X



ニチレイの今川焼き総合

0475472
垢版 |
2022/02/01(火) 22:18:10.83ID:???
>>474
遅くなってごめん、食べたよ
思ったよりも甘くなく、ちょっと物足りない感じ
>>471の方が好き
0476無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:02:58.22ID:???
>>475
レポありがと
甘さ控えめなら自分はむしろ気に入るかもしれない
0477無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:51:04.72ID:???
セブンの今川焼き
ニチレイなのに美味しくない(´・ω・`)
スーパーで買わないと
0478無銘菓さん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:42:53.95ID:???
遂にカスタード挑戦してみるわ
0479無銘菓さん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:31:49.55ID:???
おいしいけど高い
いまの値段なら、値段に見合うズッシリさが欲しい。
「ライトな食感が他にはない(からこそこれを買う)」ってのが値段のうちだと理解してても、もどかしい。
0480無銘菓さん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:14:13.94ID:???
お店で焼いてる所で買うと110円以上はするんだから妥当じゃない?
というか冷凍のほうがふっくらしてて好きだからお店で買わなくなったな
0481無銘菓さん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:00:13.70ID:TWmnnJa4
479書いた者だけど伝わってないね
店で焼いてるのはズッシリのほうです。
店で焼いてるやつくらいズッシリしてたら割高感はないってことよ。

あと書き込んだときは、自宅最寄りは298くらいでしか無かった
実家近所は178で売ってた。この値段ならフツーに買う。
0482無銘菓さん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:33:41.84ID:???
最近大阪焼き売ってねえなあ
0483無銘菓さん
垢版 |
2022/02/27(日) 03:07:27.74ID:???
それって流通品?露店?
どちらにしても「大阪焼き」は、大阪には無い。
0484無銘菓さん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:16:11.56ID:???
ニチレイの今川焼きシリーズ
見た目は今川焼きだけど具はお好み焼き
中にソースも卵も入ってる

大阪に大阪焼きは存在しないのか?
お好み焼きだから大阪って謳っちゃえって考えで作ったのかねwww
0485無銘菓さん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:24:52.16ID:???
冷凍食品が半額なのでカスタードとあずきを買ってカスタードを自然解凍してみたけど生地にパリパリ感を求めないならカスタードについては無理に加熱する必要はないかもね
今川焼(回転焼)の朝ドラの影響で初購入してみたけど生地の仕様が暖かい日に自然解凍でいただくのに向いてるね
0486無銘菓さん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:32:53.70ID:???
抹茶初めて食べたが思ったより微妙
やはりあずきとカスタードが良いかな
0487無銘菓さん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:14:36.39ID:???
>>484
大阪には無いよ。東京の露店で初めて知った
あなたの推察どおりだと思う
0488無銘菓さん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:00:49.81ID:???
この商品の生地部分は他にない。
インスタント焼きそばみたいな位置付け
(本来の焼きそばとは別物だけど美味い)

この商品の生地部分、軽くてライト食感なのに
水分が抑えられてるから喉がつまりやすい(褒め言葉です)
両者が同居してる皮部分の食感はこの冷凍商品独自。
どのフレーバーでも基本は自然解凍がうまいと思う。
0489無銘菓さん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:12:27.14ID:X7VYc4BZ
【社会】関東は“今川焼き”関西は“回転焼き”等…生地に餡入れて型で焼き上げたアレ 全国に100以上の名前あった [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653813588/
0490無銘菓さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:11:50.19ID:???
岡山ではふうまんと呼ぶらしい
0491無銘菓さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:18:58.78ID:???
リンク先
どうでもよい
何度目だよ
0492無銘菓さん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:24:25.87ID:???
話題のAIに今川焼きの作り方を入力 → “とんでもない名称”が爆誕してしまう 「今川焼きでも大判焼きでもなかった」「更なる火種が」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af18aea670cf8bde37cf2dc382e94503300b4541

関連スレ

ChatGPTによる回答をStack Overflowが一時的に禁止 大量のもっともらしいが不正確な回答に対処しきれず [香味焙煎★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670279021/
 
0494無銘菓さん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:01:37.09ID:???
カスタードって今川焼きの中身としては甘味か物足りないな
生地にも少しは甘味があった方がバランスよい気がする
0496無銘菓さん
垢版 |
2023/03/10(金) 16:12:18.83ID:???
いちごなんとかってのが出たんだね
売り切れてて買えなかった
食べた人いたら感想プリーズ
0497無銘菓さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:30.92ID:???
このカスタードクリームの中身だけ売ってほしいぐらい好き。ぼたぼたしてるのが手作りっぽくて美味しい。
0498無銘菓さん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:19:12.12ID:???
いちごミルクはクリームが冷たい状態で今川焼きと思わずに食べれば美味い
0499無銘菓さん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:52:46.66ID:???
いちごミルクやっと買えた
注意書き通り半解凍がいいね
練乳が心配だったけど、思ったよりも甘くなくておいしい
0501無銘菓さん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:52:24.64ID:???
オーケーだけがまだ200円台で販売してくれててありがてぇ…。
0502無銘菓さん
垢版 |
2023/05/09(火) 07:08:40.74ID:IURga359
>>497-498
確かに半解凍で練乳クリームが冷たい方がおいしい気がしますね
0503無銘菓さん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:33:32.62ID:???
今年はクリームチーズ出ないの?
いちご対して好みじゃないし
秋の予定のチョコもノーサンキュー
0505無銘菓さん
垢版 |
2024/02/28(水) 04:32:28.47ID:???
カスタードをチンするとクリームがボソボソになるのどうにかならんかね
熱に強いカスタード風味のフラワーペースト使えばいいのに
0506無銘菓さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:29:07.06ID:???
去年の年末に出会ってしまった
冷凍でこんな美味いとは衝撃でもう数ヶ月切らしたこと無いレベルでほぼ毎日食ってる
ちなあんこ最高
0507無銘菓さん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:39:35.70ID:???
今年はクリームチーズが出てよかった
4個入りだが
0508無銘菓さん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:32.11ID:???
>>507
ちょうど今食べてうまいなー!と思ってこのスレ久々に来た
たしかに4個入りだ!当然5個だと思って全然気にしてなかった!
0509無銘菓さん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:07:11.68ID:???
>>508
うちは娘三人なんだがいつも次女と三女が半分ずつで我慢させられる
0512無銘菓さん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:20:43.74ID:???
板違いのスレ違いに少しなるが
ニチレイの冷やし中華は食ったことあるかい
スーパーマーケットやドラッグストア辺りでいくらくらいなんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況