X



【乾燥ヒドイ】のど飴総合【手離せない】

0001飴子
垢版 |
2007/10/26(金) 17:05:52ID:cHKshxpc
龍角散がオススメ。
0399無銘菓さん
垢版 |
2011/03/15(火) 00:47:11.03ID:???
>>398
薬品登録されてるから行かないと見ない
ドラッグストアではなく病院の薬局に売ってるくらいだし

どちらも咳と痰に効能がある。
0400無銘菓さん
垢版 |
2011/03/15(火) 00:50:55.45ID:???
>>399
>ドラッグストアではなく病院の薬局にも売ってる×
>ドラッグストアと病院の薬局に売ってる○
0401無銘菓さん
垢版 |
2011/03/19(土) 01:55:15.16ID:xBmRMlvI
うむ
0402無銘菓さん
垢版 |
2011/03/28(月) 22:47:37.44ID:???
カンロの桃とすももが好き
美味い
0403無銘菓さん
垢版 |
2011/04/10(日) 19:26:33.25ID:???
メントール系でノンシュガーをうたうのど飴は各社から出てるが、
還元ではない普通の水飴の入ってるメーカーがあるな。
次からは、裏書きをちゃんと見ようと思った。
カンロはセーフ。スーパーと付いてるだけあって、アサヒやロッテよりメントールがキツめで良い感じ。

0404無銘菓さん
垢版 |
2011/04/12(火) 19:51:35.05ID:???
先週から風邪ひいて何種類かのど飴買ってみたけど
桃とすもものど飴にはまった
これはのどが痛くなくても普通に舐めたい飴だ
0405無銘菓さん
垢版 |
2011/04/13(水) 01:56:23.67ID:8PoHNNoS
のど飴舐めて喉は痛くなくなるが歯が痛くなる
ノンシュガーもっと普及しろよ
0406無銘菓さん
垢版 |
2011/04/16(土) 13:39:19.47ID:Le9kxCyV
のど飴 一袋食ったら お腹が痛くなって下痢した
お腹がゆるくなります……だと
おまえ ふざけんなよ
0407無銘菓さん
垢版 |
2011/04/16(土) 22:33:53.94ID:???
のどの変わりにどッかが痛くなるんだな
0408無銘菓さん
垢版 |
2011/04/28(木) 01:28:39.03ID:???
5月9日に
キシリクリスタル ひんやりソーダミントのど飴が出るよ〜
0409無銘菓さん
垢版 |
2011/05/07(土) 21:12:45.97ID:???
「龍角散ののど飴EX」
効くのにミルキィで美味しい。
0410無銘菓さん
垢版 |
2011/05/07(土) 21:27:20.35ID:???
柴田飴本舗の大根生姜飴にはまった
少しクセのある味だがうまい
数ある大根生姜飴の中でも軍を抜いていい
売ってる店が限られるのが痛いところ
0411無銘菓さん
垢版 |
2011/05/08(日) 20:37:48.75ID:dICdDCA7
ベイシア、ヤオコー、フレッセイ、バロー、三和、フードワン、ラルズマート、マルエツで
ヴィックスメディケイテッドに縫い針の混入があったのは、過去に放送していたCM
(確かP&G時代(当時医薬品、現在は大正製薬が製造・販売しているが、大正製薬への移管当時は医薬品で
2009年の薬事法改正で指定医薬部外品になる))
のうち、「うがいしたい」「ヴィックスしたい」というCMに何か恨みがあったのかな…
0412無銘菓さん
垢版 |
2011/05/08(日) 20:40:01.69ID:dICdDCA7
>411
訂正
×:ヴィックスメディケイテッド
○:ヴイックスメディケイテッドドロップ
0413無銘菓さん
垢版 |
2011/05/08(日) 21:58:49.76ID:???
扇雀のはちみつ100%が最強だ
0414無銘菓さん
垢版 |
2011/05/24(火) 00:35:21.66ID:???
>>408
今日、スーパーで見て出てるのを知った!
残り1袋だった。
やっぱり人気あるんだな。
ピーチとか大量に余ってるのに。
0415無銘菓さん
垢版 |
2011/05/30(月) 14:12:13.88ID:FyLNEMDn
ロッテのカリンのど飴は最高だな。
0416無銘菓さん
垢版 |
2011/06/11(土) 08:05:49.94ID:???
キシリクリスタルひんやりソーダ、なんか苦味を感じる
レモンのが好き
0417無銘菓さん
垢版 |
2011/07/16(土) 23:03:24.01ID:ENjqfSQa
龍角散のど飴EX袋で買ったった
ミルキィで美味しいのに効果覿面じゃけんね
300円くらいするけどたっぷり入ってるしお得
0418無銘菓さん
垢版 |
2011/07/17(日) 04:15:04.57ID:N/gujGLZ
久しぶりに男梅ののど飴買ったけどやっぱうまいな
全部食べた 案の定お腹緩くなったけど
0419無銘菓さん
垢版 |
2011/07/17(日) 22:29:12.78ID:???
私は明治のうるおうシリーズが好きで年中買ってる。
果物の味も濃いし、適度にスースーするし。
0420 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
垢版 |
2011/09/17(土) 13:33:26.31ID:mhY5mrfQ
はちみつ100%最高
0421無銘菓さん
垢版 |
2011/09/18(日) 13:35:58.52ID:TjYvLWxj
スレタイ通り、それは龍角散になるわな
0422無銘菓さん
垢版 |
2011/09/19(月) 20:55:17.41ID:lfXQAwAm
ノンシュガースーパーメントールのど飴にはまってる
これは甘くなくて好きだ
0423無銘菓さん
垢版 |
2011/09/21(水) 11:27:26.62ID:wImNqjcR
ミルクのど飴(ミルキー)
0424無銘菓さん
垢版 |
2011/09/22(木) 23:14:00.61ID:cH5DwR4P
タンきり飴
0425無銘菓さん
垢版 |
2011/09/26(月) 22:57:17.10ID:ZVDSncAV
龍角散はやはり大本命ですな
0426無銘菓さん
垢版 |
2011/09/29(木) 19:34:33.22ID:KttKt9+u
龍角散なら絶対信頼できそう
0427無銘菓さん
垢版 |
2011/10/04(火) 03:48:35.52ID:???
ハービットのアップルが好きだ
0428無銘菓さん
垢版 |
2011/10/07(金) 08:44:45.39ID:???
カンロのしょうがのど飴。
食べると娘から臭いと苦情が。
0429無銘菓さん
垢版 |
2011/10/10(月) 23:14:42.02ID:???
リコラのアルペンフレッシュ評判良いみたいだから買ってみたけど
これはきつい!
レモンミントの方が好きだなぁ
安かったから3箱も買ってしまって後悔…
0430無銘菓さん
垢版 |
2011/10/13(木) 10:30:50.36ID:???
龍角散、評判いいね。
リコラが効かなかった自分にも、効果あるかな?
0431無銘菓さん
垢版 |
2011/11/10(木) 01:10:22.71ID:+QxS5IcK
最近、龍角散が「龍角散ののど飴」をだして味覚糖が「味覚糖のど飴」として商品だしてるけどなんなの?味覚糖と龍角散の契約終了?
0432無銘菓さん
垢版 |
2011/11/10(木) 01:35:02.09ID:???
一応、味覚糖のHPには龍角散ののど飴が載ってるけどどうなんだろうね
0433無銘菓さん
垢版 |
2011/11/10(木) 03:28:27.93ID:???
だいこんしょうがのど飴が美味☆
0434無銘菓さん
垢版 |
2011/11/10(木) 11:46:46.92ID:???
龍角散は砂糖を使ってるから食べれない。虫歯になるし。
クリアイン フルーツのど飴がすごい美味しい。
0435無銘菓さん
垢版 |
2011/11/11(金) 20:43:41.37ID:4+BRW3Vw
のど風邪をひいた…
色々なのを試しています…
とにかく色々な種類を常に口に入れています

うがい手洗いもしていますが…
ノーベルのVC3000のど飴なんか結構好きです
0436無銘菓さん
垢版 |
2011/11/13(日) 21:13:10.74ID:???
ヒガシマルと扇雀飴の醤油のど飴 っていう醤油味ののど飴を探してるけど
誰かどこで売ってるか知らない?
ちなみになるべく大田区でお願いします
0437無銘菓さん
垢版 |
2011/11/14(月) 12:42:21.50ID:???
味覚糖版にはもう龍角散入ってないのに、パッケージ一緒だから間違えて買いそうになった。
EX好きだったから早く出さないかなあ・・・。

龍角散HPの様子からすると円満ではなさそう。在庫分の販売は許すって感じなのかな?
0438無銘菓さん
垢版 |
2011/11/15(火) 22:43:56.04ID:???
ボイスケアのど飴、独特だけどおいしい。
0439無銘菓さん
垢版 |
2011/11/17(木) 15:35:21.50ID:???
龍角散EXが手に入らない今、他の物で我慢しなくちゃならないのが辛いわ
0440無銘菓さん
垢版 |
2011/11/17(木) 16:20:34.53ID:???
>>436
去年の春先にダイソーで買ったけど…すごく前だし関西だから参考にならないかも
0442無銘菓さん
垢版 |
2011/11/18(金) 04:16:25.23ID:???
味覚糖はちゃんとパッケージ変えてくれよ
ちょい姑息だわ
0443無銘菓さん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:41:42.67ID:???
「龍角散ののど飴EX」(金色)を買いに行ったら「龍角散ののど飴」(青色)しかなくて、
買ってからよく見たら「味覚糖のど飴」(青色)だった。
龍角散が入っていないから、全然別物だよねorz
0444無銘菓さん
垢版 |
2011/11/19(土) 18:40:16.93ID:???
おいしくてよく効くのど飴だったのに >EX
またのど飴難民になってしまった
0445無銘菓さん
垢版 |
2011/11/20(日) 00:03:37.78ID:???
味覚糖ののど飴も悪くないんだけどな
ただ龍角散のが良すぎたんだよ
0446無銘菓さん
垢版 |
2011/11/20(日) 01:27:50.83ID:???
龍角散のど飴って舐めたこと無いけど
ここまで人気あるとすごく食べてみたいw
0447無銘菓さん
垢版 |
2011/11/20(日) 04:01:58.67ID:???
>>440
そうか・・・ありがとう
のど飴の中でも珍味で、味は団子の醤油タレに似てるとか
一度味わってみたいな
0448無銘菓さん
垢版 |
2011/11/20(日) 13:09:04.89ID:90UTlWME
味覚等の飴パッケージ変えて
龍角散ののど飴がほしいのに、母親間違えたじゃん
0450無銘菓さん
垢版 |
2011/11/21(月) 00:24:02.15ID:???
龍角散EXが買えないなら味覚糖EXを買えばいいと思い出掛けたが売ってなかった
仕方がないから龍角散の龍角散ののど飴を買ってきた
0451無銘菓さん
垢版 |
2011/11/27(日) 13:09:57.93ID:???
カスガイののどにスッキリフルーツアソートのどあめがおいしい
0452無銘菓さん
垢版 |
2011/12/02(金) 08:48:42.55ID:OPpoV9x0
今シーズン、初めてのど飴買った
『味覚糖のど飴』
前の龍角散ののど飴とパッケージが酷似してるじゃんw
味は何か物足らないような気が
隣に並んでた龍角散のほうにすればよかったかな
龍角散と契約満了なのか、係争中なのか、はたまたOEMでパッケージが違うだけなのか気になる
0454無銘菓さん
垢版 |
2011/12/03(土) 10:04:18.72ID:???
>>453
だよな。
なんか、業務提携先の味覚糖が言うこと聞かないのかしらんけど
かなり頭に来てるような表現にみえるw
0455無銘菓さん
垢版 |
2011/12/12(月) 13:50:48.48ID:???
せっかく買ったヴィックスドロップを開ける事無く、そのまま捨ててしまった。
0457無銘菓さん
垢版 |
2011/12/14(水) 16:24:55.86ID:d/7+9E9b
龍角散のパケ変わったなと食ったら味まで変わっててガッカリしたが
味覚党となんかあってるのか…
なかなか効果と味を兼ね備えたのどあめってないよなぁ
0458無銘菓さん
垢版 |
2011/12/14(水) 16:45:13.76ID:???
ヴィックスは一回3個、一日4〜6回と言うから
一日で一箱食わないと行けない計算になる
それを一週間続けたら結構な浪費だな
0459無銘菓さん
垢版 |
2011/12/14(水) 17:17:02.34ID:???
ヴィックスは俺の喉イガイガによく効くので常備している
味も結構好きだが
どうせなら一粒ずつの包装にしてもらえないかなあといつも思っている

一回に3つも舐めるんじゃなくて「続けて3つまで」で
使用回数は「一日4〜6回まで」の上限だから
一回一粒でもいいんだよ
0460無銘菓さん
垢版 |
2011/12/14(水) 20:10:21.24ID:???
高いけどプロポリスは効いた。
0461無銘菓さん
垢版 |
2011/12/14(水) 21:39:54.42ID:???
>>460自分もプロポリス効いた!味まずすぎだから我慢して舐めないといけないけどな…
0462無銘菓さん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:20:29.39ID:???
キシリクリスタルの完熟マンゴー&レアチーズ食べた
チーズの臭みまで再現してて素晴らしく美味しいとは言えないような・・・
でもキシリクリスタルは何個食べても口の中が痛くならないから好きだ
0463455
垢版 |
2011/12/15(木) 22:29:04.28ID:???
>>456
買った事を忘れててビニール袋ごと
他のごみと一緒に捨てた・・・
0464無銘菓さん
垢版 |
2011/12/17(土) 09:33:45.87ID:???
OKストアに味覚糖の龍角散がかろうじて売ってたから購入
更にお安くのタグ付いてたから在庫売り切っちゃおうって事なんだよね
粉にまみれた龍角散が1番効く気がするから残念
0465無銘菓さん
垢版 |
2011/12/20(火) 09:51:28.21ID:???
今年の味覚糖の商品カタログにプロラボがないだと…?!
0466無銘菓さん
垢版 |
2011/12/20(火) 17:51:27.58ID:8g40pTXj
味覚糖×龍角散の大入り買ってたけど
近所から無くなって新しい龍角散をしょうがなく買ってる
味覚糖ののど飴(龍角散風)は味がチープでいまいち
新龍角散は渋みがあり噛み砕くとよく分かる 舌に渋みが残る
味は味覚糖×龍角散がちょうどよかった 
まったく龍角散のど飴中毒だ
0467無銘菓さん
垢版 |
2011/12/20(火) 18:29:16.50ID:???
UHA味覚糖の方ってもう龍角散入ってないのか
新龍角散のど飴の方が、味覚糖版より龍角散が濃い気がする
のどが弱いから濃い分には大歓迎なんだけど、やっぱ臭くなってるなw

どっちにしろ自分も龍角散のど飴なしではいられない体ってことだ
0468無銘菓さん
垢版 |
2011/12/20(火) 23:44:05.86ID:ItZOKkDV
>>466
味覚糖×龍角散&味覚糖×龍角散EXともに
今ならまだ、アマゾンで買えるようですよ。
袋*6単位ですけど・・・。
ちなみに、私が12月10日に買ったEXが
賞味期限2012年10月でした。
0469無銘菓さん
垢版 |
2011/12/21(水) 18:55:31.50ID:do/JN3GF
いっそのこと、味覚糖ののど飴か龍角散のどすっきり飴に
本物の龍角散を入れてシェイクしてみてはどうだろ?
0470無銘菓さん
垢版 |
2011/12/21(水) 19:04:22.85ID:???
初めて大丸本舗のかりんはちみつのど飴を買ってみた
なかなかいい感じ
0471無銘菓さん
垢版 |
2011/12/21(水) 19:34:21.49ID:???
今までレモンとオレンジばっかりだったVICS。
チェリーを買ってみたんだが、こんなイソジン風味がするもんなのか…?
他の袋を開けて試すべきなんだろうけど、勇気が要るわ…
0472無銘菓さん
垢版 |
2011/12/22(木) 12:02:54.59ID:???
>>471
ヴィックスのチェリーはまっずいよね
ほんとうがい薬を舐めてるみたいな…ポピドンヨード味?
レモンとオレンジは美味しいのにどうしてこうなった
0473無銘菓さん
垢版 |
2011/12/25(日) 22:52:42.06ID:???
>>471
そのイソジン風味はウン十年前からデフォで、俺のトラウマだ。
チェリーって旨そう!と思って食べた時の衝撃といったらなかったわ

0474無銘菓さん
垢版 |
2012/01/03(火) 21:36:37.68ID:???
あたしはレギュラーが好き
0476無銘菓さん
垢版 |
2012/01/07(土) 00:52:00.21ID:???
龍角散ののどすっきり飴、高過ぎるよ……
味は前よりも癖がない気がするのと甘さは若干控えめかな
今はそこまで喉が悪いわけじゃないから効いてるのかは不明
旧EX程のキター!感が無い……
0477無銘菓さん
垢版 |
2012/01/07(土) 09:23:23.56ID:5EqAC7cc
龍角散ののどすっきり飴桃味パウダーinタイプ初めて舐めた
パッケージにカミツレ、カリンのパウダー云々書いてあるけどまんま龍角散味で
それまでの口内にあった桃味の押しのけっぷりが凄い
でも癖になりそうではある…
0478無銘菓さん
垢版 |
2012/01/09(月) 16:03:05.10ID:???
浅田飴の健康のど飴、徳島県産すだち使用
爽やか味でおいしいし効きそうでいい

春日井ののどにスッキリは好きな味だけど大きすぎて舐めにくい…
0479無銘菓さん
垢版 |
2012/01/18(水) 05:14:14.46ID:???
龍角散のど飴のパウダーインタイプが近所に売ってない…
>>477みたいな書き込みを見るとすごく気になるんだがw

余談だが「のどすっきりタブレット」はいま一つでした。
のど飴ほどには効く印象が無いし、そして何よりパッケージングが駄目。
0480無銘菓さん
垢版 |
2012/01/26(木) 18:40:11.20ID:DRRJsmEk
市販生姜飴は効き目あるのか?
0481無銘菓さん
垢版 |
2012/01/26(木) 19:52:06.95ID:???
ライオン製菓?のだいこん生姜飴はまあまあ効いた
0482無銘菓さん
垢版 |
2012/01/26(木) 22:37:46.28ID:???
MARUE マルエのおろししょうが使用の生姜飴
0483無銘菓さん
垢版 |
2012/02/03(金) 15:32:52.85ID:???
うどん屋なんとかの生姜飴、中辛と大辛買ってきたけど大辛もそこまで辛くないね。
のどに良いのはやっぱり生姜だけの飴じゃなくて大根生姜飴のほうが良いと思った。
大根成分も効果があるんだろうなぁ。
0484無銘菓さん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:14:55.66ID:FPxyIrD9
明治の温かしょうがのど飴は蜂蜜味でおいしい。
0485無銘菓さん
垢版 |
2012/02/11(土) 13:23:59.92ID:???
>>484
袋バージョンはレモン味とゆず味も入ってるよね。
個人的にはレモン味が強烈に喉に突き刺さって効いたわ。
0486無銘菓さん
垢版 |
2012/02/18(土) 10:12:19.27ID:???
自分は改源のしょうがのど飴が好きだ。
近所のセイムスで100円で売られてたから期待してなかったけどなかなか良い。
でもここ読んで龍角散のど飴exまた欲しくなって来たw
0487無銘菓さん
垢版 |
2012/03/02(金) 18:27:08.79ID:???
「ハーブ&ミルクのど飴」と「 のど飴EX」では、どちらがミントが弱いですか?
0488無銘菓さん
垢版 |
2012/03/02(金) 18:28:05.69ID:???
抜かりました、すみません
上の飴は「味覚糖」です。
0489無銘菓さん
垢版 |
2012/03/02(金) 21:18:53.28ID:IdOGJjqH
榮太樓本舗の大根はちみつのど飴が癖になる美味さだ
後、同じく榮太樓の十品目のど飴もいい感じだよ

やっぱ、やたらスースーするのど飴じゃなく和のテイストの飴は美味いね
0491無銘菓さん
垢版 |
2012/03/07(水) 21:22:37.40ID:???
農耕すもものど飴美味しいけど、ただの飴だな
0492無銘菓さん
垢版 |
2012/03/08(木) 18:11:32.66ID:???
ノンシュガーで喉に良さそうな飴って何かありますかね?

カンロの「ボイスケアのど飴」は結構良いんですけど、
砂糖が入ってるんですよね〜。。。
0493無銘菓さん
垢版 |
2012/03/08(木) 22:04:08.49ID:???
のど飴で一番効果があると俺が実感するのはやっぱりヴィックスだな
最近シュガーレスが出たけどまだ売ってるところを見たことがない
ヴィックスサイト
http://www.taisho.co.jp/vicks/index.html

よく売ってるきしりクリスタルシリーズはシュガーレスじゃなかったかな?
味が重視なのかすっきりする感じはないからのど飴として効くかどうかはわからんけどなー
0494492
垢版 |
2012/03/15(木) 21:42:53.14ID:???
>>493
御礼が遅くなってしまいました。
ありがとうございます。

ヴィックスはグレープフルーツ味のノンシュガーを持っているのですが、
医薬品なので、個数が限られているし、
市販の飴で、良いのないかな?と思っていました。

あまりスースーする、
メントールがキツい飴は逆に刺激で喉に悪いと思いますし。

リコラのオリジナルの箱入りがノンシュガーですが、
その辺で売ってなくて・・・。
砂糖入りで袋のリコラはいつでも売っているのに。。。

イオンのノンシュガーの
「トップバリュ ノンシュガーかりんのど飴」って
食べた方いらっしゃいますか?
0495無銘菓さん
垢版 |
2012/03/24(土) 20:52:19.22ID:???
このスレで見た、キシリクリスタルのソーダ味が旧品価格とやらで118円で売ってたから買ってみた。
甘ったるくなくて美味しいね、これ。
1日に何個も食べてしまう。
0496無銘菓さん
垢版 |
2012/04/10(火) 22:50:34.69ID:???
栄太楼?のしょうがはちみつのど飴うまい。
あと一緒に買ったボイスケアのど飴もうまい
0497無銘菓さん
垢版 |
2012/04/13(金) 15:08:18.07ID:???
龍角散ののど飴は、パンチが弱い。
味覚糖ののど飴は、深みに欠ける。

なんというかこの二つは「ピンになったらいまいち精彩を欠く漫才コンビ」
のよーだ。
仲は悪かったが芸風は最高に噛み合う、みたいな。

後、味覚糖はプロラボ復活させなさい。
0498無銘菓さん
垢版 |
2012/05/24(木) 22:09:34.32ID:???
カンロ100%パインのど飴、本当にパインだ!スースーしない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況