>>182
いや漢字好きなら中国語一択でしょ。
日本語との違いが面白いと思う。同じ漢字も結構あるが読み方や意味が違う。でも日本語より世界で通じる。
マジで四声なんて大したことない。他の大陸系言語のが多い。ロシア語は格6つ(以上)性3つ、アクセントの位置で単語の読み方違うしちょくちょく移動する。正確にやるとクソむずい。
フラ語は英語得意ならおすすめ。歴史を考えてもわかるが、かなり英語だから。