X



ニチレイの今川焼き総合

0366無銘菓さん
垢版 |
2015/01/29(木) 02:42:39.82ID:???
眼科じゃなくて耳鼻科なのか...

かぼちゃクリームだっけ?野菜の奴食べてみたいが見たことないな
0369無銘菓さん
垢版 |
2015/02/12(木) 13:40:34.24ID:???
カスタードと粒餡のハーフ&ハーフとかどうでしょう(提案)
0371無銘菓さん
垢版 |
2015/02/19(木) 21:39:25.58ID:???
最近全く抹茶味見かけない…
0372無銘菓さん
垢版 |
2015/02/20(金) 06:25:54.85ID:???
久しぶりに買おうかと思ったらなんかでかくなってて値上げもしてた
0374無銘菓さん
垢版 |
2015/03/16(月) 18:48:27.49ID:wa38C5Ua
 
0375無銘菓さん
垢版 |
2015/03/30(月) 14:04:03.42ID:???
あずきのをレンジで温めてバターをのせて食べるのが好き。
甘じょっぱくなって美味しい。
0377無銘菓さん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:06:43.03ID:kdJD1SIi
近所に抹茶クリーム売ってない
通販だと60個だしなぁ
0378無銘菓さん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:59:47.23ID:???
食品置いてるドラッグストアやディスカウントストアもくまなく探してみて
0380無銘菓さん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:22:20.35ID:???
カスタードを食べると火傷する
0381無銘菓さん
垢版 |
2016/05/03(火) 22:40:49.47ID:???
ちなみに>>380が言う「カスタード」とは不倫の隠語の事です
0382無銘菓さん
垢版 |
2016/05/11(水) 05:44:31.21ID:???
チーズないからホットケーキにスライスチーズ入れて焼いたらほぼ今川焼きチーズだった^^
0383無銘菓さん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:18:18.47ID:???
>>377
うちの近所も売ってなくてずーっと探してたんだけど、西友にあった!!うれしい!!
0384自分用メモ
垢版 |
2016/06/09(木) 20:05:57.90ID:???
抹茶しか試してないけどカチカチ冷凍からの少し解凍がモチモチアイスみたいで超うまーい
冷凍から焼くと外側生地は薄ホットケーキみたいにサックサクになるけど、
中がまだ暖かくない
かといって常温からレンジ(ウチのは1000Wにしか出来ない)だと20-30秒でもフニャフニャになる
常温から15秒レンジ→フライパントースターが一番良いかも
0387無銘菓さん
垢版 |
2016/08/26(金) 14:36:45.56ID:???
久しぶりに買ってみた
夏だしアイスで食べようかなあ
0388無銘菓さん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:43:14.19ID:rq5sKviW
カスタードが食べたくてスーパー行ったらチョコしかないし定価だし
チョコもうまいけどカスタードが1番だな
0389無銘菓さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:14:24.69ID:Mwdt1DQh
抹茶微妙だなーなんかトロトロしすぎだった
0390無銘菓さん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:07:26.04ID:???
今まであんこしか食べたことなくて初めてカスタード食べたがめちゃくちゃ旨いな!
これからはカスタード買うわ
0391無銘菓さん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:50:53.08ID:???
>>390カスタードが1番うまいよな
近くに売ってないし、やっと見付けても霜が付いてて美味しくなくて残念
0392無銘菓さん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:52:39.91ID:???
キャラメル!キャラメル!
0393無銘菓さん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:00:09.20ID:QImfXbzR
前は、食べてたけど。
ヨーカドー店内で、出来立て買うように
なってからこっちのほうが断然美味しいから
今は、冷凍買って無い。
0394無銘菓さん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:51:32.25ID:???
>>393
馬鹿じゃねーの?

冷凍食品前提の話だよ?
フードコートで淀んでる底辺の近況は聞いてないよw
0395無銘菓さん
垢版 |
2017/01/11(水) 06:49:13.73ID:???
ぽっぽの今川焼き不味くない?カスタード味
0397無銘菓さん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:37:39.72ID:???
塩バニラキャラメルどう?
買ってみようかな
0398無銘菓さん
垢版 |
2017/05/24(水) 04:24:29.40ID:???
このスレROMってたから存在は知ってたけど、今日初めて買った(カスタード)
凍ったまま食べたけど皮がもちもち食感で中のカスタードが美味すぎるwそしてコーヒーに滅茶苦茶合うよ
次はあずきを買います。今の時期だとアイスより今川焼き買いそうw
ROMってないで、早く買えば良かったよ。想像以上の美味さでしたわ
このスレの先人達に感謝です。
0399無銘菓さん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:04:47.04ID:???
>>398
電子レンジで1・2分、後はトースターやオーブンで数分温めると、
皮がカリッと中はふわふわで美味しい。
0401無銘菓さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:38:36.33ID:ggezvwVY
今川焼あずきうめー
新味は微妙なの多いが

ニチレイの五目チャーハンとエピピラフと春巻きとタレ漬けから揚げ も好き
0403無銘菓さん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:38:41.47ID:TvH1WSGo
あずきあんタイ焼きと今川焼同じだけどうまい

でもここのカスタードは苦手
0404無銘菓さん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:22:27.54ID:???
>>401
ニチレイの冷凍はハズレのあまりない優等生な印象

>>403
菓子パンやスイーツのカスタードとは違うよななんか
0405無銘菓さん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:22:31.00ID:3GXJ7xHK
お前ら全然わかってないな
解凍せずにそのままトースターやで?
中のカスタードが凍ってるのがうまいんじゃ
0407無銘菓さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:18:05.36ID:???
カスタードを絶妙な熱さに温められた時最高に嬉しい
温めすぎてもパサパサになって旨くないしぬるくても旨くないしな
0408無銘菓さん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:07:42.09ID:???
レンジとは思えないうまさ
0410無銘菓さん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:34.40ID:???
クリームチーズ味が出てた
0411無銘菓さん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:32:38.01ID:8E6NW1Bz
クリームチーズ美味しい
0412無銘菓さん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:54:30.48ID:???
クリームチーズおいしかった
0413無銘菓さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:06:49.52ID:???
クリームチーズおいしいね
でもやっぱりカスタードだな、買ってこよう
0414無銘菓さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:01:03.84ID:???
クリームチーズ美味しかった
パッケージも水色でカワイイ!!
0415無銘菓さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:09:21.70ID:???
クリームチーズ見たことないなーどこにあるんだ
チョコ買ったらおいしくない
チョコの味が安っぽくてまずい
0416無銘菓さん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:03:53.77ID:???
こんなスレがあったんだ。カスタードと濃厚クリームチーズ最高に旨い。
0418無銘菓さん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:59:40.52ID:???
クリチ、やっと西友で見つけた!評判通りめちゃおいしい!
0419無銘菓さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:41:40.67ID:???
国民1万人がガチで投票! 冷凍食品総選挙★7
0420無銘菓さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:04:05.68ID:???
あんこのとカスタードは電気蒲の保温機能使って結構旨かったからチーズも同じようにしたら微妙だった
そのまんま食べたら遥かに旨かった
やっぱベストな味で頂くにはレンヂ買わないとダメかもなあ
0421無銘菓さん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:31:36.38ID:???
涼温多湿なせいか今日は自然解凍日和
冷たくて適度なしっとり感でいい
0422無銘菓さん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:21:47.94ID:???
ジャケットが夏仕様に変わったけど味も微妙に変わったの?
0423無銘菓さん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:25:29.07ID:???
買って無いけど西友では10円ほど上がった
0425無銘菓さん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:28:02.98ID:???
へええ
それで10円なら良い根上げで
0427無銘菓さん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:30:02.15ID:???
ニチレン系の会社はちょっと・・・
0428無銘菓さん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:32:53.23ID:???
浄土じゃなけらば別にいい
0432無銘菓さん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:06:57.37ID:???
日本人にはクルテンアレルギー多いから自然解凍でもレンヂンでも食べれる冷凍饅頭で出直した方が良さそう
0433無銘菓さん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:19:40.81ID:???
カスタードにかわってチョコクリームが参上したけど美味しいですか?
0434無銘菓さん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:20:41.80ID:???
ヨークマートにはどっちも売ってたけどチークリだけ無かった
0435無銘菓さん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:04:17.37ID:???
ベルギーチョコのは皮が安い菓子パンのパンケーキみたいで残念
今川焼名乗って欲しくない
カスタードと同じ生地にしたら美味しいだろうに
0436無銘菓さん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:43:18.47ID:???
台風対策なのか知らないけどでどこもパン、弁当売り切れだから代わりにこれ買ったけど
自然解凍でおkとはいえ停電したら参事官持たないだろうな
非加熱で食べるには
0437無銘菓さん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:08:33.11ID:bMlOU8B4
あずきあんなんだけどパッケージがディズニー仕様になって
今川焼きの皮の部分が物凄く味が落ちた感じがするんだけど気のせいかな?
前のパッケージは1回しか食べた時ないから他のメーカーと勘違いしてるんだろうか?
前はもっとモチモチしてたような

モヤモヤしてるのでディズニー仕様を食べた方どなたか教えて下さい
0438無銘菓さん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:29:52.39ID:???
穴雪タイアップなら白あんとホワイトチョコクリーム出せばいいのに
0439無銘菓さん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:22:02.36ID:???
25周年バージョンに変わったから味も戻ったかもよ
0440無銘菓さん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:32:58.63ID:???
誰だよ、カスタードはトースターで1分が美味しいって言ったのは?
やっぱりレンジでふにゃふにゃほっかほかが美味しいわ。
0441無銘菓さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:34:23.13ID:???
絹漉と木綿で優劣論じても意味ない
0443無銘菓さん
垢版 |
2019/11/28(木) 05:24:31.78ID:???
穴行き2から通常デザインに戻って初めてカスタード買ったけどクリーム部が黄色味強くなったかも?
氷菓として食べた感じでは良い感じだけど解凍して食べたら劣化って感じになりそうな予感
0444無銘菓さん
垢版 |
2019/11/28(木) 05:25:43.16ID:???
因みに穴行き期間は買ってない
0445無銘菓さん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:36:15.90ID:???
またデズニーヴァージョン復活してもうた…
0446無銘菓さん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:22:39.56ID:???
また美味しくなってるらしい
とはいえリニューアル頻度上げ過ぎは客離れを促進するよ
0449無銘菓さん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:31:31.30ID:???
地震をヂシンって誤読するバカは見たことある
0450無銘菓さん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:17:39.03ID:???
SHOWAの冷凍今川焼カスタードの方が美味しいのにみんな味覚音痴なの?
0451犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2020/02/11(火) 13:09:51.95ID:srzY9tEf
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg






       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0456無銘菓さん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:58.03ID:???
この冬に知ったクリームチーズがついに売り出されていた
やっと買えた!食べた!おいしい!
0457無銘菓さん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:54:05.10ID:uQbcm17+
あんことクリームなんでいつも半額で売ってるの??
0459無銘菓さん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:28:33.25ID:???
この和菓子の名前、台湾でも名前が乱立していると話題に
2020/04/20 11:41 AM Writer: kami
https://yukawanet.com/archives/oobanyaki20200419.html
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/04/b693ed19cd3cd53b02cf4a9a5fce357b_m-768x576.jpg

誰もが見た事のある、昔ながらのおやつのコレ。皆さんの住む地域では何と呼ぶでしょうか。一番メジャーなのは「今川焼き」でしょうか。ちなみに筆者の住む北海道では「おやき」と呼ぶことが多いです。何と無個性な呼び方だろう。
日本全国だけでも名前が全然違うこのおやつ、実は伝来先でも同じように名称争いが絶えない「喧嘩の引き金おやつ」だったのです。

台湾では
https://twitter.com/Megazarak/status/1249131628493967360
めがざら@Megazarak
今川焼き、日本から台湾に渡ったらしいんだけど、あっちでも呼び方と中身で戦争起こってるって聞いてダメだった
人類に争いを撒き散らす和菓子…

「紅豆餅」「車輪餅」と呼ばれているそうです。ごく一部では太古饅頭と日本でも使われる名前で呼ばれてもいるとか。伝来した台湾でも名前が統一されていない始末。何故なのでしょう。このおやつに著しく見た目に個性がないからでしょうか?

その他の名称がエグいほどある。

今川焼き、大判焼きが横綱級の有名度。回転焼き、小判焼き、おやき、太古饅頭、蜂楽饅頭あたりもかなりの知名度を誇る。それ以外にも、山ほどあるこのおやつの名称。一つになることは有り得るのだろうか。

その他の名称
浅草焼
あじまん
甘太郎焼
画廊まんじゅう
義士焼き
二重焼き
御座候
御紋焼
しばらく
じまんやき
人工衛星饅頭
ずぼら焼き
太郎焼
天輪焼
七越焼き
花見焼き
日切焼き
びっくり饅頭
ヒット焼き
あづま焼
黄金饅頭

何個あるんですかってくらい名前が出てきました。むしろ、これ以外にもまだあるのでしょうか?気になります。もし、全部の名前と地域を暗記していれば、このおやつを見せて、呼び名くを聞くだけでその人の出身地がわかるようになってしまうのでは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460無銘菓さん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:29:58.17ID:???
番外編
https://twitter.com/Kazeyomimaaya/status/1249135378839281664
u-CH₃COOH@Kazeyomimaaya
台湾に住んでいた時に、同僚がフランス人に「ジャパニーズ・マカロン食べようぜ」って言われて、なんだと思ったら今川焼だったっていうエピソードを思い出した。今川焼の呼び方には「ジャパニーズ・マカロン」も追加。

恐らく形が似ているからでしょう。ジャパニーズ・マカロンという名前まで追加されて、このおやつの名称戦国時代に突入待ったなしです。

以前、自動車の免許を取るために行く「自動車学校」の略称に地域性があるという記事もありましたが、このおやつはそれ以上に地域性があるので、「正式名称」とだけは口が裂けても言わない事にしていこうと思います。

画像掲載元:写真AC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0463無銘菓さん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:18:04.07ID:???
おやきは全く別物
和風中華まんみたいなやつ
0464無銘菓さん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:20:08.45ID:???
そうゆわれればスイトンって餃子かワンタンが上手くつくれない人による代替品だなあ
レスを投稿する