>>838
その人たちが糸魚川を遡って安曇野へ定住したやで
その一部は松本→塩尻→諏訪まで移動したんやで
だからその一帯の神社では舟型の神輿や曳山が使われるやで