭いたら着色料がベッタリw
0211無銘菓さん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:01:41.67ID:???
久しぶりにプリングルス買ったら筒がやけに細い
んで開封したら異様にチップスが小さいし、真っ白
なんだこれ?
食べたら食感が少し湿った感じ、味も凄く薄い
ほんと全然美味くない・・

これなら確実にチップスターのが美味いなぁ
しかしどうなってるんだ??
0213無銘菓さん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:25:40.82ID:???
俺もこの前久しぶりに食ったらすごいしょっぱくて、チップスター以下になってて驚いた

昔は300円くらいして、特別なうまさがあったけどなあ。昔からすげージャンクな味だとは思ってたけど
0214無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:30:33.54ID:5YZRCkl/
関空では毎日マレーシア人がたこやき味をお土産に持って帰るというのは本当ですか?
0215無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:58:56.79ID:???
完全にチップスターの勝ちだな
プリングルスファンだったが、もうダメだ
0216無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:14:23.63ID:???
みんな一缶ペロッといけちゃう?
アメ産をドカ食いして罪悪感を感じつつも毎回食べちゃう…
0217無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:56:04.82ID:???
フッツーにイケちゃうで。
地元のやまやが久々にローポテ味を並べたので2本(計500円)買ってきた。
で、ついさっき1本完食したったわ。
罪悪感は無くはないけど、筋トレ後やから大丈夫!…大丈夫やんな?
0218無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:54:17.40ID:???
>>216
チョットまて
アメリカ産ってまだ売ってるのか??
どこに??
0220無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:04:59.12ID:???
>>219
ええねん、どちらかと言えば低血圧やから。
将来のことは考えんようにするのが漢や!
0221無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:34:29.89ID:???
>>218
近所のスーパーに置いてる
一缶1000kcal近くあるから続けてたら生活習慣病待ったなし
0222無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:59:48.48ID:???
>>216
女性のケーキは別腹よろしく、アメ産プリングルスも昔から別腹よ
開けたら最後って大袈裟じゃなく、本当に気づいたら1缶ペロリで、寧ろ足りないくらいだわ
そりゃあ…デブりますよね(ゝω・)テヘペロ
0223無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:06:16.78ID:???
連投すまぬ
やまや行くといろんなフレーバー楽しみたいから3、4種類購入するわけ
勿論、1日1缶の酒のつまみとしてね
そんで酒のつまみに1種類…もう1種類…気づいたら1日で4缶食ったこと多々あるわw
0224無銘菓さん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:25:28.48ID:???
めっちゃわかる
けど1日4缶はヤバいw
あんまり無理しないようにね
0225無銘菓さん
垢版 |
2017/09/04(月) 03:54:48.57ID:???
アメリカ産はL缶しか見たことない気がするがS缶も探せばあるのだろうか
L缶は一気食いするには少し多すぎるし好きじゃない味だった場合のダメージが大きすぎる
0226無銘菓さん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:51:20.73ID:???
一缶900キロカロリー以上だよね
味も濃いし半分も食えない
おっさんになったわ
0227無銘菓さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:19:29.94ID:???
蓋付きだし分けて食べてもいいじゃない
0228無銘菓さん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:02:03.44ID:???
アメ産バーベキュー味買ってみた
美味しいのかな
0229無銘菓さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:22:02.32ID:???
>>228
不味い、人それぞれだから美味しいかもな
味ランキングでハニーマスタードが上位だったりするし
不動の1位はぶっちぎりでサワクリだったけど
0230無銘菓さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:51:09.93ID:???
>>229
食べたけど次はないかな
甘めの味付けでうまい棒のバーベキューとかたこ焼き味みたいだった
ハニーマスタード美味しいよね常にストックしてる
0231無銘菓さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:52:02.34ID:???
あ、ハニーマスタード不評ってこと?
自分は好きだけどな
0232無銘菓さん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:30:36.03ID:???
ハニーマスタードうまいじゃん
0233無銘菓さん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:20:07.58ID:???
ハニーマスタード一番好きだけど途中で飽きる
けど中毒性あるからまた食べたくなる
0237無銘菓さん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:20:04.56ID:???
ハニーマスタードとサワークリームはガチうまい

でもマレーシア産のは最低
0238無銘菓さん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:10:37.81ID:???
近所のスーパーにアメリカ産のが置いてあるんだけど悲しいかなサワクリがない
どうしてかっていうとマレーシア産のサワクリが置いてあるから…
0239無銘菓さん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:49:25.59ID:???
サワクリないからかわりにランチ買ったった
0241無銘菓さん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:33:25.89ID:???
美味しかったよ
程よい塩味と酸味で食べやすい
パンチはないから一缶ペロッといけちゃう
0242無銘菓さん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:54:29.85ID:???
ソルトビネガー買ったんだけど
これやばくね
匂いがきつくて口がしびれて10枚食えない
初めて外れ引いた
0245無銘菓さん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:58:10.73ID:???
投げ売りのエッグベネディクト食べたけど、これゲロの味がする
0246無銘菓さん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:11:04.12ID:???
グラタンって美味いのか?🤔
0247無銘菓さん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:15:19.59ID:???
>>522
ロンドンチップスすごいな

バーベキュー味買ったのに中身は普通の塩味
どんな品質管理してるのよ
0248無銘菓さん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:25:08.86ID:???
ここは通ぶって気取った人達がしたり顔で
「まずい」と言う事が格好いいという勘違いをして
安っぽい優越感に浸るスレなのか?

食べ物に対するありがたみを知らない人達は哀れそのものだね
自分は、原産国がどこであってもそんなくだらない事に
こだわらず美味しく頂いてる本当の幸せ者なんだなと実感した

同じ金だして文句垂れながら食べるのと
笑顔で美味しく頂くのとではどちらが幸せなのかは
言わなくてもわかる筈なんだがな
0249無銘菓さん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:58:31.21ID:???
おっと、長文きちゃった
悔しかったねぇ
0250無銘菓さん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:09.44ID:???
>>248
お前は中国産のスニッカーズや甘栗、真空パックのとうきびを旨い旨い食ってろやw
0251無銘菓さん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:45:46.96ID:???
>>248
通ぶるとかの問題じゃなくてマジで別物なんだよ
味音痴の人でも直ぐに気がつくレベル
0252無銘菓さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:51:37.46ID:???
なんか汎用性高そうな文だな
0253無銘菓さん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:59:41.90ID:???
マレーシアだけどチーズグラタンは割と美味い方の気がする
チーズの味とグラタンの香ばしさみたいなもんがちゃんとある
0254無銘菓さん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:35:11.98ID:???
マレーシア産ハーブ サワークリーム&オニオンが130円くらいで投げ売られてた。きっと美味しいんだよねコレ
0255無銘菓さん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:34:51.22ID:???
調べてみたらそれ去年の12月6日発売じゃねえか
賞味期限やばそうだな
0256無銘菓さん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:19:13.74ID:???
チーズグラタンまずい
どこがグラタンなのか
0257無銘菓さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:09:23.01ID:???
>>255
慌てて裏見たら2017.12っていう投げ売り理由が書いてありましたよ・・・ 
0258無銘菓さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:10:32.86ID:???
まだ期限まで3か月もあるじゃん
0259無銘菓さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:19:07.27ID:???
>>258
残3ヶ月は卸がメーカーに返品処理する分岐点だったりするぞ。返せない契約だと値引き販売して処分かディスカウントに流す
0260無銘菓さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:41:05.99ID:???
プリングスの売り上げが減ってチップスターの売り上げが上がってる

これを機にチップスターはテレビCMまで流し出したな

たしかに今は確実にチップスターのが美味い
0261無銘菓さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:48:38.06ID:???
無駄にこぼれまくる雑な感じの食感が好きだったんだけど
マレーシアの奴は妙にしなって、パキリって割れるよね
カスがまるでこぼれないからなんか妙な気分になる
底にカスも溜まってないからプラの蓋に流し込む最後の一口もない
0264無銘菓さん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:18:19.06ID:???
>>261
禿同

お気に入りに入れてたこのスレだがこれを持って削除
第一弾のスピーカーキャンペーンで子供の頃高くて買えなかったこの菓子の存在を思い出して
ギリギリでもアメリカ産を暫くの間堪能できてよかった。
CMの憧れのダック食いも粉々をザーッと流し込むのも出来た。
プリングルスでなくプリングルズという事も知った。
短い間でもこのスレに…激まずマレ産になってブーブー言う期間のほうが長かったけどそれでも楽しかった。
私はチップスターに付いて行きます。ありがとうプリングルズ。さようならプリングルズ。
0265無銘菓さん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:50:00.34ID:???
今のプリングルスはほんとまずいわ
チーズグラタン味とか味覚障害が作ってるとしか思えない
チップスターもマシなだけで特別美味しいわけじゃないしなぁ
0266無銘菓さん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:35:40.30ID:???
チップスターのバター醤油とコンソメがやけに美味い点について
0267無銘菓さん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:53:31.23ID:???
アホくさ
美味けりゃ食う、それだけ
ついていくとか何とかバカじゃないの
0268無銘菓さん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:25:19.05ID:???
業務スーパーのハニーマスタード味、私には無理でした。
何か料理に使うとかのアイデアはないでしょうか。
じゃがりこをふやかしてポテトサラダにするの、ポテトクリスプでもできるかな…。
なければ捨てます。
0270無銘菓さん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:42:16.84ID:???
話のネタとして友達に食わせて押し付けるとかどうだ
0271無銘菓さん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:20:50.96ID:???
お湯でふやかせばポテトサラダやマッシュポテトに出来るはず
0272無銘菓さん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:48:21.82ID:???
砕いてサラダに混ぜるとか
上からドレッシングかければ多少はマシに…ならないね、ハニーマスタードじゃ
あとはやはり砕いてトーストにかけるという手もある
クルトンがわりにスープに入れるという手も
0273無銘菓さん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:29:18.36ID:???
ありがとうございます。
めちゃくちゃお腹が空いたときに食べたり
いろんなものに少量入れたりしてなんとか減らしていきます。
友達には押し付けないで済みそうですw
0275無銘菓さん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:38:03.75ID:???
揚げ物の衣に使うとかも面白そうだがどれだけ味が飛ぶかにもよるだろうな
0277無銘菓さん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:26:54.22ID:???
捨てた方が早くね?
変に食材に使って失敗したは無駄な食材が増えるだけでしょ
0278無銘菓さん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:27:03.32ID:???
食べきりました。
空腹は最高の調味料でした。
0279無銘菓さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:45:17.12ID:???
バターしょうゆ味ってさ
チップスターのバターしょうゆ味そのまんまだね
0281無銘菓さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:16:02.07ID:???
やまやでアメリカ産沢栗補充してきた
これも量が少しだけ減ってるんだな158gに
また2本で500円やってたぞ
0282無銘菓さん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:03:18.31ID:???
いつ見ても沢庵に見えるわ沢栗
0283無銘菓さん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:51:45.70ID:???
数年ぶりにプリングルスのサワークリーム&オニオン食べたけどこんなに塩辛かったっけ?
ざっとこのスレ読んだら原産国マレーシアだと味がぜんぜん違うっぽいのでそのせいなのかな
0284無銘菓さん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:22:28.41ID:???
アメリカ産を、わざわざヤマヤに買いに行ったが昔と全然違うな
一個298円 二個500円だったので二個買ったが激しく後悔
不味くはないが、あの濃いフレーバーの味は皆無

こんなんだったら別に168円でマレーシア産でよかったわ
業スーのマレーシア産なら128円だし

なんか悲しいね
今ならチップスターのが美味いじゃん
0285無銘菓さん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:08:43.09ID:???
チップスターにはサワクリが無いから…
0287無銘菓さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:27:15.16ID:???
チップスターのチェダーチーズめちゃうま
濃いから酒に合うわ
0288無銘菓さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:36.60ID:???
サワクリ、久々に食べてみた。
昔大好きだった頃の「濃厚さ」は無いけど、
確かに塩辛い&味の方向は個人的には悪くはなかったので
フードプロセッサーで顆粒くらいに粉々にして
ふりかけ代わりにしてみたら、結構いけた。
ふかしたじゃがいもに混ぜたりしても美味しそうだと思った。
0290無銘菓さん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:04:52.17ID:???
サイズが超小さくなってから1度も買ってなかったが
ヨークベニマルで冬の増量缶が税込み192円のところ-20円引きだったんで買い込んできた
フタめっちゃ硬くて開けるとき口の形が変わる、中身も何か固くなってる前はもっとフワッとした感じだったはず 
0291無銘菓さん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:30:30.97ID:???
マレーシア産不味過ぎ……
アメリカ産も高くなってるし最悪だわ
0292無銘菓さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:01:55.08ID:???
ドンキホーテ、アメリカ産取扱い止めた?
メガドンキに行ってもマレーシアの不味いのしか扱ってない
0293無銘菓さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:37:46.71ID:???
仕入れ元の輸入業者が取り扱いやめたんじゃねえの
0294無銘菓さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:34:47.25ID:???
凄まじくまずくなったな
小さい、堅い、後味悪い
びっくりするくらい、良いところをまるで見つけられない
アメリカ製の時とは比べものにならないわ
0295無銘菓さん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:14:00.32ID:???
アメリカ産も普通に味が落ちてるし
あまりに高すぎる
0296無銘菓さん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:38:48.86ID:???
>>295
改定前はどこでも売っていたがゆえに
特売や安売りが当たり前になってて、
濃厚でしっかりした味のプリングルズが200円前後で食べられた
今はレア物扱いになってるから安売りなんかどこもしてないもんな
近未来のSFとかで食糧事情が酷くて
自然の食べ物が食べられない描写とかあるじゃん
あれを思い出すわ
「はぁ〜たまにはカプセルじゃなくて自然の野菜を食いたいぜ」みたいな
0297無銘菓さん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:43:15.99ID:???
留学とかで長期滞在するなら美味しいアメリカ産が安価で日常的に手に入る快適なプリングルズ生活を送れるようになるのだろうか
0298無銘菓さん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:30:19.70ID:???
アメリカ産も不味くなって驚いた
0299無銘菓さん
垢版 |
2017/12/30(土) 06:50:47.20ID:???
サワークリームは
セブンイレブンの厚い奴がおいしいよ
0300無銘菓さん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:32:46.53ID:???
カナダのスーパーのPBらしいんだけど
プレジデントチョイスのサワークリーム食べてみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況