X



トップページお菓子・甘味
1002コメント209KB

★減量★MagicFlakes 2★激ウマ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
垢版 |
2008/06/21(土) 13:55:23ID:RVZwiNwv
前スレ
★激安★激ウマ★MagicFlakes★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143786277/

■関連スレ
クラッカー総合
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1209299217/
【オレオ】ナビスコを語れ【リッツ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1083065920/

★減量の歴史
2006年9月分まで=10袋
2006年9月分〜2008年6月分?まで=8袋
2008年6月分?〜=6袋
 その他、ピーナツバターの量が減った疑惑など

★その他
ttp://www.urcexports.com/html/products_crackers.html
ttp://www.xact-net.com/cake/index.html
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SDNtuxukOnE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HZxDG97yXYA
0101無銘菓さん
垢版 |
2008/08/31(日) 16:56:32ID:???
やっとオニオンゲット。
ウマー(゚Д゚)
0102無銘菓さん
垢版 |
2008/08/31(日) 17:43:15ID:???
オニオンだったら6袋でも買ってしまうかもしれん
0103無銘菓さん
垢版 |
2008/09/11(木) 13:00:33ID:???
みんなんとこは6Pのは幾らで売ってるの?
お菓子の問屋いったら68円だったけどこれは安いほう?
0105103
垢版 |
2008/09/11(木) 13:51:46ID:???
>>104
d。
今見たら6Pじゃなくて8Pだった。て事はかなり安いんだな…
これはもう買い占めるしかない。10Pのが見てみたかった
0106無銘菓さん
垢版 |
2008/09/11(木) 14:19:51ID:???
8Pなら期限見て買い占めろよ。もう短いはず。
0107103
垢版 |
2008/09/11(木) 14:29:58ID:???
>>106
賞味期限10月18日ですた…てことは在庫処分かな。
買ったらすぐ食べちゃうから期限は見てなかった。ありがとう。
0108無銘菓さん
垢版 |
2008/09/11(木) 21:20:29ID:???
8Pの在庫が残り1袋になった
10Pの頃からかなりお世話になったので愛着もあるのだが、
いつか8Pに戻ったらまた買うこともあるだろう
0109無銘菓さん
垢版 |
2008/09/17(水) 14:38:15ID:???
8Pの在庫がだぶついてるって事は売り上げ落ちてる裏付けだな
6Pになってからは更に落ちてるだろうし今度賞味期限迫った6Pの安売り
とかあったらその後はもう仕入れなくなって無くなるかもね
0110無銘菓さん
垢版 |
2008/09/17(水) 15:08:51ID:???
6Pだけどオニオンが復活してた
売り上げ減にせよなんにせよ俺には助かる
0111無銘菓さん
垢版 |
2008/09/17(水) 16:39:11ID:???
他のお菓子が売り切れて棚がすかすかになってても、
マジフレだけはみっちり残ってる

もともと床の高さに陳列されてるし、どうでもいい商品扱い
0112無銘菓さん
垢版 |
2008/09/18(木) 12:33:16ID:???
たまたま菓子問屋で見つけ興味わいて買ったけどこれ神だね。
百均行ったら6Pのオニオンがあったけどうまいのかな。
まだピーナツしか食べたことない。10Pもう出ないかなあ
0113無銘菓さん
垢版 |
2008/09/18(木) 13:53:19ID:???
>>112
今のままの原料高や燃料高が続く限りは10Pどころか8Pにも戻らないよ
0114無銘菓さん
垢版 |
2008/09/18(木) 20:30:33ID:???
>>112
ピーナツ&オニオンはおすすめだ。それ以外はジャム等が必要だ

で、チョコは結局出ないのか?
ないならチョコクリーム買ってきて塗るまでだが
0115無銘菓さん
垢版 |
2008/09/19(金) 14:40:32ID:???
あ、そうか!プレーン買って好みのジャムとか塗ればいいのか!
0116無銘菓さん
垢版 |
2008/09/19(金) 16:41:23ID:???
プレーンをプレーンのまま食うのがいちばんウマー
0117無銘菓さん
垢版 |
2008/09/19(金) 19:49:54ID:???
これ日本で輸入してる業者ってエグザクト1社だけなん?
0118無銘菓さん
垢版 |
2008/09/22(月) 14:11:40ID:9R69cJka
日本に輸入見合わせてるバター味、タイで買って来た。
食べたけどバターというよりカスタードっぽいクリーム。
タイでは個装の4個が1パックになって売ってた。30円ちょっとだった。
0119無銘菓さん
垢版 |
2008/09/22(月) 14:20:04ID:???
バタークリームか…うまそ。
冷蔵庫で冷やして食べたらガッチガチでうまく割れなかった。
でも常温よりも冷蔵したやつのがウマイんだよなあ

明日買いに行くとするか
0120無銘菓さん
垢版 |
2008/09/22(月) 14:35:48ID:???
漏れも明日タイ行ってこよう
0122無銘菓さん
垢版 |
2008/09/24(水) 10:10:31ID:???
shop99行ったら、プレーンの8袋入りが復活してた
余りに売れないから8袋に戻したのか、どこかの倉庫で見つかったのかは不明
でも賞味期限が2009.01.22って書いてあるから、新しく作ったんじゃなさそう
0123無銘菓さん
垢版 |
2008/09/24(水) 14:25:09ID:???
>>122
在庫がだぶついてきたからこのまま売れなくて賞味期限過ぎるよりは
多少損しても売ってしまえって事になったのかねぇ
でも8袋で売れても赤字のはずだから今後新しく輸入するのかは?だよね
0124無銘菓さん
垢版 |
2008/09/24(水) 15:18:58ID:???
別に損はしない筈だから、全部売り切ってしまわずに在庫を残してたんだろうね
待ってるうちに8袋が復活すれば、混ぜて売ってしまえばいい
時間切れになったら、仕方ないから売り切る
0125無銘菓さん
垢版 |
2008/09/24(水) 15:47:21ID:???
でも6袋のやつ8袋に詰め直すだけでも数が多かったらけっこうコストかかると
思うけどね
0126無銘菓さん
垢版 |
2008/09/24(水) 15:50:56ID:???
>>124
8袋で輸入元が損しないのだったら6袋に減量する必要が無いでしょ
10から8の時でだいぶ売り上げ落ちてるのわかってるのにw
0127無銘菓さん
垢版 |
2008/09/24(水) 15:57:45ID:???
袋詰めはフィリピンでやってるの?それとも日本で?


0128無銘菓さん
垢版 |
2008/09/24(水) 16:02:18ID:???
>>124
でも現在の燃料高と原材料高でそんな見通ししていたとしたらちょっと甘過ぎだよね

>>125>>126は何か勘違いの解釈しているみたいだね
0129無銘菓さん
垢版 |
2008/09/26(金) 01:02:34ID:???
8袋のをよく見たら、2袋ずつになってる奴じゃなくて、
8袋繋がってた
袋の裏側の印刷もえらくシンプルだし
8袋になった初期の在庫じゃないかな
0130無銘菓さん
垢版 |
2008/09/29(月) 19:10:16ID:???
自分もマジピーの8袋いり、ダイソーで今日買ったよ
一ヶ月前にも8個いり買ったけどこれも別のダイソーだった
期限は2008 10/25
10パックくらい残ってた
0131無銘菓さん
垢版 |
2008/09/30(火) 21:36:26ID:???
いままでマジピー扱ってなかったダイソーに6袋入りが入荷した
8袋の時だったら買っただろうに、なんで今になって
0132無銘菓さん
垢版 |
2008/10/09(木) 23:26:13ID:???
まさに、ダイソー行ったら久しぶりに見かけたので
「偉く少なくなったなw」と思いながらも、久しぶりに買ってみた。
6袋入りだったよ。
そしてこのスレもまだあったとは。
0133無銘菓さん
垢版 |
2008/10/20(月) 18:20:39ID:???
一時的に復活した8袋も在庫が尽きて、
また6袋に戻った
0134無銘菓さん
垢版 |
2008/10/20(月) 19:29:54ID:???
やっぱり6袋だときついな…一日一個で一週間もたない
かくなる上は新味でカバーしてくれればいいのに
0135無銘菓さん
垢版 |
2008/10/22(水) 06:52:29ID:FEpnrRUN
6袋はキツイよなー
最近は100均でもスルーするようになった
せめて8袋に戻るまでは、他の菓子で代用することにした
0136無銘菓さん
垢版 |
2008/10/27(月) 20:17:00ID:???
原油下落と円高で10Pに復活しろ
0137無銘菓さん
垢版 |
2008/10/27(月) 23:05:22ID:???
もし復活したとしても今ある6袋の在庫が売れないから
店頭に並ぶのは当分先になりそうだな
0138無銘菓さん
垢版 |
2008/10/28(火) 09:19:53ID:???
>>136
円高の方はともかく原油の方はアラブ諸国が減産方向みたいだから
そんなに価格下落しないだろう
0139無銘菓さん
垢版 |
2008/11/07(金) 19:25:05ID:???
100円ショップでマジフレ8袋発見
賞味期限2009/02
0140無銘菓さん
垢版 |
2008/11/07(金) 20:19:01ID:???
10袋に戻るまで買わないよ
0142無銘菓さん
垢版 |
2008/11/21(金) 21:21:34ID:???
6袋入りの奴って1袋の枚数も減ってない?
前は4枚だと思ったけど・・・違ったかな?
0144無銘菓さん
垢版 |
2008/11/23(日) 18:46:40ID:???
まあマジピーも少しボリューム減ってるらしいし
そう錯覚するのも無理ない
0145無銘菓さん
垢版 |
2008/11/25(火) 20:29:54ID:???
マジピーの味が忘れられないので6袋になろうがたまに買う。
っていうかピーナッツバターが好きなんだろうな
だからスキッピーのは常に冷蔵庫にある
0146無銘菓さん
垢版 |
2008/11/27(木) 12:49:10ID:???
2年ぶりぐらいに買おうと思ったら半減しててワロエナイ
でも久し振りだから買っちゃった(゚д゚)ウマー
0147無銘菓さん
垢版 |
2008/11/27(木) 12:55:17ID:OnpM6Goh
ほぐして玉子焼きに入れて焼くと(゚д゚)ウマウマ
0149無銘菓さん
垢版 |
2008/11/27(木) 18:13:22ID:???
フィリピンではいまだに10p入りだよ。
0150無銘菓さん
垢版 |
2008/11/27(木) 19:24:27ID:???
インドでは1枚ずつ売ってるよ
0151無銘菓さん
垢版 |
2008/11/27(木) 19:58:10ID:???
筋トレ後にはピーナッツ、おやつにはオニオン。
これは俺の定番だったのに・・・
6袋じゃ買えなくなった。
0152無銘菓さん
垢版 |
2008/11/27(木) 23:11:18ID:???
>>149
そりゃそうだろ
原油高の輸送費高騰で6袋になったんだろうから
0153無銘菓さん
垢版 |
2008/11/27(木) 23:32:33ID:???
フィリピンには100円ショップが無いからだよ
量の代わりに値段が変化する
0154無銘菓さん
垢版 |
2008/11/28(金) 01:38:06ID:???
原油価格は最近、3年半ぶりの価格まで下落したんだけど・・・
0155無銘菓さん
垢版 |
2008/11/28(金) 13:27:05ID:???
>>154
高い時に仕入れた在庫がまだどっさりあるんだろ
0156無銘菓さん
垢版 |
2008/12/02(火) 03:07:21ID:???
2週間前買ったマジピーが12/17までなんだよな…随分仕入れたんだな
ちなみに6P
0157無銘菓さん
垢版 |
2008/12/02(火) 05:09:36ID:???
今食ってる8Pは来年の1/22まで

食いきれない予感
0158無銘菓さん
垢版 |
2008/12/02(火) 11:30:24ID:???
8Pのオニオンが12/9までだ
これ食っちまったらもう食えないな
0159無銘菓さん
垢版 |
2008/12/02(火) 15:25:47ID:???
意外と酒のつまみになることを発見
ウィスキーのペットボトルとセットで、すげー安上がり
0160無銘菓さん
垢版 |
2008/12/03(水) 23:50:39ID:???
マジピーとマジオニを毎日喰いたい
0161無銘菓さん
垢版 |
2008/12/04(木) 01:21:01ID:???
オニオンと遭遇したのは一回だけだった
0162無銘菓さん
垢版 |
2008/12/05(金) 13:37:17ID:???
俺の生活圏には一ヶ所だけオニオンがあるが、なんとプレーンがない
0164無銘菓さん
垢版 |
2008/12/14(日) 14:26:55ID:???
最近は値上がりで菓子の種類や内容量が減って
SHOP99に行く楽しみが無くなったからなぁ
0165無銘菓さん
垢版 |
2008/12/17(水) 19:09:48ID:???
円高で輸入菓子はそろそろ量が元通りになっても良い頃だと思うのだが
0166無銘菓さん
垢版 |
2008/12/22(月) 21:18:37ID:???
5年位前、高校の帰りに買ってた頃はパッケージがギッチギチで凄かったなー
枚数も多かったし、個包装一つ一つ見ても小袋ギリギリにクラッカーが窮屈そうに詰まってたんだが…

原油高騰できついんだろうとは思うけど、
消費者からするとこの商品は安くてなんぼだからなあ
だからって会社が潰れて買えなくなるってのも困るんだがw
頑張れ!エグザクト!
0167無銘菓さん
垢版 |
2008/12/23(火) 12:38:04ID:???
エグザクトは製造してる訳じゃねえし取り扱い商品これ一つじゃねえんだから
潰れる事はねえだろw
儲からないなら輸入止めて別の商品に切り替えるだけだろうし
0168無銘菓さん
垢版 |
2008/12/24(水) 02:46:16ID:???
マヨ塗って食ってみた
意外とウマー
0169無銘菓さん
垢版 |
2008/12/24(水) 23:57:50ID:???
干し芋スレに迷いこんだかと思った、あっちでもちょうどマヨつけてとか
話題になってたから
0170無銘菓さん
垢版 |
2008/12/28(日) 15:14:42ID:???
自分は食費が苦しい大学生だからこういう食べ物は物凄く
助かるなぁ・・
今日、町田のダイソー行って来たけど6pしかなかった。
まさかこれ以上減らないよね。。
0171無銘菓さん
垢版 |
2008/12/28(日) 16:20:30ID:???
日本は小麦の価格が下がってもすぐに反映されない仕組みだけど、
輸入してるなら関係ないだろうし、そもそもすげー円高なんだから、
10Pに戻してもいいくらいだ

来年になったら食品価格値下げのラッシュがあるから、
8Pくらいにはなるんじゃないかな
0172無銘菓さん
垢版 |
2008/12/29(月) 09:59:55ID:???
6Pじゃ売り上げ落ちて余計に利益出ないと思うんだけどね。
原油も小麦もかなり安くなったし、今は円高なんだから、
6P在庫叩き売りして、10Pか12Pとかにしたらスゲー売れると思う。
6P在庫がなくなる頃には、また原油、小麦の価格も上がって、円も今より安くなってると思うし。
新テイストも出たら絶対買う。

0173無銘菓さん
垢版 |
2008/12/31(水) 08:42:18ID:???
そりゃそうすりゃ確かに売れるだろうけど
輸入会社は約半額で売る事になるんだから大損だろw
詰め直すコストもけっこう馬鹿にならんと思うぞ
0174無銘菓さん
垢版 |
2008/12/31(水) 14:14:51ID:???
実際今売れ残ってる感じ?
6pになってから買ってないからわからん
0175無銘菓さん
垢版 |
2008/12/31(水) 14:36:21ID:???
6pになった時点で入荷を抑えてるだろうから、問題になるほど売れ残りが出てる店はないと思う

去年の夏頃に、プレーンを期限切れ特価で並べてたshop99はあったかな
0176無銘菓さん
垢版 |
2008/12/31(水) 15:37:33ID:???
正直8になった時点から売れなくなってるだろ
0177無銘菓さん
垢版 |
2008/12/31(水) 17:10:42ID:???
10Pに戻ったらやっぱ人気再燃売り切れ続出になるのかな
0179無銘菓さん
垢版 |
2009/01/03(土) 06:00:23ID:KviZf8Jn
6Pが撤去されるまでは買わない
0180無銘菓さん
垢版 |
2009/01/09(金) 22:35:06ID:???
6Pになってからどこもいつもパンパンに陳列されたままだなぁ

10Pならいつも部屋に常備して外出の時はバッグに入れてくな。
0181無銘菓さん
垢版 |
2009/01/14(水) 00:10:21ID:qfzjFixJ
そんなに旨くなくても10Pだから買ってたんだよ、バーカ!
さっさと10Pに戻せよ!昼飯はこれ1Pと野菜ジュースだったんだから!
0182無銘菓さん
垢版 |
2009/01/14(水) 16:33:49ID:???
10Pに戻す前にもう駄目ぽ商品として輸入止めるかもねw
だってこれって元々薄利だろw
0183無銘菓さん
垢版 |
2009/01/15(木) 11:27:48ID:???
\100商材はこれから息を吹き返す予定なので
0184無銘菓さん
垢版 |
2009/01/15(木) 11:44:32ID:???
そだね、デフレ来るみたいだし
0185無銘菓さん
垢版 |
2009/01/17(土) 22:11:36ID:???
\115でも買ってやるから10Pに戻せ!
0186無銘菓さん
垢版 |
2009/01/22(木) 00:15:26ID:40YGOZAs
いやいや
104円でお願いします。
0187無銘菓さん
垢版 |
2009/01/22(木) 14:30:55ID:???
>>176
7プレミアムのほうが安いからな
少なくともプレーンは
0188無銘菓さん
垢版 |
2009/01/22(木) 15:32:47ID:???
>>187
1枚の大きさがかなり小さいんじゃないのあれ
カロリーとか重量で見れば現行でも マジフレ24枚(\105)>7プレミアム48枚(\168) のようだが
0189無銘菓さん
垢版 |
2009/01/22(木) 18:15:48ID:???
すまん調べたら
プレミア(20g6枚×8=160g)で168円
マジック(30g4枚×6=180g)で105円
だった
0190無銘菓さん
垢版 |
2009/01/26(月) 23:58:38ID:???
遅ればせながらマジフレデビューしたw
このスレチェック済みだったからorzにはならなかったけど10袋入りとか異常だろw
プレーンに塗るのにおすすめのモノって何だぜ?出来れば100均もので。
0191無銘菓さん
垢版 |
2009/01/27(火) 00:05:38ID:???
>>190
粉チーズ+粗挽きこしょう>トースターでチン!
0194無銘菓さん
垢版 |
2009/01/27(火) 01:48:58ID:???
セリアだったか?に結構な量の入ってる粉チーズ売ってたよん。
0195無銘菓さん
垢版 |
2009/01/27(火) 01:53:33ID:???
↑因みにイタリア製だった。
0199無銘菓さん
垢版 |
2009/01/28(水) 00:19:49ID:???
>>199
いや6だった。10は多すぎwwwwって意味。

100均で売ってる粉チって赤ボディに青いラベルのやつ?
あれ激マズw 代用チーズ以下
0200無銘菓さん
垢版 |
2009/01/28(水) 18:21:02ID:eJ/q3uQl
多すぎって1度に食う訳じゃないんだから多すぎってこたーないだろう・・・

それとも、、菓子は1度に食いつくすタイプか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況