X



【乾燥ヒドイ】のど飴総合【手離せない】

0001飴子
垢版 |
2007/10/26(金) 17:05:52ID:cHKshxpc
龍角散がオススメ。
0745無銘菓さん
垢版 |
2015/10/12(月) 18:12:26.70ID:???
リコラって30年くらい前にホームセンターやスーパーのレジ脇辺りに
内側がアルミ色でタテに数個角型の飴が並んだ包装で売ってなかった?
ヴィックスの箱の中の小分け包装と似た感じの包装で、パッケージを剥くと飴が直に出てくるタイプ
飴の形は缶入りリコラと似てるんだけど、ググっても昔のパッケージが見つからない
子供の頃見かけると買ってもらってたんだけど、棒状のパッケージの黄色いレモン味の飴としか覚えてなくて
同じく黄色のオリジナルと間違えては「これじゃなかった!」となってたのでリコラだとは思うんだけど。
でもリコラだろうと思って最近買ってみたけど、記憶の味とはなんか違う気もする。
誰かこんなパッケージだった事覚えてるかな?もしくはそれは違う飴だって知ってる人がいたら教えて下さい
海外のだったというのは確実なんですが。スイスだったような気がぼんやりするのでやっぱリコラなのか
0746無銘菓さん
垢版 |
2015/10/16(金) 18:35:44.47ID:???
>>744
ハーブは食べたことないけど
ゆずとはちみつのは食べた
私的には微妙
はちみつ100%のがやっぱいい
0747無銘菓さん
垢版 |
2015/10/17(土) 19:49:17.70ID:???
>>746
レポありがとう
やっぱり普通のが一番か
0748無銘菓さん
垢版 |
2015/10/17(土) 19:58:44.02ID:???
>>745
https://www.astellas.com/jp/corporate/news/yamanouchi/010829.html
この記事によると、昔の山之内製薬でリコラを扱ってたらしいけど
その後に出た「山之内製薬 ハーブのど飴」もリコラに似たパケだった
記事の画像もそうだし、缶入りのタイプも色合いが似てる
田舎だとこっちのがどこでも見かけたと思う
0750無銘菓さん
垢版 |
2015/10/18(日) 12:44:14.31ID:???
>>749
そのパケ自体初めて見た
ノーマルと梅はよく見る
0751無銘菓さん
垢版 |
2015/11/26(木) 01:04:21.58ID:???
のど飴なめすぎると体がハーブ臭くなる
0753無銘菓さん
垢版 |
2015/11/28(土) 08:37:54.48ID:???
来年の夏は虫除けにのど飴食べまくる
0755無銘菓さん
垢版 |
2015/12/03(木) 19:11:19.82ID:???
南天試したいんだが、味はどれがうまいの?
0756無銘菓さん
垢版 |
2015/12/30(水) 19:49:35.28ID:???
カンロの梅のど飴チャック袋のが何処にもない…
個包装に侵食されていく…
0757無銘菓さん
垢版 |
2015/12/31(木) 10:27:28.09ID:???
>>756
こっちは個包装が欲しいのに無いからうらやましい
コンビニもスーパーも梅のど飴チャック袋しか置いてない
0758無銘菓さん
垢版 |
2016/01/07(木) 06:42:34.59ID:???
家用・龍角散金色パケのやつ
外用・リコラノンシュガー

龍角散パウダーインゆず
袋開けた瞬間、龍角散の匂い
でも外側は普通のゆず味の飴だった
龍角散ノンシュガー出ないかな…
0759無銘菓さん
垢版 |
2016/01/14(木) 02:17:08.21ID:???
何故ノーベルのVC3000には梅味 梅干し味がないのですか? クエン酸とビタミンC両方なら欲しいですよ アソートパックもないし残念
0760無銘菓さん
垢版 |
2016/01/15(金) 02:33:08.63ID:???
梅とかないわー
年寄りかよ
0761無銘菓さん
垢版 |
2016/01/15(金) 08:55:18.55ID:???
梅とかないわーって子供かよw
0762無銘菓さん
垢版 |
2016/01/17(日) 03:34:58.90ID:???
龍角散シークヮーサー発見
0764無銘菓さん
垢版 |
2016/01/27(水) 22:27:49.23ID:LEDPvPoZ
>>759
龍角散は袋タイプのカシス&ブルーベリー味がノンシュガーだよ
スティックでノンシュガー出して欲しいけどね
0765無銘菓さん
垢版 |
2016/02/01(月) 20:08:38.49ID:???
既出かもだけど、龍角散去年の今頃買ったやつ(左)と、

先日買ったやつ(右)で中身がちょっとだけ変わっているのに気がついた

砂糖水飴の割合が少し増えて炭水化物=カロリー上がったのかな?

びわ葉が配合されたらしいけどハーブエキスの種類は増えておらず・・・

感覚的に去年のは唾液が染み込んでいくと、割れて舌を切ることがあったけど、

先日買ったやつはそれが改善されている感じ

ただ効き目が少し弱い気もする・・・プラセボ?

粉のほうの龍角散も愛用しているので、ひどい時は併用しなきゃかなぁ・・・

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00149771-1454324687.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00149772-1454324687.jpg

個人的にはノンシュガー系は甘味料のせいで頭痛がするので、

龍角散の甘味料なしの姿勢は好きなんだけど
0766無銘菓さん
垢版 |
2016/02/01(月) 23:38:38.20ID:???
342 * 100 / 88 = 388.63... ≒ 389kcal
85.6 * 100 / 88 = 97.27... ≒ 97g
で割合は変化してないと思う
0767無銘菓さん
垢版 |
2016/02/02(火) 12:04:35.01ID:???
ほんとだ!恥ずかし・・
内容量が増えてたのかあ
でもびわ葉の謎は残る・・・
0769無銘菓さん
垢版 |
2016/02/02(火) 23:04:46.09ID:???
1粒を小さくして(=満足度が減る)内容量をケチって「実質値上げ」をやる商品が多い中、
価格がどうであれ内容量を増やしてるのは好感持てる

飴に限らずだけど、価格そのままで中身減らすくらいなら
中身そのままで価格を若干上げられる方がまだマシだわ
0770無銘菓さん
垢版 |
2016/02/02(火) 23:46:30.52ID:???
大人になってから初めてカスガイのミルクハーブのど飴買った
一粒がでけぇwww
子供のころ食べた懐かしい味で悪くないね
0771無銘菓さん
垢版 |
2016/02/04(木) 23:13:46.63ID:???
井関食品ののど飴3種類、自分にはどれも効き目が良くて好き
梅生姜とレンコンがなめやすい
花梨大根はちょっとクセがあるな
0772無銘菓さん
垢版 |
2016/02/10(水) 22:03:11.06ID:???
味覚糖のアンディ・ウォーホル缶の第4弾が出たからミント探してるけど見当たらない…
グレープとコーラはときどき見かけるのに
あと今回の缶は全部人の写真柄だからちょっと怖いね
0775無銘菓さん
垢版 |
2016/03/10(木) 18:13:48.60ID:???
e-maのウルトラマン(セブン)
この缶ケースは丸い普通のe-maケースより持ち歩きにイイな
0776無銘菓さん
垢版 |
2016/03/20(日) 22:51:04.81ID:???
おはなのど飴売ってたー
パッケージがリニューアルされたけどねこは前の方がかわいかったなあ
0778無銘菓さん
垢版 |
2016/03/24(木) 11:57:16.80ID:???
パケ買いしたライオン菓子の薬日本堂のど飴
よくある薬草系の味でそれ系が好きな人にはたまらん味、効いてる感はある

外用にシュガーフリーで美味しいやつを探しているけどいまだ巡りあえないわ
0779無銘菓さん
垢版 |
2016/03/26(土) 19:59:10.40ID:???
カンロのエナジードリンク味ののど飴クッソ美味い
0781無銘菓さん
垢版 |
2016/03/28(月) 10:08:58.31ID:???
>>780
それ好きだ甘さも自然だしミントきつすぎないし安いし
因みにあの会社は確か(株)黄金糖 て名前w

てことで>>778にオススメしとく
百均で買えるしいいよ
0782無銘菓さん
垢版 |
2016/03/28(月) 12:44:23.11ID:???
商品名がそのまま会社名ってパインみたいだなw
0783無銘菓さん
垢版 |
2016/04/17(日) 08:49:15.56ID:GAPdTprS
>>749
初見(´・ω・`)!!

カンロの枇杷蜜がマジでセキ止めてくれて感動
0785無銘菓さん
垢版 |
2016/04/17(日) 11:25:42.11ID:???
焦がし味ってことは苦いのか
0787無銘菓さん
垢版 |
2016/04/19(火) 20:54:22.30ID:???
はちみつきんかんのど飴、白桃バージョンもあったんだ
0788無銘菓さん
垢版 |
2016/04/27(水) 15:59:49.50ID:mT/q3pB0
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

お笑いの前田さん心肺停止44歳 / 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞 31歳 /  盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全

阿藤快さん心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

医学界で高まる不安 「白血病」、昨年の約7倍 / 「甲状腺がん多発原因は、被ばくしかない」津田俊秀 岡山大学教授。2016年4月24日



福島県産の肉や野菜をモロに食べてしまいました

牛肉の話題をニュースで聞いて、愕然としました・・・・・おそらく内部被爆は確実に深刻なレベルまで行ってるはずです。
今のところ目立った症状は出てきていませんが、これから何が起こるかわからない恐怖で押しつぶされそうです・・・・
福島県の農家が憎いです・・・・知らん顔して出荷させた癖に悪いのは東電だと平気な顔して言ってのけた農家のあの人らが憎くてたまりません・・・・
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6875320.html?from=rfqa_no



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0790無銘菓さん
垢版 |
2016/10/25(火) 01:59:23.72ID:???
仁丹の鼻のど甜茶あめ、普段なら辛くて痛くて食べれないけど
今鼻かぜで味覚狂ってるから舐めていられる。スースー通ってきたわん
がアスパルテームってあんま摂りたくない甘味料だからな。
のど風邪の時は自然食品店で買うプロポリス飴だな
0791無銘菓さん
垢版 |
2016/11/10(木) 01:14:52.75ID:???
ドラッグストアに売ってたキシリクリスタルのソーダアソート、
ジンジャーエール味がおいしい
アソートじゃなく全部この味で売ってほしいよ
0792無銘菓さん
垢版 |
2016/12/24(土) 14:50:41.71ID:EVKhc9PY
>>783
枇杷蜜はハーブが強烈で効いてる感じがすごい
0793無銘菓さん
垢版 |
2016/12/30(金) 14:10:55.64ID:???
はちみつとゆず100パーセントを箱買いしちゃった。
味はそんなにおいしくなかったが
1日中舐めてても口の中がサラサラでほっとする甘さと風味、
はみちつらしいトロトロ感がとても気に入ったので外出用にいいね。
家では喉痛い時はマヌカはちみつをスプーンで少しずつ舐めながら白湯を飲んでる。
0794無銘菓さん
垢版 |
2017/01/17(火) 11:25:56.97ID:???
しょうが紅茶のど飴 なかなかおいしい
0795無銘菓さん
垢版 |
2017/01/18(水) 10:26:28.52ID:???
他で見た井関食品のマヌカハニーのど飴が黒糖ミントみたいで美味しい
0798無銘菓さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:11:06.99ID:???
浅田は缶のパッションの味が一番好きだな
缶のは板違いかもしれないけど
0799無銘菓さん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:38:41.95ID:F8FGwdyB
メントール飴まとめ(自分用)

ホールズ ハイパーミント               ○かなり強烈  基本の味はやや癖があってホールズ臭い  値段が安い

ニッシンドルチェ  でら強烈 メントールのど飴  ○かなり強烈 基本の味もオーソドックスでおいしい アマゾンぐらいでしか売ってない

黄金糖  ハイパーメントールのど飴        Xカンロのよりは強いけど大したことない 味はおいしい
カンロ  スーパーメントールのど飴        XXXしょぼすぎ 普通のハッカ飴程度 なんでこれがスーパーメントールなんだ 金返せ
0802無銘菓さん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:08:51.61ID:???
ライオン 梨ののど飴
のどに効くかはともかく味が本物の梨に近くておいしい
0803無銘菓さん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:12:45.84ID:???
へぇ〜美味しそう
これからのど飴の季節だなー
0804無銘菓さん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:42:28.04ID:???
>>802
ライオンは梨のど飴もゆずのど飴も大好き
のどの不調関係なくなめてる
0805無銘菓さん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:14:27.12ID:8rfLX27T
のど飴の季節age
0806無銘菓さん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:46.36ID:???
誤嚥性肺炎に聞くのど飴ってなに
0807無銘菓さん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:21:24.28ID:???
甘さ控えめなやつってないかな?
ハーブ、生姜は飽きた
あとはレモンとかになるんだろうけどVC3000くらいしか甘ったるくないのが見つからない
0808無銘菓さん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:35:22.86ID:uw/1Syzk
>>807
男梅のど飴は?
0809無銘菓さん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:05:22.26ID:???
カンロのスーパーメントール、辛いー。
メントールで辛いのって久しぶりかも。
その辛さの奥にりんご系の揮発性の香りがする。
はっきり言って不味いw半分くらいで口から出したくなった。
でも喉のかゆみは治まった。
0810無銘菓さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:36:06.79ID:Z4PsxSx7
保守age
0811無銘菓さん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:07:03.75ID:???
でら強烈メントールのど飴っての買ってみたけどクッソ苦い
辛いんじゃなくて苦い
0812無銘菓さん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:49:43.91ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0814無銘菓さん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:39.95ID:5/CND6DT
のど飴なめても食道に成分が行く訳だけだから
気管の腫れには効かんと思うのだが
如何だろうか
0815無銘菓さん
垢版 |
2018/03/03(土) 05:40:24.26ID:???
あくまで上気道の腫れや不快感を鎮めるモノだからな
と言うか上気道通り越して気管まで腫れるレベルになったら
重症だからのど飴程度で収まるもんじゃない
0816無銘菓さん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:11:29.53ID:???
なんか変わった成分の入ったのど飴食べたら、3粒くらいで腹壊したわ…
何日か後に一粒食べたら胃が痛いし、合わないのか
0817無銘菓さん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:23:40.66ID:sm4CyFSx
>>670
ありがとう 買って見ようかな
0818無銘菓さん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:45:32.54ID:8RU82tB+
明日何種類かのど飴買いに行こう 迷うな…
0819無銘菓さん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:36:33.04ID:???
南天のど飴のハチミツオレンジうまいな。
扁桃炎よく起こす自分は南天のど飴と龍角散とハチミツ100舐め続けてもダメなもんはダメだとあきらめてる。
0820無銘菓さん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:15:10.01ID:lpQBmpn2
いやー飴って人の唾で出来てるから駄目だろ。
0822無銘菓さん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:42:33.33ID:???
埃アレルギーだけど、指定医薬部外品のヴイックスより龍角散のど飴の方が効いてる感じ
0823無銘菓さん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:37:07.83ID:???
持ち歩いて常備していても溶けたり、小袋の内側にネチャッとくっつきにくいのど飴ってありますか
季節の変わり目に喉風邪を防ぎたいので今から買っておきたい
0824無銘菓さん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:32:48.99ID:???
ドラッグストアで売ってた浅田飴せきどめドロップは
糖衣でコーティングされてるためかあんまり引っ付いたりしなかった印象
青リンゴ、オレンジ、レモン、サイダーと4種類の味
味はうすいというか正直そんなに…という感じだけどのどのしんどい時に自分は効いたかな

もしかして板違い?
0825無銘菓さん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:44:41.40ID:???
トローチとかe-maあたりかな…
てか、のど飴に風邪を防ぐ効果あるのか?
0826無銘菓さん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:38:51.77ID:???
救心から出てるハーブの喉飴が美味しい
風邪のひき始めで喉がイガイガしてたのも幾分楽になった
0827無銘菓さん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:57:54.81ID:???
龍角散ののどスッキリタブレット、どこにも売ってない…
0829無銘菓さん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:21:18.15ID:???
カンロ飴のハーブのが食べたいのに全然売ってない
0830無銘菓さん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:39:14.26ID:???
>>827
メーカーで在庫切れになってるね。ミニサイズならNEWDAYSで見かけるよ
0831無銘菓さん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:17:39.75ID:???
>>830
当方、関西在住なのよね…。
あれだけCM打っといて在庫切れって…。
0832無銘菓さん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:13:27.67ID:???
さっき買った、いせきのど飴れんこん入りっていうのが美味しい。ほの甘いスーッとした味。
中国の老王吉って飲み物が好きなんだけど、それにメントールが入った感じ。(この飲み物は辛い物食べる時や暑い時に飲むのです)
0833無銘菓さん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:50:41.80ID:???
リニューアルしたノンシュガー果実のど飴はオレンジ青りんごがリストラされてりんご白桃が新しく加わってる(´・ω・`)オレンジ好きだったのに
0834無銘菓さん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:10:00.63ID:???
>>830
どこの薬局行っても置いてないと思ったらそういうことだったのか
0835無銘菓さん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:58:30.68ID:???
龍角散のどスッキリタブレット、ローソンで売ってたから買ったけど、思ってたより小さいわ。
ミンティアのエクスケアみたいな粒の大きさだと思ってたのにフリスクぐらい小さいんでやんの。
0837無銘菓さん
垢版 |
2018/11/06(火) 04:37:18.33ID:???
ケース付きが見つからない…
0838無銘菓さん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:37:24.23ID:???
夏に携帯するなら
ベタベタしにくいタブレットとかe-maとかが良いのかな?
0839無銘菓さん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:16:47.55ID:???
カンロのたたかう乳酸菌は販売終了したのかな
0840無銘菓さん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:33:19.17ID:IRDV5y4H
榮太郎の十品目
なかなか売ってなくてやっと見つけた…
テアフラビンも購入
楽しみ

あげ
0841無銘菓さん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:25:10.11ID:???
>>829
カンロ健康のど飴だったら終売になった
ってついさっき知った
俺の好きな梅のど飴はまだ売ってるみたいだからよかったわ
0842無銘菓さん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:55:29.61ID:???
>>841
それじゃないやつ。まだ新しい、ハーブのがカンロ飴っていうの。
ミルクのカンロ飴と一緒に発売したのだけど、ハーブの方だけ見当たらないの。
0843無銘菓さん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:02:12.12ID:M/TAEjQF
のど飴の苦みやスースー感の少ないものがあったら教えてくだせえ
0844無銘菓さん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:22:17.59ID:???
>>842
首都圏ならどこのNEWDAYSでもわりと見かけるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況