X



貧乏人が食いごたえがある安くてボリュームある菓子

0001無銘菓さん
垢版 |
2010/03/05(金) 16:54:00ID:SilDoAsO
教えてちょんまげ
0167無銘菓さん
垢版 |
2011/11/06(日) 09:35:30.98ID:???
若いころなら試しただろうけど生インスタントラーメンなんて考えただけで胸焼けしそうだw
健康な若い胃腸がほしいなぁ
0168無銘菓さん
垢版 |
2011/11/06(日) 11:36:49.95ID:???
俺はインスタントラーメンを生で食べる場合、スープ無しでボリボリするのが好きです(^O^)
麺そのものに、ほんのり塩味がついているのでプレーンクラッカーみたいです(^O^)

余ったスープは取っておいて、野菜やソーセージを入れて煮込んでます。
これで夕食のおかずが一品増やせます。
0169無銘菓さん
垢版 |
2011/11/06(日) 16:44:55.69ID:???
>>166
粉スープの量はお好みで。
余ったらお湯にとかしていただく。

健康にはよくないかもしれないが、まあ「菓子」ですから。
0170無銘菓さん
垢版 |
2011/11/06(日) 20:41:40.84ID:imLzaiSl
ダイソーとキャンドゥで120g中国産ポテチ発見。
サワークリームオニオンのみ

0171無銘菓さん
垢版 |
2011/11/06(日) 21:43:55.62ID:eIDIl2VV
エースコイン
0172無銘菓さん
垢版 |
2011/11/07(月) 00:33:56.43ID:???
エースコインbotがいるな。
0173無銘菓さん
垢版 |
2011/11/07(月) 17:33:19.58ID:???
あそっかw
スープの粉全部入れるわけじゃないか
0175無銘菓さん
垢版 |
2011/11/09(水) 04:17:33.93ID:???
ココナッツサブレシリーズどれ食っても同じ味な気がする
0177無銘菓さん
垢版 |
2011/11/09(水) 21:26:16.40ID:RKgrqJ7C
しおれは無いでしょ
0179無銘菓さん
垢版 |
2011/11/11(金) 12:26:59.27ID:???
ファミマのクッキーが安くてボリュームあるよ
0180無銘菓さん
垢版 |
2011/11/12(土) 10:16:15.36ID:AwCJVivj
ローソン柿の種
0181無銘菓さん
垢版 |
2011/11/15(火) 02:44:59.98ID:tLleLRx7
あみじゃが
0182無銘菓さん
垢版 |
2011/11/15(火) 14:07:09.29ID:???


     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
0183無銘菓さん
垢版 |
2011/11/15(火) 23:13:02.37ID:???
ダイソーにある輸入菓子最強
ピーナツバター挟んだクラッカーと分厚いチョコレート

あと天かす。んまい。
0186無銘菓さん
垢版 |
2011/11/17(木) 10:29:36.56ID:???
ダイソーの鰹節をよくもさもさ食ってる
0187無銘菓さん
垢版 |
2011/11/19(土) 07:07:11.57ID:I9KFpFnh
エースコインかなあ
0188無銘菓さん
垢版 |
2011/11/20(日) 03:34:06.24ID:F9S3LD8S
イトウのクッキーシリーズ
0189無銘菓さん
垢版 |
2011/11/21(月) 23:20:21.29ID:???
ギンビスのノンフライ焼きスティック 
うまい棒を細いスティック状にしたような味だけど食べ応えあったな
でも売ってるところをほとんど見たことがない
0190無銘菓さん
垢版 |
2011/11/22(火) 20:45:06.40ID:NsPVDa1B
関西の人達に朗報です。
現在「スーパーライフ」で売っているエースコインは10%増量です。182c入りです。
今年はスーパーライフの開業50周年らしく、その記念商品の様です。
0191無銘菓さん
垢版 |
2011/11/22(火) 21:19:31.07ID:qN1p7t5p
幾らなん?
0192無銘菓さん
垢版 |
2011/11/22(火) 21:35:07.90ID:NsPVDa1B
118円です
0194無銘菓さん
垢版 |
2011/11/22(火) 22:05:14.29ID:C4J3VF6u
エースコイン
0196無銘菓さん
垢版 |
2011/11/24(木) 13:01:24.80ID:/h3LMcKj
エースコインって百均で売ってるだろ
10%増えてても高いじゃん
0197無銘菓さん
垢版 |
2011/11/29(火) 18:48:19.31ID:6aQWHUrw
ココナッツサブレはかなり満足感あるな
0198無銘菓さん
垢版 |
2011/11/29(火) 18:52:14.95ID:???
水分持っていかれて、うわあごが痛くなる
0199無銘菓さん
垢版 |
2011/11/29(火) 20:49:20.17ID:???
飲み物と一緒に食べればok 
0200無銘菓さん
垢版 |
2011/11/29(火) 20:57:15.05ID:dwFGH0DL
エースコイン
0201無銘菓さん
垢版 |
2011/11/29(火) 23:30:08.18ID:T0YMCMpd
どこのメーカーのもポップコーンは最強
0202無銘菓さん
垢版 |
2011/11/30(水) 01:53:31.29ID:8cnMndLD
「アンブリック」というウエハースがオススメです(^O^)
チョコ味とバニラ味が有ります。
どちらも110c入りです。
百均のキャンドゥなどで売ってます。
ウエハースとしては最高レベルの味です。
0203無銘菓さん
垢版 |
2011/11/30(水) 12:40:43.56ID:???
>>201
ある意味正解かもな
甘くないから茶菓子にも酒の肴にもなるし
あのけち臭いセブンにも一応PB置いてあるし
0204無銘菓さん
垢版 |
2011/11/30(水) 21:15:43.26ID:???
セブンのポップコーンはフリトレーで、
フリトレーのスナック菓子類は個人的にあまり相性が良くないんだが、
あの味付けだけはちょっと好き。
90gで100円ぽっきりと量的にもまあまあおトクだし。
ポップコーンは茶色の皮部分が難点だけどね。歯の間に挟まってなかなか取れん。
0205無銘菓さん
垢版 |
2011/11/30(水) 21:46:46.95ID:???
でもあれが無くなると、すっげぇつまんない食い物になるけどなw
0206無銘菓さん
垢版 |
2011/12/01(木) 18:44:24.23ID:???
百均のキャンドゥにて、170c入りのビスケットを発見しました。
キャンドゥのオリジナル商品みたいです。
エースコイン並のコストパフォーマンスでは?
0207無銘菓さん
垢版 |
2011/12/01(木) 20:06:58.42ID:???
>>206
俺はビスケット系あんま買わないので詳しくないが
100均って事は実売105円だろ?
セブンプレミアムのビスケットが180gで税込100円なんだが
あれではダメなのか?

セブンのPBは、全部が全部セブンイレブンに有るわけじゃないけど
うちの近所には有ったぞ
0208無銘菓さん
垢版 |
2011/12/01(木) 23:38:19.05ID:OT5PI0Zr
トライアルのビスケットは118gで49円。
店舗が少なくて中国産だけど。
0209無銘菓さん
垢版 |
2011/12/02(金) 04:42:42.12ID:???
南茨木のラ・ムーには中国産のビスケット、500グラムが160円で売ってる
これに勝るコストパフォーマンスはない。味もイケる
0210無銘菓さん
垢版 |
2011/12/02(金) 10:26:03.33ID:???
特定の店、田舎自慢なんかどうでも良いよ
0211無銘菓さん
垢版 |
2011/12/02(金) 11:27:10.10ID:???
と、田舎在住のAさんが仰っております。
0212無銘菓さん
垢版 |
2011/12/03(土) 11:29:39.53ID:???
>>207

>>206です。勿論、セブンプレミアムの菓子類も好きですよ(^O^)
ただ、うちの近所の店舗は品揃えがイマイチなんですよ。
0213無銘菓さん
垢版 |
2011/12/03(土) 12:56:58.80ID:???
FLET'S (100均)で売ってた黒糖かりんとう
現在20g増量で170g
味はまあまあ。ごまが入ってないのが残念!
0214無銘菓さん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:17:34.96ID:???
>>212
あるよなーそういうの
セブンのPBサイト見て「これいいなー」と思って行くと
近所のセブンには無いのなw
0215無銘菓さん
垢版 |
2011/12/04(日) 21:13:57.90ID:Cpm1Vo1X
ダイソーにて
マジックフレークスの種類が増えてた。チョコクリームとバタークリーム
同じ包装でザックリーっていうのもあった。チョコ&バナナクリーム
Rabiscoっていうメーカーからも似たようなのがでてた。ピーナッツクリーム、レモンクリーム
0216無銘菓さん
垢版 |
2011/12/04(日) 23:12:01.16ID:FExjLfJE
210グラム100円のウエハウス
0217無銘菓さん
垢版 |
2011/12/08(木) 00:17:11.60ID:???
今日、業務用スーパー行ってきたんだけどあんまり安くないみたいね
0218無銘菓さん
垢版 |
2011/12/08(木) 01:37:51.00ID:lvSJdxGM
近くのスーパーに行くたび必ずミスターポテト買ってたのに、ここ1ヶ月
全く入荷がない!
早く食べたいんだよ〜
0219無銘菓さん
垢版 |
2011/12/08(木) 16:50:29.60ID:???
久世食品のせんべいは量が割りとあって味がいい。
無選別と謳ってるのはウソだろうけどw
0220無銘菓さん
垢版 |
2011/12/08(木) 22:37:49.89ID:???
>>217
業務スーパーで安くないって、普段どんなところで買い物してるんだ?
あれより安い店が当たり前に身近にあるなんてうらやましす
0221無銘菓さん
垢版 |
2011/12/08(木) 22:45:02.70ID:???
>>220
そうなの?ちゃんと色々比べた訳じゃないけど
帰りにスーパーでグラム、値段比べたらあまり変わらなかったからさ
黒糖かりんとうとバナナチップを、たまたま変わりないのひいただけかな。何が安い?オススメ教えて!
因みに行ったのはアミカてとこ
0222無銘菓さん
垢版 |
2011/12/08(木) 22:51:41.76ID:???
>>221
なるほど、それならわかる
業務スーパーとかの系統は定番外れると逆に高い物多いんだよ

菓子で言うなら普通のビスケットや煎餅は安いが
黒糖や特定のフルーツを売りにしたようなイレギュラーズは高い
0223無銘菓さん
垢版 |
2011/12/08(木) 23:16:59.62ID:IzQsPzJx
エースコイン一袋食べたら腹いっぱいになった
0224無銘菓さん
垢版 |
2011/12/09(金) 12:22:43.49ID:???
あいかわらずエースコインbotがいるな
0225無銘菓さん
垢版 |
2011/12/10(土) 04:43:56.34ID:OI9qoDxJ
トランプ
0226無銘菓さん
垢版 |
2011/12/10(土) 17:28:30.15ID:???
業務スーパーは、お菓子はあまり充実してない。どちらかと言えば、冷凍品や調味料などが業務サイズで安く売られているのが利点。

そんなオレはローソン100やシャトレーゼに行くよ。PBブランド最強!
0227無銘菓さん
垢版 |
2011/12/10(土) 19:10:15.32ID:???
なんでブランドを2回言うんだよw
0229無銘菓さん
垢版 |
2011/12/10(土) 22:50:15.20ID:???
>>222
確かにお菓子だけ見るとそれほど安くないのかなぁ
それでも通常\100〜\128ぐらいのお菓子が常時\78〜\88で置いてあったりするんで
そればっかり買ってる
ここで話題のエースコインも\88だったりするから\100均より重宝してる
\300の箱アイスが\168なのが幸せ
ちなみに俺が通ってるのは名前そのまま「業務スーパー」
0230無銘菓さん
垢版 |
2011/12/11(日) 00:29:21.44ID:???
>>229
神戸物産のところね > 「業務スーパー」
菓子じゃないけど以前は南京豆系(殻付、薄皮付等)が250g78円とかだったのが
急に値上がりして160g78円とかになっててちょっと残念

アコレ(イオン系列の安スーパー)でも百均105円のものが88円とかで売ってるよ
0231無銘菓さん
垢版 |
2011/12/13(火) 21:02:47.89ID:???
百均によくある南部せんべいの割れせん。かなり腹が膨れる。
0233無銘菓さん
垢版 |
2011/12/17(土) 04:18:38.00ID:???
歌舞伎揚げ
壊れてるやつは味同じなのに大容量で安い
0234無銘菓さん
垢版 |
2011/12/19(月) 03:43:48.84ID:???
歌舞伎揚げってぼんちあげみたいなやつ?
0235無銘菓さん
垢版 |
2011/12/20(火) 13:22:07.38ID:???
>>234
> 歌舞伎揚げってぼんちあげみたいなやつ?
そう。
厳密にはメーカーが違うし味やサイズなんかも違う。
ぼんち揚げは大阪のぼんち(株)の商品、歌舞伎揚げは東京の(株)天乃屋の商品。だそうな。
0236無銘菓さん
垢版 |
2011/12/27(火) 17:10:56.10ID:???
100円ローソンいいね。ポテチ80gが特に
0237無銘菓さん
垢版 |
2011/12/27(火) 20:58:57.82ID:???
エースコインの家紋版、エース家紋ってのが売ってるのねwww
0238無銘菓さん
垢版 |
2011/12/28(水) 02:49:20.43ID:Fg4elFVM
ポテチは1g1円以下じゃないと買わないよ
0240無銘菓さん
垢版 |
2011/12/29(木) 12:40:08.25ID:???
>>237
死ぬほど上手いよね!
期間限定らしくて
近所ではココアになっちゃって残念過ぎる
0242無銘菓さん
垢版 |
2011/12/29(木) 15:52:56.54ID:???
>>240
>>241
今年初め頃に買ったのはあんこ味だったんだけど、
今はココア味になってるみたいだね。すまん。
でもココア味も美味そうだな。

ttp://www.nissincisco.co.jp/product/lineup/ace.html
0243無銘菓さん
垢版 |
2011/12/29(木) 17:32:44.24ID:???
>>242
うん、ココア味買ったわ!w
アンコ味も食べたかったなぁ
0244無銘菓さん
垢版 |
2011/12/29(木) 23:45:38.74ID:???
エース家紋期間限定なの?
けっこう前からローソン100で見てた気がするけど気のせいだったかな
あれはうまいね、食べ応えも十分
0245無銘菓さん
垢版 |
2011/12/30(金) 00:28:20.64ID:???
家紋って、しるこサンドみたいな感じ?
0247無銘菓さん
垢版 |
2011/12/31(土) 01:10:19.52ID:FqtarW0+
ブラックサンダー食えよ。捗るぞ
0248無銘菓さん
垢版 |
2011/12/31(土) 08:21:11.18ID:???
家紋=あんこ だと思い込んでたからココア完全に見逃してたわ
今度探してみよう
0249無銘菓さん
垢版 |
2011/12/31(土) 21:12:09.37ID:???
家紋おしるこ&ココア両方GET
ダイソーに売ってたよ〜
0250無銘菓さん
垢版 |
2012/01/04(水) 00:14:53.69ID:???
ダイソーでココア味発見したけど
あんこ味はもうなかった
あると買わないけど無くなると食べたくなるね
0251無銘菓さん
垢版 |
2012/01/05(木) 22:13:10.38ID:???
食べ比べたけどおしるこ味の方がうまいなぁ
ココアはもういいや
0252無銘菓さん
垢版 |
2012/01/09(月) 16:17:49.86ID:???
業務スーパーで売ってるリトアニア産のシリアルが腹いっぱい食える
500g入り¥198
チョコ、ハニーリング、シナモンの3種類
ハニーリングしか食ったことないけど即リピった
0253無銘菓さん
垢版 |
2012/01/09(月) 19:57:51.37ID:???
シリアルはプレーンが欲しいんだけどなぁだからトップバリュー買ってる
0254無銘菓さん
垢版 |
2012/01/14(土) 01:59:40.57ID:???
>>252
シナモン(製品名シナモーニ)買ってみた。まあまあいけるね。
チョコは品切れだった。次はハニーリングかチョコがあったら買ってみる。
0255無銘菓さん
垢版 |
2012/01/16(月) 17:49:02.49ID:???
今さヤマナカてスーパー行ったらポテチ140g100円があったw
0256無銘菓さん
垢版 |
2012/01/16(月) 19:00:14.53ID:???
ヤマナカって東海地方のスーパー?
首都圏には出店してないみたいだな。残念。
0257無銘菓さん
垢版 |
2012/01/20(金) 17:17:18.11ID:???


  ぽリンキー♪   ぽリンキー♪ 肩ロースのヒミツはね♪

              _,,..,,,,_
             ./ ・ω・ヽ
             l      l
             `'ー---‐´
         _,,..,,,,_       _,,..,,,,_
        ./ ・ω・ヽ    ./ ・ω・ヽ
        l      l    l      l
        `'ー---‐´    `'ー---‐´


               教えてあげないぽ♪  ちゃん♪

0258無銘菓さん
垢版 |
2012/01/20(金) 20:19:47.01ID:???
>>252
チョコだけは\298だね
結構量あるのにかなり美味くてザクザクっとあっという間に食ってしまった
0259無銘菓さん
垢版 |
2012/01/21(土) 13:17:24.10ID:jXrMO6PX
初めてエースコイン食べたけど予想以上に美味くて感動した
0260無銘菓さん
垢版 |
2012/01/21(土) 15:36:34.97ID:6ypBujbc
業務スーパーのシリアル、今度買ってこよう。
0261無銘菓さん
垢版 |
2012/01/22(日) 00:26:10.80ID:???
業務スーパーのシリアルの買置きがなくなった!
朝食で牛乳かけるのも、そのままバリバリ食うのもいけるから減りがはやい
0262無銘菓さん
垢版 |
2012/01/24(火) 01:33:45.43ID:???
業務スーパーのシリアル、口に苦みが残るんだけど…。
重曹入れ過ぎるとこんな感じに苦みが残るよなーと思いつつ原材料表記を見ても重曹は見当たらず。
でもなんか重曹っぽいんだよなあ…。
0263無銘菓さん
垢版 |
2012/02/04(土) 14:18:23.28ID:???
¥88のエジプト産はなんとなくそんな感じだけど¥198のリトアニア産は
普通にうまいよ
0264無銘菓さん
垢版 |
2012/02/04(土) 20:32:59.92ID:???
作る時に重曹かなんか入れて化学反応させてるのかもしれんね
0265無銘菓さん
垢版 |
2012/02/05(日) 01:05:25.78ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2597331.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2597336.jpg
0266無銘菓さん
垢版 |
2012/02/05(日) 05:06:19.15ID:???
>>265
重曹(炭酸水素ナトリウム)、ないよね。不思議だなあ…。

同じ業務スーパーで、自分で作るポップコーン(の素)を買ってきた。200g入り97円。
試しに50gだけ作ってみたらどんぶり2杯分になった。昆布茶とカレー粉で味をつけてみた。
フライパンと蓋があれば簡単にできるし5分もかからないし。ちょっと手は疲れるけど。
これは貧乏人向けかも。まあ出来合いのポップコーンも美味しいけどね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況