X



トップページお菓子・甘味
1002コメント209KB

★減量★MagicFlakes 2★激ウマ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2008/06/21(土) 13:55:23ID:RVZwiNwv
前スレ
★激安★激ウマ★MagicFlakes★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143786277/

■関連スレ
クラッカー総合
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1209299217/
【オレオ】ナビスコを語れ【リッツ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1083065920/

★減量の歴史
2006年9月分まで=10袋
2006年9月分〜2008年6月分?まで=8袋
2008年6月分?〜=6袋
 その他、ピーナツバターの量が減った疑惑など

★その他
ttp://www.urcexports.com/html/products_crackers.html
ttp://www.xact-net.com/cake/index.html
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SDNtuxukOnE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HZxDG97yXYA
0799無銘菓さん
垢版 |
2013/12/29(日) 21:43:06.02ID:???
自分も796の書き込みを見てOKストアに行ってマジピー買ってきたよ
値段も同じだった
賞味期限は2014.03.08
0800無銘菓さん
垢版 |
2013/12/29(日) 22:01:24.60ID:???
前は8袋だっけ?
その時の値段は93円くらいだったから今は1袋が約10円なので
この値段なら悪くないね
0802無銘菓さん
垢版 |
2014/01/01(水) 19:33:12.94ID:???
チョコまずいのになんで仕入れるねん
やっぱりうまいけど臭いチーズより売れるのかな
0803無銘菓さん
垢版 |
2014/01/04(土) 15:56:58.03ID:???
12袋のやつを食べてみたけど以前よりも
ピーナッツバターの量が減った気がする
0805無銘菓さん
垢版 |
2014/01/04(土) 23:59:28.50ID:???
12袋なんか出てるのか
最初10袋で8になり6になり、と減少してたのに
0806無銘菓さん
垢版 |
2014/01/05(日) 01:07:02.69ID:???
そのかわりに値上げされて12袋は定価は198円だよね

マジピーのピーナッツクリームは前はクラッカーの端まで入ってたのに
今は中央に寄っていて見た目でも明らかに減ってるのが判るな
0807無銘菓さん
垢版 |
2014/01/19(日) 00:30:40.17ID:???
ダイソー行ってきたがピーどころかどの味もなくなってた(´・ω・)
0808無銘菓さん
垢版 |
2014/01/19(日) 02:45:51.95ID:???
100均向けの少数販売が厳しいのならば
マツキヨ他のドラッグストアで
積極的に扱ってほしい罠
0809無銘菓さん
垢版 |
2014/01/19(日) 09:13:25.47ID:???
これだけ入荷の不安定が続くと、
業務スーパーとかである程度大きい単位で売っても結構買い手がつくと思うけどな。
0810無銘菓さん
垢版 |
2014/01/19(日) 12:05:19.01ID:???
実際のところ俺もマジフレ欠乏症状態の時に売りを発見して30パックくらい買い込んだし。
1ケース20パックだったと思うから箱単位で売ってもいいくらい。

買った店では1ヶ月くらいで売り切れて再入荷無し。
チョコとピーナッツが同数あって俺がピーナッツばかり買ったにも関わらずチョコの方が先に売り切れてた。
実はチョコの方が好きな人が多いのか、初マジフレな人でなんとなくチョコを選ぶ人が多かったのか、
塩分の多いピーナッツよりチョコの方が大量に食べられるから少人数が大量に買っていったのか、どれだろ?
0811無銘菓さん
垢版 |
2014/01/19(日) 13:11:04.40ID:???
OKだとチョコが売れ残りだけど
0812無銘菓さん
垢版 |
2014/02/14(金) 17:47:50.78ID:IpLBj271
megaドンキホーテで12袋いりが69円?くらいで売ってたよ
賞味期限間近でも4月とかだった
0813無銘菓さん
垢版 |
2014/03/13(木) 20:13:34.52ID:eb8BB4+c
あげ
0814無銘菓さん
垢版 |
2014/03/14(金) 00:58:01.09ID:???
MagicFlakes食べてみたいなぁ・・・どこにも売ってない・・・
クラッカーにピーナッツバターを塗って食べてみたけど美味しい・・・
0815無銘菓さん
垢版 |
2014/03/14(金) 01:04:51.06ID:???
そっちのほうが美味いと思うから探さなくてもいいよ
0816無銘菓さん
垢版 |
2014/03/14(金) 22:13:58.61ID:???
またまたぁ〜 そんな事言って!
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜Magick Flakes一人で全部買い占めちゃう気じゃないのォ〜♪
0819無銘菓さん
垢版 |
2014/03/16(日) 22:00:17.47ID:nPg5KZsS
>>814
今日ダイソーでピーナツバターのとチョコのを買って来たよ
0821無銘菓さん
垢版 |
2014/03/17(月) 18:21:45.01ID:+y6aUJcz
今日ダイソー行ったらマジピーが6個入りになって売ってたよ
二個も減っててむかついたが待ちに待ったマジピーだから一つ買ってきた
0823無銘菓さん
垢版 |
2014/03/18(火) 03:33:19.57ID:???
マジフレってさ、レジでバーコードスキャンするときミスらない?
0824無銘菓さん
垢版 |
2014/03/18(火) 14:15:26.67ID:???
クリームも個数も激減してるんじゃもう何の魅力もないな
0825無銘菓さん
垢版 |
2014/03/18(火) 14:17:26.35ID:???
安くて量があるから買ってただけなんだよね
もう日本のお菓子を買えってことだね
0826無銘菓さん
垢版 |
2014/03/18(火) 22:08:34.11ID:???
量が減ったの?
昨日買って、まだ開封してないや
6袋って書いてるけど一枚ずつ入ってるんか
0827無銘菓さん
垢版 |
2014/03/18(火) 23:02:13.02ID:???
減量のせいか明らかに売れなくなってるね
近所のダイソー今月初めに入荷したのに、今日行ったらまだあったから一つ買ってきたわ
以前は出会ったらその時に買わないとだったのに
0828無銘菓さん
垢版 |
2014/03/20(木) 16:30:20.80ID:???
枚数の減量もだけど、それよりクリームの少なさをどうにかしてほしい
3つに割った真ん中の部分をさらに外側の2枚のクラッカーはずして
両面にクリームがついた1枚を食べるのがちょうどいいってどうよ
0830無銘菓さん
垢版 |
2014/03/20(木) 23:14:42.24ID:???
>>824-825
君たちの様な奴らは結局、マジフレが本当に好きだった訳じゃないのだ
日本のお菓子にマジフレに様なものは無い
本当にマジフレを愛している我々は、量が減ろうが買い続けるほか無いのだ
0831無銘菓さん
垢版 |
2014/03/21(金) 17:52:03.14ID:???
あ、それ言えてるかも
私も量が減ったのとかどうでもいいわ
食べたいのに売ってない方が辛いw
0832無銘菓さん
垢版 |
2014/03/21(金) 18:11:21.12ID:???
だからダイソーに売ってるだろ
0833無銘菓さん
垢版 |
2014/03/21(金) 18:58:51.16ID:???
うちの近辺のダイソーには売ってないし
店舗によって取り扱い商品は違うっての
0835無銘菓さん
垢版 |
2014/03/24(月) 14:11:06.50ID:???
元々が10袋で今6袋なら半分と言っても過言ではなかろう
0836無銘菓さん
垢版 |
2014/03/28(金) 20:23:56.18ID:???
近所のキャンドゥ・ローソン100にはレビスコパリッシュのピーナツクリームとチョコ、
最寄りのダイソーにはマジックフレークスのピーナツバターとチョコがあった
ダイソーではチョコは15個くらいあったのに、ピーナツの方は残り3個しか残ってなかった

全部6袋入りだったんだけど、グラム数比べてみた
マジックフレークスピーナツは1袋30g、パリッシュピーナツは32gだった
パリッシュの方が少しクラッカー大き目
お腹膨らます目的だったらパリッシュの方が良いね
0837無銘菓さん
垢版 |
2014/04/19(土) 17:09:22.85ID:???
ダイソー行ったらピーナツ無いでやんのorz

その代わりチョコが2種類あって
片方が7個入り、片方が6個入りという
よくわからないラインナップになってた。

7個て…つづら折りで1個だけぼっちで可哀想でしょ。
8個にしなさいよ!(チラッ
0838無銘菓さん
垢版 |
2014/04/20(日) 01:59:41.67ID:???
マジで何処行っても無い
日本で似た様なお菓子ないの?
クッキーサンドやビスケットサンドならよくあるけど、クラッカーサンドって見たことない
0839無銘菓さん
垢版 |
2014/04/20(日) 02:27:40.41ID:???
一応リッツもクラッカーサンド
0840無銘菓さん
垢版 |
2014/04/20(日) 07:36:17.22ID:???
>>838
スレで時々出てくるレビスコパリッシュならベイシアで見た。
0843837
垢版 |
2014/04/21(月) 13:04:56.82ID:???
2種類のチョコは
「チョコクリーム」と「チョコクリーム&バナナ」でした。
で7袋入りのチョコクリーム&バナナを買ってきました。

あれ?一袋の中身が三分割になってる。
以前は二分割だったような…。
味は結構いけるかな。微妙な塩味が効いてるのはピーナツと同じ。
バナナ?わかんねw
だけど「チョコクリーム」よりはすんなり食べられる、かなぁ?
あ、この味はるか昔に食べた記憶があると思ったら…
ビスコだwww
0844無銘菓さん
垢版 |
2014/04/23(水) 11:32:03.80ID:???
>>843
自己レス。

マジックフレークだと思っていたのが
実はZacklyというパチモノだったことが判明。
リピートするまで気が付かなかったという。
0845無銘菓さん
垢版 |
2014/04/23(水) 14:12:28.67ID:???
パリッシュで満足してたけど、一度マジフレ食べちゃうと駄目だね
クリームの量は少ないけどパリッシュほど安っぽい味じゃない
クラッカーも塩気がきいて美味しい

パリッシュ大量に余ってるけど、もう食いたくない…
0846無銘菓さん
垢版 |
2014/04/23(水) 18:00:21.25ID:???
マジフレピーナッツが一部のダイソーにしかないからパリッシュとザックリーも買ってみた。
パリッシュはあんまりだったけど、ザックリーはパチモンの割には美味しかった。
結構みんな類似品買ってるようで安心したw
0847無銘菓さん
垢版 |
2014/05/04(日) 04:03:01.19ID:RdGWurE8
プレーン…プレーンが食べたい…
他のやつは甘すぎて辛い
プレーン非常食にしたいプレーンを…
ザックリーでもいいから…どこにもねぇ…
0848無銘菓さん
垢版 |
2014/05/04(日) 07:58:52.02ID:???
マジックフレークスってどんなお菓子だろうとレスを読み終え画像検索したら常にトライアルで買い足してるお菓子だった
なんかすげー嬉しいぞ
0849無銘菓さん
垢版 |
2014/05/04(日) 16:45:12.38ID:pLtNrRtF
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアスなのか
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカットするのか
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出は止められないのか
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
0850無銘菓さん
垢版 |
2014/05/04(日) 17:26:14.99ID:???
超久しぶりに見つけた!マジP
0851無銘菓さん
垢版 |
2014/05/05(月) 20:09:28.06ID:???
明治の業務用クラッカーと
アメリカ輸入のピーナッツバターで簡単に作れた
似た味になったし、これでマジピー何処と探さずに済むわ
地元じゃ全然売ってないからこれで我慢
0852無銘菓さん
垢版 |
2014/05/05(月) 20:16:43.31ID:???
我慢ていうかそっちのほうがうまいんじゃないの?
ピーナッツバターはなんていうやつ買った?
0853無銘菓さん
垢版 |
2014/05/05(月) 20:41:41.01ID:???
個包装になってて何かの片手間に手を汚さず手軽に食べられるのがいいんじゃないか。
そういう意味では一繋がりになってなくて切り離す手間のかからないパリッシュの方がいいけど。
0854無銘菓さん
垢版 |
2014/08/17(日) 04:07:40.21ID:T/DTnAWc
とんと見掛けなくなった
0855無銘菓さん
垢版 |
2014/09/21(日) 03:48:54.12ID:???
いやマジフレ最近ダイ●ーで見たよ。
6個入りだった気がする。
0857無銘菓さん
垢版 |
2014/09/21(日) 14:05:40.83ID:???
エじよなくソです。

ちなみに北関東です。
0858無銘菓さん
垢版 |
2014/09/21(日) 15:52:39.63ID:???
じよなく ×
じゃなく ○

ちなみにさっき買いましたよ。
0859無銘菓さん
垢版 |
2014/09/24(水) 11:23:59.49ID:z0eyAVgz
正直飽きた・・・
0860無銘菓さん
垢版 |
2014/10/06(月) 11:40:39.53ID:???
ダイソーにて6袋入り購入。久々の購入だったが、増税に伴ってかピーナツバターの量が激減…クラッカー点線部を三頭分にするも両端にはほとんどピーナツバターが塗られていない模様。フィリピン製なのに枚数減らしたり量を減らす意味がわからないね。
0861無銘菓さん
垢版 |
2014/10/06(月) 11:52:09.23ID:???
>>806
唯一日本がフィリピンから大量に仕入れることで工場も生産がはかどりすぎた結果、慣れが生じてバター塗りが雑になったのかな。
0862無銘菓さん
垢版 |
2014/10/07(火) 00:36:20.80ID:???
今年の初め頃、もうクリームの量が減ってたよ
12袋で200円くらいに値上げされたときからだけど
0863無銘菓さん
垢版 |
2014/10/08(水) 00:41:17.24ID:???
108円ショップで6袋になったのを確認
ワラタと同時にもう買わないだろうと気持ちが離れたのを確認した
0864無銘菓さん
垢版 |
2014/10/08(水) 02:26:19.59ID:???
6袋でも以前みたいにピーナッツバタークリームが
たっぷり塗ってあれば、たまに買ってもいいかなと思うけど
今のままでは残念ながら・・・。

860も書いてるけど3等分にすると端の2つはクラッカーだけを
食べてる感じなんだよね。
0865無銘菓さん
垢版 |
2014/10/08(水) 10:52:04.61ID:???
個数が減るのも仕方ないかもしれないけど、ピーナッツクリーム減らされちゃ何の魅力もないよね…だったらお買い得のクラッカーのみを購入+ダイショーのピーナッツバター塗って食べた方がいい!
ちなみにダイショーのピーナッツバターは、粒ありと粒無しと2種類ありほとんどのスーパーのジャム売り場に売っております!
0866無銘菓さん
垢版 |
2014/10/08(水) 13:31:40.98ID:???
ピーナッツバターはダイショウな
ttp://daishow.co.jp/product/index.html
ダイショーは調味料などを作っている別の会社
ttp://www.daisho.co.jp/item/
0867無銘菓さん
垢版 |
2014/11/08(土) 08:36:19.74ID:???
>>866
ダイショウか!すまん!そしてありがと!
ドンキでマジピー買ったけど、いつもは個包装を開ける前に点線部を三等分するんだけど、どれも全滅…今回のだけ上手く割れない。何でだろ?クラッカー薄くなったのかなぁ?
0868無銘菓さん
垢版 |
2014/11/08(土) 08:39:01.15ID:???
よく見たらクラッカーが原因ではなくてピーナッツバタークリームが溶けてるわけではないが柔すぎというか緩い。個数も年々減ってるから材料も変わったのかもね。以前よりも塩気が強い
0869無銘菓さん
垢版 |
2014/11/08(土) 15:39:52.26ID:???
完売完売であんなに買うのが大変だったマジピー
近所のダイソーにいつ行っても大量に売れ残ってるわ
いろいろ改善されない限り自分ももう一生買うつもりない
0871無銘菓さん
垢版 |
2014/11/11(火) 12:25:49.20ID:???
>>869
どんどん内容量が減って今じゃ6個入りだもんね。6個じゃお得感ゼロだわ
0872無銘菓さん
垢版 |
2014/11/17(月) 18:57:31.62ID:MuuLHIUc
食べられるだけ良いじゃん、羨ましい
こっちのダイソーはまだマジフレ置いてないよ
ザックリーならある
0873無銘菓さん
垢版 |
2014/11/17(月) 22:40:20.49ID:???
ただ量があるから買ってただけで決して美味いもんじゃなかったし
6個108円固いクリーム微量のマレーシア産お菓子とか羨ましがるようなもんじゃないよ
0876無銘菓さん
垢版 |
2014/11/18(火) 21:47:53.18ID:???
>>873
全く美味いと感じてないのに、量があるってだけで買い続けてスレにまで書き込んでるんだ…生活大変なんだね
0877無銘菓さん
垢版 |
2014/11/19(水) 22:09:28.10ID:???
食べたいけど売ってないからザックリーで妥協してる
ザックリーも美味いがな
0878無銘菓さん
垢版 |
2014/11/20(木) 02:52:27.95ID:???
>>876
買い続けて?買わないよ。マレーシア産の6個入り108円のお菓子なんて。どこ読んだのやら
0879無銘菓さん
垢版 |
2014/11/20(木) 02:59:13.56ID:???
なんで知障が湧いてるんだ
0883無銘菓さん
垢版 |
2014/12/16(火) 01:05:54.16ID:???
パッケに左上にカタカナでアメリカンテイストと書いてあるね
フィリピン産だと思うけど自分も見つけたら確認してみよう
0884無銘菓さん
垢版 |
2014/12/16(火) 08:52:34.87ID:???
アメリカンの参考
ttp://livedoor.blogimg.jp/chinohair1114/imgs/6/0/60958781.jpg
0885無銘菓さん
垢版 |
2014/12/16(火) 21:15:42.41ID:???
今池の味仙で台湾ラーメン食ったら、思ったのと全然違った
0886無銘菓さん
垢版 |
2014/12/17(水) 13:50:51.57ID:???
>>881
袋の色合いやデザインやら、まさにマジフレのパクリまんまやん
0887無銘菓さん
垢版 |
2014/12/17(水) 15:54:14.39ID:???
パクリっつーか輸入業者同じだしメーカも同じだろ
0888無銘菓さん
垢版 |
2014/12/17(水) 17:29:28.31ID:???
調子に乗ったツケだな
客離れと円安でせいぜい苦しめ
0889無銘菓さん
垢版 |
2014/12/18(木) 22:17:20.14ID:???
75円では買わないな
そこまで価値のある味じゃない
0890無銘菓さん
垢版 |
2014/12/18(木) 23:15:07.27ID:???
105円で10袋パンパンに入ってた時は価値があったけど
0891無銘菓さん
垢版 |
2014/12/18(木) 23:51:25.39ID:???
以前は質も量も良かった。
8枚の時に質が悪くなってきて、でもまあ量があるしいいやと思ってたら6枚に減って終わった。
0892無銘菓さん
垢版 |
2014/12/18(木) 23:55:43.99ID:???
あっという間に堕ちていったよな
0893無銘菓さん
垢版 |
2014/12/24(水) 16:20:17.14ID:zYqrZ6NG
6枚入りでも一応180グラムあるんだぜ。。
日本のお菓子よりよっぽどお得!
0894無銘菓さん
垢版 |
2014/12/24(水) 21:48:18.36ID:???
そんなにあったっけ?
12枚入り20袋買って自転車で帰ったことがあるけどあれ7.2kgあったのか。
0896無銘菓さん
垢版 |
2015/11/11(水) 12:35:03.19ID:KGjH+U7w
売られてなかった
0897無銘菓さん
垢版 |
2015/11/11(水) 14:55:35.39ID:???
6枚になったマジフレに用は無し
0898無銘菓さん
垢版 |
2015/11/20(金) 22:14:11.30ID:???
たまに無性に食べたくなるから困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況