X



○●ノンシュガーの飴●○
0001無銘菓さん
垢版 |
04/04/22 09:13ID:pXwRr+b1
ノンシュガー珈琲茶館コクあって美味すぎ
0101無銘菓さん
垢版 |
2006/05/29(月) 20:29:50ID:???
このスレ見て珈琲咲茶館買ってきた。こりゃうまいね〜
糖尿でカロリー制限されてる身には低カロリーなのもうれしい。
0102無銘菓さん
垢版 |
2006/05/30(火) 00:21:27ID:zIo1zMf3
ロッテのゼロキャンディーはまだ売ってる?
どこも見ないしHPにもないってことは生産終了?
0103無銘菓さん
垢版 |
2006/06/13(火) 20:09:30ID:wjmiqmpU
保守
0105無銘菓さん
垢版 |
2006/08/12(土) 00:59:28ID:???
パッシュ買ってみたんだが、普通のアメと変わらん・・・。
クラッシュらしいことは何もないんだが。
不良?
0106無銘菓さん
垢版 |
2006/08/13(日) 03:31:11ID:???
>>105
たぶん勘違いしてるんだと思うが
パッシュは普通に舐めただけで割れてきたりはしないぞ。

あれは「舐める」飴ではなく「かみ砕いて食べる」飴。
口の中で少しずつ出来るだけ細かく砕いて食べてみるのをお勧めする

通常のノンシュガーキャンディはあそこまで簡単には砕けない。
その辺が「クラッシュ」。蛍光灯とかに透かしてみれば
確かにヒビがいっぱいはいっているのがわかると思うが
ああでないとここまで砕けてくれないみたいだな。
本来砕けてほしくない飴を「かみ砕いて食べる」ために
あえて砕けやすくしてある点がパッシュの革命的発想。
そうやって「食べる」とこれまでのどの飴をも上回る味と
ジューシーさに驚くハズだ。

ただし、うまいがゆえに食べる量の抑制がきかないので
ノンシュガーだがダイエットには全く向かないと心得るべし。
0107無銘菓さん
垢版 |
2006/08/13(日) 23:51:31ID:n5ZX3WI1
俺は普通のノンシュガーキャンディでも噛み砕いて食べるよ
0109無銘菓さん
垢版 |
2006/09/12(火) 19:46:36ID:???
え?>>1でも糖尿になっちゃうの?
ノンシュガーだからならないと思ってた。
0110無銘菓さん
垢版 |
2006/09/13(水) 21:39:49ID:8KR6sjeW
パッシュって見たことないんだけど、どこに売ってんの?
0111無銘菓さん
垢版 |
2006/09/13(水) 21:45:02ID:dKnh6kIU
今日はシュガーレスキャラメルラテ買ったよ。88円安売り
0112無銘菓さん
垢版 |
2006/09/13(水) 22:38:45ID:MMm3rt1q
シュガーレスなのに炭水化物39ってなんでだぜ?
0113無銘菓さん
垢版 |
2006/09/16(土) 19:02:45ID:NlJkfsGA
人間が吸収できない炭水化物が39gという意味だった希ガス
0114無銘菓さん
垢版 |
2006/09/16(土) 19:34:07ID:TpxwsKwx
俺は砂糖ではなく還元水飴の成分だと思ってた。
0115無銘菓さん
垢版 |
2006/09/30(土) 00:51:12ID:prtJ/w6y
今月の始め頃から100円ショップやスーパーでよく見かけるようになった
「キャラメル・ラテ」と「ソーダミント」と「レモンC」のシュガーレスキャンディ
結構好きだったのに一気に店頭から姿を消した。
三星食品だけどなぜか「テイカロ」ブランドではなくて100円前後で売ってた。
なんだったったんだろ?
0116無銘菓さん
垢版 |
2006/10/06(金) 19:20:27ID:rW2IzIq3
さっきテイカロのミントのどあめ10個ぐらい食べたらやばいことになった…
0117無銘菓さん
垢版 |
2006/10/06(金) 19:49:39ID:kmQHZcQr
腹がね
0118無銘菓さん
垢版 |
2006/10/06(金) 20:52:24ID:rW2IzIq3
そう。
こんな危険なお菓子があるんだね
0119無銘菓さん
垢版 |
2006/10/06(金) 22:36:49ID:uuETTEox
テイカロのキシリクリスタリソーダ味のデザイン綺麗だな。
バニラ.レモンライム.ソーダしか食べたことないのが悲しい
0120115
垢版 |
2006/10/11(水) 02:57:38ID:c7UbHG83
都内某所のキャンドゥに行ったらまだ売ってた。
0121無銘菓さん
垢版 |
2006/10/27(金) 12:49:22ID:w2hAg/Kw
テイカロのレモネードのど飴美味しい
テイカロの飴っは、気泡が殆どないから口の中が切れないのはいいんだけど
ちょっと角が痛いのが残念
0122無銘菓さん
垢版 |
2006/10/27(金) 21:35:32ID:B5bSu1k3
レモネード、私も気に入ってます。

ティカロでは、コーヒーの方が紅茶よりも好き。
0123無銘菓さん
垢版 |
2006/10/28(土) 06:04:46ID:46/TNmoW
おいしい
0124無銘菓さん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:47:16ID:wyD1GYCe
ダイエットココアとカスタードプリンが(゚д゚)ウマー!!!
0125無銘菓さん
垢版 |
2006/11/21(火) 13:15:47ID:bBjSK4cv
お腹がゆるくなることはないが、屁がすごくなる。
2個午前中に食ったら夕方腹が屁によって張りすぎて死にそうになる。
夜中から明朝にかけてキレの悪い屁が延々でる。
0126無銘菓さん
垢版 |
2006/12/09(土) 00:20:58ID:???
無印でシュガーレスのミントのど飴が出てたよ。
シュガーレスでミルクとかハーブとか余計なもの入ってないミントってなかなか無かったからありがたい。
0127無銘菓さん
垢版 |
2006/12/09(土) 17:15:09ID:???
ミントもハーブだと思うけど・・・w
でもそれ、買ってみようかな。
0129無銘菓さん
垢版 |
2007/01/02(火) 13:10:12ID:???
最近ノンシュガー新商品出てないの?
        ッ
       >>128
0130無銘菓さん
垢版 |
2007/02/01(木) 01:29:39ID:wqoNTkk/
スタイリー梅肉飴馬あげ
0132無銘菓さん
垢版 |
2007/02/03(土) 10:17:28ID:47eNkqQp
ノンシュガー飴は腹立つくらいガスが溜まる。
何時間も腹が張りっぱなし腸がブーブーなりっぱなし。
出るときは 屁:粘便=10:1 で何回もでる。
しかも便が屁の中に細かい粒となって満遍なく散ってる。
0133無銘菓さん
垢版 |
2007/02/03(土) 12:27:51ID:qMYJEZcZ
具体的説明ワロシュwww
0134無銘菓さん
垢版 |
2007/02/05(月) 08:51:48ID:HdMjVyrF
美味しいから食べたいけど俺も大量のガスが発生して
腸が張り裂けそうになるから自分で禁止してる。
0135無銘菓さん
垢版 |
2007/02/05(月) 09:07:13ID:K0BgZaXP
還元水あめって太る?普通の水飴との違いが分からん
0136無銘菓さん
垢版 |
2007/02/05(月) 09:12:48ID:???
テイカロキシリクリスタルストロベリー好きなんだけどガスがスゲーたまる....orz
0137無銘菓さん
垢版 |
2007/02/05(月) 13:33:07ID:0QCIVcEG
コレ食ってる奴はガスタンクだなwww
0138無銘菓さん
垢版 |
2007/02/08(木) 11:26:48ID:rh7DFIkR
カンロのキシリC、グレープ味ウマウマ!(≧∇≦)
0139無銘菓さん
垢版 |
2007/02/11(日) 21:17:12ID:JZjZBhMf
珈琲茶館とテイカロキシリツインは美味い。

>>135
普通の水飴は砂糖と同じように太るが、還元した水飴=マルチトールはカロリー半分。
そのうえ消化されにくいから半分以下になると思う。まあカロリーとかよりも血糖値に殆ど影響しないから砂糖よりも身体にはかなりいいと思うよ。虫歯にもならない。
0140無銘菓さん
垢版 |
2007/02/15(木) 17:53:01ID:cHQrBdaY
テイカロのキシリクリスタルシリーズっていくら食べても虫歯にはならないですか?
0141無銘菓さん
垢版 |
2007/02/21(水) 21:48:26ID:WpVLkQtO
花鼻迷惑っての買ってみた。これ効くわ。鼻がすぐ通る。
0142無銘菓さん
垢版 |
2007/02/21(水) 22:30:30ID:ZVC/m+qJ
テイカロの「Dew・Dewフルーツのど飴」がすきです。
0143無銘菓さん
垢版 |
2007/02/28(水) 14:27:53ID:???
売ってる全ての飴がノンシュガーになればいいのに。
0144無銘菓さん
垢版 |
2007/02/28(水) 23:07:34ID:???
ノンシュガーとはいっても
結構カロリーあるんだよね。
0145無銘菓さん
垢版 |
2007/02/28(水) 23:15:40ID:???
ちょっとぐらいカロリー高くてもかまわない。
虫歯にさえなりにくいならば・・・!
0146無銘菓さん
垢版 |
2007/02/28(水) 23:27:07ID:???
そういう意味でノンシュガーを選ぶ人もいるんだね。
ダイエットと糖尿病対策しか思いつかなかった。
0147無銘菓さん
垢版 |
2007/03/03(土) 00:48:14ID:???
キシリクリスタルのストロベリー、もう手に入らないのかな。
0148無銘菓さん
垢版 |
2007/03/06(火) 16:46:15ID:???
キシリクリスタルのミントのど飴 レモンライムは生産中止か?
ミルクミントはちょっといまいち。
0149無銘菓さん
垢版 |
2007/03/15(木) 21:03:28ID:oculzjss
マンゴーミルク見たことある?
0150無銘菓さん
垢版 |
2007/04/25(水) 10:17:28ID:???
テイカロのシーズンバスケット激しくうまー
0151無銘菓さん
垢版 |
2007/05/18(金) 23:33:54ID:R3HV3F46
飴がよく売れる季節は冬の乾燥した時期
それでコンビニなんかでも今の時期は
飴のコーナーが狭くなるし
目立つところに置いてあったのど飴も
撤収されたりする
そういうふうなことある?
0152無銘菓さん
垢版 |
2007/05/19(土) 14:34:57ID:Z4I0encF
飴ずき
0153無銘菓さん
垢版 |
2007/05/20(日) 00:13:54ID:???
ノンシュガー梅のど飴を早く復活させろ
0154無銘菓さん
垢版 |
2007/05/21(月) 22:56:52ID:???
>>153
スーパーでみかけたよw

そういう私はテイカロの黒みつのど飴どこ探してもない…
0155無銘菓さん
垢版 |
2007/06/01(金) 18:12:14ID:2L5TWteL
テイカロかき氷食べた?
0156無銘菓さん
垢版 |
2007/06/01(金) 19:33:48ID:???
この国のノンシュガーって海外じゃ認可されてないような劇毒の甘味料が使われてたりして怖くて口にできないよ
0158無銘菓さん
垢版 |
2007/06/02(土) 21:58:40ID:???
>>156
アスパルテームの事?
ノンシュガーの飴には還元麦芽糖水飴はよく使われてるけど
アスパルテームが使われてるのはあんまり無いよ。
そういう甘味料は元来「ダイエット中だから」って人が使うっていうより
甘味料のリスク<砂糖を使うリスク、の病人が使う物だから。

材料を見れば分かるんだから取捨選択すればいいだけの話。
フェニルアラニンを摂ると影響が出る危険性のある人や子供は避ければいいし
安易に他人に薦めなければ問題ない。
中国製とかよりはぜんぜん安心して食べられるよ。この国の製品は。
0159無銘菓さん
垢版 |
2007/06/02(土) 23:17:17ID:???
多分知ったかの知識で危険物を避ける賢い人を演じたかったんだろう
許してやれ
0160無銘菓さん
垢版 |
2007/06/06(水) 12:21:55ID:3LR/bLCv
ティカロのキシリクリスタルでキャラメルフィなんてのがあったんだね…
激しく食いたいorz
あとマンゴーも復活キボン
抹茶黒みつ系とか変わり種も出して欲しいな〜
0161無銘菓さん
垢版 |
2007/06/06(水) 19:58:13ID:XqjFbLl+
そんなのあるの?!まじ食べたい
カンロライチのど飴も上手いよ
0162無銘菓さん
垢版 |
2007/06/08(金) 07:59:09ID:3RUC4P7T
カンロライチ喉飴うまだけどノンシュガだったっけ?

ダイエットココアキャンディーうまいけど糖質が凄いな。
あとなんか舐め心地が不愉快。うまいから食べるけども
0163無銘菓さん
垢版 |
2007/06/20(水) 13:06:13ID:???
テイカロの三星食品、外資に買収されるんだって?
0164無銘菓さん
垢版 |
2007/06/21(木) 16:11:26ID:81Dt+SVB
そうなんだ〜これからもっと大きくなるといいなあ。

それより昔テイカロで出してたというチョコミントの飴復活キボン
0165無銘菓さん
垢版 |
2007/06/21(木) 16:38:58ID:???
>>155
酸味のあるかき氷飴部分とキシリの2層構造で、そんなに清涼感は強くなかったよ。
キシリ層が噛み砕きにくいので飴をガリガリ噛むのが好きな人には向きません(´・ω・`)
0166無銘菓さん
垢版 |
2007/07/04(水) 08:08:24ID:PX5aHKSu
昨日ファミマでキシリクリスタルの白ぶどう?ハケーンした!きになる(*´д`*)
0168無銘菓さん
垢版 |
2007/07/17(火) 21:31:24ID:???
>>158
確かにそうだよね
化学的な物質って基本的には、人間が使う為に人間の手で創り出した存在だもんね
よっぽどの事が無い限り、リスクは相当低いように思う
0170無銘菓さん
垢版 |
2007/08/30(木) 22:53:41ID:iCrpSxYI
なんでノンシュガーの飴食べると屁がいっぱいでたり腹壊すんだろう。
0171無銘菓さん
垢版 |
2007/10/01(月) 03:04:20ID:bGMeKNFl
次はノンシュガーかってみようかなー
0174無銘菓さん
垢版 |
2007/10/05(金) 02:43:57ID:jBPzNcMo
このスレ人気ないね
0175無銘菓さん
垢版 |
2007/10/05(金) 18:33:26ID:hAbXhGD/
ノンシュガー飴大好き!
0176無銘菓さん
垢版 |
2007/10/05(金) 18:53:31ID:???
でもアスパルテームだっけ?こわいね
0177無銘菓さん
垢版 |
2007/10/05(金) 19:07:52ID:???
カンロのキシリCのど飴カシス味、思ったよりうまい。
紅茶茶館、すごくうまい。
カンロミルクのど飴。どうなんだろ?
0178無銘菓さん
垢版 |
2007/10/05(金) 20:57:53ID://kMmTCm
糖アルコールって、お腹壊すのが難点なんだよね
お腹壊さないノンシュガー開発して欲しい
0179無銘菓さん
垢版 |
2007/10/06(土) 01:45:33ID:???
アスパルテームと砂糖だとどっちのが毒なの?
0180無銘菓さん
垢版 |
2007/10/06(土) 17:57:21ID:c+fQtL1z
>>177
ミルクのど飴おいしいよ。キャラメルみたい!
0181無銘菓さん
垢版 |
2007/10/06(土) 19:01:16ID:???
>>180
キャラメルはおいしそう!
でもミルクっておいしいけど効きそうなイメージがない。
スーッとしないからかな。実際どうなんだろうね。
0182無銘菓さん
垢版 |
2007/10/07(日) 19:18:53ID:???
表にノンシュガーと書いてあるのに
材料の一番最初に堂々と水飴とか書いてあるのはいいの?
0183無銘菓さん
垢版 |
2007/10/09(火) 03:49:23ID:4IT1yw7B
キシリツインの巨峰うまかった
0184無銘菓さん
垢版 |
2007/10/09(火) 17:45:37ID:???
>>182
砂糖は入ってないんじゃ=ノンシュガー
水飴=穀類や芋類の澱粉から人工的に作った甘味料
ミルクのど飴(゚д゚)ウマーでした!!真ん中の白いやつ、ニガい・・・
0185無銘菓さん
垢版 |
2007/10/09(火) 21:01:48ID:???
>>182
そういうの結構あるね。表示とか決められてないのかな?
故意に錯誤を期待している物だと認識してる。
0186無銘菓さん
垢版 |
2007/10/11(木) 09:28:06ID:???
カンロの香るライチのど飴うまー
0187無銘菓さん
垢版 |
2007/10/11(木) 10:13:15ID:???
ノンシュガー飴って一粒がちっさいよねー
0188無銘菓さん
垢版 |
2007/10/11(木) 18:53:09ID:M9nKestp
でもなくなりにくいと思う
0189無銘菓さん
垢版 |
2007/10/13(土) 18:17:39ID:0McvQwFa
ロッテの大人の香りキャンディ、ローズミントうまい!
0190無銘菓さん
垢版 |
2007/10/16(火) 17:49:41ID:EnYbgCdO
なんでキシリトールって冷たいラムネみたいなの?
0191無銘菓さん
垢版 |
2007/10/17(水) 17:01:22ID:???
ノーベルのグレープのど飴普通にうまい
0192無銘菓さん
垢版 |
2007/10/18(木) 21:10:45ID:???
本当におならプープーだね…
0193無銘菓さん
垢版 |
2007/10/18(木) 22:17:41ID:BPMSKVzz
珍しいギャバ入りの飴たべたー!
お茶の飴だったけど、日本のこ・こ・ろ・・・
シブくておいしかった。
0194無銘菓さん
垢版 |
2007/10/19(金) 15:59:34ID:/hZ3qRFk
本当に屁地獄だね…。食べるのを恐れてしまう程にプープーブフォブフォ

>>193
珍しいの?
0195無銘菓さん
垢版 |
2007/10/19(金) 21:47:49ID:LL2axIbJ
チョコレートとかは、ギャバ入りがあったけど飴は見たことなかったよ。
聞いたら、大学の教授と研究開発した飴らしく世界お茶祭りに出品する
予定の商品だったらしい。全国で発売予定だったけど、ラベルの印刷ミス
とかで、出品を辞退するんだって。もったいないねぇ〜。いいなって思った
商品でも消えていくのかなぁ〜。けど、ある意味発売前の商品食べれてラッ
キーだったかも!?今日行ったらなんかすごい勢いで売れてた。並んで10袋
買い込んじゃいました。
0196無銘菓さん
垢版 |
2007/10/20(土) 01:56:38ID:???
キュキュにもギャバって入ってるよ。シュガーレスじゃないけど
0197無銘菓さん
垢版 |
2007/10/20(土) 23:58:05ID:wd0Kw9fU
なんだかそこはかとなく香ばしいね。
お疲れ様。
0198無銘菓さん
垢版 |
2007/10/22(月) 13:40:27ID:???
おならが恐くてシュガーレスキャンディ舐められなくなってきたお(´;ω;`)
0199無銘菓さん
垢版 |
2007/10/26(金) 23:54:24ID:qFyPddPH
ブフォッ!
0200無銘菓さん
垢版 |
2007/10/29(月) 02:46:16ID:???
イランイランってどんな味なの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況