X



【乾燥ヒドイ】のど飴総合【手離せない】

0001飴子
垢版 |
2007/10/26(金) 17:05:52ID:cHKshxpc
龍角散がオススメ。
0242無銘菓さん
垢版 |
2009/11/06(金) 12:19:54ID:???
ロッテ糖質0喉飴最強だろ?
甘すぎず喉越しスッキリいうことなしだ
0244無銘菓さん
垢版 |
2009/11/08(日) 02:37:55ID:???
龍角散EX、近所のコンビニにもスーパーにも無かったから
ちょっと遠くのローソンまで行って買ってきた。
ウマーだししっかり効くし最高。
0245無銘菓さん
垢版 |
2009/11/08(日) 05:41:39ID:iWzcjt3Y
スーパーメンソールって飴は強烈だけど何故かくしゃみがでる
0246無銘菓さん
垢版 |
2009/11/08(日) 21:47:05ID:MWP8omj7
喉痛くて死ぬ
0247無銘菓さん
垢版 |
2009/11/08(日) 21:53:49ID:???
ミルキーのど飴気になる。
龍角散必須シーズン前の繋ぎに探しに行こう。
0248無銘菓さん
垢版 |
2009/11/08(日) 22:59:16ID:???
ミルキーのど飴、すぐ試してみたよ。味はちょっとハーブ風味で、まんまミルキーで、旨かった。
でものど飴って感じじゃなかったなー。
普通のキャンディー。
0249無銘菓さん
垢版 |
2009/11/08(日) 23:17:51ID:???
自然食品のお店なんかで売ってるだいこんとか黒飴ののど飴も、あんまのど飴っぽくないよね。
よく効くのが多いけど。
0250無銘菓さん
垢版 |
2009/11/09(月) 15:27:13ID:Eg5606NH
喉が痛くて今日たくさん食べた。
のど飴に食べ過ぎとかは無いよね?
0251無銘菓さん
垢版 |
2009/11/09(月) 16:51:38ID:???
人工甘味料とりすぎると腹が緩くなるが?体質にもよる
0252無銘菓さん
垢版 |
2009/11/09(月) 20:48:19ID:???
そういうもの
DAKARAなどにはちゃんと飲み過ぎるとお腹緩くなることがあると注意書きが
0253無銘菓さん
垢版 |
2009/11/13(金) 09:10:54ID:bRJPfWpi
乾燥してるな。龍角散欲しい
0254無銘菓さん
垢版 |
2009/11/14(土) 13:07:50ID:???
ヴィックスって溶けやすくない?
高温の所には置かないのにいつもドロドロに溶けだして困る
0255無銘菓さん
垢版 |
2009/11/14(土) 15:04:41ID:???
ヴィックスよく効くからすき
0256無銘菓さん
垢版 |
2009/11/14(土) 23:56:55ID:???
黄金糖ののど飴、カロリー低いし甘ったるくないね
0257無銘菓さん
垢版 |
2009/11/15(日) 22:10:16ID:???
>254
飴が溶ける原因には、温度以外に湿気もあります。
乾燥剤と一緒に密閉保存してみては?
0258無銘菓さん
垢版 |
2009/11/17(火) 16:46:30ID:???
ダイソーの生姜のど飴いいわ
正直不味いけど、喉の痛みが軽減された
常備しておこうと思った。
0259無銘菓さん
垢版 |
2009/11/17(火) 20:08:10ID:???
ミルキーのど飴、ちょっと風邪っぽくて喉がイライラしてたので買ってみた。
ミルキー自体がひさし振りで、なんか懐かしい癒される味。
幸せ。
0260無銘菓さん
垢版 |
2009/11/19(木) 00:12:42ID:???
デリシャスミントといせきのど飴
龍角散も勿論好きよ
0261無銘菓さん
垢版 |
2009/11/19(木) 01:53:32ID:xs4Ooc+E
はちみつきんかんが最強
0263無銘菓さん
垢版 |
2009/11/19(木) 12:24:49ID:???
ノドがイライラって地域によっては普通に使うと思うぞ
0264無銘菓さん
垢版 |
2009/11/20(金) 00:34:35ID:???
喉イライラ言うなぁ@東京
オカシイ表現に聞こえる場合もあるのか。
0265無銘菓さん
垢版 |
2009/11/20(金) 08:14:41ID:???
プロポリス+ユーカリはちみつ入りのど飴、
喉が痛くなりかけた時と満員電車で効く感じ
ホールズのカモミール入りのも気に入ってる
0266無銘菓さん
垢版 |
2009/11/20(金) 11:52:11ID:???
>>265
そのプロポリスのは何処のメーカーでしょう?よくきくのを探していまして…
ホールズのリラックスハーブシリーズはスティックタイプのに比べてかなりスースー感は控えめで、
フルーツとほんのりハーブとハチミツ風味もして美味しいんですが、あんまりのど飴っぽくはないかも。
0267無銘菓さん
垢版 |
2009/11/20(金) 11:53:54ID:???
すみません、「気に入ってる」を「気になってる」と読んでました。えらそうに大変失礼しました。
0268無銘菓さん
垢版 |
2009/11/20(金) 12:15:17ID:???
>>266
>>265さんじゃないけど、これかも?
サンフローラ プロポリスのど飴
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%A9%E9%A3%B4/dp/B001J8RQW2
0269266
垢版 |
2009/11/21(土) 00:15:45ID:???
>>268
有り難うございます。
これよく見たらたまにいく高級系スーパーに売ってました、今度行った時買ってみることにします。
0270266
垢版 |
2009/11/24(火) 23:58:24ID:???
プロポリスの飴食べました。染みわたる感覚がいいですね、喉の違和感が和らぎました。
少し値は張りますが、冬場をこれで乗り切りたいと思います。
0271無銘菓さん
垢版 |
2009/11/26(木) 00:59:18ID:LQYfdJQM
毎日おもしろいゲイ
0272無銘菓さん
垢版 |
2009/12/01(火) 16:37:52ID:9mLra37k
龍角散最高!
もう病み付き
0273無銘菓さん
垢版 |
2009/12/01(火) 21:01:24ID:???
喉はイガイガはいうけどイライラは言わない
はじめて聞く
0274無銘菓さん
垢版 |
2009/12/02(水) 08:55:32ID:???
喉飴はミント系かミント以外でもハーブでないと受けつけない
すっきりしない
0275無銘菓さん
垢版 |
2009/12/02(水) 11:49:55ID:???
りゅーかくさんは食べすぎてしまう。。
0276無銘菓さん
垢版 |
2009/12/04(金) 04:22:04ID:???
ヴィックスとか龍角散とか金捨てるようなもんだわ
0277無銘菓さん
垢版 |
2009/12/06(日) 03:25:24ID:???
>>276
それは、高い割には効き目か無いという意味で?
0279無銘菓さん
垢版 |
2009/12/09(水) 21:52:33ID:???
スパシーバ効果?
そりゃどうも
0280無銘菓さん
垢版 |
2009/12/10(木) 01:57:17ID:wcDanUti
キャラメルののど飴昔あったんだけどなあ
また食べたいよー
0281無銘菓さん
垢版 |
2009/12/10(木) 23:29:51ID:x5rwaAAi
   
0282無銘菓さん
垢版 |
2009/12/10(木) 23:47:00ID:J+VkV38G
窪田
0283無銘菓さん
垢版 |
2009/12/13(日) 17:32:31ID:???
プラシーポとかいったら、じゃあほかの喉飴がどんだけ効果的なのかと
自分は龍角散キャンディの味じたいが好き
0284無銘菓さん
垢版 |
2009/12/13(日) 22:20:44ID:???
>>283
そんな文句なら276に言えよ、むかつくなお前。
0286無銘菓さん
垢版 |
2009/12/14(月) 09:20:39ID:tyUfjVOQ
>>284>>285
つか読解力ないの?
勝手に誤解して連投切れするなよ?

もちろん>>276に言ってるに決まってるじゃん?
どぶに捨てるみたいなもんと書いてあったからな
聞き捨てならなかったから書いただけだ
0289無銘菓さん
垢版 |
2009/12/14(月) 20:31:49ID:F3pKvwxK
黄金糖のど飴、むちゃくちゃ喉がスッキリする。
味は西洋ハーブ系。
0290無銘菓さん
垢版 |
2009/12/14(月) 23:06:46ID:???
味覚糖のプロラボシリーズを愛用しているがちょっとお高めなんだよな〜
まあそれなりには効く(ような気はする)んだけど、つなぎに舐めるちょっと安いやつで良いのないかな

>>289
へ〜、今度買ってみるかな。百均でよく見るから気になってた。
0291無銘菓さん
垢版 |
2009/12/15(火) 15:03:29ID:???
今までいろんなのど飴買ってきたけど、カンロの梅のど飴で初めてお腹が緩くなるということを実感した
おいしいのになぁ
0292無銘菓さん
垢版 |
2009/12/15(火) 18:20:26ID:???
マスクしたとき舐めたい飴、マスク喉飴なるものが売られてたワロタ
買ってみたがメンソール刺激が強すぎ
ライトなZeroのがいいな
0293無銘菓さん
垢版 |
2009/12/19(土) 00:37:04ID:???
マスクしてミント系ののど飴舐めると目にしみる
0294無銘菓さん
垢版 |
2009/12/20(日) 16:48:50ID:G+0OPYgJ
うどんや風一夜薬本舗の特製しょうが飴。
http://www.kazeichiyakusuri.co.jp/
まんましょうがで辛いけど、病み付きになる。
0295無銘菓さん
垢版 |
2009/12/20(日) 18:02:43ID:???
ゼロ>龍角散>クリスタルミントノドアメ
喉の乾燥度合により3種をローテしてる
気のせいだが、かみ砕くと効果ある気がする
ジンクスみたいなもん
0296無銘菓さん
垢版 |
2009/12/21(月) 16:48:09ID:???
>>294
殺人生姜飴、大好きだ。
(殺人的な辛さだった、というレスから某板でこう呼ばれてた)
砂糖なしの紅茶を飲みながら舐めると、体が温まっていいよ。
0297無銘菓さん
垢版 |
2009/12/21(月) 22:52:59ID:???
スレチだけどウィルキンソンのジンジャーエールも生姜が割りと効いてて飲むと喉が少しカッカする。
風邪引くと良く飲む。
ドライよりも普通の方が生姜を感じる。
0298無銘菓さん
垢版 |
2009/12/23(水) 12:44:43ID:???
>>296
>>294ではないが
殺人生姜飴にワロタ
喉ケアするはずの喉飴なのに「殺人的な辛さ」とはw
どの板なんだろう?
0299無銘菓さん
垢版 |
2009/12/26(土) 22:24:03ID:???
殺人生姜飴は既女の買ってよかったものスレが初出。
去年ブームだった。
0300無銘菓さん
垢版 |
2009/12/27(日) 01:40:24ID:???
ブームだったのかw
どこかの店頭イベントで買って、衝撃を受けた。

今日のどが痛くなって、その雨のことを思い出したけど
どこで買ったかはっきりしないんだよなあ。。
0301無銘菓さん
垢版 |
2009/12/27(日) 01:42:40ID:???
と、書いた直後に)>294のリンクを見たら
取扱店舗いっぱいある

ありがとう!さっそく明日買いに行くよ
0302無銘菓さん
垢版 |
2010/01/04(月) 14:01:54ID:RZtwYSsC
バヤリースとろける果実ウマー
ずっと喉のためを思って南天だったけど、効き目同じらしいと最近知ったから好きなの舐めてる。
ミルク感たっぷりなのど飴でないかなぁ。ミルキー並に。
0303無銘菓さん
垢版 |
2010/01/04(月) 16:09:47ID:yREwqzaa
辛いほう買ったけど 別に殺人とかいうほどの飴じゃなかった

なんつーかもっと ひね生姜をそのままカミカミしたくらいの衝撃が欲しい
0304無銘菓さん
垢版 |
2010/01/05(火) 09:57:03ID:???
>>303
わがままな奴だな
生姜をそのままカミカミしておけ
0305無銘菓さん
垢版 |
2010/01/18(月) 17:05:07ID:UsNV13zJ
黄金糖うめえ
0306無銘菓さん
垢版 |
2010/01/18(月) 19:50:12ID:???
ゼロが自分には効果あった
色や匂いも好きだ
0307無銘菓さん
垢版 |
2010/01/19(火) 10:19:34ID:???
なにはともあれ龍角散喉飴@袋入り。
本当の龍角散薬は飲んだことないが。
どこでも買える手軽さと気分すっきりが気に入ってる。
0308無銘菓さん
垢版 |
2010/01/19(火) 17:09:05ID:???
リコラ神
リコラなしにのど飴は語れない
0309無銘菓さん
垢版 |
2010/01/19(火) 23:26:21ID:???
龍角散の粉に飴を埋めて粉をたっぷりまぶしてみたことがある。
より薬っぽさが増していいぞ。
0310無銘菓さん
垢版 |
2010/01/20(水) 08:10:57ID:???
>>308
リコラハーブレモンいいね
あと箱入り水色リコラも神

>>309
それいいね!
もしや君は粉ものが好きか?
ぶっちゃけハピタンジャンキーか?
0311無銘菓さん
垢版 |
2010/01/21(木) 14:26:40ID:PhfXQ3QC
最近、キシリクリスタルのソーダミントが売ってないんだが発売終了?
あれが大好きだったのに!
0313無銘菓さん
垢版 |
2010/01/21(木) 15:49:03ID:???
>>311
キシリクリスタルはミルクミント以外はちょくちょく味を変えて売ってるから
新しい味が出てきたら、前のは消えていくみたい
小さいスーパーとかドラッグストアとか行くとたまに前のシリーズが残ってることもあるよ
0314無銘菓さん
垢版 |
2010/01/21(木) 17:20:10ID:???
>>312-313
なるほど。
ちょっとドラッグストアをハシゴしてくる!
0315無銘菓さん
垢版 |
2010/01/22(金) 01:47:08ID:???
>>310
龍角散とハピタン同列扱いかよww
いや、ハピタン好きだけどさ。
0316311
垢版 |
2010/01/23(土) 02:50:38ID:???
10件ほど回ったが売ってなかった…(;ω;)
0317無銘菓さん
垢版 |
2010/01/24(日) 08:32:55ID:???
>>316
キシリの他の味置いてる店に入荷お願いしたらいれてくれると思うよ
取引あって在庫さえあれば入れてくれる
コンビニより薬局とかスーパーがいいよ
問屋に在庫なければ無理だけど
0318無銘菓さん
垢版 |
2010/02/02(火) 20:13:47ID:???
ヴィックスのオレンジがおいしくてよく効いて好き
0320無銘菓さん
垢版 |
2010/02/03(水) 09:30:52ID:???
龍角散EXが好きだ
朝起きて喉やばいな?と思ったら一日ずっと舐めてる
HACで袋入り買ってるよ
0321無銘菓さん
垢版 |
2010/02/07(日) 19:07:34ID:cN3FAOZ8
キシリクリスタルのソーダミント、同じく捜索中。
前は御徒町の多慶屋で150円で売ってて、
これで冬を乗りきってたのに、
こないだ調達に行ったら無くなってた!
もう仕入れないの?!
デイリーヤマザキも定価だけど置いてあったのを思い出し、
行ってみたけど、やっぱりもうなかった。
誰か見たら教えてほしい。。
0322無銘菓さん
垢版 |
2010/02/08(月) 00:03:59ID:???
ホールズのローズヒップとピーチの飴がうまい。
0323無銘菓さん
垢版 |
2010/02/17(水) 08:57:07ID:???
ダイソーで買ったメイトーのカテキンのど飴
13種類のハーブ入りって書いてあるけど、特にクセもなくて
普通のお茶の飴って感じで美味しい。
のど飴としては限りなく普通。
メイトーに限らず、100均で売られてる商品って
メーカーのサイト見ても載ってないのは何でだろう。
0325無銘菓さん
垢版 |
2010/02/19(金) 21:58:31ID:???
>>322
うん、ハニーアップル&ミントティーの方も買ったけど、ピーチの方が酸味が利いてて美味しかった。
0326無銘菓さん
垢版 |
2010/02/28(日) 15:41:43ID:???
リニューアルしたカンロ桃のど飴・・・まずい・・・
リニュ前のはめちゃおいしかったから買いだめしたぐらいなのに。
あーあ、またおいしいの探さなきゃ。
0327無銘菓さん
垢版 |
2010/03/07(日) 18:09:44ID:???
喉弱いからホールズ黒を常備していないと不安になるw
会社に1本、家に1本、外出用に1本
0328無銘菓さん
垢版 |
2010/03/27(土) 02:23:42ID:???
カ○ロの も○も○山のくだもの飴
袋まだ半分くらいだけど、すでに2回舌切った
空気が入ってるのかしらんが、舐めてると切れ目みたいなのがでてきて、それで舌を切る
舌を切った2回以外にもたくさんあった

他の飴でも同じようなのあるけど、舌切ったの初めてだったわ
0329無銘菓さん
垢版 |
2010/03/31(水) 02:44:56ID:xCyj6g8A
龍角散EXいいな
慢性的に喉に違和感あったのがまる1日なめてたら治った
あと、カラオケのときなめてると何時間歌っても喉が潰れない
0330無銘菓さん
垢版 |
2010/03/31(水) 07:53:12ID:???
俺も龍角散に一票
営業で喉つかうから必需品
自宅、会社、車、ジムのロッカーに常備
0331無銘菓さん
垢版 |
2010/04/04(日) 13:55:20ID:???
家族全員マイ龍角散飴持ってる
↓関係者乙!って言っていいよ
0333無銘菓さん
垢版 |
2010/04/17(土) 23:07:59ID:???
UHA味覚糖のプロポリス飴「プロラボ」は効く!
コンサートの最中咳が出て止まらなくなった時、
口に放り込んだら即止まった。良かった〜
0334無銘菓さん
垢版 |
2010/04/26(月) 06:43:00ID:???
ソーダミントのど飴欲しいよう
0335無銘菓さん
垢版 |
2010/04/26(月) 08:44:33ID:???
龍角散EXハヌーミルク味激美味
キシリクリスタル一択だったのがすっかり覆された。
0336無銘菓さん
垢版 |
2010/04/26(月) 15:54:48ID:???
>>334
去年春ごろ出たグリーンアップル味が今年も出たように、夏になったらひょっとしたら出るかもしれないよ
季節ものっぽいから
0337無銘菓さん
垢版 |
2010/04/28(水) 08:28:50ID:???
いつもテイカロのキシリクリスタルだったけど今日はクリアインというのを買ってみた
失敗だ〜
おいしいけど喉に効いてる感じがない
0338無銘菓さん
垢版 |
2010/05/08(土) 01:28:20ID:???
早くソーダミント出せよ!
マンゴーとかキャラメルとか青リンゴとか、甘ったるいのは
いらねーんだよ!
0339無銘菓さん
垢版 |
2010/05/20(木) 01:58:25ID:i2SM5si2
全薬工業のリコリスのど飴
0340無銘菓さん
垢版 |
2010/05/20(木) 11:44:54ID:qy5R4NzA
咳がひどくてひどくて何年間も苦しんで、
のど飴舐めまくりでも効かなかったんだけど
転職して職場が変わったらスパッと治った。

犯人はオフィスの古い業務用エアコン。
古いエアコンの中は埃とカビの温床で、
それをオフィスじゅうにバラまいてるそうな。
喉が弱いのでも、乾燥でもなく
アレルギー性の咳だったというオチ。

0341無銘菓さん
垢版 |
2010/05/26(水) 19:24:28ID:???
アスパルテームは毒だから入ってる飴は辞めた方がいいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況