X



輸入菓子について語ろう!15ヶ国目 [無断転載禁止]©2ch.net
0001無銘菓さん
垢版 |
2016/05/13(金) 11:58:13.27ID:???
前スレ
輸入菓子について語ろう!14ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1427985211/

過去ログ
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1415677372/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1390042233/
10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1381339373/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1358689758/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1332945083/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1320478201/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1282306495/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1236797934/
04 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1205724286/
03 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173994816/
02 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143911018/
01 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110952683/
0101無銘菓さん
垢版 |
2016/10/27(木) 01:26:27.91ID:???
>>99
よく100円ぐらいで売ってるから買ってみたけど
バウドゥッコのウエハースは不味かった
0102無銘菓さん
垢版 |
2016/10/27(木) 12:32:05.31ID:???
>>96
今日スーパーで発見した。
クリートが輸入しててチョコ&オレンジ味とヘーゼルナッツ味のだよね。
形がハーゲンダッツのウエハースサンドみたいな丸型。
>>101
薄いビニールにぎちぎちに詰め込んであって
アルミパックじゃ無い時点で時間が経つと確実に食感が落ちる包装だよね
0103無銘菓さん
垢版 |
2016/11/03(木) 14:30:10.58ID:???
ギラデリチョコ一度食べてみたいと思ってたら近所のディスカウントショップでアーモンドなんとかが79円だった79円の味だった
買わなかった149円のミルクチョコは149円の味なのかな
0107無銘菓さん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:02:04.44ID:???
ハーシーキスデラックス、フェレロのロシェ食べてるみたいに美味しかった
0108無銘菓さん
垢版 |
2016/11/09(水) 16:15:39.69ID:DizcwkDW
ギラデリが本当に売ってあったの?
東京ではソニプラに大きくて高いやつしか置いてないよ
一枚¥100ぐらいの虫に食われそうな簡易包装のやつが美味いんだよ
一般的な日本人には美味しくない味だろうけど

なんつうか粘土にチョコ味つけたような舌触り
0109無銘菓さん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:45:20.18ID:???
成城石井のベルギー製チョコレートが回収
グリーンドリーム有機フェアトレードチョコレート、バランスチョコレートバー

アレルギー特定原材料「乳」混入の商品回収に関するお詫びとお知らせ
http://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/press/desc/223
0110無銘菓さん
垢版 |
2016/11/12(土) 02:19:28.20ID:???
ギラデリなんて通販でいくらでも変えるじゃん
0111無銘菓さん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:00:27.78ID:???
109円目前で円安傾向だね
円安になると、すぐに値上げするんだよなー
0112無銘菓さん
垢版 |
2016/11/24(木) 10:15:11.09ID:???
マースのミニミックス今年も買えるといいな
ミルキーウェイとかスニッカーズとか3muskerteersの小さいの
詰まってるやつ
0113無銘菓さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:47:34.12ID:???
中国・メキシコ・ブラジル・タイ・マレーシアからの輸入菓子は、値上がりするのかな?

中国など5カ国を「新興国」から除外 財務省が特恵関税見直し - 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/161124/ecn1611240052-n1.html
> 特恵関税制度に基づき、日本は143カ国・地域からの輸入品に対し、関税引き下げや免除を行っている。
>同制度には経済発展を遂げた国を対象から外す規定があり、財務省は今回、所得要件を広げるなどの見直しを行う。
>新規定では中国とメキシコのほか、ブラジル▽タイ▽マレーシア−が適用の対象外となる。
> 27年度に優遇税率が適用された輸入品のうち6割は中国からのものだった。
>今回の措置で1千〜2千品目の関税が上がる見通し。
0114無銘菓さん
垢版 |
2016/11/25(金) 13:08:12.56ID:???
円相場113円って・・・
少し前102〜103円だったのに10円近く円安か
0115無銘菓さん
垢版 |
2016/11/27(日) 22:17:30.07ID:???
ちょい前、オカンがスロベニアとクロアチアに行くっちゅーんで、お土産に地元の菓子を所望したら…。
プリングルズ2本を買ってきおった!
しかも小腹が空いたといって半分ほど食った後だという。
『コレ最寄りのコンビニやスーパーで売ってんで』
と教えたら驚愕してた。
 
で本日、やまやに行ったら輸入版プリングルズが1本248円で売っとるやんけ!
輸入版としては安いからメンフィスバーベキューとビネガーソルトの2本を購入。
雨の中チャリンコで運んだらバッキバキに割れてもた…。
 
食い尽くそうと頑張ったんやで?
でも事前にケンタのレッチキ2本と菓子パン3個とカシューナッツ160gと白飯を食ってたせいもあってあまり食べれず。
残りをオカンに食うてくれと懇願したら、喜んでた。
ありがとう、オカン。
0116無銘菓さん
垢版 |
2016/11/28(月) 03:20:16.86ID:???
これがスロベニアンジョークってやつか
日本人にはまったくわからんな
0117無銘菓さん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:41:57.32ID:???
フランス土産のメールのゴーフル美味すぎ
ポワラーヌのクッキーもやっぱり美味い
0118無銘菓さん
垢版 |
2016/11/30(水) 10:21:17.48ID:Wfq9tYXq
むかーしドンキやOKストアで売っていた、サクサクカリカリしていて、形は丸、厚みは薄い、裏がチョコのオーツクッキーをご存知の方、いませんか?
結構硬めで、食べるとバリバリッて音がして、とても美味しくてまた食べたいのですが、名前を失念してしまい、探すに探せなくて。
よろしくお願いします
0120無銘菓さん
垢版 |
2016/12/03(土) 06:31:02.78ID:???
昨日アコレに行ったらロータスのカラメルビスケットやTIMTAM
それとポルトガルのマリーとオレオのもどきも売ってた
数日前に行ったときは無かったので12月からかな
0123無銘菓さん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:02:52.71ID:???
ハリボーのVAMPIRE(蝙蝠の羽がフルーツ、体がリコリス味グミ)
食べられなくはないんだけどやっぱ羽だけ食べたほうが美味しい
文化の違いなんだろうなあ
そういえば昔留学生にカンロ飴食べさせたら
「?!!」ってなってた
0124無銘菓さん
垢版 |
2016/12/10(土) 15:41:16.01ID:???
カルディとかで売ってる、銀色の袋に入った自宅用って感じのフランス産?トリュフチョコお徳用サイズって
一袋だいたい何gだっけ?2〜3年前くらいはよく\698とか\798くらいで売ってたやつ
引っ越してアレが売ってる所を見つけられず、箱入りは見つかるんだけど割高だろうと手を出せない
今他のチョコのストックがあるんで急ぎじゃないんだけど、そんなに割高じゃないならSEIYUネットとかで買いたい
もし今お徳用サイズが手元にある人居たら内容量を教えて欲しい
0125無銘菓さん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:30:39.63ID:???
メーカーや味にこだわりないならコストコのマセズとかどう?
500グラム×2でものすごく安いよ
0126無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 10:16:36.90ID:???
>>125
ありがとう。でもコストコ近くにないし車もないから無理だなあ、行ってみたいけど
と思ったら通販でも買えるのか。今度買って見る
0127無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 13:11:46.36ID:???
コストコの通販って、コストコがやってるわけじゃないんだよね。
近場になければこういうとこ利用するしかない、と分かってはいるが…。
0128無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 14:30:27.86ID:???
上乗せ価格の非公式のでしょ
0129無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:57:33.72ID:???
電車賃や手間考えたら上乗せ分大したことないよ
使う人がいるからそういう業者増やすことになるって反対派もいるだろうけど
0130無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 19:26:12.71ID:???
セモアとかビアンカ、ブルボンの100円くらいの袋トリュフ系の
カカオ入ってないココア&植物油脂玉だよね?
私それ系一日2・3個つまむの好きで常備してるけど
マセズの1キロは流石に一人では食べきれなかった
0131無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 20:30:20.85ID:???
コストコは会員になるのも結構高いし、一回チョコ買うだけで入れないわ。行けたとしても
だから非公式通販でいいや。見たら1200円以下のもあったし、他に買うものある時に買ってみるよ

>>130
探してるヤツはもう袋も残ってないからメーカー名もわからないんだけど、
あげてもらったのよりコストコのがチョコの形としては似てるというか同じ感じだった
0132無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 20:35:51.91ID:???
途中で送信してもうた
>>130
100円のじゃなくて、\698とかでカルディやその他の輸入食材店で売ってるヤツ
結構大量に入ってたけど内容量も忘れた。500gとか750gとかだったような気もするけど不明
そんな多くないかも?750gの砂糖と同じかそれ以上の重さだったような気もするんだけど
どれもフランス産だったと思う。数年前までは毎年買ってたんだけど、引越後全く見かけなくなった

SEIYUネットのは100gで\298だから自分の記憶が確かなら割高だよね。でもこっちも試してみようかな
0133無銘菓さん
垢版 |
2016/12/11(日) 20:45:38.45ID:???
コストコ会員だし近くて同性ならお連れするんんだけどなー。現実的ではないね。
ドンキのティラミスチョコレートは?
0134無銘菓さん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:45:51.51ID:???
ドラックセイムスでエヌエス・インターナショナルが輸入してるポーランド産のウエハース
時間的に急いでいたので、きちんと確認しなかったけどチョコ?とバニラの2種類が200gで158円か168円だった。
うろ覚えなので間違いはあるかもしれない。

ポーランド産は過去に買ったチョコレートなど味も悪くなかったので次に見つけたとき買ってみる。
業務で売ってるイタリア産ウエハースより美味しかったら嬉しいけど果たしてどうだろうか。。。
0135無銘菓さん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:52:08.10ID:???
ベトナム産のタイピンココナッツクラッカーが大当たり。
ココナッツともち米が主原料でコクがある。添加物使ってないのもよい。
0136無銘菓さん
垢版 |
2016/12/15(木) 10:31:23.65ID:???
円安の影響で値上げされてるの少しずつ出てきたな…
0137無銘菓さん
垢版 |
2016/12/15(木) 23:56:51.65ID:???
117円、、、118円と円安進行中
0138無銘菓さん
垢版 |
2016/12/16(金) 03:37:25.05ID:???
>>134
名前はハッピーウェハース。
バニラを買ったけど業務のイタリア産ウエハースには遠く及ばない。
あまり人工的な香りがしないのは良かった。
バニラ感に乏しく甘いだけだった。
一緒に買ったココア(チョコでは無かった)は当分食べる予定なし。
0139無銘菓さん
垢版 |
2016/12/16(金) 03:38:42.11ID:???
>>138
バニラを買ったではなくて、食べたです。。。
0140無銘菓さん
垢版 |
2016/12/16(金) 18:12:26.86ID:???
カルディに売ってるカストナーのチョコウエハース
キャラメルとマッキアートのどっちが美味しい?
0141無銘菓さん
垢版 |
2016/12/17(土) 21:41:04.90ID:???
何か美味しい海外のお菓子ないかな?
ティムタムとロータスビスケットは好きなんだけど、なんか有名所ばかりで...
クッキー、ビスケット、チョコあたりで何かオススメあったら教えて欲しいです。
0143無銘菓さん
垢版 |
2016/12/18(日) 10:13:41.13ID:???
都内でハルヴァ売ってるとこないかな
0144無銘菓さん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:22:39.20ID:???
>>141
テイストデライトのメープルリーフクリームクッキー
大容量でうまい ただめちゃ甘い
ドンキでチョコ餅なる物を見つけた ピーナッツクリーム入りでうまそう
ただ韓国産…でも気になる食べたい
同シリーズでこしあんいりのホワイトも合わせて食べたい…でも韓ry
0145無銘菓さん
垢版 |
2016/12/19(月) 21:54:47.89ID:???
スニッカーズってこれ一本で248キロカロリーって思ったほどじゃなくない?
0147無銘菓さん
垢版 |
2016/12/20(火) 21:41:26.95ID:???
>>146
やっぱりそう思う?
中国産と並んで買いたくない原産地ツートップなんだよなー
0148無銘菓さん
垢版 |
2016/12/20(火) 23:33:43.12ID:???
結果的においしくても韓国産というしこりが残る訳だしまた食いたいとも思わないだろ
つまりノータッチで正解
0149無銘菓さん
垢版 |
2016/12/21(水) 03:21:56.53ID:???
>>141
通販サイトでは在庫ないけど、これがなかなかおいしい

ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル 102g
ttp://kaldi-online.com/category/OKASHI_CHOCOLATE/4560148207007.html
0150無銘菓さん
垢版 |
2016/12/22(木) 13:32:06.10ID:???
ドンキのチョコ餅はお勧めですよ。
今年の春に初めて買ってから、リピートしまくってます。
0151無銘菓さん
垢版 |
2016/12/22(木) 15:40:58.61ID:???
マーケットオー?かなんかのチーズタルトみたいな焼き菓子は美味しいのかな
最近みなくて未食のまま
0154無銘菓さん
垢版 |
2016/12/22(木) 18:24:50.17ID:???
トルコのプチガレット9個入り98円

ハッピーポケットってメーカーだけどなかなか美味しかった
チョコが如何にも植物油脂って感じだけどまあ値段を思えば…
0155無銘菓さん
垢版 |
2016/12/23(金) 14:20:07.08ID:???
>>153
ネ卜ウヨの考えなんて聞いちゃいねぇよアホ。
0156無銘菓さん
垢版 |
2016/12/23(金) 14:28:00.35ID:???
前に韓国土産のブラウニーみたいなの
ちょっとかじったら全身に湿疹出て、チョコアレルギー発症したのかと思ったけどそれ以降はチョコ食べてもなんともない
やっぱり韓国製はヤバいのかな?
0157無銘菓さん
垢版 |
2016/12/23(金) 14:45:33.97ID:???
ヤバいと思う
ネトウヨネトウヨと絶叫する変な奴にも絡まれるし触らない方がいい
0158無銘菓さん
垢版 |
2016/12/23(金) 15:18:51.27ID:???
たしか韓国製のブラウニーから大腸菌検出されたってニュースあったよね
マーケットオーのやつだったような
0160無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 00:42:02.22ID:???
スニッカーズはピーナッツよりアーモンドの方が美味いな
好みの問題なんだろうが
同じ値段ならこっちもミニの袋入りが出回ればいい
0161無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 09:56:52.49ID:???
スニッカーズも一応原産国に違いがあるらしいな
今は中国産らしいがもう何年も食ってないから食ったことない
0162無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 10:14:03.41ID:???
アーモンドはアメリカだよね。
0163無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 11:46:22.32ID:???
>>162
それは知らなかった
ありがと

kaldiでたまに売ってるネスレのバターフィンガーが恋しい
0164無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 18:03:19.74ID:???
チェコのデリチョコトリュフ

なぜか家電量販店で売ってたので溜まってたポイント使ってただでゲト
熱々のブラックと共にいただきました
味は…ガヴァルニーとかの有名どころと比べるべくもないけどまあ普通に美味い
298円でした
0165無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:34:31.38ID:???
>>163
ダイソーで売ってるスニッカーズミニはアメリカだったよ
0166無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:29:36.43ID:???
ゴールデン3ナッツはオーストラリア
0167無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:50:54.24ID:???
中国産は標準の一本糞タイプのだけなのかな?
0168無銘菓さん
垢版 |
2016/12/25(日) 16:56:05.58ID:???
いつから並んでたかわかんないが、マックスバリュにウェイトローズのジャムがあった
0169無銘菓さん
垢版 |
2016/12/25(日) 17:51:15.15ID:???
ウェイトローズのジャムはイオンで98円で叩き売られてたのを見たのが最後だわ
いくらで売ってたの?>マックスバリュ
0170無銘菓さん
垢版 |
2016/12/25(日) 18:53:42.82ID:???
>>168
ウェイトローズのジャム!!!ピーコックからなくなって以来かも
マックスバリュが近所にないから正月休みに遠征して探そう

イオンはウェイトローズ製品をもっと輸入してくれれば良いのにな
ショートブレッドやビスケットがシンプルで美味しかったよ
0171無銘菓さん
垢版 |
2016/12/25(日) 19:31:54.68ID:???
>>168
ピーコックとウエイトローズの提携はイオンに買収後契約切ってる。
なので売れ残りで保存が効くものはまだたまにイオン系の店で見るよ
0172無銘菓さん
垢版 |
2016/12/25(日) 21:05:41.65ID:???
>>171
イオン買収後はイオン商品調達という子会社がウェイトローズの商品を輸入してた
そしてイオン商品調達がイオンリテールに吸収された後も
いくつかのウェイトローズの商品は今に至るまで時々イオン系列の店に並ぶ事がある
仕入れルートはあるけどピーコックの頃のような常時入荷がないだけだと思うよ
0173無銘菓さん
垢版 |
2016/12/25(日) 22:14:44.22ID:???
イオンのカルディーもどきにグラノーラ再入荷してるしね
0174無銘菓さん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:04:04.46ID:???
>>173
やまやってはっきり書けばいいじゃないw
0175無銘菓さん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:18:52.96ID:???
カルディで半額になってたんで買ってみた
ウォーカーのホワイトチョコ&ラズベリービスケット
不味かった
0176無銘菓さん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:23:52.55ID:???
>>175
えー、名前だけ見るととても美味しそうなのに。
0177無銘菓さん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:51:08.20ID:???
え、わたしそれ好きだ
ただラズベリーの種が虫歯とかにめり込むから
治療中の人にはお勧めできない
0178無銘菓さん
垢版 |
2016/12/26(月) 10:22:15.57ID:???
間違えた>>175
ウォーカー ストロベリー&クリームビスケット だった
硬いイチゴゼリーとホワイトチョコが入ってて甘いだけで粉っぽい雑な味
ショートブレッドは美味しいのになぁ・・・
0180無銘菓さん
垢版 |
2016/12/26(月) 16:11:56.82ID:???
>>167
コンビニとかスーパーで売ってる4個入りのミニは中国だった
0181無銘菓さん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:24:40.41ID:???
なんか最近コンビニでChocmodとかウィターズとか売ってるけど
味に比べて、は?ってくらい高いよね
40グラム入りで198円だったと思う
0182無銘菓さん
垢版 |
2016/12/27(火) 00:32:11.61ID:???
やまやといえば、イタリアのクリックってメーカーの
ウエハースがおいしかったな〜ベリー味のやつ
0183無銘菓さん
垢版 |
2016/12/27(火) 00:44:45.01ID:???
>>140
それのコーヒー味は駄菓子っぽいチープな味だったよ
チョコがけした高級版ローカーの方が美味しい
0184無銘菓さん
垢版 |
2016/12/27(火) 00:45:06.27ID:???
ローカーより安いけど、美味しいね。
クリックかクリッチかで表記の揺れがある。
0186無銘菓さん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:41:35.93ID:???
>>143
前に自分が見た事あるのは
・小伝馬町のダルビッシュショップ
・新大久保のスパイスショップ群
・日暮里のザクロ(不定期)

だいたいハラルフードを扱ってる店で買える
0187無銘菓さん
垢版 |
2016/12/27(火) 19:28:43.26ID:???
>>186
ありがとう。
ザクロ以外は行ったことあるからどっかハラル以外の店にもないかなーと思ったんだけど
知名度がないから難しそうだね
0188無銘菓さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:29:29.31ID:???
米原真理さんのエッセイであこがれたなあ
米原さんも語ってるけど、子供時代にはトルコ蜜飴に想像力ふくらませたし
0189無銘菓さん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:53:16.29ID:???
ダルビッシュショップってスポーツ用品店か何かかと思っちゃった
0190無銘菓さん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:31:59.81ID:???
ハルヴァは業務スーパーで売ってると聞いたことがある
店舗ごとに品揃えが異なるので複数の店舗でさがすのがベスト
0191無銘菓さん
垢版 |
2016/12/28(水) 05:29:21.75ID:???
>>182
それのバニラは不味かった

やっぱクワドラティーニ食べるとコレだよコレ…ってなる
0192無銘菓さん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:19:42.28ID:???
>>190
神戸物産のページから消えてるから今は取り扱っていない可能性有
0194無銘菓さん
垢版 |
2016/12/28(水) 15:25:27.28ID:+dIY5Egt
>>174
一部の大きいイオンには
輸入食品・菓子ばかりの「カフェランテ」という
店子的な専用売場があるで。
0195無銘菓さん
垢版 |
2016/12/28(水) 17:30:03.16ID:???
>>169
今日マックスバリュ寄った時に見たら税抜328円だった
イチゴとオレンジとブラックカラントがあったよ
ただし全て賞味期限が2016年9月w
0196無銘菓さん
垢版 |
2016/12/28(水) 23:24:06.86ID:???
期限切れてるじゃんw
紅茶は、賞味期限の1月前位に叩き売りしてたな
0197無銘菓さん
垢版 |
2016/12/29(木) 00:48:18.79ID:???
ウェイトローズのオレンジママレードは地雷
なんせオレンジピールなどの果肉が一切入ってないという
まだソントンとかのが美味しい
0198無銘菓さん
垢版 |
2016/12/29(木) 01:49:23.98ID:???
>>197
ピールや果肉が入っていないゼリーのようなマーマレードは
「ノーピールマーマレード」っていう種類のものだよ
日本ではほとんど見かけないけどイギリスではよく売ってる

ウェイトローズのサイトを見てみたけど
PBのマーマレードにはピール入りのものもちゃんとあるのに
どうして日本にはノーピールを輸入したんだろう???
ノーピールも好きだった自分はとても有り難かったけど
0199無銘菓さん
垢版 |
2016/12/29(木) 01:56:21.95ID:???
いわゆる、パーパレードってやつだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況