X



貧乏人が食いごたえがある安くてボリュームある菓子

0001無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 16:54:00ID:SilDoAsO
教えてちょんまげ
0002無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 17:25:17ID:???
自分でホットケーキでも焼け。

で、砂糖にポッカレモンの類をたらしたものをつけて食べろ。
0003無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 20:07:30ID:DXw8Wvni
うまい棒でも食っとけ
0004無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 21:11:26ID:???
貧乏はうまい坊だな。ちょっとミジメかも
0005無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 21:12:10ID:p0xuKU7C
ココナッツサブレ
0006無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 21:27:45ID:???
キャベツ太郎+水
腹いっぱいだよ
0007無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 21:28:47ID:PUHBLd6T
輸入菓子のバウドゥッコってとこのウエハース
同じく輸入のネスレ製でネグレスコビスケットってオレオ的なやつ
100均一行ったら他にもそれ系いっぱいある
0008無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 00:36:23ID:wFb6nPAp
100均つながりで、
マジックフレーク ピーナツバター
0009無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 00:40:33ID:cEt0Kfsh
100エクスカリバー繋がりで140c95円の海外のチョコ
0010無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 00:46:07ID:Og/zkSXj
あれ、マレーシアかどこかの準チョコだよね
カカオの味と香りが薄いし、いつまでも口にねっとり残る油っこさがたまらなく嫌だ
0011無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 00:55:16ID:???
ホッケーキにきなこ(100均でも売ってる)や豆腐入れて電子レンジで蒸しパンにする
0012無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 01:18:40ID:???
薄めのホットケーキ2枚焼いてあんこ挟んで食えば、デカどら焼き1個買って食うより満足感あるね
0013無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 03:40:44ID:+gGFbioe
キャベツ太郎
0014無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 03:53:21ID:???
準チョコとチョコて何が違うのだ?
0015無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 03:54:55ID:???
隼と鷲くらいの違いですよ。
0016無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 06:09:21ID:???
100均一 コーンフレーク100g バナナチップス
0017無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 10:40:14ID:2dtiWc+J
三幸製菓のサラダせん20枚98円
0020無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 22:25:28ID:XyWoEHx/
これだ!パンの耳を、フライパンで炒める!
0021無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 22:34:55ID:???
100円で団子3本のやつ。一緒に水分もたくさんとる
0022無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 22:40:38ID:???
業務スーパーはすばらしいな88円でお菓子選びほうだい
手作りならホッとケーキの粉に水混ぜて蒸したらむしぱん
0023無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 23:18:10ID:???
業務スーパーは、以前はバタピー300gが78円だった。
今でも200g78円でまあ安いけど、
以前は、単純にカロリーだけなら
78円で1日の摂取量が補えてしまうという
素晴らしいコスパだったんだけどな
0024無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 23:26:35ID:4WN/DAkU
菓子よりも食パンやバナナとか粉類がコスパは良いな
工夫次第でバリエーションも広がる
菓子ではミスターイトウのかーさんケット(100円)がお薦め
0026無銘菓さん
垢版 |
2010/03/08(月) 01:24:20ID:???
せんべいの樽焼
ひとり暮らしの時かなりお世話になった
0027無銘菓さん
垢版 |
2010/03/08(月) 02:58:49ID:aCmuP14q
しるこサンド
0028無銘菓さん
垢版 |
2010/03/08(月) 03:09:56ID:???
ビッグサンダーチョコ
(52円)

ガリガリ君
(62円)

どっちも安くて美味しくて、食べごたえあるわな
0029無銘菓さん
垢版 |
2010/03/08(月) 08:41:07ID:???
ポープコーンの素全部調理して、お茶もガブガブ飲む
0030無銘菓さん
垢版 |
2010/03/08(月) 10:48:57ID:???
ごはんの上に蒲焼きさん太郎のせて山椒かければ、うな重になる
0031無銘菓さん
垢版 |
2010/03/08(月) 18:47:51ID:???
お菓子ではないけど
業務スーパーで1パック1kg178円の黒豆を買った
めちゃくちゃ甘くておやつにできる
安い、大量、お得!


10g食べて嫌になったけど
0032無銘菓さん
垢版 |
2010/03/08(月) 19:56:55ID:???
100均であんこ売ってる。
安い食パンにはさむなり乗せるなりすれば
大量に安いおやつ
0033無銘菓さん
垢版 |
2010/03/09(火) 14:01:45ID:???
スレの趣旨に反するけど、それに生クリーム付け足して食うとうまそうだな・・・
デブ一直線。
0034無銘菓さん
垢版 |
2010/03/12(金) 18:18:17ID:???
バウドゥッコのウエハースは良かった、昔は近所のスーパーに売ってたのにここ数年しいれてくれなくて寂しい
代わりにマジックフレークを仕入れてくれるようにはなったが・・・
店に要望出してみるかなぁ
0035無銘菓さん
垢版 |
2010/03/14(日) 01:46:25ID:???
チュッパチャップスを3つぐらい噛まずに舐め続けるとお腹一杯に感じるよ
0036無銘菓さん
垢版 |
2010/03/14(日) 06:37:26ID:???
トルティーヤチップス食べると
お腹にたまるよ
0038無銘菓さん
垢版 |
2010/03/18(木) 22:39:25ID:???
かーさんケットをてんぷらにするんだ!
0039無銘菓さん
垢版 |
2010/04/01(木) 17:28:23ID:xWOnM1SA
マジックフレークばっかり食ってます
0040無銘菓さん
垢版 |
2010/04/01(木) 19:20:21ID:Dw/1fNeg
デブ乙
0041無銘菓さん
垢版 |
2010/04/02(金) 21:30:54ID:IMS01EcT
一番安いのはパンの耳のみ
または牛乳砂糖卵に浸してフレンチトースト
または
あげて砂糖をまぶす
または
バターと砂糖で焼く
0042無銘菓さん
垢版 |
2010/04/04(日) 21:44:34ID:SwZQ8iMO
牛乳とカンパン
0043無銘菓さん
垢版 |
2010/04/05(月) 08:16:42ID:???
キンビスアスパラビスケットを鈍器の安牛乳で流し込む
腹持ちたっぷり
貧乏人にうれしい菓子
0044無銘菓さん
垢版 |
2010/04/05(月) 17:49:59ID:atz0rwmS
100均で売ってる輸入チョコとかどうだ?
0045無銘菓さん
垢版 |
2010/04/05(月) 18:29:49ID:???
アスパラビスケは安いだけじゃなく、あの塩加減とゴマの風味が旨すぎる。
0046無銘菓さん
垢版 |
2010/04/05(月) 20:49:16ID:???
ダイソーに売ってる、マレーシア製?ココナッツビスケット200c。
パッサパさで食いごたえあるよ。
0047無銘菓さん
垢版 |
2010/04/06(火) 18:57:50ID:9XHCmten
セブンプレミアムのプレーンクッキー
100円で850`カロリーぐらい
0048無銘菓さん
垢版 |
2010/04/06(火) 19:02:12ID:???
>>17
2枚で50〜60kcalだから、単純に価格カロリー比で考えると大したことないです。
ただ、個包装されているというのは一気食い抑止効果がある。

0050無銘菓さん
垢版 |
2010/04/08(木) 11:32:12ID:???
規制解除キター!
4ヶ月長かった…
0051無銘菓さん
垢版 |
2010/04/09(金) 00:23:00ID:Nsokgf+Z
西友で売られてる寒天ゼリー
89円で230gくらい
コーヒー味と葡萄味は確認済み
どっちも普通に美味い
コーヒー味はコンデンスミルクを掛けると神がかった味になる
0052無銘菓さん
垢版 |
2010/04/09(金) 08:17:25ID:???
>>51
オレンジ味とピーチ味もあるよ。
コーヒー味はバニラアイスと一緒に食べても旨い。
0053無銘菓さん
垢版 |
2010/04/12(月) 02:20:52ID:???
>>44
タンゴのこと?あれはマズすぎる
気になって食べたら脂くさくてかなわんかった
結局捨てた
0054無銘菓さん
垢版 |
2010/05/17(月) 07:11:32ID:???
CGCのバウムは量もあって安いし旨い
バウムスレにいるような自称美食家には合わないだろうが
0055無銘菓さん
垢版 |
2010/06/04(金) 01:55:40ID:???
スーパーでたまに売っている一袋180円のビスケット
食っても食ってもなくならないゾ
0056無銘菓さん
垢版 |
2010/06/09(水) 07:06:23ID:???
ローソンストアのえび割れせん。160gで¥105のコスパ
水分は必須
0057無銘菓さん
垢版 |
2010/12/13(月) 00:02:40ID:w6WpmZio
>>56
食ってみた
もうイランというほどまで食っても2日かかった
たしかに凄まじいコスパだw
0058無銘菓さん
垢版 |
2010/12/13(月) 02:28:58ID:???
ポップコーンはメーカー拘りなく
袋でわりと多目
0059無銘菓さん
垢版 |
2010/12/13(月) 07:41:43ID:???
マジックフレークピーナツしかないな
98円であのボリュームと美味さ
0063無銘菓さん
垢版 |
2010/12/14(火) 16:03:46ID:???
揚げてフロストシュガーでもまぶせばお菓子になるw
0064無銘菓さん
垢版 |
2010/12/14(火) 21:31:11ID:???
結構油つかうけど
うまいよね
0065無銘菓さん
垢版 |
2010/12/14(火) 22:16:59ID:???
オーブントースターでカリカリにするだけでもいける
耳ばっかりだからちょうどいいし
0066無銘菓さん
垢版 |
2010/12/16(木) 18:09:29ID:???
シスコのココナッツサブレ
マジフレ
ハーベスト
0067無銘菓さん
垢版 |
2010/12/28(火) 23:30:16ID:???
購入のしやすさで選ぶなら、キャンドゥで販売している
PBの商品の一つである、100円のシガービスケット(180g)。
同じPBのバナナチップスは、196gくらいで100円。
同じPBのピーナッツカリントウが、192gくらいで100円だったと思う。
0069無銘菓さん
垢版 |
2011/04/07(木) 10:10:22.87ID:u1diaLhw
シスコココナツサブレ 安すぎて会社を心配したくなる
0070無銘菓さん
垢版 |
2011/04/20(水) 19:20:59.05ID:???
エースコインは何気にコスパいいな
0071無銘菓さん
垢版 |
2011/04/20(水) 21:24:25.62ID:???
>>70
何気どころか、クッキーでコスパ良いのの
代表的なのじゃない?
0072無銘菓さん
垢版 |
2011/04/22(金) 23:04:47.92ID:???
トライアルのわらび餅180g58円ばっかり食ってる
0073無銘菓さん
垢版 |
2011/04/25(月) 11:39:22.19ID:???
>>70
エースコイン好きなら、エース家紋は食してるな?
エースコインに比べて、コスパはやや落ちるが、それでも悪くないと思う。
0074無銘菓さん
垢版 |
2011/09/10(土) 07:28:29.44ID:OxxPYm2Z
ダイソーココナツビスいいですよ
0076無銘菓さん
垢版 |
2011/09/28(水) 21:17:57.35ID:0XOd581T
ココナツサブレがありがたい
0077無銘菓さん
垢版 |
2011/09/29(木) 01:04:17.86ID:BvhaCpZ/
>>71
エースコINはビスケ
0078無銘菓さん
垢版 |
2011/09/29(木) 06:29:40.25ID:KttKt9+u
キャベツ太郎です
0079無銘菓さん
垢版 |
2011/10/01(土) 01:53:57.76ID:???
昔キャンドゥで売ってたアラブ首長国連邦製のチョコウェハースが
最高にコスパ高かったんだけどな。旨かったし。今見かけないなぁ。
0080無銘菓さん
垢版 |
2011/10/02(日) 15:46:53.05ID:pk2buQF+
かば焼きさんたろうを見ながら、冷や飯を食う
0081無銘菓さん
垢版 |
2011/10/02(日) 16:35:51.60ID:D5dTJrIQ
ダイソーで激安ポテトチップス新発売です!
袋入り塩味85c、コンソメ味75c。
紙缶入り塩味、バーベキュー味、サワークリーム味、各110c。
どれも税込み105円です。
かなり、お買い得では?
0082無銘菓さん
垢版 |
2011/10/02(日) 17:10:14.64ID:pk2buQF+
了解 行きます
0083無銘菓さん
垢版 |
2011/10/03(月) 03:33:14.74ID:xm3nmirl
さすがダイソー
0084無銘菓さん
垢版 |
2011/10/03(月) 18:58:22.52ID:DSLkOBoZ
関西限定ですいませんが、スーパー万代にて紙缶入りポテトチップス160cが税込み108円です。
塩味とサワークリーム味がありました。
0085無銘菓さん
垢版 |
2011/10/03(月) 19:18:28.07ID:xm3nmirl
凄い いけないのが残念だ
0086無銘菓さん
垢版 |
2011/10/03(月) 22:21:54.59ID:zP0xDZei

>>84 それ、パッケージにメキシカンなオッサンのイラストのヤツ? 俺 埼玉なんだが、ロヂャ-スに同じ値段でたくさん売ってたよ 買わなかったが

0087無銘菓さん
垢版 |
2011/10/03(月) 22:27:30.47ID:0UQGioay
>>86俺も埼玉のロヂャで見たぞ
0088無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 00:24:28.61ID:???
>>84です。
>>86-87さん
はい、その通りです。
メキシカンなオッサンの絵が描かれています。
前にも一度買ったんですが、味はまあまあでしたよ(^O^)
0089無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 00:40:34.80ID:Z9px6tPH
万代とかロジャースととか聞いたことのないスーパーばかりなので買えない
悔しい
0091無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 05:46:44.89ID:???
>>89
ロジャースって埼玉中心に展開しているディスカウントストアーですから
ただ本社=本店が吉祥寺という不思議
0092無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 08:13:08.67ID:5hG0LTvQ
>>90
はい。
ミスターポテトです。
0093無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 12:06:49.24ID:???
メキシカンなおっさんのってドンキにもよく売ってるよ
外によく並んでる
0094無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 22:25:09.91ID:adlqNh1K
コーヒー好きなんで安くてコーヒーに合う菓子無い?
0095無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 23:12:58.88ID:5hG0LTvQ
>>94
ダイソーで売ってるカスタードクリームケーキ、ミルククリームケーキとかは如何?
5個入りで税込み105円(^O^)
0097無銘菓さん
垢版 |
2011/10/05(水) 01:19:25.89ID:WnLjsrGN
メキシカンなポテチ78円で売ってる
0098無銘菓さん
垢版 |
2011/10/05(水) 03:37:50.03ID:3ZkFxMV3
ダイソーはやっぱりいいな
0099無銘菓さん
垢版 |
2011/10/06(木) 06:29:08.25ID:Gu84nn8U
ダイソーなら県内にあるからいけそう
0100無銘菓さん
垢版 |
2011/10/07(金) 21:00:34.55ID:WbGYtM1X
エースコインが一番だと思います
0101無銘菓さん
垢版 |
2011/10/07(金) 23:09:46.82ID:???
エースコインの存在は前から知ってたけど、ここでの評判がいいから初めて買ってみたけど
あれは良い物ですね
飾り気がない分飽きがこないで食べ続けられるし大量に入ってるから腹にもたまる
エースコインと牛乳で2食は満腹になれる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況