X



有料カフェ ◇ 播磨屋ステーション2 ◇
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん
垢版 |
2011/11/10(木) 13:48:01.03ID:MfnMWzMq
フリーカフェは当初の目的を達成しましたので営業を終了させて頂きました。
ドリンクサービスのご利用は、商品またはおかき皿をご購入ください。

書き込みは常識の範囲内で軽く書き込んで下さい
人間らしい、優しい行動を!

日本一おかき処 播磨屋本店
http://www.harimayahonten.co.jp/
播磨屋通信
http://www.harimayahonten.co.jp/rinen/4letter.html
店舗リスト
http://www.harimayahonten.co.jp/tenpo/tenpo.html

前スレ
フリーカフェ ◇ 播磨屋ステーション ◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1267976471/
0813無銘菓さん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:26:53.16ID:???
今○さんって尿もれなの?
0814無銘菓さん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:26:36.38ID:???
自店舗通販いつのまに再開したの?
ヤフー店なんかなんでやってんの?宣伝いらないだろ。
0816無銘菓さん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:05:55.58ID:???
>>815
半年も前だったか。
昨日届いたけど、パンフレットも、おまけも、もうしないのか。
0817無銘菓さん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:08:46.64ID:???
皆のうちは注文履歴消えてる?
うちかなり買ってるけど履歴消えて寂しいな。
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2020/07/25(土) 22:55:15.63ID:gzLPqKRj
ただ今、お茶・珈琲板の紅茶スレで播磨屋が話題になっている

紅茶deマターリ総合スレ〜58ポット目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1590033470/346-

今、通販でせんべいを買った人が届くのを待っているところ
紅茶に興味ある人、質問ある人はぜひお越しください
せんべいに和紅茶がおいしいよ!
0819無銘菓さん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:35:34.95ID:???
>>818
こういう言いふらす人ってリアルでもいるよね
0820無銘菓さん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:39:05.17ID:???
誰々があなたの悪口言ってましたよって親切めかして言って関係をギスギスさせる人ねw
0821無銘菓さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:17:23.02ID:???
紅茶板を見てきたけど播磨屋への反応が初々しくていいw
スレタイと58スレも続いているからかなりの古参スレなのだろう
今時「マターリ」なんて使わねーよ

そこにこんな書き込みがあった

>それに法律による表示で住所が豊岡市になっているけれど、私が買ったのは生野町だった
>銀山があるところという印象があって大字なんとか字なんとかとやたら長いモロ田舎の住所だった
>私が昔買ったところとは違う店なのかな

どうやら播磨屋がのれん分けしていくつかあるとでも思っている人がいるようだ
誰か教えてやれよ
0822無銘菓さん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:55:10.28ID:aCdgr4t+
紅茶板でスーパーエコパックが届いたそう
朝日あげより歌舞伎揚瑞夢の方がおいしいとか
0823無銘菓さん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:50:21.08ID:???
>>813
上皇の方じゃないか?
前立腺の手術したし…
0824無銘菓さん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:38:44.08ID:???
歌舞伎揚瑞夢が分からん
ぼんち揚げを基準にしてくれないか
0825無銘菓さん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:42:36.56ID:???
>>823
いや今上だよ
徳仁+尿もれで検索

>>821
自分も大将が発症する前のクチコミ第一ブーム時代だから、「兵庫県朝来郡生野町口銀谷2428」で刷り込まれてる
0826無銘菓さん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:02:21.83ID:i5VBdrEN
すまん訂正
○覚醒前
0829無銘菓さん
垢版 |
2020/11/17(火) 05:47:53.53ID:u9cfHNp4
播磨屋のは全部美味いよ。
人から沢山貰ったんだけど、とても美味いから自分で買いに行った。
俺が約50年間食って来た中で上位の米菓だ。
贈答用に使われるわけだぜ。
社長が思想を持った人でも、製品への妥協をしない姿勢が気に入ったわ。
0830無銘菓さん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:32:58.90ID:???
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0832無銘菓さん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:38:32.07ID:???
大入り玉手箱買おうかと思ったけど
送料考えてもスーパーエコパックの方がお得のような気がする
0833無銘菓さん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:10:15.79ID:???
年末に虎ノ門で買ったお餅食べ終わった
今年もバリボリ食べるよ
0834無銘菓さん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:17:52.98ID:???
1年以上ボルボを見掛けないわ
虎ノ門のお店も寂しくなっちゃったけど、それでも通る度に客は入っている
0836無銘菓さん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:36:42.04ID:???
カフェ行ってみたいんだけど、理念勧められたりしない?大丈夫?
0838無銘菓さん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:49:29.79ID:???
お手紙うちも来た
夕焼けトマト久しぶりに食べたいからあれ買うかな
0839無銘菓さん
垢版 |
2021/09/25(土) 02:38:22.30ID:???
播磨屋トレーラーと同じ書体で
「最後のステイホーム」
と書かれたトレーラーが走ってたから
播磨屋のトレーラーにしちゃ大人しいなと思ったら文字の下にいちょうのマークと東京都の文字があった
百合子も助次郎の真似したのか?
0840無銘菓さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:34:01.41ID:MKF4Ac54
助次郎さん
もう経営の一線からは退いてたんだな

知らなかった
0841無銘菓さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:48:57.93ID:???
>>840
そうなの?
ホームページの特定商取引法のところみたら「代表取締役 阿野拓夫」(助次郎氏の本名)ってなってるけど
0842無銘菓さん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:13:07.42ID:qqwfpree
>>841
去年の春ごろに届いたダイレクトメールに
営業の第一線からは退かせてもらったって書いてあったらしいよ
代表は続けているみたいだけれども
0843無銘菓さん
垢版 |
2021/11/20(土) 23:25:36.96ID:???
質問するまえに最初から読もうな。
0846無銘菓さん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:00:14.40ID:???
通販コールセンターで就活募集も受けてたのか
0847無銘菓さん
垢版 |
2022/10/09(日) 05:17:26.83ID:???
札幌店、今月末で閉店なのかよ。。
実家帰った時いつも寄って買ってたのに。。
0848無銘菓さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:00.42ID:j0Q7Exuj
久しぶりに虎ノ門行っけどやっぱり美味いな
天乃屋の歌舞伎揚の高級バージョンで瑞夢というのがあってそれで十分かと思ってたけど、
朝日揚げや華麗満月のがはるかに美味しい上に個包装でないとはいえ少し安かった

カフェエリア、前はあんなに混んでたのにガラガラだったわ
500円以上買うと使えるなら余裕すぎる
むしろ以前より利用しやすくなったくらい

クレカ使うの面倒すぎる
タッチか電子マネー対応はよ
0849無銘菓さん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:45:17.52ID:???
このスレをうっかり読むと食べたくなるから困るw
80年代の第一次ブームから食べてるからね
0850無銘菓さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:05:18.17ID:???
第一次知らないや
虎ノ門のフリーカフェがタダでにぎわってた頃連れていってもらって知った
前スレ立ったころか
0851無銘菓さん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:40:51.79ID:???
助さんの食糧危機とかの話を数年前は笑ってたけど、今はほんとになってるから笑えない
メニュー減らして店舗もセルフにしたのって2017年とかでまだコロナもウクライナもなかったのに
変な人じゃなくてまじで先見の明があった人なのかもしれない
0852無銘菓さん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:20:10.56ID:CwrsPTIh
そう考えたら円安・世界的な物価高で高騰してる小麦じゃなく
国産米・米油で作ってるここは今の勝ち組だな
日本中大幅に値上げしまくってる中まだ値上げしてないし
0853無銘菓さん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:34:05.33ID:???
夕焼けトマトまた食べたい
0854無銘菓さん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:11:20.38ID:GFRkRb3B
コウノトリの福袋に入れてくれたらいいのにね
0855無銘菓さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:16:07.37ID:???
>>850
知ってるのは現在四十代以上の世代かな、
知らないほうが若いんだし、そっちのほうがいいじゃんw

80年代当時のことだから、
アナログ(贈られたり紹介されたり)で流行った
当時は深底で正方形の缶だったけど、今ないんだね。
まだ昭和で家族中心の時代だから
今みたいに各種の小分け製品もなかった。
0856無銘菓さん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:36:17.40ID:???
朝日揚げの特許が切れたからか、量販メーカーの類似品揚げせんも曲がってないやつ出て来たね
天乃屋の瑞泉とか、ぼんちの味かるたとか
0857無銘菓さん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:18:32.81ID:???
札幌店閉店だから10月の最終日曜日に行ってきた
なかなかに混んでたわ
お会計するのに40分ぐらい並んだ
身近な店がなくなるのは寂しいな
いろんな種類のエコノミーパック買ってきた
0859無銘菓さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:26:17.42ID:2xSnY/Cl
またレターフロム助次郎(夏)が届いた

毎回楽しみにあいさつ文読んでクスッとなる
0860無銘菓さん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:33:20.73ID:???
おいおい、虎ノ門、11月で閉店かよ
実家の札幌店も無くなったしマジ通販でしか買えねーじゃん!

https://www.harimayahonten.co.jp/sp/store/
東京店

重要なお知らせ
諸般の事情により、本年11月末日をもちまして、30年の歴史に幕を下ろすことになりました。
長年のご厚情誠にありがとうございました。
真実厚顔ながら、以降も引き続き通信販売でご愛顧賜れますなら幸甚でございます。
0861無銘菓さん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:19.17ID:pN3/9fu2
>>856
ぼんちはあまりにレベルが低い
瑞泉はジェネリック朝日揚げとしてかなりよい出来だと思うわ
ただ、華麗満月だけは唯一無二

ちな、ぼんちはパーム油+米油
播磨屋と天之屋は米油オンリー
銀座花のれんの銀座餅は植物油とだけ表記
0862無銘菓さん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:45:09.21ID:lWMnUtp/
俺たちが記憶してる住所「生野町口銀谷」にあった
生野本社工場って、最新のストビューでは
防音シートで囲ってるけど、売却でもしたんだろうか?
玄関横の灯籠類がなくなってるし、
真正面に設置されてた「綱領」の碑も引き倒されてる。
0864無銘菓さん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:48:58.21ID:7aeOzApE
早いうちから告知するってのも
さすがだと思う。
0865たけし
垢版 |
2023/08/17(木) 15:10:34.42ID:vpSlQcSD
第一段階としてトライアルセットを取り寄せ試してみることによって、自身にピッタリくるか否かがわかるでしょう。始めから商品をセレクトするのは気乗りしない人はトライアルセットから開始すれば問題がなくなります。
https://socialnetworkadsinfo.com/story17000203/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8
0866無銘菓さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:36:46.69ID:???
↑無関係リンクだから踏まないように
0867無銘菓さん
垢版 |
2023/08/30(水) 05:49:46.36ID:1HLJJiOR
兵庫北部だと播磨屋=こってり げんぶ堂=あっさり で使い分けてるのかな
0868無銘菓さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:41:29.08ID:???
>>867
後者は知らんかったけど、
どちらかというと「おかき」専業店っぽいね。

播磨屋は、それこそ「はりま焼」みたいに
たけ掛け仕上げのせんべいのイメージがある
ジャンルがちがうから
こってりorあっさり表現は若干ちがうと思う
(言いたいと思われるニュアンスは通じてます)
0869無銘菓さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:42:10.83ID:???
○ たれ掛け
要するに醤油とかそういう味付けって意味ね
0870無銘菓さん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:42:23.87ID:tyqg6LGg
歌舞伎揚でおなじみの天之屋の古代米煎餅が美味しすぎて
助次郎をわざわざ買いに行かなくても良くなった

近所のスーパーとかで売ってりゃ買うんだけどな
成城石井で置けばいいのに
0871無銘菓さん
垢版 |
2023/09/01(金) 14:59:09.26ID:???
思想主張しすぎてて一般店では置けないかと
0872無銘菓さん
垢版 |
2023/09/02(土) 11:18:48.42ID:???
虎ノ門で久しぶりに夕焼けトマトもゲットしたけどやっぱ美味しいな
しょっぱいのが好きだけどたまにこういうのも食べたくなる

閉店したら通販しかないけど賞味期限2ヶ月くらいが多いから
送料分まとめ買いすると食べきれなさそうで困る
0873無銘菓さん
垢版 |
2023/09/30(土) 11:07:13.74ID:???
>>870
そこまで言うほど美味いならって古代米煎餅見かけて買ったけど
(うちは近所のスーパーにあった)
食べやすくて軽いがいかにもな大量生産せんべいだったぞ
これはこれで美味いけど助次郎の代わりにはならない
0874無銘菓さん
垢版 |
2023/10/03(火) 19:06:58.19ID:S6m5mIBW
東京店11月末で閉店
売り上げ減ではなく、代表の思想的な物
普通にやってれば、閉店しなくていいのに
0875無銘菓さん
垢版 |
2023/10/03(火) 19:07:10.31ID:S6m5mIBW
東京店11月末で閉店
売り上げ減ではなく、代表の思想的な物
普通にやってれば、閉店しなくていいのに
0876無銘菓さん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:41:56.59ID:Ho7mdbOz
閉店の話題は860で既に出てる
閉店前に行ってくるかな
いつも、六本木一丁目の美術館巡りして菊池寛実記念智美術館から歩いてたんだよな
0878無銘菓さん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:57:47.52ID:9AiSvldq
あの広いスペースがカフェ辞めてからガラガラだったからなあ
コロナのせい?
札幌くらいのスペースに縮小して継続すればいいのに
虎ノ門ヒルズもできたことだし
0879無銘菓さん
垢版 |
2023/10/17(火) 05:58:01.19ID:???
都内は家賃がバカ高いよ
いくら有名でも兵庫郊外の企業なわけだし
それを考えたら出来るだけ通販に絞るほうにしたんでしょ
知名度上がったし
リアル店舗の役目は終わったんだろう。

第一次ブームから知ってるけど
そもそもハガキ通販クチコミで知られるようになった会社だし
0880無銘菓さん
垢版 |
2023/10/17(火) 14:14:06.55ID:???
虎ノ門のあそこに店があったのは、商品納品しつつ霞が関のあの辺を
ボルボで走る目的があったからでしょ
虎ノ門撤退ってことは実質街宣引退で普通の煎餅屋に戻るってことだよ
0881無銘菓さん
垢版 |
2023/11/24(金) 15:49:29.07ID:???
会員カード他の店でも使えるって聞いたから、いつか関西旅行する時に買いに行く
けど地図見る限り車ないと行きづらそうな場所にしかないか
今後はおとなしく通販で買う
0882無銘菓さん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:38:29.41ID:DSfFV0W0
>>880
サイトの挨拶みたらトレーラー街宣か店の営業継続かの選択肢でトレーラー街宣を選んだって書いてるよ
0886無銘菓さん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:59:49.42ID:???
>>885
ありがとうサイト見てきた
これからは通販か
0887無銘菓さん
垢版 |
2023/12/04(月) 02:39:57.33ID:???
>>880
なかなかの推測だけど
ちがうみたいやね。
0888無銘菓さん
垢版 |
2023/12/04(月) 02:41:34.40ID:JlG/8oNT
>>881
京阪神圏へ来るときは播磨屋とカールを是非
0889無銘菓さん
垢版 |
2023/12/04(月) 03:13:14.05ID:31QO8NG+
正月用の玉手箱と餅と大量の華麗満月注文した!
一ヶ月以上先まで到着日指定できるのいいね。普通は一週間とか長くても2周間くらいなのに

それはそうと、助次郎って本名が阿野なんだな
きっと若い従業員にあのちゃんって呼ばれてることだろう
0891無銘菓さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:14:33.50ID:3GTUdF5C
大入り玉手箱の甘納豆うんまー!!
丹波黒大豆を使った淡甘でお茶とよく合う
以前はこれ単品で売ってたんだな。始めて食べた
0892無銘菓さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:07:21.19ID:???
美味いだろ
前は金銀と限定でもう一種くらいあった気が
うちは久しぶりの甘納豆のために大入り玉手箱かった
まだ届いてない
0894無銘菓さん
垢版 |
2023/12/15(金) 08:19:22.35ID:37+PixBX
玉手箱完売かよ。早いな
0895無銘菓さん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:32:35.87ID:???
すぐ上で話題の甘納豆とか廃盤品が詰まってるからって理由と
虎ノ門閉店で話題になってたから通販してみるかって人が
いろいろ入ってるのを選んだって理由ではないかと
0896無銘菓さん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:26:03.52ID:???
そういえば昔はお試しセットあったけどいつの間にかなくなってたね
0898無銘菓さん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:15.30ID:???
2017年の秋くらいに商品数絞りまくって消えたやつが玉手箱には入ってる
0899無銘菓さん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:04:15.90ID:???
むかし柚子せんべいとかあったけど無くなったんか
0900無銘菓さん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:41:44.44ID:17OMSg63
あんまり昔のこと知らないんだけど、
廃盤品って小さくなってコウノトリの福袋に入ってるの?
柚子せんべいもコウノトリの福袋に入ってるよね
https://www.harimayahonten.co.jp/shop/zoutou/fuku_kou.php
0901無銘菓さん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:21:10.35ID:???
柚子せんべいは小さくなってコウノトリに入ったのか
缶はいまだにとってあるw
0903無銘菓さん
垢版 |
2023/12/16(土) 22:39:39.12ID:???
聖なるUターン時代は注文していなかった
いまより勢いがある気がするなw
お試しセット懐かしい
俺もそれキッカケでハマったわ
0904無銘菓さん
垢版 |
2023/12/17(日) 03:10:54.23ID:3lP3G+yJ
華麗満月とお焼き餅が残ればとりあえずは。。
お焼き餅は母親が好きなんだよな

朝日揚げ、ユーロの星も廃盤は簡便
淡味好み、懐かしいなw
玉手箱になんで助次郎はいってないんだろ
無いと食べたくなっちゃうじゃないかw
0905無銘菓さん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:48:05.20ID:???
華麗満月人気あるよな
久しぶりに食べたくなってしまった
なにかエコノミーパックでも買おうかな
0906無銘菓さん
垢版 |
2023/12/18(月) 01:09:41.22ID:/6kjW1CG
大昔の缶が出てきた。記憶どおり正方形で深底だった
ネットなんてない時代だからガチでクチコミだけの時代
ハガキで注文してた
0907無銘菓さん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:25:00.34ID:???
>>904
御やきもちはいつもうちでも必ず買う
ただの黒豆サラダおかきなんだけどここのはあっさりしてて胃もたれしない
下位互換のもち吉の豆乃餅サラダ味もあるけど播磨屋のが美味い
0908無銘菓さん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:42:46.75ID:???
うちの母ちゃんは朝日あげが好きなのに、ほぼ同じ値段で朝日あげは1枚入りだけど、
はりま焼は2枚入りだからはりま焼のがコスパ良いって
アホ理論ではりま焼ばかり買ってくる
0909無銘菓さん
垢版 |
2023/12/31(日) 14:04:40.37ID:???
正月用に買った玉手箱もう食べ尽くした
カレーとかトマト以外はあっさり目の味付けだから気づくとパクパク行ってしまう
0910無銘菓さん
垢版 |
2024/02/25(日) 23:16:11.32ID:???
もう山椒の佃煮とか出さないのかな
意外と煎餅以外の味も品質も良くて重宝してたんだけど
0911無銘菓さん
垢版 |
2024/02/26(月) 01:01:09.27ID:Y3+yN4k5
餅美味かったな
毎年うちでついるやつと変わらないおいしさだった
去年末は餅つかなかったから助かったわ
ここで教えてもらって感謝
0912無銘菓さん
垢版 |
2024/02/27(火) 12:34:02.72ID:D+5PKu8F
>>882 播磨屋・フローラ(HB-101)・大和心(元DHC社長の立ち上げた通販)
この3社の代表の三大極右実業家同士って憂国話で気が合うのかな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況