X



【幻の】村上開新堂【クッキー】

0336無銘菓さん
垢版 |
2016/06/26(日) 02:50:16.97ID:???
そういや柏水堂のクッキーも知ったのは
やっぱり楽屋見舞だったかな。。

まあ、浮世離れしてる世界って感じでしたね。
福槌のちまき寿司が晩最後まで残ってて
帰るときに誰も食べないからって残り全部持たされたりしましたし(笑)
0337無銘菓さん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:33:04.60ID:bYqm62dq
>>334
>開新堂のクッキーは、楽屋置きではほとんど見かけなかったね。
>単に持って帰る率が高かったのかもしれないが。

多分持ち帰って、あの厳重に紐掛けされた包装を解いて、
家人に自慢する事で楽しみの半分位を占める気がしました。

思い立ってもすぐには食する事が出来ないだけに、
無性に食べたくなる事はありますね。
小生の様な古い人間には郷愁の味と言えましょう。
0338無銘菓さん
垢版 |
2016/06/28(火) 08:05:51.57ID:???
レスどうもです。
泉屋のクッキーもたまに来ましたが、喜んで食べてたのって自分くらいでしたわw
自分も古くからある歴史的なクッキーが好きなもんで。
「和」ですが、菊廼屋の冨貴寄なんかも好きでした。
0339無銘菓さん
垢版 |
2016/06/29(水) 02:04:21.85ID:B5rrE7vr
皆さんきっと隼町〜麹町〜一番町界隈にご縁のある方ばかり?
私も村上開新堂の新旧の建物を覚えていて懐かしいです。
現在は隣に宝島社などの出版社も増えてとか。

イソップの「酸っぱい葡萄」さながらの毀誉褒貶も付きものですけど、
伝統を守る事の大切さを改めて思い至る、かのお菓子だと思います。

ここに書かれているお菓子以外の名品も
名前しか知らない逸品がありますが、
そのためだけでも訪ねる価値があると、
いつかは遭遇する事を夢見ています。
0341無銘菓さん
垢版 |
2016/06/29(水) 11:27:57.15ID:NfmEYa9v
おまえがきもい
0342無銘菓さん
垢版 |
2016/06/30(木) 07:18:15.85ID:???
柏水堂って昨春に廃業してたんですね…知りませんでした
0343無銘菓さん
垢版 |
2016/06/30(木) 14:26:23.64ID:???
どこぞの楽屋に置いてあろうがお高くとまってると言われようが関係ない。
私はここのクッキーの味が一番好きだ。
0344無銘菓さん
垢版 |
2016/06/30(木) 16:18:59.47ID:n6pjJ/4D
>>343
楽屋の話をした者だが
だから俺も好きだって言ってるわけ
0345無銘菓さん
垢版 |
2016/07/01(金) 20:35:07.46ID:teUPilvU
楽屋見舞にコンビニのおにぎりとかは喜ばれますかね?

まあおいしいまずいはおいといて、あの店のクッキーは味云々よりも手に入れるまでの大変さを
経験するのも味のうちみたいな感じですか。一種の大人のお遊びをやっているといってもいいのかもしれません。
日本がまだ貧しくて卵やバターなんかなかなか買えないとか手に入れるのが難しいとかいう時代のクッキーなので、
年寄りは郷愁を感じるが、若者には「百均に並んでる油脂類大量こってりクッキーのほうがうまい」と評価されるわけで
ある意味「日本一評価の分かれるクッキー」ということでしょうな。
0346無銘菓さん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:20:49.36ID:???
ばあちゃんの家に行ったらいつもあった
そんなに買うのが大変なもんだとは最近知った
でも味はどうってことないな
0347無銘菓さん
垢版 |
2016/07/02(土) 02:33:28.54ID:???
>>345
いまのお人は口が肥えてますからね。
カヤヌマみたいにバターたっぷり系なら
いまの人にも美味いという人もいるかもしれんが
開新堂やらこのスレで名前が挙がるような
長い歴史あって味も変えてない、
みたいな伝統系の味覚に関してはお書きのとおりですね

スレチですがコンビニのおにぎりでもかなり喜ばれます!
ただし、単価が安いぶんだけたくさん持って行ってあげてください。
(食事時間にも困る最若手たちが助かります)
0348無銘菓さん
垢版 |
2016/07/02(土) 05:36:05.87ID:???
山本道子の方を今度お土産で貰えるけど、こちらもバターたっぷりでは無い感じですか?
0349無銘菓さん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:53:37.61ID:HljhQguJ
時々一番町のお店を夕方に通り掛かって、
2階のレストランに淡い灯りが灯って、
1階の玄関には白い頭巾を被ったスタッフさんが
今晩のディナーのお客の到着を待ち構えていて、
そこに静々と黒塗りの乗用車が到着して、
たまにホストとゲストが一緒に降りて来て、
その両方が気品ある方だとちょっとほっとする。

出迎えのスタッフさんにも顔見知りの様な
丁寧な謝意の言葉を掛けて、
「古き良き時代の象徴だな」と感じる時がある。
ディナーのお勘定なんかを勘ぐるのは止めにして・・・
何時か私もと思うのは無料なので。
0350無銘菓さん
垢版 |
2016/07/23(土) 22:14:22.19ID:???
ロシアケーキとマドレーヌとダックワーズはデパートの催事で買えることもあるみたい、村上の催事のお知らせで知った。
家から近いデパートも何軒か催事で扱ってたわ知らなかった
0352無銘菓さん
垢版 |
2016/07/24(日) 08:12:16.98ID:???
例えば京都の店で買った事あっても東京の店でいちげんさんパスにはならないよね?
山本道子さんの店舗は予約なしでいきなり行って買えるの?
0353無銘菓さん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:36:19.37ID:WUx7TJKP
>>352
お店に聞けば?
0354無銘菓さん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:08:27.68ID:???
京都のロシアケーキを食べたことがある。
もともとロシアケーキじたいがおいしいと思わないほうなので、
「ロシアケーキはどこの店だろうがロシアケーキだなあ」くらいの感想しかない。

京都は京都で麹町とはまた別。山本道子の店は一般的な店舗なので
たぶん大丈夫だとは思うが、ただ大量生産ではないだろう。
本当にほしいものだけは取り置きしてもらうように頼むといいのでは。
0355無銘菓さん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:25:51.58ID:???
たまーに食べたくなるし高いお金払うだけの満足感は得られるんだけど、
電話して買えるのがだいぶ先かと思うと萎えるんだよね…もう一年くらい食べてないなあ。
0356無銘菓さん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:47:38.95ID:n9w1wVbE
食べてみたいです。どなたか紹介して頂けませんか?代わりにジョセフィーヌドレッシングの紹介できるのですが難しいでしょうか(;_;)
0357無銘菓さん
垢版 |
2016/08/07(日) 20:14:50.82ID:CKLSMzHa
>>352
東京のほうで永久に買えなくなっていいなら質問してみw
0358無銘菓さん
垢版 |
2016/08/08(月) 08:43:03.25ID:???
東京の店と京都の店はどういう経緯で仲が悪くなったの?
0359無銘菓さん
垢版 |
2016/08/08(月) 09:10:09.05ID:Oj+ucwnr
仲悪いんじゃなくて
東京が一方的にムッとしてる感じ。

京都のほうは意に介さない感じ
ウチがミヤコですさかいみたいな
0361無銘菓さん
垢版 |
2016/08/09(火) 00:07:03.95ID:???
もし還都したら、東京の店は畳むのだろうか?
0362無銘菓さん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:14:14.10ID:zGcle0Vu
だから別資本だっての
0363無銘菓さん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:15:18.54ID:zGcle0Vu
虎屋黒川みたいに東京のほうが京都へ移動してきたらおもろいな。笑
0365無銘菓さん
垢版 |
2016/09/30(金) 02:06:32.58ID:???
あそこのゼリーも名物みたいだが、ういろうみたいで嫌い・・・
父が存命だったころはたまに頂いたが今となっては
手にはいらない(;_;) 紹介だなんて知らなかった、しってたら
紹介してもらったの!! はうう 食べたいよお〜〜
0367無銘菓さん
垢版 |
2016/10/05(水) 10:02:49.14ID:15hnalcs
お歳暮やお年始に使うなら、
そろそろ予約をしておかないと・・・
0368無銘菓さん
垢版 |
2016/10/12(水) 18:42:12.40ID:???
肉山の予約を譲ってくれたら紹介するんだけどな。
0372無銘菓さん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:51:32.22ID:???
山本道子さんのマーブルクッキーを買いたいんだけど、平日の朝一に行けば買えるかな?
売り切れのこともありますか?
0375無銘菓さん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:14:44.31ID:bWM7KlLS
>>367
昨年は出遅れて焦った。
今年は早めに年末年始の準備をしよう。
涼しくなると急に食べたくなるお菓子だし。
0376無銘菓さん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:03:33.13ID:???
今、予約しても受け取りは2月だよ。
0377無銘菓さん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:44:56.67ID:2rnGNYno
叔母がくれたので2回程食べた事がある
硬いし甘いしパサパサで紅茶が無しにはキツい
あまりの不味さにネットで検索してしまった
そこで初めて中々手に入らない貴重なクッキーだと知り
頑張って食べてみたが途中で飽きて捨てました
叔母ちゃんもういらないから!
0378無銘菓さん
垢版 |
2017/09/22(金) 06:44:20.43ID:???
私は泉屋のクッキーが好きなので口に合ったけれど、あっさり系が嫌いな人の口には合わないだろうね。
0379無銘菓さん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:32:53.55ID:jcAv5QIa
泉屋のクッキーは硬いし、大量生産の味がして美味しいと思わないな。
人それぞれ好みが有るので否定はしないけど
クッキーに限らず、食べてあっ!これは手作りだって感じることがあるけど
手作りの味って感じるものの正体は、なんだろうね?
0380無銘菓さん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:45:54.47ID:???
私も頂き物で何も知らずに食べましたが、硬いし口に合わないし一体どんな店だと思い検索し、有名な物だったのだと知りました。
サクサクなクッキーが好みの方は苦手だと思います。
詰め方も取りづらいし、色々なクッキーが包装無しで入っているので香りが混ざっていました。
ジャムが挟んであるものはねっとり歯に付き不快。
とにかく硬いので好みが分かれると思います。
0381無銘菓さん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:32:19.85ID:F7F5cDVn
食べたい時にすぐには食べれない事は
皆さんご承知の通りでその余談ですけど、

親戚の初孫(男児)が初節句で
虎屋の粽の配送を頼んだら、
一般の宅配便では無くて、
仕立て便だそうで、
数少ないそんな体制の配送と聞いていささか驚いた。

こちらは受け取るまでに時間が掛かるだけで、
その後は至って平凡な配送で・・・
0383無銘菓さん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:22:00.82ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0385無銘菓さん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:47:48.51ID:2L2SmbZD
そろそろお中元のリストを考えないと、
あっと言う間に初夏の陽気になるから。
0386無銘菓さん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:55:41.63ID:HtncFJFh
食べたい時に食べれないこのもどかしさ。
一番安い品物を毎月届くように頼もうかな?

色々詰め合わせのお試しセットみたいな
商品を作って呉れないかな?

そんなケチくさいお客さまは相手にしない!
恐れいりました。
そんな正統派セレブには到底なれないし・・・・
0387無銘菓さん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:16:01.02ID:bu6iiwxP
>>386
大企業は手土産に頻繁に使うので、
毎週定期的に受け取れる様に注文をしている。
但し、多目に注文するので、
余った分を秘書室なんかで消費して「太る!」ってボヤキも。
後はそれを社内通貨にして取引の材料に。
お局様には有効だって。
0388名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 22:57:21.47ID:u/d3szyo
京都の村上開新堂、よくタウンワークで求人見かけるけど、もしかしてブラックなのか?
0389無銘菓さん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:47:38.53ID:asps0qRM
>>388
代替わりしてからあの店好かん
0390無銘菓さん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:43:36.98ID:4pQuVb4W
>>388
ここのお菓子が好きなら働かない方がいい。
社長にがっかりするよ
0391無銘菓さん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:49:31.83ID:???
京都のガイドブックか何かで知って、物産展に来るから買おうと思ってわくわくしてたんだけど一見さんお断り系のおっかない店だったのか…
違う意味でドキドキしてきた
0392無銘菓さん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:58:35.72ID:gRrjsdhL
ここの店員さんすぐ辞めていくよ
入れ替わりがかなり激しい
私が辞める前も年始から10人くらい辞めてったよ
0393無銘菓さん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:39:20.49ID:hFjKLa5J
昔の方がよかった
今は店員さんも忙しそうにしてて昔みたいにゆっくりした気持ちで選べない
女将さんの時代がよかった
0394無銘菓さん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:07.82ID:9v2yNj0w
>>390
僻み笑笑
0395無銘菓さん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:14:35.38ID:x6i7XpnE
>>394
社長になる能力のない人
0396無銘菓さん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:44:03.80ID:k0OBWo8+
本当に良かった
0397無銘菓さん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:42:31.55ID:???
東京と京都をごっちゃにしてる人が多いな。
0398無銘菓さん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:04:38.19ID:uWUWTf1k
そろそろお節句の準備だね。
0399無銘菓さん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:28:05.60ID:???
最近は予約してから受け取りまで8ヶ月くらいかかるね。
0400無銘菓さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:45:57.16ID:h5xj2G7P
>>399
まさか!?
0401無銘菓さん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:56.11ID:???
東京の方は8ヶ月かかるよ。
0403無銘菓さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:02:25.92ID:???
どなたか東京村上開新堂のご紹介を頂けませんか?

連絡待ってます。
jdjd2929914@gmail.com
0404無銘菓さん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:09:26.84ID:mlSn8whi
紹介は、1年に3人しかできなくなりました。
紹介料で稼いでいる輩がいて、クッキーは1年待ち以上になりました。
0405無銘菓さん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:01:49.29ID:SFfwUpAE
どんだけ殿様商売なんだよ
0406無銘菓さん
垢版 |
2019/09/17(火) 03:41:17.98ID:???
紹介は合計で3人までにして欲しいな。
0407無銘菓さん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:12:51.14ID:cYZdZipk
そろそろ来年の雛祭りの予約をしないと・・・・・
0409無銘菓さん
垢版 |
2019/12/07(土) 03:22:30.04ID:4biLvfSq
>>408
それじゃ、
毎月定期的に注文しておかないと・・・・・
0410無銘菓さん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:54:56.75ID:???
来年分の予約は全て終わってるよ。
0412犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2020/02/11(火) 11:23:55.77ID:srzY9tEf
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg






       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0413無銘菓さん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:17:46.14ID:MqDfwFci
流石にこのご時世で、
お得意の大企業の需要も
少なかろう?
0414無銘菓さん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:38:55.57ID:wgJomS36
もし仮に自殺するならここの夏場のマフィンケーキ(すごい低水分量で口中の水分が一気になくなる)で窒息死してみたいw
0415無銘菓さん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:30:27.00ID:???
東京の村上開新堂はこのご時世でも予約でいっぱいだよ。
0417無銘菓さん
垢版 |
2021/02/15(月) 01:42:03.82ID:ZkWtLzOg
企業のお土産も減ってはいないか?
0418無銘菓さん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:54:41.87ID:???
今年分の予約はすでに終了してるから、ここは安泰だろ。
買ってるのが企業か個人かは分からないけど。
0419無銘菓さん
垢版 |
2021/02/16(火) 02:07:50.80ID:???
2号缶が二万超で売られてたな
0420無銘菓さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:18:08.07ID:???
まあ、大して利益は出てないだろうけど。
0421無銘菓さん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:01:32.13ID:???
ホワイトデーのためにいっぱい買ったけど、日曜日+コロナのせいか一つしかもらえなかったから、欲しいやつやるぞ。
0422無銘菓さん
垢版 |
2021/02/22(月) 08:34:51.16ID:TKov2Fbp
>>421

ぜひください。
それか専用で出品してくれたら即決で買います
0423無銘菓さん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:53:08.03ID:???
出品だったら、もうされてるんじゃあ。
0424無銘菓さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:02:07.21ID:???
固くてそこまで絶賛するほどではないよ
会社で役員秘書さんが「噂ほどでもないけど〜」って配ってくれたけどみんな微妙な感想だった
と言っても、幻って言われるからそう思うだけで普通においしいが
0425無銘菓さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:36:29.41ID:???
カヌヤマはバターたっぷりってよりアーモンドプードルがたっぷり
アーモンドプードルも良いのと普通のは結構差があるから
0426無銘菓さん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:26:36.22ID:???
マカロンラスクみたいな硬さだよね
0427無銘菓さん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:25:31.64ID:???
昔ながらの手堅い美味しさって感じで好き
友人の紹介で前に買わせてもらったけどその時も一年待ちぐらいだった
0428無銘菓さん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:58:30.82ID:???
一年待つようになったのは最近だよ。
0429無銘菓さん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:46:39.20ID:NFBWKQZl
これ貰ったけど味的に食べ切る自信がない
ご近所に配ろうと思う
0430無銘菓さん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:45:23.48ID:???
どっちの村上開新堂のことをいってるの?
0431無銘菓さん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:50:32.77ID:???
大阪と書いてないのは東京だろう
0433無銘菓さん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:40:39.79ID:???
京都でした
関西はみんな大阪になっちまう
0434無銘菓さん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:20:35.44ID:DSWpTVjT
429だけど東京の住所が書いてあるから東京だと思うよ
全部同じ味で飽きたから町内会のお茶会で残り全部配ってしまった
特に話もしなかったから皆その辺で売ってるクッキーだと思ってるよ
0435無銘菓さん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:37:10.78ID:/4HpAyvf
京都の村上開新堂は、最近、プリンが人気
0438無銘菓さん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:49:57.87ID:euQHbar7
今日からの予約、電話回線パンク?全くつながらず。
0439無銘菓さん
垢版 |
2022/01/08(土) 04:02:11.47ID:???
泉屋のクッキーが好きだからここのクッキーも多分自分は合うと思う
金なら払えるが、転売の物は買いたくない...
人生終わる前に一度は食べてみたいです

家族は皆バターたっぷりクッキーが好きで泉屋のクッキーも自分だけが食べてるわ
0440無銘菓さん
垢版 |
2022/01/26(水) 05:34:36.53ID:ttx9/iEe
>>439
泉屋は甘さと香料のきつい古風なクッキーだね。
開新堂はもうちょっと大人しめの風味かな。
プロがきっちり作ってはいるけど、どちらかというと艶消しで淡泊な感じのクッキー。
食べたことあるから言えるんだろうけど、実際食べたらこんなもんかと思うよ

ローザ、ゴンドラ、自由学園、東京フロインドリーブ、柏水堂、近江屋、
東京で仕事してた当時はハード系の古風なクッキーをいろいろ食べたもんだわ。
0442無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:37:26.15ID:36oq4GrG
意地悪な商売
0443無銘菓さん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:52:54.22ID:0Y2Uhc9U
たしかに
0444無銘菓さん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:22:17.53ID:alk7DD3d
>>443
やはり京都にルーツを持つから陰険なのでしょうか?
現当主の顔や態度にそれが表れてる気がする
こういう商売は、ある時一気に嫌われるんじゃない
0445無銘菓さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:12:57.75ID:???
>>444
440ですが、まあお書きの内容は邪推の範疇かもしれないけど、
都内なら>>440の各菓子で代用が効くよ。
誰でも手軽に買えないから食べたい食べたいと思うだけで
実際食べたらきっと10人が10人「こんなもんか」で終わるよ
0446無銘菓さん
垢版 |
2022/06/12(日) 07:54:27.84ID:alk7DD3d
フリマサイトへの出品が大部減ってるし、嫌われ始めたんじゃないかと思う
0447無銘菓さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:49:25.16ID:alk7DD3d
そもそもなんでマルチ商法みたいな販売方法なんだろ
そこから台無しなお店
味覚が不味くなりそう
0448無銘菓さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:35:53.55ID:???
食べたことある人間だからじゃないけど
無理してまで食べるもんじゃないよ。
製法的に化石みたいな古風なハード系クッキーってだけ

自分は昭和民なので古風タイプは好きだけど
今の人のクチには合わないと思う。

何度も書いてるが
生ケーキの代わりに夏場売ってる焼菓子(円柱形のパウンド系)
あれすごく水分量が抑えられてるから
高齢マダムは窒息する可能性あるよw
20代の男の自分さえノド詰まったくらい
0449無銘菓さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:41:54.07ID:???
↑食べた当時20代だったってことね
0450無銘菓さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:28.55ID:a7HMVySI
>>448
確かにクッキーを2回くらい食べたことあるけど
また絶対というほどではない
0451無銘菓さん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:57:11.99ID:???
だよね。
ネームバリューだけで今まで生きてきた店舗(の菓子)だと思う。
それこそ、歌舞伎座の場内のロビーでのお見合いがステータスだった頃の遺産みたいなイメージw
0452無銘菓さん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:25:10.50ID:DhRyqYlV
これ会員になったとしても
精神的に気持ち悪い気がする
0453無銘菓さん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:31:45.67ID:DhRyqYlV
ものすごくご都合主義な店
会員はもう受け入れませんっていう方針になったらしい
0454無銘菓さん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:01:53.15ID:???
そうだろうね。
でもそれでちょうどいいんじゃない?
高齢マダムたちがあっちへ帰っていく時期と、
経営陣側の加齢引退と、同じくらいになりそうだし
0455無銘菓さん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:32:00.35ID:Lf9c4Pix
菓子に罪はないが、経営者には罪がある
ジャンヌ・ダルクみたいな結末を迎えるんじゃない
0456無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:38:57.07ID:???
罪はないだろw
たしかに接客は感じ悪いし、
イチゲンお断り商法だが
サカウラミは良くない。
0457無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:42.05ID:J32YLYZX
高級風俗店じゃあるまいしと評する人もいるね
0458無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:58:06.93ID:J32YLYZX
日本人の意地悪さを凝縮した店
文春あたりに御祓して頂きたい
0459無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:17:48.93ID:???
接客態度がよろしくなくても一見さんお断りどすえ商法でも、味が極上ならまあ納得できなくもないけど、たいして美味くもないってのがね…
0460無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:41:26.26ID:???
言いたいことはわかるけど、それはちょっと極論
周囲(世の中)の菓子がどんどん美味いものがたくさん出てきて
そっちしか知らない人がコレを食べると
ずっと製法を変えていない菓子だから、そう思うだけかと。

泉屋のクッキーだって、
現代脳だったら「堅い・甘い・香料きつい」となってしまう。
でもこの味で育った世代は、味が変わってないから
「これこれ!懐かしい」みたいに、死ぬまでずっと楽しめる

そんなもんだよ。
叩くなら、接遇と販売方法だけにしてほしいね。
言っとくけど擁護者じゃないよ
0461無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:22:13.58ID:J32YLYZX
>>460
食べたことある方だと思いますが、説得力ありますね。
ある程度諦めがつきました。
知人の東京の人曰く、東京には代わりになる店がたくさんあるからなんとも思ってないみたいです。
販売方法は、そういうマネージメントなんでしょうね。ボッタクリ箱売りのw
0462無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:01:39.77ID:???
味が変わってしまって食べに行かなくなる、
買わなくなるって、どんな世代にでもあるわな。

変わってない、変えないって
結構大事なことだと思う。

口に合うか合わないかとは、まったく別の話。
0463無銘菓さん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:44:45.56ID:J32YLYZX
外人の飲食店の方が真っ当な商売してる
0464無銘菓さん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:27:47.39ID:UGCE6qn/
ネズミ講販売
0465無銘菓さん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:38:36.74ID:???
近い将来、閉店したら、それっきりでしょう。
時代に合わないし、流行らない。
0466無銘菓さん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:59:55.67ID:OigagS4a
食べ物の恨みは大きいw
0467無銘菓さん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:33:27.26ID:???
ここで店舗攻撃してる人は、食べたことのない人だね。
食べられないから怨む、と。

ずっと応援してたアイドルに塩対応されて怨んで刺す、みたいなもの。
0468無銘菓さん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:50.13ID:7exAiEsl
ここの従業員の離職率ってどうなの?
0469無銘菓さん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:52:20.52ID:???
このスレ10年もあるんだね
0470無銘菓さん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:52:40.96ID:/UDls9Ob
アムウェイ以下
0471無銘菓さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:08:05.02ID:xNcKwE7v
○○ますように
0472無銘菓さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:01:38.48ID:w1MDpvqG
みんなお久しぶり。
最近は紹介してもらった新しいお客さんが初回注文にもう次のお客さんを紹介しようとして年に1人紹介ってルールになったよ。自分が紹介した人が支払いしなかったら自分が代わりに全額支払う祇園のお茶屋方式は相変わらず。

自分は美味しいと思う。確かに他にも美味しいクッキーはあるけど(カヤヌマとかツマガリも好き)それぞれ個性あって美味しいということ。
甘さ控えめであっさりしててコーヒーにあうよね。
高いしなかなか届かないから、年に2.3回届くように注文して楽しんでるよ。
0473無銘菓さん
垢版 |
2023/05/12(金) 04:36:16.75ID:???
枕からおっさんのにおいがするようになったけど、枕も年取るんだな
0474無銘菓さん
垢版 |
2023/05/18(木) 04:14:59.43ID:NKjFY5cu
色々な制約を掲げるのは、
稀少価値から転売が後を絶たないからだと思う。

どこが転売しているのだろう?
大昔からそこそこ数を定期的に使っているお得意さまは、
流石に秘書課から持ち出して小遣い稼ぎはしないだろうし。

集中的にクッキーが届く客先?
クッキーもどきで取引先を繋ぎ留めるのもサモシイ。
二言目にクッキークッキーと言う「老害」が原因?
0475無銘菓さん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:08:10.35ID:???
あのクッキーどうやって詰めているんだろう…と思っていたけど
新しくなったHPで紹介してくれていて楽しい
隙間なくギュウギュウに詰めるのはたいへんだと思う
0476無銘菓さん
垢版 |
2023/07/20(木) 02:45:32.47ID:CmE+8jXD
よくこのお店続いていると思う。
0477無銘菓さん
垢版 |
2023/07/20(木) 05:11:09.07ID:???
窒息死する夏場用のマフィン菓子が食べたい
0478たけし
垢版 |
2023/08/21(月) 15:34:15.30ID:DyIA/zta
オイルティントと申しますのは保湿ケアが望めるだけではなく、一旦擦りつけますと落ちづらく美しい唇を長い間保つことが可能だと言えます。潤いあるツヤツヤ唇を希望しているのであれば、ティントを使ってみましょう。
https://tianyahome.xyz/the-benefits-of-in-room-massages-on-your-business-trips/
0479無銘菓さん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:39:31.04ID:SajK0Rdt
日本一意地悪なお店
0480無銘菓さん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:33:21.76ID:???
日本一有名な「意地悪なお店」、が正しいと思う
0481無銘菓さん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:37:59.35ID:59XcoPfa
確かに
0482無銘菓さん
垢版 |
2023/12/26(火) 04:05:10.51ID:8MfTvUdG
チョソン人より意地悪
0483無銘菓さん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:33:10.89ID:???
アイドルが自分に向いてもらえないから刺す、
みたいな人ばかりだね

あなたたちの図式は要するに
「誰でも買えない=意地悪」ということだよね?
0484無銘菓さん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:55:02.69ID:YyMCCDQQ
数回食べたら、どうでもいいものばかりじゃん
0485無銘菓さん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:08:44.30ID:???
>>484
自分は数回食べた側だけど
どんなものなのかは実際に食べないと判らないから
未食の人が欲してるんでしょうね

何度も書いてるけど
夏場用の窒息マフィンはまた食べたいと思うけどw
0486無銘菓さん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:00:32.56ID:???
東京の開新堂のクッキー缶(複数のクッキー入り版)は紹介制だと思いますが、1種類だけのクッキーとかはあるんですか?あれば買えますか?みかんゼリーは普通にフラリと店行っても買えますか。
0487無銘菓さん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:57:09.76ID:KtaW5TvU
ここ数年一年待ち。紹介もできなくなりました。10年くらい前は2-3ヶ月待ちだったような。いったい何人会員なんだろ。
0488無銘菓さん
垢版 |
2024/04/05(金) 03:12:17.33ID:iOpEPTUk
イケズなお菓子
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況