X



キャベツ太郎【菓道】もろこし輪太郎

0001喜多方ラーメン
垢版 |
2007/05/14(月) 19:31:46ID:HmCH3DCa
駄菓子の王道だよね。
0341無銘菓さん
垢版 |
2013/01/26(土) 21:51:04.22ID:???
キャベツ太郎の何がキャベツ何ですか?
ソース味のコーンスナックでしかないですよね?
0342無銘菓さん
垢版 |
2013/01/26(土) 23:53:28.54ID:???
形が丸くて青海苔が青いからキャベツに見立てたんじゃない?
0343無銘菓さん
垢版 |
2013/04/08(月) 17:28:41.84ID:AyyKdlHv
今猛烈にあの下品な味のキャベツ太郎が食べたい
0344無銘菓さん
垢版 |
2013/04/09(火) 02:13:54.32ID:???
お好み焼きさん太郎なんてあったんだな
甘辛いソース味がお好み焼きらしくていいけど
写真のよな青のりや紅ショウガの風味も再現して欲しかった
0345無銘菓さん
垢版 |
2013/06/13(木) 09:58:32.41ID:c3/ia0P+
チンカス三郎
0346無銘菓さん
垢版 |
2013/06/27(木) 16:12:34.73ID:WiXuCgg7
キャベツ太郎湿気るの早すぎなんだがなんとかならねーかな
0347無銘菓さん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
玉ねぎ、もろこして、キャベツのクオリティー超す旨さよね
何で何処もないの…
0348無銘菓さん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:dNn5MErX
こんなところで名前が出るとは
安住アナもやるな

TBS安住紳一郎アナ、セックスの後にコンドームをブンブン振り回して穴が空いてないかチェックする
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375864262

 家でイチャイチャしていて、いざ、という雰囲気になった時、ゴムがないことに気づいたんです。
わたしはこのままでもいいかなって思ったのですが、彼はサッと下着を穿いて、“コンビニまでダッシュするよ”と、家を飛び出していきました。
(中略)それだけを買うのが恥ずかしいのでしょう。缶ビールや缶チューハイと一緒に大好物の『キャベツ太郎』というスナック菓子を買ってきていました。
それを4、5袋も買い、一晩で食べきっていました」
 安住アナの用心深さが、彼女選びにも発揮されていたらと思わざるを得ない。これから安住アナは「キャベツ太郎ちゃん」と呼ばれること必定であろう。
0349無銘菓さん
垢版 |
2013/12/09(月) 00:34:42.57ID:???
ギャベジ太郎のソースが濃いぃ香具師を見分ける手段教えてくだしあ
時々激薄味ばっかの家具師に当たって損した気分になりまうs
ほとんどソース味で真っ黒になったバージョンがメチャ旨です!!
濃いぃ味のが入ってる香具師は全体的に味付け濃くてグーです!!それは当たりです!!
カールとかハッピーターンとかでも同じですよね
激濃味のを舌で舐める瞬間が幸せ!!
ポテチも濃いぃ部分舐めるとオイシすぎてちびります!!
なので濃いぃのを見分ける方法教えてくださいね
20円の袋のバージョンで
0350無銘菓さん
垢版 |
2013/12/09(月) 00:44:04.34ID:???
>激濃味のを舌で舐める瞬間が幸せ!!

分かるわーw
何個もやってると舌ヒリヒリしてくるけど
0352無銘菓さん
垢版 |
2014/01/01(水) 19:56:21.86ID:???
久しぶりに玉ねぎさん太郎買えた
あんまり売ってないんだよなあ
0353無銘菓さん
垢版 |
2014/01/18(土) 00:15:12.08ID:???
キャベツ太郎の大袋を66円で買えた!うれしい!
0354無銘菓さん
垢版 |
2014/01/22(水) 23:57:46.65ID:???
最近玉葱さん太郎の味薄くない??
物足りないんだが
0355無銘菓さん
垢版 |
2014/01/23(木) 01:03:17.29ID:???
駄菓子はくどくて健康に悪いくらいの味付けじゃなきゃ駄目だよね
0356無銘菓さん
垢版 |
2014/03/26(水) 19:57:38.44ID:???
今日はギャベジ太郎2袋もドカ食いしたぜ
20円のだからカロリー的にゃ無問題のハズ
あと30円のポテトフライだか何だかの4枚入ったやつまで食ったぜ
うめーよなーたまにこーゆー発ガン誘発菓子食いまくると
高校ん時は毎日のよーに食ってたわ通学路の駄菓子屋であのポテトの
20年前は色んな味出しまくってたが今は2種類くれーしかおいてねーなー
0357無銘菓さん
垢版 |
2014/04/06(日) 23:32:31.65ID:???
よし、とりあえず日本語は難しいってことはわかったな
0358無銘菓さん
垢版 |
2014/04/08(火) 16:36:20.30ID:???
消費税アップしてもお値段据え置き。
0359無銘菓さん
垢版 |
2014/04/10(木) 12:59:25.43ID:m9YlKLQM
キャベツ太郎がうますぎる
中毒性あるだろこれ
0360無銘菓さん
垢版 |
2014/04/28(月) 19:17:58.45ID:???
のし梅さん太郎の美味しさも思い出してあげてくださいね
0361無銘菓さん
垢版 |
2014/06/11(水) 19:24:41.68ID:???
味の濃いのをピックアップして食べてる。
次の日楽しみが半減してる。


味が濃いのは確かに塩分濃度的にはビミョーだろうけど
原材料をよくよく見たら駄菓子と言われるものより大手菓子メーカーの健康的なスナックを謳ったもののほうがヤバイもん入ってたりするよ。
リスカは確かにジャンクフードだけどイメージほど悪いものはない気がする。
0362無銘菓さん
垢版 |
2014/06/16(月) 20:19:24.62ID:???
もろこし輪太郎ひさびさたべたけど脂っこい
やっぱりキャベツさんやで
0363無銘菓さん
垢版 |
2014/06/26(木) 11:13:49.97ID:???
キャベツ太郎>>たまねぎさん太郎>>もろこし輪太郎>>>>>>>>>ラスク屋さん太郎
0364無銘菓さん
垢版 |
2014/08/07(木) 01:39:57.96ID:???
やおきんと菓道の社長は血縁関係
0365無銘菓さん
垢版 |
2014/08/18(月) 17:24:30.01ID:???
キャベツ太郎何年かぶりに食べた
凄く懐かしい味がする
おいしいな
0366無銘菓さん
垢版 |
2014/08/19(火) 10:11:30.27ID:???
フリトレーのタコ焼きスナックで十分
0367無銘菓さん
垢版 |
2014/08/19(火) 20:43:01.04ID:???
キャベツ太郎のあのしつこいくらいのソース、ハフ、ハフッ!
0368無銘菓さん
垢版 |
2014/08/23(土) 17:51:44.87ID:F0vCPWCn
きゃべつ太郎ロット多すぎ
0369無銘菓さん
垢版 |
2014/09/04(木) 13:14:16.13ID:???
もろこし輪太郎、このスレで気になり100均で買った。
ただのカールじゃん!
0370無銘菓さん
垢版 |
2014/09/12(金) 06:19:50.50ID:???
キャベツ太郎に使ってる油はスナック菓子にしては良質だよな
胃にこないからよくわかるぜ
0371無銘菓さん
垢版 |
2014/09/16(火) 10:50:08.07ID:???
「菓道」・・・菓子の道を究める。
0372無銘菓さん
垢版 |
2014/09/16(火) 14:45:31.53ID:???
最近コナが少ない気がする。
0373372
垢版 |
2014/09/18(木) 05:36:56.61ID:???
大きい袋買ったらいつもの内容だった。
粉ムラが大きいから
小さい袋買うと全滅ということがあるんだな。
0374無銘菓さん
垢版 |
2014/12/07(日) 17:18:34.67ID:???
なんだよ、こんなスレがあったのか。
みんな集合だ!
俺は知る人ぞ知る『キャベツ太郎』フリークだ。
スーパーでキャベツ太郎を見付けると無意識にカゴに運んでしまう。
だが、駄菓子屋でも売ってる小さいサイズの物に限るけどな。
デカイやつは食いきれねえんだ。。
「サクッとかるくておいしいよ!!」
正にその通りだぜ。
カエルが警官のコスプレをしてるパッケージも説得力を増幅させるのに一役買ってるよな。
ところで、キャベツ太郎の製造元はどこだ?
えぇ!?茨城県常総市だと!?
常総市といえば、茨城県西に位置するかつては「水海道市」と呼ばれていた場所だ。
ちなみにこの近辺はB地区としとも有名
だ。
そうか、そうだったのか。
キャベツ太郎は茨城県民のソウルフードだったんだな。
道理で。。
ん?
俺は茨城県坂東市の出身だ。
坂東市といえばかつての岩井市。
そう、その通りだ。
勘の良い連中はお気づきの通りだ。
この岩井市もB地区として有名だ。
おいおい、キャベツ太郎は部落民の食い物だったのかよ。。
なんて悲観するなよ!
確かに俺は部落出身だ。
キャベツ太郎が大好きだ!
胸に手を当てて思い出してくれ。
キャベツ太郎の味を!
あとは言わなくてもわかるよな?
キャベツ太郎万歳!!!
0375無銘菓さん
垢版 |
2014/12/11(木) 13:13:07.26ID:CkThg+fA
キャンドゥに玉ねぎさん太郎売ってたあああ
0376無銘菓さん
垢版 |
2014/12/12(金) 21:09:05.70ID:nLSwFhNv
食べたけどウマイね!
0378無銘菓さん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:50:40.26ID:???
もろこし輪太郎好きすぎてツライ(´・ω・`)
0379無銘菓さん
垢版 |
2015/01/01(木) 17:24:34.62ID:OXf9n2xC
張替貴子にパワハラでやめさせられた
悔しい
0380無銘菓さん
垢版 |
2015/01/24(土) 23:23:25.16ID:U7LeKM2p
まるじゃがくん
下町やきそば
牛丼みたいなやつ
0381無銘菓さん
垢版 |
2015/03/13(金) 13:42:16.79ID:2IV791nr
キャベツ太郎売ってねぇよクソがっ!!

売ってる店教えろください
0382無銘菓さん
垢版 |
2015/03/13(金) 14:15:51.65ID:FN8Ohy+M
何処かに玉葱三太郎ないのかな?
あれスナック菓子で、1番好きなんだよ
0383無銘菓さん
垢版 |
2015/03/16(月) 22:59:36.88ID:???
キャベツ太郎(大袋)はウェルシア、玉葱さん太郎(小袋)は田子重に置いてあった
ローカル情報だけど細かい事は気にするな

玉葱さん太郎は売ってるとこ本当に少ないなー
何年か前に業務スーパーで小袋の30個セットとか売ってたけど、今はどうなんだろう
0384無銘菓さん
垢版 |
2015/03/20(金) 21:01:41.99ID:4rolc+dc
キャベツ太郎ミニサイズのカロリーは、166キロカロリ−もろこし輪太郎ミニサイズは、121キロカロリーみたいミニサイズだけどさすがスナック菓子は、カロリー高いなぁ…
0385無銘菓さん
垢版 |
2015/03/21(土) 21:40:17.33ID:???
これ旨いよな
しかし油っこいのとカールもそうだが
食後の歯磨きが欠かせないくらい口の中に粉が残る
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0386無銘菓さん
垢版 |
2015/03/23(月) 16:35:59.70ID:GHi9BoeV
玉葱さん太郎の大袋って存在するの?
メーカーのカタログに載ってなくね?
0387無銘菓さん
垢版 |
2015/03/29(日) 06:40:25.28ID:???
駄菓子屋で見た気がするけど、ごめんキャベツの方やったかも
0388無銘菓さん
垢版 |
2015/03/29(日) 10:21:00.97ID:???
キャベツ太郎はよく置いてあるけど、たまねぎなんとかとかハートチップルは置いてあるところが少ないな
0389無銘菓さん
垢版 |
2015/03/30(月) 06:01:17.22ID:???
ハートチップル初めて聞いた
駄菓子?
0390無銘菓さん
垢版 |
2015/03/30(月) 23:58:02.67ID:???
ハートチップルはリスカっていう会社のニンニクたっぷりのスナック駄菓子だよ
少なくとも30年以上前からあるよ
0391無銘菓さん
垢版 |
2015/05/18(月) 17:53:44.88ID:???
キャベツ太郎、もろこし輪太郎、たまねぎさん太郎は
「おかしのまちおか」に寄るとついつい買ってしまうという罠(´・ω・`)
0393無銘菓さん
垢版 |
2015/05/30(土) 22:52:40.72ID:???
玉葱さん太郎の大袋売ってたー
まさかのヤマダ電機
閉店するかもしれないしポイント使い切ろうと行ってみて良かった
0394無銘菓さん
垢版 |
2015/06/06(土) 19:14:56.42ID:???
よし!久々にヤマダに行ってみるか!!
…と思って行ってみたらいつの間にかドンキになっていたでござる
0395無銘菓さん
垢版 |
2015/07/10(金) 01:08:03.53ID:tdnUfm8w
輪太郎、好きなんだけど小袋でさえ胸焼けするんだ。
皆さん、丈夫なんだね‥
でも、あのみょーーな食感は輪太郎以外には出せない。
0396無銘菓さん
垢版 |
2015/08/14(金) 14:15:07.32ID:???
キャベツ太郎ってこんなに味薄かった?

昔はソースで真っ黒な個体がちらほらあり、海苔も底に溜まるほどだったはず。

つぶももっと形がいびつだった気がする。
0397無銘菓さん
垢版 |
2015/08/22(土) 18:17:34.03ID:???
もろこし輪太郎、味は嫌いじゃないんだけど異状に後味悪くない?
0398無銘菓さん
垢版 |
2015/09/13(日) 08:32:22.08ID:???
リスカに菓道、常総市本社だけど鬼怒川氾濫の影響は?
0399無銘菓さん
垢版 |
2015/11/25(水) 04:00:10.54ID:9kFLWrZO
ミニストップ売ってるもろこし輪太郎だけカロリー書いてるのはなぜや。
ファミマに売ってるもろこし輪太郎のめんたい味もうめーな。
0400無銘菓さん
垢版 |
2015/11/25(水) 21:40:48.95ID:???
>>399
どっちも百均コーナーにあるつやか。
俺も輪太郎好きだが食べ過ぎるときもくなる。でも数週間後また食べたくなる。
0401無銘菓さん
垢版 |
2015/11/25(水) 21:48:42.55ID:???
もろこし輪太郎がうますぎる
中毒性あるだろこれ
0402無銘菓さん
垢版 |
2015/11/26(木) 15:16:20.83ID:???
1袋に1個だけ味が濃いのあるよね
あれだけが楽しみ
0404無銘菓さん
垢版 |
2015/12/08(火) 02:12:02.48ID:VzzRA5yw
もろこし輪太郎まいう〜
0405無銘菓さん
垢版 |
2015/12/09(水) 18:58:00.14ID:BYkQZRKA
どんどん焼きと餅太郎、甲乙つけがたい
0406無銘菓さん
垢版 |
2015/12/10(木) 00:37:29.22ID:???
ドンキに行ってどんどん焼きの10個パック手にしたけど何となくやめてしまった
今猛烈に後悔している・・・
0407無銘菓さん
垢版 |
2015/12/10(木) 06:24:45.55ID:???
あられみたいなやつ?あれ餅米使ってんの?
0408無銘菓さん
垢版 |
2015/12/19(土) 11:09:00.82ID:sEfAxcjG
>>ファミマに売ってるもろこし輪太郎のめんたい味もうめーな。

同意。あれもたまに食いたくなる
0409無銘菓さん
垢版 |
2015/12/20(日) 22:47:50.35ID:???
最近、キャベツ太郎に生麺の焼きそばに付いてる粉ソースを追加トッピングしてるよ。

シャカシャカたろう状態。
めっちゃ濃厚。

水がうめーー!ってなるけど体に悪そうw
0410無銘菓さん
垢版 |
2015/12/20(日) 23:03:37.56ID:6H7drbFd
蒲焼さん太郎でうな丼作った人っているのかな?
0411無銘菓さん
垢版 |
2015/12/21(月) 04:51:29.84ID:???
>>409
ただでさえ味めちゃくちゃ濃いのにw喉渇くだろうな
>>410
黄金伝説の1ヶ月一万円節約メニューのシリーズに森永卓郎が出てて、作ってた気がする
0412無銘菓さん
垢版 |
2015/12/21(月) 19:11:00.95ID:g5Qg7sa2
玉ねぎ三太郎のデカい袋でないのかな?
キャベツ太郎なら、コンビニで見かけるんだけどな
0414無銘菓さん
垢版 |
2015/12/31(木) 00:57:29.79ID:pqv1qOu9
どんどん焼きの袋で太鼓叩いてる女性がやけに巨乳
0415無銘菓さん
垢版 |
2016/01/02(土) 09:21:31.63ID:???
>>412
キャンドゥにたまにある。見つけたら買い占めてる。
0416無銘菓さん
垢版 |
2016/01/09(土) 21:46:29.70ID:???
>>412
前にも書いたけどヤマダ電機
この間久しぶりに行ったらまだ取り扱いがあった
0417無銘菓さん
垢版 |
2016/05/30(月) 11:47:21.92ID:JzAfCwiG
もろこし輪太郎まいう〜
0418無銘菓さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:03:13.56ID:qTWWsuvM
松戸在住
誰かもろこし大袋(100円サイズ)近くで売ってる所教えてー
キャベツはたまにセブンやジェーソンで見かけるんだけど、もろこしは見つからない。
最後に見たのは西船のキャンドゥだった記憶…
0419無銘菓さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:41:06.29ID:asGQjQLc
キャンドゥかドンキか駄菓子屋かミニストップの百均コーナーではよく見るもろこし大袋
0420無銘菓さん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:22:54.75ID:???
キャベツ太郎が近所のスーパーで値付け間違えてたのか大袋が68円で最近まで買えてたわ
0421無銘菓さん
垢版 |
2016/06/02(木) 07:57:17.02ID:???
サンキュ
ミニストップ、ドンキ、キャンドゥ行ってみる
0422無銘菓さん
垢版 |
2016/06/09(木) 13:07:59.21ID:???
焼きそばさん太郎が好きだったな・・・

ガキの頃、よく学校帰りに食ってたわ
0423無銘菓さん
垢版 |
2016/08/07(日) 12:32:19.49ID:vSu9j8XE
小皿にソースを少量準備して、キャベツ太郎をお好みの量のソースを付けて食べると…めちゃくちゃ美味いo(^▽^)o
0424無銘菓さん
垢版 |
2016/08/10(水) 02:10:10.78ID:???
初めて食べてみた。たこ焼きスナック(名前忘れた)そのものの味だった。結構好きかも。でもカールとかうまい棒に比べてスカスカすぎてちょっともの足らない
0425無銘菓さん
垢版 |
2016/08/15(月) 13:33:01.26ID:???
女子卓球日本代表の伊藤を見てたら無性にキャベツ太郎が食いたくなった
0427無銘菓さん
垢版 |
2016/10/07(金) 20:39:20.90ID:???
もろこし輪太郎食べてみたけどこんなに美味しかったっけ?
歯触りがすごく優しい
0428無銘菓さん
垢版 |
2016/10/21(金) 19:12:55.58ID:???
        , - ― - 、
       / -  - ヽ 
      |  ●  ● | うまい
    (( ("  ),〜.。" ) )) 
      `>  ゜   <    サクサク
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  | キャベツ |、|
        |  |  太郎( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ   
0429無銘菓さん
垢版 |
2016/10/28(金) 02:14:05.71ID:???
ガキの頃嫌いだったキャベツ太郎だけど
久々に食べたらおいしかったよ
ソース味がこんなにうまいなんてね
大人になって味覚が変わったのかな
0430無銘菓さん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:56:54.20ID:5a5hgko4
うまいうまいめっちゃうまい
0431無銘菓さん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:56:54.36ID:5a5hgko4
うまいうまいめっちゃうまい
0432無銘菓さん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:10:51.13ID:???
キャベツ太郎も美味いけどコンポタも美味いな
0433無銘菓さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:10:36.23ID:???
いやキャベツ太郎が最高峰
0434無銘菓さん
垢版 |
2017/04/14(金) 01:37:07.50ID:???
もろこし太郎にコショウふるとうまい
0435無銘菓さん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:30:20.57ID:J4tyRduq
油多すぎ
油控えめカールを買うわ
0436パイパン
垢版 |
2017/05/30(火) 11:58:29.09ID:rZEyXmTM
玉ねぎ三太郎が、1番好きだな(ゴクリ
何時も大袋食べてるよ(キッパリ
量も多いし、安いしね(キリ
0437無銘菓さん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:49:33.90ID:???
キャベツ太郎の大袋がいつも88円ぐらいで売ってるんだけど
たまにセールで64円ぐらいで売ってるんだよな
仕入れ値はいったいいくらなのか
0438無銘菓さん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:40:33.58ID:9cg9sRlq
昨日立ち寄ったスーパーで陳列されたキャベツ太郎を30年ぶりぐらいに見て
懐かしくて泣きそうになった
0439無銘菓さん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:05:30.16ID:CgXZA8t+
下痢ぴーさん太郎うまい
0440無銘菓さん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:38:19.58ID:hj/kOHRg
ファミマ百均コーナーのもろこし輪太郎のめんたい味
最近見ない
なくなった?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況