X



ニチレイの今川焼き総合

0200無銘菓さん
垢版 |
2011/06/07(火) 14:04:27.22ID:pyKYkjIZ
白いタイヤキだけは離せない
最高レベルのおやつですな
今日も帰りに買うつもりです
0201無銘菓さん
垢版 |
2011/06/07(火) 23:22:07.79ID:OS48nv5I
揚げるとうまい。特にカスタード
外は香ばしくサクッと、中は余熱でやや温まる程度にするのがコツ
0202無銘菓さん
垢版 |
2011/07/17(日) 07:30:37.66ID:???
カスタード食べたいのに餡子と抹茶クリームしか置いてねぇ(´・ω・)
クリーム系が好きな客層はチルドデザートいくだろうっていう店側の読みかね
いっそマルチパックが出たらいいのに
0203無銘菓さん
垢版 |
2011/07/22(金) 03:06:07.30ID:GZ3rLs/o
>>202
なるほど  
この時期は冷した今川焼きが最高だ
0204無銘菓さん
垢版 |
2011/07/23(土) 05:28:36.91ID:???
初めてたべたけどまた買いたい
0205無銘菓さん
垢版 |
2011/08/03(水) 01:15:14.44ID:2wiGqNwN
いや〜冷した今川焼きは美味しいね。 ニチレイの今川焼きには重宝してます。
0206無銘菓さん
垢版 |
2011/08/03(水) 18:32:49.10ID:???
イチゴジャムをつけて食べるのが好きです
0207無銘菓さん
垢版 |
2011/08/03(水) 18:50:05.54ID:???
暑いから冷蔵庫で解凍してそのまま食うのがいいね
0208無銘菓さん
垢版 |
2011/08/14(日) 12:33:52.34ID:H1+zikds
近所のディスカウトショップで\150だった
0209無銘菓さん
垢版 |
2011/08/15(月) 19:13:50.65ID:???
イオンでカスタード245円だった
0210無銘菓さん
垢版 |
2011/09/16(金) 02:37:27.02ID:pdRq/fxL
リニューアルして若干カロリーが増えたね
中身が増えたのかな
0211無銘菓さん
垢版 |
2011/09/21(水) 17:22:36.87ID:???
チョコレートなんてあったのか
今年の冬も出るかな?食いたい
0212無銘菓さん
垢版 |
2011/09/30(金) 01:37:50.35ID:Kw7tVAxq
たいやきは常温で戻して食べたら、生地がパッサパサ
しょうがないのかな   
0213無銘菓さん
垢版 |
2011/10/27(木) 16:00:38.94ID:???
抹茶味は5個入りで無くても良い気がする
0214無銘菓さん
垢版 |
2011/11/06(日) 00:13:08.03ID:XJvNppgQ
この頃に戻りたい
0215無銘菓さん
垢版 |
2011/12/19(月) 05:27:53.55ID:69GT5Pdd
カスタード全然見なくなった
0216無銘菓さん
垢版 |
2011/12/19(月) 13:42:40.65ID:QsOKVPr6
>>5
俺が約3年前に書いたレスを発見(^^ゞ
しっかしスレ進行の遅い事(汗

カスタードは大して美味くなかった記憶だが無いと言われると欲しくなるのが人情ではある
0218無銘菓さん
垢版 |
2012/01/19(木) 13:27:45.08ID:VuEuasqq
>>215
カスタードは近所の西友で売ってたw
最近、またしてもマイブームになりニチレイの今川焼ばっかり食ってる状況
0219無銘菓さん
垢版 |
2012/01/19(木) 23:24:20.64ID:???
チョコのも抹茶のも食べてみたいけど5個もいらん。
コンビニ仕様で1個入りとかないの?
0220無銘菓さん
垢版 |
2012/01/20(金) 20:23:12.16ID:Ol+W5Cah
>>219
スーパーの特売だと5個入り215円で売ってるからニチレイの今川焼は良いのである
これが単品で45円とかだったら俺は多分、買わない
数字のマジックみたいなもんかもしれんが価格は非常に重要
0221無銘菓さん
垢版 |
2012/01/23(月) 22:14:27.17ID:???
ちょっと前に近所の複数のスーパーから姿を消していた。
で、しばらくしてまた販売が始まったので買ってみたら不味くなってるような…
大きさが変わってないだけマシって思うべきなんだろうか
0223無銘菓さん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:18:23.03ID:???
近所のドンキに置いてるのはニチレイのじゃないあんこのしかない
ニチレイのカスタードが良いのに無いんだよな〜
イオンは268円で常に置いてるけど高いわ
稀に西友で238円位になるのを待つしかない
0224無銘菓さん
垢版 |
2012/02/14(火) 13:12:47.73ID:34dSn5Jl
うちの近所のヨーカドー、350gで国産小豆の今川焼きがおいてあるんだけど、
これってヨーカドー専用商品?
50gも違うから、おいらは西友で買ってるんだ。
0225無銘菓さん
垢版 |
2012/02/14(火) 18:53:50.99ID:???
ニチレイのたい焼きを最近見かけてない
あれは本とにうまかったんだが。
0227無銘菓さん
垢版 |
2012/02/20(月) 18:44:32.41ID:???
クリームうまい
短めに解凍してクリームひんやりうまー
0228無銘菓さん
垢版 |
2012/02/23(木) 23:06:33.65ID:173/o4R/
カロリー高いよね
0230無銘菓さん
垢版 |
2012/02/25(土) 12:57:25.63ID:???
500Wの電子レンジ
片面40秒、ひっくり返してまた40秒がちょうどいい。あずきあん。

スーパーの出入り口に今川焼きの業者が露店出してるが、
作り置きばっかりだから、店内のニチレイの冷凍の方が旨かったりするw

0231無銘菓さん
垢版 |
2012/02/27(月) 01:34:04.05ID:???
鯛焼きかってみた。今川焼きよりカロリーが少し高いのな。鯛焼きのが粒あんの粒がしっかりしてる気がした。うまくて、いっそのことニチレイの工場で働きたい。
0232金さん
垢版 |
2012/02/28(火) 12:13:02.26ID:teC3/jCU
はじめまして。。
韓国で今川焼商売したいですが
tokyoは今川焼きの道具売り場はどこにありますか 皆さん教えてください
0234無銘菓さん
垢版 |
2012/02/28(火) 16:36:47.06ID:???
韓国人は一から考えろよ
日本からなんでもかんでもパクるんじゃねえ
0235無銘菓さん
垢版 |
2012/02/29(水) 00:26:28.42ID:???
今川焼きの皮にキムチとチーズはさんだらうまそうじゃね
0237無銘菓さん
垢版 |
2012/03/08(木) 01:18:30.75ID:???
チョコカスタードとかつくってくれたりしないかな
0239無銘菓さん
垢版 |
2012/05/09(水) 19:08:47.74ID:Gq+Q/d4S
SHOWAの方が旨くなくなくない?
0240無銘菓さん
垢版 |
2012/05/25(金) 08:43:58.41ID:v9OFFAmu
抹茶のクリームのあるじゃない。
あれって冷し用みたいだけど、温めるとやっぱり不味ーなのかな?
0241無銘菓さん
垢版 |
2012/06/21(木) 01:30:23.55ID:P7UGVXiB
揚げ
0242無銘菓さん
垢版 |
2012/07/28(土) 23:33:52.34ID:z87lBteH
142 名前:はふはふ名無しさん [sage] :2012/07/27(金) 01:11:04.39 ID:KArySDvT
ttp://www.nichireifoods.co.jp/news/archive/info_detail.html?info_id=73
新商品発売
どっちも需要ないな魅力0w
白餡・豆乳クリーム・ずんだ餡・紫芋餡・白玉入り等定番商品のほうが嬉しい
0243無銘菓さん
垢版 |
2012/07/29(日) 01:42:47.13ID:3cuOoE9H
リンゴカスタード味が売ってたので買ってみた
リンゴが甘酸っぱくて、甘さ控えめですごく美味しかった
今までで一番好きかも
0245無銘菓さん
垢版 |
2012/07/29(日) 16:10:27.76ID:???
>>242
なんかいまいちだなーと思いつつも、スーパーに行って棚に並んでいるのみつけたら買っちゃいそう
0246無銘菓さん
垢版 |
2012/07/30(月) 19:22:54.09ID:???
豆乳クリームは女性が食いつくだろうね
0247無銘菓さん
垢版 |
2012/07/30(月) 23:17:56.41ID:???
クリーム食べ始めたら止まらない/(^o^)\
0248無銘菓さん
垢版 |
2012/07/31(火) 13:54:40.76ID:???
あずきあんも止まらない/(^o^)\
0249無銘菓さん
垢版 |
2012/08/01(水) 00:15:26.76ID:???
少し小ぶりだからかな?
ほんと止まらないw
0250無銘菓さん
垢版 |
2012/08/03(金) 02:20:46.01ID:???
毎日10個くらい食べてしまう
また偏食に…orz
0251無銘菓さん
垢版 |
2012/08/05(日) 17:13:53.36ID:???
まとめ買いしてもすぐ無くなってしまう
0252無銘菓さん
垢版 |
2012/08/05(日) 20:14:57.63ID:???
一日で無くなってしまうね
0254無銘菓さん
垢版 |
2012/08/08(水) 20:31:12.92ID:???
たい焼きか今川焼きか悩むところだね
0255無銘菓さん
垢版 |
2012/08/08(水) 23:43:31.10ID:???
たい焼きと今川焼きの違いって形状だけ?
0256無銘菓さん
垢版 |
2012/08/09(木) 03:29:48.93ID:???
今川焼の方がほんの少しだけカロリーと炭水化物が少ない
でもどちらも中国産の小豆餡
カスタードは国産
まぁ美味しいから買っちゃうけど
0257無銘菓さん
垢版 |
2012/08/12(日) 12:17:40.25ID:???
700Wのレンジだと20秒チンコでトロッとなって美味しいね
0258無銘菓さん
垢版 |
2012/08/12(日) 13:25:24.89ID:???
そか、小豆は中国産でカスタードは国産なのね
小豆も国産で作って欲しいな
0259無銘菓さん
垢版 |
2012/09/20(木) 23:52:59.53ID:Cu1lTyWY
特売で\150だった
0260無銘菓さん
垢版 |
2012/09/21(金) 07:58:15.15ID:???
キャラメルとチョコみつからない
0261無銘菓さん
垢版 |
2012/09/23(日) 10:47:43.12ID:1LTCcon0
チョコげっと
初めて見た
0263無銘菓さん
垢版 |
2012/09/23(日) 19:41:51.69ID:???
>>262
ごめんごめん、今食べてみたよ
皮はチョコが練り込まれてて、いい香りでビターな感じ。中のチョコカスタードはわりと甘めで、まろやかだけどチョコ分は濃く感じた。
何より熱々トロッとクリームがうまー

ちなみに、凍ったままでも食べてみたんだけどこちらの方が甘さが好みだった
0264無銘菓さん
垢版 |
2012/09/25(火) 01:34:41.44ID:???
>>263
ありがとう
自分も電子レンジで温めるのが面倒なのでいつも自然解凍してから食べてます
0265無銘菓さん
垢版 |
2012/09/25(火) 10:50:14.22ID:???
キャラメル味めっちゃウマ
0267無銘菓さん
垢版 |
2012/09/27(木) 23:54:59.58ID:QoP1sHPy
安くて

不味い
0268無銘菓さん
垢版 |
2012/10/05(金) 00:26:42.43ID:xqjKgrSo
微妙だ
0269無銘菓さん
垢版 |
2012/10/06(土) 11:33:02.71ID:???
抹茶クリームも森永コラボのも見たことない
0270無銘菓さん
垢版 |
2012/10/06(土) 23:57:53.88ID:rhMqF4SO
激マズい
0271無銘菓さん
垢版 |
2012/10/07(日) 10:06:11.54ID:JkIkOeq7
西友でキャラメルと抹茶クリーム発見したヽ(○´з`)ノ
もちろん即買い。いただきます。
0272無銘菓さん
垢版 |
2012/10/09(火) 16:28:02.35ID:???
キャラメルとチョコ見つけた
森永とコラボしてるのか
0273無銘菓さん
垢版 |
2012/10/09(火) 16:37:02.63ID:2siVHrkD
キャラメル甘さが足りない(・ω・`)
生地はすごいいい匂いで幸せ感じるw
0274無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 00:10:34.08ID:???
1個あたりのカロリー調べてみた

抹茶クリーム     137kcal
カスタードクリーム 151
森永キャラメル    155
森永チョコレート 160
あずきあん 176

たいやき        184
0275274
垢版 |
2012/10/10(水) 00:14:59.07ID:???
あーズレて見づらくなってる
ゴメンなさい
0276無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 08:51:01.08ID:???
あんこ嫌いだから食わないけどやっぱあんこって相当カロリーあるんだね( Д)゚゚
0277無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 10:00:30.18ID:???
そりゃあ豆と砂糖をガッツリ炊き込んでますから
0278無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 11:59:26.13ID:???
1個あたりの重量は同じかな?
0279無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 12:33:45.33ID:???
あんこはカロリーはあるけど、脂質が無いし、栄養成分に意外にいいものが含まれてる。
元々がお豆さんだからね。
0280無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 12:39:01.14ID:???
トコロテンとか、ローカロなものを合わせて食えばいいのさ
0281無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 18:07:28.28ID:???
味によって全然重さ違うよ
0282無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 21:28:10.29ID:???
たまに餡子が食べたくなる時があるけど、
セブンイレブンのつぶあんまんは1個269kcal
こしあんになると328kcalになるのね

今川焼き1個で我慢しよう・・
0283無銘菓さん
垢版 |
2012/10/10(水) 21:48:48.41ID:???
これからの季節、熱いお茶と一緒に頂くのが幸せ
0284無銘菓さん
垢版 |
2012/10/28(日) 16:33:15.83ID:???
キャラメルやっと見つけて食べたけどイマイチ
チョコが好みすぎた…
0285無銘菓さん
垢版 |
2012/11/22(木) 00:58:17.14ID:???
チョコが食べたいのにキャラメルしか見かけない・・・
0286無銘菓さん
垢版 |
2012/11/27(火) 20:50:21.80ID:01Qeu1w7
どこにも売ってない〜!
0287無銘菓さん
垢版 |
2012/12/13(木) 14:32:18.30ID:SBMG08x5
キャラメル\158だったので
お試しに買って来た
0288無銘菓さん
垢版 |
2012/12/14(金) 00:23:13.57ID:1f0a7LgX
メーカーもよくわからないような
量販店のやつって
おいしくないよね
0289無銘菓さん
垢版 |
2012/12/15(土) 14:05:05.25ID:u8E73SFo
カスタード初めて食べたけど美味しい!
皮が思っていた以上にふわふわだね
また買うよ
0290無銘菓さん
垢版 |
2012/12/16(日) 01:37:58.27ID:???
みんな電子レンジでチンして食べてる?
僕は自然解凍で食べてる
ただ電気代がもったいないからチンしないだけなんだけど
0291無銘菓さん
垢版 |
2012/12/17(月) 01:08:18.78ID:???
1分間で1円未満(0.2円)なのに?
0292無銘菓さん
垢版 |
2012/12/18(火) 01:15:54.16ID:???
>>291
そんなもんなんだ
これからはチンします
0293無銘菓さん
垢版 |
2012/12/18(火) 14:27:57.22ID:???
キャラメル、定番にして欲しい
0294無銘菓さん
垢版 |
2012/12/27(木) 20:08:58.59ID:???
チャルメラ、定番にして欲しい
0295無銘菓さん
垢版 |
2013/01/01(火) 22:10:00.00ID:???
ニチレイと森永キャラメルのやつ近所のスーパーにたくさん入荷してたよ
これって生産終わったよね?なんで入荷できたんだろう
0296無銘菓さん
垢版 |
2013/01/03(木) 21:36:06.97ID:???
チンしてからトースターで焼くとおいしいね

>>295
いいなぁ、どっかに在庫があったんだろうか
キャラメル買いだめしたい
0297無銘菓さん
垢版 |
2013/01/10(木) 12:41:10.07ID:???
>>296
チンしてからトースターで焼く、って、今川焼にかぎらず
揚げ物惣菜とか出来合いのものを家で食べるときに有効ですよね。
0298無銘菓さん
垢版 |
2013/01/10(木) 19:48:14.29ID:???
そうだね、やるとやらないじゃ雲泥の差が出るね

一番人気はキャラメルなのかな?
0299無銘菓さん
垢版 |
2013/01/16(水) 16:50:20.52ID:???
このスレ初めて覗いたけど158円とか150円の店もあるんだ
うらやましいなあ
最安値198円しか見たことないや
0300無銘菓さん
垢版 |
2013/01/16(水) 19:50:22.54ID:???
ニチレイは最近なかなか見かけにくくなってきた
地元の卸業者のPB製品ばっかり増えてんだが、味がダンチに酷い
店に伝えても「卸元の製品なんで元に戻せないんですよ メンゴw」だと
0301無銘菓さん
垢版 |
2013/02/02(土) 14:06:36.77ID:???
カスタードはウマ過ぎて一気に一袋食べてしまうから小豆買った
0302無銘菓さん
垢版 |
2013/02/02(土) 16:49:36.73ID:???
キャラメル食べられずに終わった…
近所だけでなく出先のスーパーとかで探しても見つからなかったなあ
すごく残念
0303無銘菓さん
垢版 |
2013/02/02(土) 17:33:01.51ID:???
昭和冷凍食品のって美味しい?
0304無銘菓さん
垢版 |
2013/02/05(火) 15:10:54.41ID:???
>>303
美味しかった
ニチレイと変わらないと思う
0305無銘菓さん
垢版 |
2013/02/07(木) 16:26:15.99ID:???
一人で五個食べてしまった
0306無銘菓さん
垢版 |
2013/02/19(火) 14:04:50.54ID:???
Wチャンスたいやき型カイロが北よ
0307無銘菓さん
垢版 |
2013/02/28(木) 20:39:52.31ID:???
昨日近所のスーパーでカスタードが128円で売ってた。
食べたことなかったから1パックしか買わなかったが期待以上の美味さ
現品限りだったから、次の日には売り切れてた...
あと3パックくらい買っておけばよかった
0308無銘菓さん
垢版 |
2013/03/02(土) 10:27:11.61ID:eICxLp6j
今川焼き、たい焼き
どれも今まで自然解凍だけして食べてたが、昨日初めて電子レンジでチンして食べた
美味しいね  生地のパサパサ感がなくなりしっとりしてよかった
0309無銘菓さん
垢版 |
2013/03/09(土) 18:05:16.94ID:De5gW2ED
抹茶クリームも美味しい
0310無銘菓さん
垢版 |
2013/03/09(土) 20:24:04.94ID:???
>>309
抹茶いいなー!うちはクリームしかない(°_°)
0311無銘菓さん
垢版 |
2013/03/10(日) 19:19:06.42ID:???
こんなスレあったのか
いや専スレあっていいほどうまいとは思ったがまさかあるとはw
あって嬉しい
0312無銘菓さん
垢版 |
2013/03/10(日) 19:54:23.07ID:???
カスタードを買いたいけど冷凍庫パンパンでスペースがない
自分でカスタードクリームつくってあんこのにつけて食ってみるかな
0313無銘菓さん
垢版 |
2013/03/11(月) 18:30:01.12ID:???
バニラアイスと一緒にたべてもうまい
0314無銘菓さん
垢版 |
2013/03/17(日) 22:08:14.28ID:???
キャラメルマジでレギュラー化してほしい
0315無銘菓さん
垢版 |
2013/03/19(火) 14:49:52.33ID:???
今川焼あんこ売り切れで仕方なくたい焼きの方買ってきたけど
たい焼きもうめえええ
0316無銘菓さん
垢版 |
2013/05/10(金) 18:14:10.41ID:???
カスタードの今川焼を温めたら
中身が炒り卵状態になった
1分は長すぎたらしい
0317無銘菓さん
垢版 |
2013/06/03(月) 19:53:00.21ID:CxRC3CHN
パサパサ
0318無銘菓さん
垢版 |
2013/06/08(土) 07:45:34.06ID:XHpNItGx
           __....--―---..,,_
        _,ノ''"         ^`ー 、  
       ,/               ゙\
      / / ̄\       γ⌒ヽ \
     ノ’ ◯     \      ゝ __ノarai\
    /..      / ̄ ̄ ̄ ̄\       ヽ
    /      /・    ・     ▽     │
   │    / ̄ ̄ ̄ ̄\      \/ | │
   │   │ ―――‐  │       │ |
    l    \____/      /\ | /
     '、    \           △    /
     \     \____/     ,/
      \_               ,/
        ^ー.._           _.ノ'"
          ^`ー------.--‐''"
━╋━━┃        ━━┓┗━━  ┃  ┃  ━━╋━
┏╋┳┓┣┓            ━━━┓╋━┻┓━━╋━
┃┃┃┃┃┃  ┃┃            ┃┃  ━┛┏━┛ 
┗┻┛┛┃┗━┛┗━━━  ━━┛┃      ┗━━━
0319無銘菓さん
垢版 |
2013/06/08(土) 23:28:55.75ID:???
>>318
かわいいw

無性にカスタードとあんこのが食べたい
0321無銘菓さん
垢版 |
2013/09/18(水) 13:09:53.10ID:HyvY0Fcy
生地がほうれん草でクリームがカボチャのは新発売?
4個入りで入れ物も違うけど美味しかった
0322無銘菓さん
垢版 |
2013/09/18(水) 14:16:25.36ID:???
>>321
トマトと人参だっけ?のやつと二つ出てたよね!
安売りの日に買いだめだ小豆の今川焼き急いで食べて買わなきゃ!
0323無銘菓さん
垢版 |
2013/09/19(木) 04:43:31.73ID:???
キャラメル、また出ないかな
定番化希望
0324無銘菓さん
垢版 |
2013/09/21(土) 18:19:16.67ID:RYqmcIUO
値上げされた? 普通のアンコのやつが258円になってた。
0325無銘菓さん
垢版 |
2013/09/21(土) 20:36:24.27ID:???
ほうれん草のとトマトのと、周りで見つからないな〜。
食べてみたい!
0326無銘菓さん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:40:00.36ID:???
私はほうれん草とトマト、普通の小豆餡のやつはあるけど抹茶味とカスタード味が近くにない
0327無銘菓さん
垢版 |
2013/09/23(月) 00:05:39.93ID:???
抹茶初めて食べた!なんだこれ小豆ほど重くなくて美味しい!
0329無銘菓さん
垢版 |
2013/10/10(木) 02:35:50.85ID:???
キャラメル食べたい
ニチレイさんおながいします
0331無銘菓さん
垢版 |
2013/10/23(水) 01:43:15.20ID:???
業務スーパーで、カスタードだけ5個入り158円で売っていた
小倉あんは、80グラムで10個入り600円ぐらいだった
保冷バッグ持ってなかったので、買わずに帰ってしまったけど
底値ってどれぐらい?
ちなみに、5個入りは65グラム10個入りは80グラムだけど
味は同じ?

ちなみにヘルシオの自動メニューに「たこ焼き・鯛焼き」が
あって、それで温めると下手な店より、格段に美味しい。
0332無銘菓さん
垢版 |
2013/10/25(金) 01:40:32.32ID:???
キャラメルたべたい
キャラメルがたべたい
0333無銘菓さん
垢版 |
2013/10/26(土) 23:12:13.41ID:???
トマトのおいしい。
あと、こしあんのをだしてほしー。
いちごミルクとずんだもおねげーします。
0334無銘菓さん
垢版 |
2013/10/27(日) 00:07:07.13ID:???
ずんだおいしそう!
作って欲しいなー
0335無銘菓さん
垢版 |
2013/10/27(日) 00:42:37.10ID:???
練乳クリームとか美味しそう
いっそのこと、不二家とコラボして
ミルキークリームも良いかも

あと来年のハロウィンは、かぼちゃあんも
出して欲しい
0336無銘菓さん
垢版 |
2013/11/13(水) 19:46:10.30ID:???
ニチレイの社員だけのスレ
0337無銘菓さん
垢版 |
2013/11/18(月) 20:17:04.59ID:???
生協にカフェオレあったから注文しようと思う
0338無銘菓さん
垢版 |
2013/12/02(月) 15:09:18.62ID:9bhW1pPR
バターをつけて食べるとおいしいよ
0339無銘菓さん
垢版 |
2013/12/05(木) 04:06:20.75ID:???
え、これ5個入り200円とかで売ってるの?
業務用スーパーで10個入り600円以上でいつも買ってたんだけど、
もしかして10個入りは割高だった?
0340無銘菓さん
垢版 |
2013/12/05(木) 13:51:46.68ID:???
>>339
近所のスーパーでは、5個入り¥298だったよ。@千葉
0341無銘菓さん
垢版 |
2013/12/05(木) 21:51:25.22ID:???
近所のスーパーでは特売セールで@150が底値だ
0342無銘菓さん
垢版 |
2013/12/17(火) 17:22:30.43ID:???
カスタード美味しい
ちょっとホットケーキっぽい
0344無銘菓さん
垢版 |
2014/05/13(火) 13:35:22.08ID:???
抹茶甘すぎる
やっぱり粒あん
0345無銘菓さん
垢版 |
2014/07/30(水) 16:31:15.36ID:6tpPL7vM
テスト
0346無銘菓さん
垢版 |
2014/07/31(木) 13:08:41.84ID:LqdJRh21
今川焼のあんこ美味しい\(^-^)/あんこしか食べた事ない。今度はクリーム買ってみよう♪
0347無銘菓さん
垢版 |
2014/08/28(木) 17:19:52.93ID:???
あんこうますぎる…
近くに他の味が売ってないよー
0348無銘菓さん
垢版 |
2014/08/29(金) 18:14:51.38ID:3d6E7TPO
今川焼きうまいお
0349無銘菓さん
垢版 |
2014/09/01(月) 18:50:22.58ID:99nY1aYv
アンコを温める
バニラアイスクリームと一緒に食べる

やばい
0350無銘菓さん
垢版 |
2014/09/02(火) 12:22:18.66ID:???
ちょうど今川あんこ半額で買ってきたから、バニラアイス買ってこよう
0351無銘菓さん
垢版 |
2014/09/02(火) 23:39:17.52ID:???
バターつけうまそうだな
まあホイップ詰めちゃうけどね
0352無銘菓さん
垢版 |
2014/11/01(土) 12:19:48.27ID:???
抹茶味ってどこで売ってるの?イオン系スーパーにもドン・キホーテにも売ってないよ
0353無銘菓さん
垢版 |
2014/11/01(土) 15:06:15.47ID:???
参考にはならんが、うちは近所の地元資本スーパーでしか見ないので
そこで買ってる
0354無銘菓さん
垢版 |
2014/11/03(月) 10:58:23.68ID:???
キャラメルなんてあったのか
復活きぼん
0355無銘菓さん
垢版 |
2014/11/03(月) 13:09:13.28ID:???
キャラメル旨かったよ
森永コラボじゃなくていいからレギュラー入りしてほしい
0356無銘菓さん
垢版 |
2014/11/25(火) 23:38:03.56ID:YK7wZVR0
時々安いからいいよね
0358無銘菓さん
垢版 |
2014/12/03(水) 22:05:23.14ID:???
初めて買ったけど(カスタード)
ホットケーキみたいでふわふわで美味しいけど
肝心のクリームがあんまり好きじゃないな。
とろとろすぎる。
0359無銘菓さん
垢版 |
2014/12/05(金) 15:38:24.82ID:E1FhQCfz
冷凍のままじゃだと硬くて食えんw
たいやきアイスの皮が何故モナカなのか分かったわ
冷凍ホットケーキなら食えるんだけどなぁ
0360無銘菓さん
垢版 |
2014/12/06(土) 22:50:29.33ID:???
>>359
カスタードは電子レンジで一分(500w)暖めて、オーブントースターで1分半位。
表面がカリカリでクリームふんわりが食べれる。

電子レンジで2分温めるとクリームが固くなってぽそぽそな感じになり始める。

オーブントースターの3分では、表面は丁度いいんだけど中身のクリームはまだ固い…
0362無銘菓さん
垢版 |
2014/12/15(月) 15:17:10.14ID:oF2Gol7f
カスタードうまあああ
こんなうまいと知らなかったわ
もっと早く買えばよかった
0363無銘菓さん
垢版 |
2015/01/26(月) 17:40:18.75ID:ZWbCt/fr
抹茶¥150だった
0364無銘菓さん
垢版 |
2015/01/28(水) 06:04:39.69ID:???
抹茶があるらしいことは知ってるけど一度も出くわしたことがないぞ
0365無銘菓さん
垢版 |
2015/01/28(水) 23:55:59.46ID:???
アンコがマ●コに見えるんやけど…

はやいとこ耳鼻科に行ってみてもらおうかな
0366無銘菓さん
垢版 |
2015/01/29(木) 02:42:39.82ID:???
眼科じゃなくて耳鼻科なのか...

かぼちゃクリームだっけ?野菜の奴食べてみたいが見たことないな
0369無銘菓さん
垢版 |
2015/02/12(木) 13:40:34.24ID:???
カスタードと粒餡のハーフ&ハーフとかどうでしょう(提案)
0371無銘菓さん
垢版 |
2015/02/19(木) 21:39:25.58ID:???
最近全く抹茶味見かけない…
0372無銘菓さん
垢版 |
2015/02/20(金) 06:25:54.85ID:???
久しぶりに買おうかと思ったらなんかでかくなってて値上げもしてた
0374無銘菓さん
垢版 |
2015/03/16(月) 18:48:27.49ID:wa38C5Ua
 
0375無銘菓さん
垢版 |
2015/03/30(月) 14:04:03.42ID:???
あずきのをレンジで温めてバターをのせて食べるのが好き。
甘じょっぱくなって美味しい。
0377無銘菓さん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:06:43.03ID:kdJD1SIi
近所に抹茶クリーム売ってない
通販だと60個だしなぁ
0378無銘菓さん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:59:47.23ID:???
食品置いてるドラッグストアやディスカウントストアもくまなく探してみて
0380無銘菓さん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:22:20.35ID:???
カスタードを食べると火傷する
0381無銘菓さん
垢版 |
2016/05/03(火) 22:40:49.47ID:???
ちなみに>>380が言う「カスタード」とは不倫の隠語の事です
0382無銘菓さん
垢版 |
2016/05/11(水) 05:44:31.21ID:???
チーズないからホットケーキにスライスチーズ入れて焼いたらほぼ今川焼きチーズだった^^
0383無銘菓さん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:18:18.47ID:???
>>377
うちの近所も売ってなくてずーっと探してたんだけど、西友にあった!!うれしい!!
0384自分用メモ
垢版 |
2016/06/09(木) 20:05:57.90ID:???
抹茶しか試してないけどカチカチ冷凍からの少し解凍がモチモチアイスみたいで超うまーい
冷凍から焼くと外側生地は薄ホットケーキみたいにサックサクになるけど、
中がまだ暖かくない
かといって常温からレンジ(ウチのは1000Wにしか出来ない)だと20-30秒でもフニャフニャになる
常温から15秒レンジ→フライパントースターが一番良いかも
0387無銘菓さん
垢版 |
2016/08/26(金) 14:36:45.56ID:???
久しぶりに買ってみた
夏だしアイスで食べようかなあ
0388無銘菓さん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:43:14.19ID:rq5sKviW
カスタードが食べたくてスーパー行ったらチョコしかないし定価だし
チョコもうまいけどカスタードが1番だな
0389無銘菓さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:14:24.69ID:Mwdt1DQh
抹茶微妙だなーなんかトロトロしすぎだった
0390無銘菓さん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:07:26.04ID:???
今まであんこしか食べたことなくて初めてカスタード食べたがめちゃくちゃ旨いな!
これからはカスタード買うわ
0391無銘菓さん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:50:53.08ID:???
>>390カスタードが1番うまいよな
近くに売ってないし、やっと見付けても霜が付いてて美味しくなくて残念
0392無銘菓さん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:52:39.91ID:???
キャラメル!キャラメル!
0393無銘菓さん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:00:09.20ID:QImfXbzR
前は、食べてたけど。
ヨーカドー店内で、出来立て買うように
なってからこっちのほうが断然美味しいから
今は、冷凍買って無い。
0394無銘菓さん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:51:32.25ID:???
>>393
馬鹿じゃねーの?

冷凍食品前提の話だよ?
フードコートで淀んでる底辺の近況は聞いてないよw
0395無銘菓さん
垢版 |
2017/01/11(水) 06:49:13.73ID:???
ぽっぽの今川焼き不味くない?カスタード味
0397無銘菓さん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:37:39.72ID:???
塩バニラキャラメルどう?
買ってみようかな
0398無銘菓さん
垢版 |
2017/05/24(水) 04:24:29.40ID:???
このスレROMってたから存在は知ってたけど、今日初めて買った(カスタード)
凍ったまま食べたけど皮がもちもち食感で中のカスタードが美味すぎるwそしてコーヒーに滅茶苦茶合うよ
次はあずきを買います。今の時期だとアイスより今川焼き買いそうw
ROMってないで、早く買えば良かったよ。想像以上の美味さでしたわ
このスレの先人達に感謝です。
0399無銘菓さん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:04:47.04ID:???
>>398
電子レンジで1・2分、後はトースターやオーブンで数分温めると、
皮がカリッと中はふわふわで美味しい。
0401無銘菓さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:38:36.33ID:ggezvwVY
今川焼あずきうめー
新味は微妙なの多いが

ニチレイの五目チャーハンとエピピラフと春巻きとタレ漬けから揚げ も好き
0403無銘菓さん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:38:41.47ID:TvH1WSGo
あずきあんタイ焼きと今川焼同じだけどうまい

でもここのカスタードは苦手
0404無銘菓さん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:22:27.54ID:???
>>401
ニチレイの冷凍はハズレのあまりない優等生な印象

>>403
菓子パンやスイーツのカスタードとは違うよななんか
0405無銘菓さん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:22:31.00ID:3GXJ7xHK
お前ら全然わかってないな
解凍せずにそのままトースターやで?
中のカスタードが凍ってるのがうまいんじゃ
0407無銘菓さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:18:05.36ID:???
カスタードを絶妙な熱さに温められた時最高に嬉しい
温めすぎてもパサパサになって旨くないしぬるくても旨くないしな
0408無銘菓さん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:07:42.09ID:???
レンジとは思えないうまさ
0410無銘菓さん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:34.40ID:???
クリームチーズ味が出てた
0411無銘菓さん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:32:38.01ID:8E6NW1Bz
クリームチーズ美味しい
0412無銘菓さん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:54:30.48ID:???
クリームチーズおいしかった
0413無銘菓さん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:06:49.52ID:???
クリームチーズおいしいね
でもやっぱりカスタードだな、買ってこよう
0414無銘菓さん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:01:03.84ID:???
クリームチーズ美味しかった
パッケージも水色でカワイイ!!
0415無銘菓さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:09:21.70ID:???
クリームチーズ見たことないなーどこにあるんだ
チョコ買ったらおいしくない
チョコの味が安っぽくてまずい
0416無銘菓さん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:03:53.77ID:???
こんなスレがあったんだ。カスタードと濃厚クリームチーズ最高に旨い。
0418無銘菓さん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:59:40.52ID:???
クリチ、やっと西友で見つけた!評判通りめちゃおいしい!
0419無銘菓さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:41:40.67ID:???
国民1万人がガチで投票! 冷凍食品総選挙★7
0420無銘菓さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:04:05.68ID:???
あんこのとカスタードは電気蒲の保温機能使って結構旨かったからチーズも同じようにしたら微妙だった
そのまんま食べたら遥かに旨かった
やっぱベストな味で頂くにはレンヂ買わないとダメかもなあ
0421無銘菓さん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:31:36.38ID:???
涼温多湿なせいか今日は自然解凍日和
冷たくて適度なしっとり感でいい
0422無銘菓さん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:21:47.94ID:???
ジャケットが夏仕様に変わったけど味も微妙に変わったの?
0423無銘菓さん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:25:29.07ID:???
買って無いけど西友では10円ほど上がった
0425無銘菓さん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:28:02.98ID:???
へええ
それで10円なら良い根上げで
0427無銘菓さん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:30:02.15ID:???
ニチレン系の会社はちょっと・・・
0428無銘菓さん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:32:53.23ID:???
浄土じゃなけらば別にいい
0432無銘菓さん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:06:57.37ID:???
日本人にはクルテンアレルギー多いから自然解凍でもレンヂンでも食べれる冷凍饅頭で出直した方が良さそう
0433無銘菓さん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:19:40.81ID:???
カスタードにかわってチョコクリームが参上したけど美味しいですか?
0434無銘菓さん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:20:41.80ID:???
ヨークマートにはどっちも売ってたけどチークリだけ無かった
0435無銘菓さん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:04:17.37ID:???
ベルギーチョコのは皮が安い菓子パンのパンケーキみたいで残念
今川焼名乗って欲しくない
カスタードと同じ生地にしたら美味しいだろうに
0436無銘菓さん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:43:18.47ID:???
台風対策なのか知らないけどでどこもパン、弁当売り切れだから代わりにこれ買ったけど
自然解凍でおkとはいえ停電したら参事官持たないだろうな
非加熱で食べるには
0437無銘菓さん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:08:33.11ID:bMlOU8B4
あずきあんなんだけどパッケージがディズニー仕様になって
今川焼きの皮の部分が物凄く味が落ちた感じがするんだけど気のせいかな?
前のパッケージは1回しか食べた時ないから他のメーカーと勘違いしてるんだろうか?
前はもっとモチモチしてたような

モヤモヤしてるのでディズニー仕様を食べた方どなたか教えて下さい
0438無銘菓さん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:29:52.39ID:???
穴雪タイアップなら白あんとホワイトチョコクリーム出せばいいのに
0439無銘菓さん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:22:02.36ID:???
25周年バージョンに変わったから味も戻ったかもよ
0440無銘菓さん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:32:58.63ID:???
誰だよ、カスタードはトースターで1分が美味しいって言ったのは?
やっぱりレンジでふにゃふにゃほっかほかが美味しいわ。
0441無銘菓さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:34:23.13ID:???
絹漉と木綿で優劣論じても意味ない
0443無銘菓さん
垢版 |
2019/11/28(木) 05:24:31.78ID:???
穴行き2から通常デザインに戻って初めてカスタード買ったけどクリーム部が黄色味強くなったかも?
氷菓として食べた感じでは良い感じだけど解凍して食べたら劣化って感じになりそうな予感
0444無銘菓さん
垢版 |
2019/11/28(木) 05:25:43.16ID:???
因みに穴行き期間は買ってない
0445無銘菓さん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:36:15.90ID:???
またデズニーヴァージョン復活してもうた…
0446無銘菓さん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:22:39.56ID:???
また美味しくなってるらしい
とはいえリニューアル頻度上げ過ぎは客離れを促進するよ
0449無銘菓さん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:31:31.30ID:???
地震をヂシンって誤読するバカは見たことある
0450無銘菓さん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:17:39.03ID:???
SHOWAの冷凍今川焼カスタードの方が美味しいのにみんな味覚音痴なの?
0451犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2020/02/11(火) 13:09:51.95ID:srzY9tEf
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg






       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0456無銘菓さん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:58.03ID:???
この冬に知ったクリームチーズがついに売り出されていた
やっと買えた!食べた!おいしい!
0457無銘菓さん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:54:05.10ID:uQbcm17+
あんことクリームなんでいつも半額で売ってるの??
0459無銘菓さん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:28:33.25ID:???
この和菓子の名前、台湾でも名前が乱立していると話題に
2020/04/20 11:41 AM Writer: kami
https://yukawanet.com/archives/oobanyaki20200419.html
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/04/b693ed19cd3cd53b02cf4a9a5fce357b_m-768x576.jpg

誰もが見た事のある、昔ながらのおやつのコレ。皆さんの住む地域では何と呼ぶでしょうか。一番メジャーなのは「今川焼き」でしょうか。ちなみに筆者の住む北海道では「おやき」と呼ぶことが多いです。何と無個性な呼び方だろう。
日本全国だけでも名前が全然違うこのおやつ、実は伝来先でも同じように名称争いが絶えない「喧嘩の引き金おやつ」だったのです。

台湾では
https://twitter.com/Megazarak/status/1249131628493967360
めがざら@Megazarak
今川焼き、日本から台湾に渡ったらしいんだけど、あっちでも呼び方と中身で戦争起こってるって聞いてダメだった
人類に争いを撒き散らす和菓子…

「紅豆餅」「車輪餅」と呼ばれているそうです。ごく一部では太古饅頭と日本でも使われる名前で呼ばれてもいるとか。伝来した台湾でも名前が統一されていない始末。何故なのでしょう。このおやつに著しく見た目に個性がないからでしょうか?

その他の名称がエグいほどある。

今川焼き、大判焼きが横綱級の有名度。回転焼き、小判焼き、おやき、太古饅頭、蜂楽饅頭あたりもかなりの知名度を誇る。それ以外にも、山ほどあるこのおやつの名称。一つになることは有り得るのだろうか。

その他の名称
浅草焼
あじまん
甘太郎焼
画廊まんじゅう
義士焼き
二重焼き
御座候
御紋焼
しばらく
じまんやき
人工衛星饅頭
ずぼら焼き
太郎焼
天輪焼
七越焼き
花見焼き
日切焼き
びっくり饅頭
ヒット焼き
あづま焼
黄金饅頭

何個あるんですかってくらい名前が出てきました。むしろ、これ以外にもまだあるのでしょうか?気になります。もし、全部の名前と地域を暗記していれば、このおやつを見せて、呼び名くを聞くだけでその人の出身地がわかるようになってしまうのでは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460無銘菓さん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:29:58.17ID:???
番外編
https://twitter.com/Kazeyomimaaya/status/1249135378839281664
u-CH₃COOH@Kazeyomimaaya
台湾に住んでいた時に、同僚がフランス人に「ジャパニーズ・マカロン食べようぜ」って言われて、なんだと思ったら今川焼だったっていうエピソードを思い出した。今川焼の呼び方には「ジャパニーズ・マカロン」も追加。

恐らく形が似ているからでしょう。ジャパニーズ・マカロンという名前まで追加されて、このおやつの名称戦国時代に突入待ったなしです。

以前、自動車の免許を取るために行く「自動車学校」の略称に地域性があるという記事もありましたが、このおやつはそれ以上に地域性があるので、「正式名称」とだけは口が裂けても言わない事にしていこうと思います。

画像掲載元:写真AC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0463無銘菓さん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:18:04.07ID:???
おやきは全く別物
和風中華まんみたいなやつ
0464無銘菓さん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:20:08.45ID:???
そうゆわれればスイトンって餃子かワンタンが上手くつくれない人による代替品だなあ
0466無銘菓さん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:50:29.46ID:???
クリームチーズとベルギーチョコはいつ出るの?
0467無銘菓さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:59:40.82ID:???
>>464
>そうゆわれれば
ふざけてんの?まじなの?
0468無銘菓さん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:29:22.76ID:0FcHQPA/
約30年続いたニチレイのフード自販機が近い将来終了?腹ペコを救い続けたホットな秘話
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yuki-tatsui/2020-00257
 パーキングエリアなど全国各地で見かけるあの「フード自販機」。その魅力を、辰井裕紀さんが掘り下げます!
 意外な設置場所に、ボツ&懐かしメニュー、そして近い将来引退を迎える理由とは?

 夜中に温かい料理が食べたい、でもこんな所にお店はない……そんなときに、幾度となく救世主は現れた。
 ニチレイフーズが提供する、冷凍食品自動販売機「24hr.HOT MENU」。高速道路のパーキングエリアや
ビジネスホテルなど、ちょうど小腹が空いてくるシチュエーションに限って突然現れる、不思議な存在だ。
 値段はどの商品でも370円/一箱(税込)。手を出そうか、出すまいか、迷ってしまう罪作りな価格。
なけなしの小銭を握りしめて、多彩なメニューから悩んでボタンを押して数十秒待てば、
ホットなできたての幸せをつかめる。
 総じて激減しているフード自販機の中でも、いまだに比較的多く見られる貴重な製品だ。
でもその正体はあまり知られることなく今日まできている。
 そこで販売元の株式会社ニチレイフーズに、競合が姿を消す中で生き抜いた冷食自販機の30年の秘話に迫った。
(中略)
渋江:実は2010年に自動販売機自体の生産が終了してしまったんです。
──ええ〜、なぜ生産しなくなっちゃったんですか?
要因のひとつは、メーカーが部品を供給できなくなってきたことです。
石山:機械メーカーの部品保有期間は生産終了から7年間です。それも2017年で終わったので、
故障しても修理がなかなかできないんですよ。自販機の故障・撤去が相次いで、
食品工場の最小ロットに達しないほどの生産量になった場合は、順次商品の終売が発生します。
最後の商品が販売終了になった時点で、自販機も引退になります。
0469無銘菓さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:01:37.99ID:???
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0470無銘菓さん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:43:26.80ID:wmJ02r1j
大して美味くも安くもないのにテレビの馬鹿タレのステマに笑った。
0471無銘菓さん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:18:03.34ID:???
クリームチーズ?とりんご味が在庫処分なのか175円くらいになって大量に入荷してたから一つ買ってきた
りんごはほんのりでほぼクリームチーズだった
0472無銘菓さん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:23:56.43ID:???
キャラメルマキアートってうまい?
昔あったキャラメルはうまかったけど
0475472
垢版 |
2022/02/01(火) 22:18:10.83ID:???
>>474
遅くなってごめん、食べたよ
思ったよりも甘くなく、ちょっと物足りない感じ
>>471の方が好き
0476無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:02:58.22ID:???
>>475
レポありがと
甘さ控えめなら自分はむしろ気に入るかもしれない
0477無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:51:04.72ID:???
セブンの今川焼き
ニチレイなのに美味しくない(´・ω・`)
スーパーで買わないと
0478無銘菓さん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:42:53.95ID:???
遂にカスタード挑戦してみるわ
0479無銘菓さん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:31:49.55ID:???
おいしいけど高い
いまの値段なら、値段に見合うズッシリさが欲しい。
「ライトな食感が他にはない(からこそこれを買う)」ってのが値段のうちだと理解してても、もどかしい。
0480無銘菓さん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:14:13.94ID:???
お店で焼いてる所で買うと110円以上はするんだから妥当じゃない?
というか冷凍のほうがふっくらしてて好きだからお店で買わなくなったな
0481無銘菓さん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:00:13.70ID:TWmnnJa4
479書いた者だけど伝わってないね
店で焼いてるのはズッシリのほうです。
店で焼いてるやつくらいズッシリしてたら割高感はないってことよ。

あと書き込んだときは、自宅最寄りは298くらいでしか無かった
実家近所は178で売ってた。この値段ならフツーに買う。
0482無銘菓さん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:33:41.84ID:???
最近大阪焼き売ってねえなあ
0483無銘菓さん
垢版 |
2022/02/27(日) 03:07:27.74ID:???
それって流通品?露店?
どちらにしても「大阪焼き」は、大阪には無い。
0484無銘菓さん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:16:11.56ID:???
ニチレイの今川焼きシリーズ
見た目は今川焼きだけど具はお好み焼き
中にソースも卵も入ってる

大阪に大阪焼きは存在しないのか?
お好み焼きだから大阪って謳っちゃえって考えで作ったのかねwww
0485無銘菓さん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:24:52.16ID:???
冷凍食品が半額なのでカスタードとあずきを買ってカスタードを自然解凍してみたけど生地にパリパリ感を求めないならカスタードについては無理に加熱する必要はないかもね
今川焼(回転焼)の朝ドラの影響で初購入してみたけど生地の仕様が暖かい日に自然解凍でいただくのに向いてるね
0486無銘菓さん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:32:53.70ID:???
抹茶初めて食べたが思ったより微妙
やはりあずきとカスタードが良いかな
0487無銘菓さん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:14:36.39ID:???
>>484
大阪には無いよ。東京の露店で初めて知った
あなたの推察どおりだと思う
0488無銘菓さん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:00:49.81ID:???
この商品の生地部分は他にない。
インスタント焼きそばみたいな位置付け
(本来の焼きそばとは別物だけど美味い)

この商品の生地部分、軽くてライト食感なのに
水分が抑えられてるから喉がつまりやすい(褒め言葉です)
両者が同居してる皮部分の食感はこの冷凍商品独自。
どのフレーバーでも基本は自然解凍がうまいと思う。
0489無銘菓さん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:12:27.14ID:X7VYc4BZ
【社会】関東は“今川焼き”関西は“回転焼き”等…生地に餡入れて型で焼き上げたアレ 全国に100以上の名前あった [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653813588/
0490無銘菓さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:11:50.19ID:???
岡山ではふうまんと呼ぶらしい
0491無銘菓さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:18:58.78ID:???
リンク先
どうでもよい
何度目だよ
0492無銘菓さん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:24:25.87ID:???
話題のAIに今川焼きの作り方を入力 → “とんでもない名称”が爆誕してしまう 「今川焼きでも大判焼きでもなかった」「更なる火種が」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af18aea670cf8bde37cf2dc382e94503300b4541

関連スレ

ChatGPTによる回答をStack Overflowが一時的に禁止 大量のもっともらしいが不正確な回答に対処しきれず [香味焙煎★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670279021/
 
0494無銘菓さん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:01:37.09ID:???
カスタードって今川焼きの中身としては甘味か物足りないな
生地にも少しは甘味があった方がバランスよい気がする
0496無銘菓さん
垢版 |
2023/03/10(金) 16:12:18.83ID:???
いちごなんとかってのが出たんだね
売り切れてて買えなかった
食べた人いたら感想プリーズ
0497無銘菓さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:30.92ID:???
このカスタードクリームの中身だけ売ってほしいぐらい好き。ぼたぼたしてるのが手作りっぽくて美味しい。
0498無銘菓さん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:19:12.12ID:???
いちごミルクはクリームが冷たい状態で今川焼きと思わずに食べれば美味い
0499無銘菓さん
垢版 |
2023/04/13(木) 06:52:46.66ID:???
いちごミルクやっと買えた
注意書き通り半解凍がいいね
練乳が心配だったけど、思ったよりも甘くなくておいしい
0501無銘菓さん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:52:24.64ID:???
オーケーだけがまだ200円台で販売してくれててありがてぇ…。
0502無銘菓さん
垢版 |
2023/05/09(火) 07:08:40.74ID:IURga359
>>497-498
確かに半解凍で練乳クリームが冷たい方がおいしい気がしますね
0503無銘菓さん
垢版 |
2023/08/05(土) 07:33:32.62ID:???
今年はクリームチーズ出ないの?
いちご対して好みじゃないし
秋の予定のチョコもノーサンキュー
0505無銘菓さん
垢版 |
2024/02/28(水) 04:32:28.47ID:???
カスタードをチンするとクリームがボソボソになるのどうにかならんかね
熱に強いカスタード風味のフラワーペースト使えばいいのに
0506無銘菓さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:29:07.06ID:???
去年の年末に出会ってしまった
冷凍でこんな美味いとは衝撃でもう数ヶ月切らしたこと無いレベルでほぼ毎日食ってる
ちなあんこ最高
0507無銘菓さん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:39:35.70ID:???
今年はクリームチーズが出てよかった
4個入りだが
0508無銘菓さん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:32.11ID:???
>>507
ちょうど今食べてうまいなー!と思ってこのスレ久々に来た
たしかに4個入りだ!当然5個だと思って全然気にしてなかった!
0509無銘菓さん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:07:11.68ID:???
>>508
うちは娘三人なんだがいつも次女と三女が半分ずつで我慢させられる
0512無銘菓さん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:20:43.74ID:???
板違いのスレ違いに少しなるが
ニチレイの冷やし中華は食ったことあるかい
スーパーマーケットやドラッグストア辺りでいくらくらいなんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況