X



トップページお菓子・甘味
1002コメント213KB

フルーツグラノーラ食べようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2013/12/07(土) 03:49:00.64ID:dzLtX8g0
荒らされている上そもそも板違いという指摘が以前より有ったので、
ダ板から引っ越して参りました、お世話になります。

過去スレ
フルーツグラノーラ食べようぜw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336303951/
フルーツグラノーラ食べようぜPART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357817067/
フルーツグラノーラ食べようぜPART3(稼働中)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1376718006/
0061無銘菓さん
垢版 |
2014/02/08(土) 06:21:17.15ID:???
プレーンヨーグルトおいしいよ
0062無銘菓さん
垢版 |
2014/02/08(土) 07:53:16.17ID:???
>>60
あと豆乳もおすすめ
フルグラに甘みあるから無調整のやつで
0063無銘菓さん
垢版 |
2014/02/08(土) 08:34:16.61ID:???
オレンジジュースとか試したことのある猛者は居ないのかの
0064無銘菓さん
垢版 |
2014/02/08(土) 09:09:37.83ID:???
騙されたと思ってハヤシライスのルーをかけてみろ
牛肉をケチらず多めに入れると良いぞ
0065無銘菓さん
垢版 |
2014/02/08(土) 13:34:48.08ID:???
値段がバブル期の値段なんだよ。
日本の生活が豊かな気がしないのは
食い物と住宅がバカ高いせい。
5人分で¥250でいいんだよ
0068無銘菓さん
垢版 |
2014/02/09(日) 15:03:40.24ID:???
牛乳を入れて、黒糖を入れるとより美味しい。
あとレーズン。
0069無銘菓さん
垢版 |
2014/02/09(日) 15:39:24.41ID:???
>>68
全く同じのやった事あるけど私は美味しいと思えなかったよ・・・
半ばヤケクソでやった豚骨スープとラー油が美味しくてビックリしたww
0070無銘菓さん
垢版 |
2014/02/09(日) 16:56:02.27ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0071無銘菓さん
垢版 |
2014/02/09(日) 17:49:01.71ID:???
サミットにトロピカル売ってた
0073病弱名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 14:45:58.45ID:???
トロピカルっておいしいの?
ドンキで350g・¥498で売ってたけど高いねえ
0074無銘菓さん
垢版 |
2014/02/10(月) 19:30:03.21ID:???
トロピカル>>>ノーマル>>>(死ね)>>>森のめぐみ
0075無銘菓さん
垢版 |
2014/02/10(月) 22:41:39.92ID:???
>>72
まさかレスがもらえるとはwww
どこにでも売ってる、カ〇ビーの普通のですよ
コツは、甘さに負けないように塩は少し強めにして、油っぽくなりすぎないようにラー油は少なめにすると良い感じです^^
0076無銘菓さん
垢版 |
2014/02/10(月) 22:52:06.52ID:???
トロピカル298円で買ってきたけどうまいな
0077無銘菓さん
垢版 |
2014/02/13(木) 02:24:17.14ID:???
先週だったかドンキで野菜のグラノーラが198円で売ってた
次の日に行ったらなくなってた
5個くらい買っておけばよかったわ
0078無銘菓さん
垢版 |
2014/02/13(木) 14:50:14.08ID:???
ここで美味い美味い言われてるトロピカルってどれですか?

店ではトロピカルミックスというのしか見かけませんが、
南国トロピカルというバージョンもあるみたいで。

いったいいくつあるんだ。
0080無銘菓さん
垢版 |
2014/02/14(金) 03:34:04.21ID:???
トロピカル5袋買ってきた
398円って高いのかな
0081無銘菓さん
垢版 |
2014/02/14(金) 18:02:34.19ID:???
トロピカルなんてまだ売ってねーだろ 嘘死ねって思いながらHP見たらマジだった

お前らサンクス 直ぐ買ってくるわ ついこないだHP見たときはまだなかったんだけどな
0082無銘菓さん
垢版 |
2014/02/14(金) 22:05:05.45ID:???
トロピカルって期間限定なの?
カルビーが美味過ぎてカルビーしか食ったことない
1回日清の買ったけどまずかった
0083無銘菓さん
垢版 |
2014/02/15(土) 17:19:40.04ID:???
無糖ヨーグルト+手作りキャラメルソースかけたグラノーラがたまらなく美味しい…
太るwww
0086無銘菓さん
垢版 |
2014/02/15(土) 18:47:40.04ID:???
味覚障害までは行かなくてもフルグラだけで十分甘いのにキャラメルソースとか
考えるだけで甘ったるくて気持ち悪い
0087無銘菓さん
垢版 |
2014/02/15(土) 22:57:38.57ID:???
ヨーグルトの量にもよるだろうな
0088無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 01:36:53.37ID:???
>>86
フルグラに牛乳入れて食べるのは一般的ですが、そこに黒糖を投入すると
黒糖のコクが出て美味しいです。それと同じでは。
0091無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 07:39:58.17ID:???
>>88>>68

以下ループ
因みに鰹ダシと薄塩が俺のジャスティス
0092無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 07:47:49.42ID:???
男と女でも違うでしょ
味覚障害とか平気で決めつけちゃう人って…
実生活ではもう少し言葉遣い気をつけた方がいいよ…
0093無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 07:49:58.91ID:???
フルグラ75gにアーモンド乳のミルクティーを100ml入れて食べているが
半端なく甘い
だが、これが凄く美味いと思う俺は味覚異常かなw
0094無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 07:58:30.89ID:???
アイス+フルグラ+チョコソースかける子居るよ
女の子だけど
0095無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 12:49:17.98ID:???
フルグラっつーのは商品名なんだがな
0096無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 13:42:56.64ID:???
じゃあドライフルーツ入り尻アルと呼ぶか
0097無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 14:51:29.68ID:???
長いわ
○○のフルグラでいい
0099無銘菓さん
垢版 |
2014/02/16(日) 18:12:48.56ID:???
カルビーの奴は フルビー
イオンの奴   イオグラ
CGCのやつ   フルC
コープのやつ   コープグラ
生活良好    まずい
ケロッグ     ゲログラ

どうでしょうか?
0100無銘菓さん
垢版 |
2014/02/17(月) 21:28:24.91ID:???
味障は自分で味覚はまともだと思い込んでるから一番タチの悪いタイプだよな。
で、味障て言われ文句を言うのだけは一人前。
0101無銘菓さん
垢版 |
2014/02/17(月) 21:30:15.09ID:???
なんかフルグラに下痢便ぶっかけるの想像した…
0102無銘菓さん
垢版 |
2014/02/17(月) 23:16:32.97ID:???
自分と違う味覚の人を障害者扱いってすげーな
0103無銘菓さん
垢版 |
2014/02/17(月) 23:48:06.10ID:???
そうそう、砂糖は依存性や中毒性が有るから味覚よりも精神状態や脳神経の異常を疑わないとな。
0104無銘菓さん
垢版 |
2014/02/18(火) 01:32:12.46ID:???
女は生理があるからホルモンのバランス崩れやすいんだよ
パティシエに男が多いのもそういう理由
0105無銘菓さん
垢版 |
2014/02/18(火) 04:06:57.57ID:???
尻アルwww
誰も突っ込まないのかwwwww
0106無銘菓さん
垢版 |
2014/02/20(木) 11:19:22.52ID:???
ガキじゃあるまいし(´・ω・`)
0108無銘菓さん
垢版 |
2014/02/22(土) 07:53:50.09ID:???
今年もトロピカル味発売来たか

あれ発売すると夏の間だけで10キロぐらい太るw
まぁ冬になれば元通りになるんだが。(元通りになっちゃ不味いかw筋肉付かない・・・)
去年はすぐ製造中止になったからあんまりバルクアップ出来なかったな・・・
今年は製造中止にならないでくれよ
0109無銘菓さん
垢版 |
2014/02/22(土) 07:57:25.73ID:???
>>107
何こいつ

なんか頭おかしいの住み着いてんなここ
0111無銘菓さん
垢版 |
2014/02/22(土) 12:19:33.81ID:???
いや>>109は何も変なこと言ってないだろ
つーかID出ない板でそういうこと言っても仕方無い
0112無銘菓さん
垢版 |
2014/02/22(土) 13:21:36.99ID:???
サミットで一度だけトロピカル見かけたがすぐなくなって、そのあと再入荷しない…
0113無銘菓さん
垢版 |
2014/02/22(土) 20:15:13.93ID:???
>>111
いや>>107は何も変なこと言ってないだろ
つーかID出ない板でそういうこと言っても仕方無い
0115無銘菓さん
垢版 |
2014/02/23(日) 01:26:38.06ID:???
800gのフルグラ、ドンキで600円だった。赤い袋のやつ。
0116無銘菓さん
垢版 |
2014/02/23(日) 14:58:39.50ID:???
自分ちの近くのスーパーでは800g2袋で1000円だわ
0117無銘菓さん
垢版 |
2014/02/23(日) 16:40:05.74ID:UPfzf6CS
>>116
多分、おまえのところの店が優勝
0121無銘菓さん
垢版 |
2014/02/25(火) 14:35:51.79ID:???
トロピカルうますぎー!!!!!
0122無銘菓さん
垢版 |
2014/02/25(火) 17:36:23.72ID:???
カルビーしか食べたことないけど甘いの好きならやっぱカルビーでいいのかしら
0123無銘菓さん
垢版 |
2014/02/25(火) 22:50:32.14ID:???
トロピカル甘すぎなくていいんだけどちょっと物足りない時もあるね
0124無銘菓さん
垢版 |
2014/02/25(火) 23:08:57.06ID:???
俺なんてフルグラに牛乳かけたあとハチミツかけてるのに…(つд⊂)
0125無銘菓さん
垢版 |
2014/02/25(火) 23:58:32.82ID:???
ハチミツ合う?
チョコとかメイプルの方が合いそう
0128無銘菓さん
垢版 |
2014/02/26(水) 07:33:25.87ID:???
ただの?コープの奴だよ コープ グラノーラで検索すれば出てくるよ。
0129無銘菓さん
垢版 |
2014/02/26(水) 13:07:31.14ID:???
380g298円って安いかな?3袋も買ってしまった
0131無銘菓さん
垢版 |
2014/02/27(木) 10:48:58.94ID:viF+tkyl
アマゾン値上げ…
困ったな。まとめ買いしてたのに。
0132無銘菓さん
垢版 |
2014/02/27(木) 14:29:56.97ID:???
>>129
安いですよ。普段は398円とかですから。

380g298円(カワチなど)と、800g698円(ドンキ)が普段では安い。


しかし、更に安いのが>>115で、超絶安いのが>>116
0133無銘菓さん
垢版 |
2014/02/28(金) 06:09:08.65ID:???
>>130
ありがとうございます!行ってみます
地方ドンキかと思ってたから意外だー
0134無銘菓さん
垢版 |
2014/03/01(土) 15:43:42.72ID:zXypXHcF
うちの近くのキリン堂では800g699円で、2つまとめて買うと1290円になる
1つ645円だからかなりお得
0135無銘菓さん
垢版 |
2014/03/01(土) 21:21:54.30ID:???
一人一つの制限はあるけど
800g498円のときがある
0137無銘菓さん
垢版 |
2014/03/04(火) 15:18:09.39ID:???
>>132
ありがとうございます。安いですよね!
今日も3袋買ってしまった
0138無銘菓さん
垢版 |
2014/03/06(木) 07:34:05.85ID:???
日清の奴食べたけどちょっと臭うね
安かったから買ってみたけどハズレだった
0140無銘菓さん
垢版 |
2014/03/06(木) 18:14:08.87ID:???
>>138
シスコの新しい奴でたね。あんま美味しくないのか

今川製菓とか言う会社のグラノーラ手に入れた。 検索しても全然情報でてこないわ。
○原材料名:
 グラノーラ(オーツ麦、ブラウンシュガー、ココナッツ、大豆油、ゴマ、小麦胚芽)、乾燥果実(レーズン、パパイヤ、イチジク、アプリコット、クランベリー)、ココナッツ、アーモンド、香料(バニラフレーバー)
すげぇ豪華 食べるの楽しみw
0141無銘菓さん
垢版 |
2014/03/06(木) 18:42:26.61ID:???
>>139
なんだろ?パフの臭いが強い感じ。良い匂いだと思えなかった。

>>140
固かった。サクサクじゃなくてザクザクガリガリって感じかな。
味はよく覚えてない、まあリピートはしないよ…。

ゴミ箱からパッケージあさってきたw
http://i.imgur.com/Zf1SxNY.jpg
0142無銘菓さん
垢版 |
2014/03/06(木) 23:45:30.35ID:???
色んな種類のフルグラ食べたけど、やっぱりカルビーに戻る
でもカルビーは美味しすぎて食べ過ぎちゃうのが難点
0143無銘菓さん
垢版 |
2014/03/08(土) 06:28:11.73ID:???
>>141
それじゃねえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
まぁ乙 それ古い奴だよw
0145無銘菓さん
垢版 |
2014/03/12(水) 07:30:43.55ID:???
昨日久しぶりに2000キロカロリーほど食った。
やっぱうめぇなぁ
0146無銘菓さん
垢版 |
2014/03/12(水) 08:29:26.17ID:???
日清シスコごろっと野菜のグラノーラ
じゃがいもがじゃがいもじゃがいもしてた
やっぱフルグラだな
0147無銘菓さん
垢版 |
2014/03/18(火) 14:50:43.65ID:???
渋谷のドンキ、もう600円じゃなかった。
0148140
垢版 |
2014/03/18(火) 22:17:31.91ID:???
食った
これグラノーらじゃねぇw ミューズリーだわw
(もちろん商品名はグラノーラって書いてある)
フルーツぎっしりで超うまい イチジクがかなり存在感あるわ
つーかフルーツ多いからあまみがないんだろうな・・・
グラノーラとしてもミューズリーとしてもうまいね さくさく感皆無だけどw
0149無銘菓さん
垢版 |
2014/03/18(火) 23:42:19.32ID:???
なんでgootaグラノーラ販売終了なん?新しいやつメープル香るとかいらんねん
0152無銘菓さん
垢版 |
2014/03/28(金) 21:49:48.41ID:???
買い物に行ったらカルビーのフルグラ800gが698円だった
地元でこの価格は珍しい
0153無銘菓さん
垢版 |
2014/04/05(土) 20:27:20.69ID:???
カルビーの美味いから最近毎日食べてるんだけど
イチゴとリンゴが中国産って大丈夫なんだろうか
0154無銘菓さん
垢版 |
2014/04/05(土) 21:47:20.97ID:???
1日でかいの一袋ペースで食べてたら結構な値段に……
これからは控えなければ
0155無銘菓さん
垢版 |
2014/04/12(土) 16:57:58.66ID:???
牛乳に溶かすだけの“飲む”グラノーラ 「飲むグラ」新発売!だって
http://woman.mynavi.jp/article/140409-115/

どうでも良いけどカルビーのパッケージパクリ過ぎじゃね?この会社 故意犯だろ
0157無銘菓さん
垢版 |
2014/04/13(日) 10:20:47.16ID:???
生協なんてパクリばっかですが
0158無銘菓さん
垢版 |
2014/04/13(日) 11:14:17.72ID:???
ごろっと果実のグラノーラ
確かに少しサイズ大きいかもしれないけどフルーツ系少なすぎ
パッケージの写真に偽りありすぎだろwwwクレーム入れるレベル
メープルテイスト強過ぎるしリピはない
0159無銘菓さん
垢版 |
2014/04/13(日) 17:30:08.74ID:???
>>158
カルビーの森の恵みと比べてどう?あれは単調すぎに感じるんだけど
こっちはフルーツも入ってる感じがして飽きなさそうな感じがするんだけど
0160無銘菓さん
垢版 |
2014/04/13(日) 18:44:26.16ID:???
フルグラってどこで買うのが安いの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況