X



トップページ50代以上
577コメント169KB
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ23人目
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:14:35.12ID:3b/n3QsJ
貴方は一人ではないよ
このスレの皆仲間だから

お約束
※暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
※次スレは980を踏んだ人が立てましょう
立てられない時はその旨を書いて助けを求めましょう
次スレが立っていないときは無駄にスレを埋めるのは控えましょう

親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ22人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710254682/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:51:18.50ID:dTfzd0fQ
この地上に足あとを残し突然出かけた
何もなかったようにフラッと帰って来る 
未だにそんな気がしている
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:05:35.59ID:ikRORH/G
>>2
ウチは亡くなる間際の状態で帰ってこられても困る。
20年前とか30年前ならうれしいけど。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:55:41.35ID:k0xYKjXf
>>1
乙です

前スレのこの番組
>山に積まれた服を子供に時間内にたくさん着させるコーナーのある番組やってたような気がする

自分も見てた!
気になって検索したら
「笑って笑って60分」だったよ
着せられた服は貰っていけるんだよね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:38:20.36ID:f68suOjS
スレ立てありがとう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:20:27.26ID:PhGpvK3+
>>1
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:15:40.93ID:icjCSj8R
>>1 乙であります
>>5
そんな番組名だったかね
独占!おんなの60分とか流行りだったんかね
小松の親分さんもあったけど電線マンは別番組なんだな
もうなにもかも遠い記憶の中のできごとだよ
半ズボン履きてーなw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:58:37.97ID:eEmiNXd9
自分が死ぬまえに家を担保に金貸してくれるところってあるかな
いつ死ぬか分からん年寄りに貸さないか貸して殺すか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:54:58.49ID:hFhSRLZi
>>11
自宅を売却しても住めるシステムがあるみたいだけど何だか怖いよ
まとまったお金の使い道は?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:21:15.69ID:jc022jRO
揉めないよ
あきらかなる不当に近い買取提示額に後から悶々と不満の念を膨らますだけのことでしょ。
目先のまとまった現金に目が眩んだヤツが負け組。
しかも住み続けていく限り賃貸物件に住む。ということを理解していないから
契約更新時に賃料改定を食らったり、家賃を延々払い続けるということを忘れて
未納になって立退き訴訟を食らったりする。
ま、早い話いいことはサラサラない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:26:33.62ID:jc022jRO
揉めないよ
一方的に食らうだけだもん。
こっちがわの汲んでくれる言い分なんてなんもない。
まとまった金もらっちゃったんだから。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:12:02.03ID:NZzoWiDO
>>14
そういう借家になるサービスじゃなくて
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 19:04:25.53ID:JeAfGON8
銀行で住宅を担保に借入するのは審査が厳しい
私は銀行で融資係にいたけど返済が延滞すればやはり競売にかけられるしね

50才を過ぎて住まいを追われるリスクは怖いと思うけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:06:53.61ID:AIgvavoo
去年初めての草むしりでバネ指とかで指を痛めたから今年は除草剤撒いてみた。晴れの日がいいらしいから今撒いてきたよ。
しかし柿と紅葉っぽい木が枝を払ったのにまた芽が出てる!
何という生命力。
ばっさり切りたいけど庭の木切ると良くないことがあるとか言われてビビって枝しか払えない。死ぬよりケガとかで身体が不自由になったりが怖い。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 13:19:23.56ID:AIgvavoo
そうなんだ
じゃGWにちょっと切ってみようかな
風呂場とガス台掃除したし昼飲みだ〜怒る親も仕方ないとつまみ作ってくれる親もいないから自由だ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:23:54.22ID:oz6vGV6l
私は、午前中に庭木の手入れと換気扇まわりの掃除をしただけでクタクタ

何だか夏が来たみたいに暑いよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:34:39.37ID:L901RVs4
暑くなると薄暗い部屋で留守番してた夏休みの子供時代のことを思い出して辛い
親も犬もまだいた頃の古い記憶
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:06:10.66ID:6YRTcTsM
自分もお父さんいなくなってから庭木を切りまくってしまったよ(20本)
根っこから引っこ抜くから切るというより抜根か
サツキは剪定しないと見た目が汚いしサザンカやツバキは茶毒蛾が付くからね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:17:38.78ID:f4N4XPrl
木はなるべく切っておかないと
枝がちょっとでも家にかかってたら、そこからネズミなんかが侵入してくるよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:04:31.12ID:+S0EWXJN
みんなは凄いね。庭の手入れしたり家の片付けしたり
私は家の何かをしようなんて気力は全くないな
ずっと家でぼーっとしている
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:58:16.78ID:TvW1XjWm
今日は、風呂場を重点的に掃除する予定
リビングのカーテンも洗濯したよ
年末に大掃除しなかったからGWにずれ込んでしまった

行楽地に出かけても家族連ればかりで疲れるから、自宅で過ごしてる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 10:09:03.60ID:BMt1Cm+L
何かをしてないと悪いことや悲しいことばかり考えて不安になってしまう。
何もしないで一日中寝てる日もあるが。一日中酒浸りの日もある。
今日も明日も仕事で良かった〜
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:14:43.27ID:znQw5j1i
>>40
オレも何もしてない。
庭木は手付かず、ゴミや洗濯物は溜まり放題
やる事はいっぱいあるのに倦怠感がヒドくて身体が動かない
去年の今頃はマメに動いてたのに何でこうなったんだろう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:21:06.10ID:+S0EWXJN
私と同じように独りぼっちの精神的なストレスから
自律神経失調症になり、うつ状態になってしまったのかも
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:40:27.58ID:jwGVduZt
庭の木を切っていた
建設業だから
脚立や道具も揃っているけど
葉っぱが多くて伐採した枝で
身動き取れず。
手順の目処は立った
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:44:50.40ID:5lPtzuZc
>>44
私は、倦怠感がいつもあるよ
だから無理をしない範囲で行動してる
歯がゆいけどね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:32:02.98ID:pfImbzeq
昨日は空き家になってる実家に帰って2台目の屋外カメラ取り付けてきた
1台目は家の2階から庭先を見渡す用、2台目は庭の小屋から家を見渡す用、プラス屋内の居間に1台
地震とか暴風雨のときに家の状態がどうなっているか行ってみないと分からないってのが不安だったけど、
とりあえずスマホからいつでも確認できるようになったのは大きい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:55:43.11ID:5Nxdi6M7
先週葬儀終えて忌引も終わり。
明日から会社行くことになるけど以前と同じで出来るか不安だわ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:19:35.47ID:uBCrMt1A
>>44
気を付けなよ
そういう状態になると「あ、そうだ自〇しなきゃ」ってなって、簡単にそういう行動取るから
そして一度失敗してもまたやる
俺の弟がそうだった
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:41:37.26ID:J5bjnFJ8
若い頃はやりたいことがいっぱいあって死にたくないって思ってたけど、今は彼岸此岸の境界も曖昧になってきた。
お迎えが来てくれるならいつでもいい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:08:14.70ID:jwGVduZt
人間ドッグに通っていたけど
もういいやでやめた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:12:17.36ID:RDg6AEBX
ヤバい思い出が蘇ってきた
家は父親が49歳で亡くなって母親は甘えを許さない人だった。仲良く話そうとしても結果怒鳴り合い。
だけど亡くなる2ヶ月前から仲良く理想の親子になれた。その時、こんなに優しくされるならもうちょっと生きたくなっちゃうって言ったの思い出した。
なんで元気な時に普通に話してくれなかったのか。結婚もしないで収入も不安定で認めたくなかったのか。
もう2年経つのに今だにこんな事思い出させて。もっと仲良く優しくしたかったのに。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 08:42:51.84ID:fauZedAw
>>37
実家の木を切るときこの動画と全く同じHIKOKIの電動ノコギリ使って手できるより断然楽で感動したけど長時間使うとバッテリーが熱くなってそれのせいか2年目でバッテリーが使えなくなったので連続使用は注意
あと切った木を土の上に置いて置くとシロアリがくる可能性もあるからこれも要注意
うちも木が2本あるけど抜いちゃおうかな
脚立で枝とか切ってると危ないよな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 08:58:22.33ID:Yq3NLMRv
素人が電気工具であれこれするのは
危険だよ。お金払って頼みましょう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:30:29.07ID:A2SPNtvm
途中送信してしまった😓

便利だけども、中華製の真北互換バッテリーとかは、
火災や爆発の恐れがあるから安いからって使っちゃダメよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:18:00.36ID:wpBptSTQ
庭の草引きも一人では大変だなぁ。
除草剤まいても、枯れるのは一時的。
また生えてくるし。
塩大量にまいたけどだめ。
軽油をまいたけどだめ。

庭ある一戸建ても良し悪し。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:12:40.63ID:XYQ9Qt/h
よっぽどのガーデニング好きとか庭の利用目的がないとね
雑草は一生付き合うことになるよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:22:23.39ID:AiD1cidJ
今までは父親がコツコツと抜いていた
んだけれど、俺が休日にそれをするのは
もうしんどい。疲れる。膝も悪いし。
お金払って、地元のシルバーか便利屋
にでも頼もう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:52:24.74ID:nW0NeoHQ
>>53
ハイコーキのバッテリーで電池が無くなって電動工具が止まった後にもう一度スイッチを入れ直すと電動工具が再び動くけど電池に負担をかけて良くないそうだよ
2年でバッテリーが駄目になるのは早すぎると思う。上の使い方していないかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:43.24ID:vWnJfQZY
隣の老夫婦が高齢すぎて草むしりする体力も無さそう
時々、息子夫婦が老夫婦の様子を見に寄ってるが庭の伸び放題の草を刈るでもなく知らんぷり
うちの庭に草が延びてきてストレスマックスだよ
除草剤を使いたくないが時と場合によるわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:15.67ID:eeXZTu4s
除草剤・農薬というだけで悪の権化のように思う人多いよな
そういう人ってアルミ鍋使うとアルツハイマーになるとか風邪にはビタミンCだとか信じてるんだろうな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:16.39ID:H8UWSyco
去年は草むしりでクタクタだったから除草剤撒いてみた。効く草と効かない草があるんだな。虫が苦手だから庭や植物には全く興味ない。
防草シート敷いて砂利とかの庭にしたいな。家も傷んでるし、宝くじでも当たらないかな。買ってからの話だけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:07:15.12ID:jRW09kKw
そろそろ除草剤撒かないとな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:08:26.92ID:ONp3L02+
うちも築半世紀の古い木造で、
瓦も壁もヒビだらけ。
もう俺だけ住めたらいいので。
雨漏りだけは直した。
自分で終わりとなると
もうお金かける気がしない。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:39:36.22ID:uNt5LXk1
>>69
家と似てるパターン どうするか迷ってる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:19:17.09ID:RYfoLD4V
マキタの充電草刈機が
Amazonで一万とチョイ
物欲そそられる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:37:37.00ID:1J1TD0vG
>>70
茎葉除草剤は草が小さいうちに使えばいいんだよ
トレファノサイド等の土壌処理剤を撒いておけば草が生えてきににくくなる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 07:09:51.55ID:nAXeBXxm
>>69
おれんちかよ。
甥っ子が土地は欲しいと言ってるから解体してとりあえずプレハブ建てるかとも考えたが、最低限の補修維持のみにして余計なカネ掛けずにするか悩み中
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 07:48:39.93ID:6eOnIMT9
自分は畑で野菜を作るようになってから雑草が可愛く思えるようになったよ
彼らも立派な肥やしになることを知って制圧する意識がなくなり楽になった
畑の雑草を根こそぎ抜かなくなくなったと同時に庭の雑草も許せる気持ちになっていった
除草剤もあんまり使いたくないしね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 08:08:40.80ID:KvkSepTa
>>63
そういう使い方してたわ
実家の木の伐採だったのでちまちまやるわけにもいかずバッテリーが追いついてなかったから無理しすぎだんだろうな
バッテリーアチアチになってたし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 08:14:15.66ID:KvkSepTa
家の庭は6、7坪程度だからレンガひいてそれ以外は除草シートの上に砂利乗っけたらほぼ雑草で悩まされる事は無くなったな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:33:09.86ID:kilFBBQm
俺一人で住むには広い一軒家。
この連休を利用してあっちこっち
掃除しまくらなきゃ。
ブラブラ遊び呆ける時間なんてない。
テキパキと自分にムチを入れなきゃ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 11:51:40.26ID:ANl0JEIt
仕事で使う人たちって深放電の状態に陥る以前に
ちゃんとあらかじめ2個目のバッテリーを用意してチャッチャと交換するから
結果として仕事的にも電池寿命的にも効率よく使用できてるんだよね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 11:57:55.71ID:VhMgQGkx
3個無いとキツい
マキタだと少し力が弱くなったと感じたら
充電している。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:49:28.59ID:3wCY6R3C
昨日慌てて固定資産税を払いに行った
4月末納期限なのすっかり忘れてたよ
家も古いから土地と建物合わせて年間5万弱って考えると賃貸の相場はやっぱり高いなと思う
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:10:37.78ID:R5Xa1t7U
もしかして、今日は帰宅すると
台所で母が夕飯の支度をしてるかも!?
て思ってしまう。幻覚でそう見えることも。
もういないんだなぁ……
0088 警備員[Lv.17(前49)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 17:23:04.69ID:EOG03G51
はっきり言って、約7年前、カーチャン死んだ時点で
おれの心も人生も 死んじまってるんだと思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:53:17.92ID:ANl0JEIt
30くらいなら晩御飯の仕度する母親の姿いうの思い出されてもわかるわ~~~
って思うけど50過ぎて80くらいの母親に晩御飯の世話させたかと思うと違う意味で哀しくなる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:42:28.26ID:GJW3+VQ5
>50過ぎて80くらいの母親に晩御飯の世話させたかと思う

1 つまり、結婚していない。
2 妻がいない。
3 家族が、1人もいない。

やっぱり、ここが、問題点なんだな……。

ここを何とかしなくては……、いつもそう思う。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:50:47.93ID:ANl0JEIt
いやここ一人暮らしのスレだからねえ。
オレも1から3まで全部あてはまるけど、40くらいからは自分の食事は自分で作ってたよ。
まあ晩年は母も施設はいっちゃってたいうのもあるけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:00:31.79ID:waEVJvSh
多様性だから別にいいじゃない
何でいつも家族を作らなかった自分が悪いとか
言われないといけないのか
そういう誹謗中傷が一番嫌い
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:04:19.63ID:1J1TD0vG
日本人男性の生涯未婚率は2020年時点では男性で約28%、女性で約18%。 2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚者になる。
50代で独身はめずらしいことじゃない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:28:58.64ID:i3mWpcJB
雨降ってるし気分は下げだしちょっぴり寒いし
テレビつけtるけどいまいちだし洗い物するのも気が進まない
プラスになるものがない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:38:21.75ID:ANl0JEIt
明日は天気イイらしいので洗濯しようと思ってる。

台所の洗い物は気の乗った時にやるw
気の進まないときは手を付けない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:36:44.14ID:h2qpcjHP
連休に掃除機を一ヶ月ぶりにかけないと
いつもはコロコロとクイックルワイパー
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:33:03.07ID:iXy+WWgS
仏壇にホームセンターの商品券
5000円分を供えておきました。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 09:59:56.40ID:rL2rWIbv
他界した今でも帰宅すると、
夕飯の支度してるのかな?
庭で洗濯でも入れてるのかも?
二階の奥の部屋を整理してるのかな?
などと、当時の面影が浮かんでくる。

庭を見たり、二階に行ったりし、
あぁ、もういないんだ……と我に戻る日々。

みんなそんなことないですか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 10:19:36.97ID:IXahdCp0
うーん、無いわ
親とはケンカばかりしてたからね。
父親とは仲良かったから倒れて意識戻らなくなった時に涙でたけど、
母親の時は全く。
まぁ歳とったってのもあるけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:40:32.08ID:CuE4lbQ7
そんな喪失感に苛まれるいうのは居るはずなのに。というしかるべき年齢までだなあ。
そういう意味では思春期前後の多感な時期にお父さんお母さんを亡くされた方は
ホント大変だったろうな。と思うわ。

さすがに生きてたら90歳に近い年齢となった昨今においてそういう感覚ないや。
っていうか極々、亡くなる間際まで健康でなおかつ良好な人間関係のまま
過ごせてたんだろうね。ある意味それはそれでうらやましいと思う。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:55:36.60ID:3UAUw0KT
>>102
夕方になると買い物からまだ帰ってこないのかな?
なんてね
人それぞれだからさ
時間がたてば感覚も変わるかなってのは思うけどね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:25:08.17ID:maa/fuKY
両親とも世間で早すぎたって言われる年齢だったし、病気になってわりと早く逝ったので元気な姿が瞼に焼き付いてる。
このごろ減ったけどフラッシュバック的なことはある。
まだやりたい事いっぱいあったんだろうな
0107名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 12:46:21.65ID:Q4Xcnrr1
ゴミセンターに伐採した植木を持ち込み
家庭ゴミでもそこそこ取られるのね
往復1時間
自治体の袋に詰めて捨てよう。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:56:34.40ID:FSuQLuVJ
有料ゴミ袋のコストと袋詰めの手間が、持ち込みより割がいいならアリだね
往復一時間は同条件だが、自分は持ち込み一択
家庭用ゴミの持ち込み料は、キロ90円ぐらいだし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:05:01.90ID:7JzZ2kmk
そこらへんの草村に捨てるとかは。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:09:38.14ID:kXNCkRdv
田舎の方なら数日乾かしてみんな庭で燃やしてるな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 13:24:59.79ID:mSpia55W
コロナ前のときトゲがあるのが3本あって素手だと袋詰めで血だらけwになるし袋が裂けてしまうから搬入(公共)したら係員にトゲの事で凄く文句を言われ止まらない状態w
こっちもプーチンときて捨てれるのか捨てれないのかどっちだ!と、怒鳴ったら無言で下ろしだしたが次からは身を守る意味で録画をしておこう
下ろすときトゲがあるので気をつけて下さいの言葉がいけなかったのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:13:20.29ID:FSuQLuVJ
幼稚か
刃物を処分する時も安全対策するだろ
植物トゲはケガの可能性あるし、破傷風もバカにできない

時々いるな
本人だけ面白がって、バカ晒すやつ
バイトテロの自撮り動画も、こういう感じだろうな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:47:14.65ID:CuE4lbQ7
ゴミは減容して小分けで出す。
それだけでほとんどのもの持ってってくれるのにね。

100Lの受水タンクとかベビーサンダーで切り刻んで出したw
業務用のFAX機とかも分解して出したけどベースの鉄フレームだけ残って
隣町のクズ鉄業者に持ち込んだらホイホイって引き取ってくれた。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:59:48.21ID:A2Xc9sR1
夜にこっそりと
他所の家の前に置いておいた。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 15:28:06.09ID:mSpia55W
夜にこっそりと
誤配達の年賀状を家のポストに入れたことがあるw
郵便局ポストに入れるなら家のポストの方が早いし直接でもいいけど問題起きかねないし…
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 15:39:20.78ID:yrwwuwn3
ゴミ出しも分別とか細かいし面倒だよね
リサイクルボックスに持っていかなきゃならない物もあるし
粗大ゴミは金取られるし
ゴミ屋敷になる人はそういうゴミ出しが面倒くさいのが原因の一つになってるのかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 16:07:00.48ID:3UAUw0KT
ゴミ屋敷の人って面倒くさいが積もり積もってもあるのだろうが
これは使えるから、そのうち使うからってのが多い気がする
神経症みたいなことなのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 17:43:19.90ID:7CP9UN4C
両親の眠るお墓掃除して来たよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:37:13.09ID:CuE4lbQ7
>>121
ゴミを捨てられない人じゃなくて、ブツをゴミだと認識できない人だからね。
さらにはまだ使えるのでは、と思うと街中から拾ってきちゃう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 20:49:39.62ID:4y/U8Jnn
捨てたらあかん〜

捨てたらあかん〜

人生捨てずに
物捨ててー♪
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 05:29:46.36ID:FC5+vKWz
>>121
うつ病になると片付けが出来なくなるらしい
よくTVでは本人をさらし者にしているようなのがあるが
とんでもないことだ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 07:54:35.35ID:NKvwiOL3
テスト
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 09:12:53.68ID:tkbVqsKf
除草剤撒いててハチが飛んできたから振り払ったら長靴の中に落ちて刺されたっぽい。
痛えーっムヒ塗ったけど
隣は孫連れて帰省してた息子夫婦2組が帰るみたいで、こんなに米持ってけないよ〜とか孫にお土産あげすぎ!なんて話してる。母ちゃんごめんよ孫見せられなくて。
孤独って苦しみ味わうのが罰かな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 09:28:05.88ID:oY0LZ3Ox
結婚しても必ず五体満足な元気な子が
産まれるとは限らない。
子供がいない夫婦も無数にいるし、
非常に厄介な子供が産まれてくることも。

だから、結婚イコール元気な子イコール
幸せが保証ではない。

これはこれで事実だから。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:17:20.65ID:TZDBad5t
顧客の社員さんと仲よくなって
お家に招かれごちそうになった
お皿がいくつも出てきて、わざわざ作ってくれて こんな食事が久しぶりで おいしくて
食べてる途中で涙が溢れかえってしまって
大泣きしてしまった
0133 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:21:26.59ID:T5OiiIJ2
>>132
おまいさん、根がいいやつなんだろ
だから招かれるんだ
親に感謝
0134 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:14:19.23ID:qu3jSZt7
いいなあ
おれも同じ場面になったら大号泣する
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 21:36:17.28ID:NKvwiOL3
親戚のおばさんが
仏前にと寿司と柏餅買って来てくれた。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 22:56:44.58ID:3kQOnJI7
今日は、玄関まわりを掃除してみました
ガラス窓を磨いたよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 09:57:03.21ID:4Z4Ki+Rp
独りぼっちになってうつ状態になってしまったから
何も出来ない。する気力もない。取りあえず生きている感じ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 11:03:39.27ID:OBYhLtmg
除草剤巻いてたら汗だく
粉のだから振りまくらんと出ないので…
液で良かったな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 11:04:44.02ID:j7EktVKn
自分は不眠と不安が凄くて内科で薬もらった。頭の中が整理されて草むしりして木切った。やる気が出たよ。
息が苦しい時は救心飲む時もある。
ほんとに辛い時は薬もありだと思った。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 11:56:44.44ID:2a1jIoyz
小石の隙間から雑草が生えるから、お墓にも除草剤を撒いてきました

納骨してる家族を見かけて1年前の自分を思い出したよ
GWは、映画館に行ってきた
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 12:26:55.69ID:07pB2QJB
家族や友人達と旅行やキャンプ等に出掛けてる連中、そのまま帰って来れなくなれば良いのになって思ってしまう。
GW中なのに病気で寝込んでると悪い事ばかり考えてしまうな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 15:30:58.85ID:oV4QVjiu
GW期間中の今遺品整理してるけど、服を見ると生前を思い出して嗚咽してしまって全く仕事にならない
0147 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 17:36:31.83ID:rgTvfgIs
遺品整理キツいよね
食器はわりあい処分できたけど
手書きのものが捨てられない
これは思ったより時間かかるかも
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 17:58:53.44ID:8RykDTUd
整理してたら一万円出てきた
泣きながらやってたからあの世から見るに見かねてお小遣いくれたのかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 18:01:46.66ID:Ky61jvyL
普段着など捨てないで着てるよ
昔の衣類は、素材が良いものが多いね

使いきれない大人用紙おむつが大量に残ってしまった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 19:14:42.98ID:xqkxgEPx
この前芽が出てしまったジャガイモをなんとなく庭に埋めたらめちゃ育ってきた
なんか成長が楽しみになった、収穫する気持ちはあんまりない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 19:38:30.82ID:fey3GW1r
オムツ類は入居してた施設に
引き取って貰った
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:14:32.25ID:sKxXylCn
きょう遺品整理の業者のチラシが庭に落ちてたんだけど
普通ポストに入れていかね?
悪徳業者か?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:56.05ID:sKxXylCn
>>152
ハードオフ持ってたら100円とか200円だった
0156名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:23.69ID:UfWsUGYr
ビックリした!

車に万一のため、バットをって
見えた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 00:02:11.62ID:hGn5vA9t
まだ納骨前だから一緒に居るんだ。
旬のたけのこ使って料理作ったり、好きだった刺身買って来たりしてるけど、食べてもらうことないのが堪らなく寂しい。
早くそばに行きたい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 06:20:57.49ID:L6/jlzNq
>>157
夢の中で逢えたら良いね
0159 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:51:28.38ID:SeczyN+G
親より先に自分が逝きそうに思える今日この頃・・・
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 09:51:21.62ID:DjhsD2XY
洗濯して掃除して昼食べる用のホットドッグ作って一息ついた。静かだな。あと何やろう。庭の木切って草むしりしたら土だらけで殺風景。
定年になったら毎日こんな感じなのか。今年3回忌。1人でなんとかやってるよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:10:02.83ID:v2cT0MUy
お布施の3万がもったいないから
一周忌はやめた。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 11:18:52.07ID:WMPaCNYs
3万円って相場なの
思ったより安い

てか親戚招待すれば祝儀で黒字でしょ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 11:28:09.50ID:jM2o4qje
よく、我が家の前を談笑しながら歩く老人達の中に生前の母と同じような声質の人が居て通っていく度にドキッとする。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 11:29:05.90ID:Hoy9TS7b
法事は一周忌以降一切やってないけど特に寺から何の連絡も無いな
ただお盆の塔婆代が高くて1基6000円×2基+管理費5000円で年間17000円かかる
塔婆はどこかのタイミングで両親しか入ってないけど~先祖代々の1基だけにしようと思ってる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 11:37:37.63ID:KMhaiQqX
祝儀ではないけどな

まあ本当に無頓着なら気にしないはずだけど、時々書き込みがあるのはどこか負い目があるんかね?
残りの人生、一生ずっと背負っていくのは益ない話
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 11:55:02.55ID:Hoy9TS7b
法事に対して無頓着ってよりは、寧ろ積極的にやってないことが大正解だと思ってるからそのネタが出るとつい書き込んじまうって感じかな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 13:18:42.57ID:9LrfC52R
月命日はなんともないけど祥月命日はまだざわざわするな

来週三回忌だけどお布施悩むわ 1万は気後れするし5万は余裕がないから間の3万か?
割り切れない数字に拘らず2万の人もいるしね

一周忌はしなかったし以降の法事はもうやらないつもり
参加者自分だけだし永代供養だけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 14:01:43.07ID:ibppP0Wy
俺、お盆にだけする。
お寺に2000円ほどの手土産とお布施。
1万か2万にしようか思案中
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 18:49:11.38ID:c9u1viLY
自分の墓は誰も見てくれないというか誰が入れてくれるのw
墓じまいとやらをしとく方がいいのかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:20:21.66ID:f6zzbjeg
墓じまい、永代供養だの云々の前に、
自分が死んだら誰がその墓に入れて
くれるの?

あるいは、自宅で倒れても救急車すら
呼べない。

そう!
問題は墓の存続ではなく、その前。
0177 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:54:06.05ID:H3uOjOYI
お墓なんて不要 100歩譲って位牌があればそれに向かって拝めば十分
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:00:02.22ID:K2hf7440
うちはお寺関係の経費年間5万くらいだな
お堂の修理とかあると勝手にとんでもない請求書まわってくるけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 22:29:55.33ID:MYJDTiMP
仏教はクズだな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 00:58:27.64ID:qEUGczry
今夜は面白そうなテレビがネーナ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 08:57:50.19ID:RpuH1Gma
独りぼっちで何も楽しくないのにちゃんと生きてる人って
凄いと思う。私は全くそんな気持ちになれてない
毎日が息苦しい。独りぼっちになってから頭がピリピリしている
だからずっと不眠症に伴ううつ状態
0184 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:15:06.42ID:3IqtWu8l
友達とかいないのかな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 09:25:59.89ID:LJqaPla3
母の部屋を掃除してたら病院から処方された薬の残りがたくさん出てきた

少しずつ片づけなくちゃ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 09:45:26.51ID:wH7HHu6W
すごい風。2階の雨樋が外れそうだし家がガタガタミシミシいってて怖い。すきま風かなヒューヒューいってる。
何かしなくちゃいけない気がするけどネトフリ観て現実逃避しようかな。明日から仕事、声出るかな。6日間誰とも話してなくて。
音が凄くて怖すぎる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 10:50:14.68ID:WZabD3Aq
母が亡くなったタイミングで、
うちにも処方された薬の残りがある。
その薬とお薬手帳はまだ置いてある。
なかなか捨てれなくてねぇ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 12:49:21.11ID:+j+t6OQq
うちもお薬そのままだ
薬局の人にこちらで処分しますって
言われた麻薬系の薬もある
そのまま捨てるわけにはいかないけどまだ当分先かな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 16:09:15.07ID:YePtUJYS
最近は無宗教の葬儀も多いぞ
このスレにいるような爺さん婆さんには実感ないだろうが
いつまでも税金払わず贅沢してる&高い金払った方が良い戒名もらえるなんてカルトから離れる日本人が多い
そもそも昔から「坊主憎けりゃ~」ってことわざがあるように日本人にとって坊主は憎悪の対象
0193 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:07:01.46ID:vSS9EFcX
やっと書き込めた
どんぐりシステムとやらを調べてなんとか書き込めるようになった
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 20:34:21.85ID:Gktd+Pq0
まあ、コロナの影響って大きかったよね、それまでは親戚一同呼んで
近所にも知らせて大々的にやってたのが、身内だけでひっそりとやったら
「これで良いんじゃね?」って、みんな解っちゃったからな。
0195 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:36:30.37ID:gvIR1u/9
名無しで書き込める人との違いがわからない

連休は結局家で遺品整理しつつダラゴロして終わった
0196 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:43:51.37ID:gvIR1u/9
>>194
それはあるよね
コロナ禍の時に両親亡くしたけど家族親戚でこじんまりとやった
三回忌は坊さんとマンツーマンでするわ
招かれる方も負担あるしね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:01:08.61ID:z+UT8Xrv
アマプラで井上尚弥VSネリ観てた
34年前にタイソンが負けた試合は実家で家族みんなとテレビで観てたけど、もう誰も居ない…

ボクシングにそれほど思い入れはないけど、連休最後に井上尚弥が負けてどんよりした気持ちになるよりは勝ってくれてよかった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 23:53:32.42ID:eaesPrMf
>>5
幼児とはいえ男女ともパンツ一枚の状態からスタートって、
今じゃ絶対放送できないよなw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 01:40:57.20ID:SxDxgW+7
>>201
また売ることは無いだろうけど処分にはもう1つ理由があって余分な薬は1錠足りとも持たせないという目的がある
特にメンタル系のでそれが多い

使わないのを渡すのはいいが、買い取りというより返金してほしいよな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:21:42.01ID:ZZw2rbRh
毎回、坊主が~~布施ガ~~~っていう奴湧いてくるけどバカかと思うわ。

一周忌でも三回忌でも構わんが残った自分が墓なり仏壇に供物を添えて手を合わせ
祈りを捧げればそれで十分な話。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:25:35.49ID:U/Kz35aR
家の冷蔵庫にも母の注射薬が残ってるなあ
骨粗しょう症のやつだけど病院か薬局に引き取ってもらえるんかね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:01:26.46ID:i3ysG/pF
>>205
バカと煽るお前がバカ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:30:54.04ID:3R3YB1Jj
位牌がない法事は基本やらないとこが言っているのだろう
他の信仰宗教けなしてくる割には自分のとこを言われるとすぐ火病
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:34:21.93ID:ZZw2rbRh
>>207
定期的に湧くので宗教や寺を批判するためのに
法事というイベントを引きいずり出してるようにしか見えない。
いやなら断る!
そもそも嫌々支払う銭によって坊さんに読経してもらったところで
そんな気持ちのこもってない負のオーラが纏わりついた銭で
弔ってもらったところで亡くなったた人も浮かばれんだろう。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:45:12.15ID:EkTVmvc6
断れるもんなら断るわ
檀家だと強制的に取られるの
払いたくて払うわけじゃない
他の寺は知らんけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:51:17.17ID:8JAk4pTv
>>205
仏壇には毎日、水も換え、線香、ロウソク、
チ〜ン!て鳴らしてる。お菓子もあげて。

お寺呼ぶんはやんぺ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 15:04:18.04ID:SQVJpnJi
>>205
そうそう
やらないことより、自分なりにできることを考えろって思うわ
宗教や宗派が違えば、いろいろ変わることもある
寺に世話になるかならないかは、本来二の次なんだよね

ただここでは、できる限りの供養したいと思っている人もいる
それをわざわざ何もしない、又は無駄アピールは、クソの性根としか言いようがない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 15:05:21.02ID:6FeSIp+9
最後の一言余計
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:36:32.96ID:PDvlmici
母方の実家の宗教の人は立派だよ。無理してお墓を建てることないと母方の従兄弟たちに言ってくれた。納骨堂にそれぞれ納骨はさせてもらってる。そこの宗派はお墓が手狭になって隣の土地を購入したがその際寄付を募ったので3万寄付させてもらった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:40:35.38ID:udLvGMy2
>>219
いいなあ
自分の家の近くには納骨堂がないからどうしようか迷ってる。あんまり遠い所だと年取って
から行くだけで苦労しそうだし
もう自分ひとりだけだからお墓買ってもしょーがないしなあ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 05:51:15.99ID:En+LWrSL
昨日から危篤だった母がさっき亡くなった。父も既にいないしひとりっ子未婚の俺は一人で色々対応に追われてる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:20:34.66ID:4LJMvDnQ
ご愁傷様です
これからバタバタするだろうけど
落ち着いたころにがっくりくるかもね
体に気をつけて
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:34:13.61ID:uPQc8KEM
うちは京都で本山近いから、本山に納骨予定
自分が参拝できなくても、毎日誰かが参拝してる場所だから、親もさみしくない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 17:31:25.91ID:XCc/jfvp
まあ人の家の親戚づきあいをほじったって始まらんし。

ウチみたいに父方の親類縁者とは縁を切った。みたいな例もあるし。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:36:02.52ID:Fj8EdlPL
オジやオバは葬儀に出席してくれるだけ
頼るつもりはなかったけど葬儀前やそれ以降頼るなオーラビシバシw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:42:10.89ID:XCc/jfvp
うちの父方のオジオバはウチの親も含めて5人兄弟だったのだが
どいつもこいつもみな漏れなく金の亡者だった。
あれはあきらかに母親オレから見た祖母の影響だったと思う。
本当にクソな一族だった。
200キロ離れた先からご先祖の墓参りついでに孫の俺が尋ねてもよく来たね。って絶対に言わなかった。
それは実家の当主を継いだ叔父も同じだった。オレの父親が一族からどれほど嫌われてたのか知らんが
本当にどいつもこいつも金のことばかり恨みつらみを言うだけのクソ野郎だった。
それに対し母方の方は普通の感覚が通用する人たちだったので今でも従妹同士でそれなりに繋がりはある。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:51:12.31ID:w0gZMr26
近所に募集してた墓園に建墓して良かった
墓参りなんか散歩がてらに行けるし、法事も墓園の事務所にお願いすればみんな段取りしてくれてお布施も明朗会計
こういうのが面倒臭くなくていちばん助かる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 23:20:34.67ID:BAYWGKbx
スレチになるんだろうけど、ここの住人なら素直に読んでくれそうだから書くわ。
この頃「人生、何週目?」って言葉時々耳にして思いつくことがあったんだ。
高校入って最初の全校集会で千人越える生徒が体育館に集まったんだけど、その時ある人を見て?って思った。
その後、その人には深く関わって物凄く親しい関係になって人生に影響与える人だった。一年年上で異性だったから普通は全く関係持たないんだろうけど。
それを思い出して、もしかしたら人生何週目って言葉って本当なのかもしれないと思う
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 23:34:21.05ID:dtAvlC2G
人生に二週目はないと思ってるよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 05:51:44.55ID:B1e9t/YA
名義変更したからなのか固定市算税が、数千円値上がりしてた

昭和に建てた古い家屋なのにビックリ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 13:53:11.33ID:ArRM37xe
未だに警備員表示
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:27:16.27ID:yb7leuOG
輪廻って世の中の不公平の辻褄合わせな気がする
生まれながらの差(容姿とか)は前世までの行いの差と言ってみたり、現世で努力しても報われない人は前世の悪行が足を引っ張ってるとかね
現世の善行が報われなくても来世に報われるとか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:42:00.96ID:O+XR/2Xw
今を一所懸命に勤めて、過去や未来を活かすという考え方もあるよ
自分の人生だけでなく、先祖や子孫も含めてね
まあ、直系の子孫は、今のままではにいないけど、甥っ子どもに多少残してやれるぐらいかな
0248名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 16:14:35.53ID:PSqrTKne
うち昨日届いたよ。大阪府
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 16:56:11.89ID:1uhBA2m/
>>248
ありがとう

>>247
4月から出会い系が届くようになったけどw


いつもは連休明け3日以内ぐらいで届くんだけど
あと1月に任意保険振り込み用紙も届かなかったんだよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:05:21.70ID:kD89eYDL
作ってくれる人がいないから
去年暮れから白菜漬け作ったり、GWにぬか床作ったりしてみた。
ネットで見て。
白菜漬けは3回やって2回目がまぁまぁうまかったけど、ぬか漬けはさっき捨て漬けのキャベツ切れ端食べたら苦かった。
聞いたんだけど何にも教えてくれなかったからなぁ。ばぁちゃんの梅干しとかも食べたいな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:51:05.30ID:ZxlvPEJ+
便秘だったので
市販薬を服用
早朝から下して大変だった。
更に職場はトイレが無い現場
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 23:08:03.65ID:4LlXCuy5
>>221ですけど、
一人ぼっちなので通夜葬式はやらずに直葬にして今日火葬まで終えました。役所や銀行関連は明日以降にします。先に年金事務所や保険会社とか連絡しました
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 23:33:27.57ID:nfE1V0tj
これを笑えるのか
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 06:10:31.45ID:+5gOi7c1
>>255
まずはお疲れ様
落ち着いたら、これから先の事をゆっくりと考えればいいよ
色々思い出してしばらくは辛い事多くなると思うけど、しっかり寝てしっかり食べてください
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 08:04:29.37ID:QoDGP8ji
>>221
気をしっかり持って頑張って!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:14:01.24ID:KoM50z4H
>>252
>>260
もうそういう返しも出尽くしてるんだから
人にお尋ねする前にググれよ。でオシマイでいいんだよ。

ggrksじゃかわいそうだからご丁寧に書いたのに。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:18:24.03ID:KoM50z4H
年金とか保険会社なんてのはもっと先でも大丈夫だよ
銀行なんか一番後回しでいいくらい。
まずは死亡届出してと埋葬許可証を受け取るのが先じゃないかな
オレのときは全部、葬儀会社がやってくれて火葬場で骨壺受け取るときに
この箱の中に入れておきますいうて一緒に受け取ったけど。
この許可証失くすと埋葬が出来なくなっちゃいますので~~~とか言われつつ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:35:54.48ID:KoM50z4H
>>267
指摘されてファビョっちゃってるけど
スルー力をそんな風に読み替えるなんてのは
2チャンネルの時代に出尽くしてるんだよ。令和の世でなに言い出してんだコイツw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:04:28.82ID:MnHuhlPn
レスくれた皆さんありがとうございます
死亡届は葬儀会社が役所へ提出してくれて埋葬許可証はもらいました
石材店で墓標ヘ戒名の彫刻も発注したので四十九日の日に納骨と位牌に魂入れもやろうと思います
お寺さんに相談してそれでまとめてやりましょうとなりました
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:47:38.11ID:4q1r8WXS
家は今年3回忌だけど
そういえばあれもやんなきゃこれもやんなきゃ亡くなった母が笑われないようにちゃんとしようって、テーブルに書類並べて一つづつ片付けてったな
考えてみたらもう1人だからそんな思いやそんな事しなくていいんだ良かった
もう誰かを亡くす悲しみや不安、今以上にはないってやっと理解できたかも
少し安心したいよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:23:49.36ID:lmrRBbsH
このあいだラジオで聞いたけど「死亡診断書」って10枚くらい
コピーを取っておくといいらしいね、ってここでは常識?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:46:28.47ID:TnW2QJJr
もうこの先、どうしてあげれば、って思わないんだよな

死亡診断書と相続とかの手続きで印鑑証明も複数用意したな
後で返してくれるって言われても他も手続き同時進行してるんだよってw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 06:43:05.33ID:42X2Ls+q
>>273
結構使うからな
亡くなった人のクレカの解約とかも診断書添付しなきゃならんし
本人なら簡単に済むことがなんでも診断書な感じしたわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 07:50:36.56ID:vpZynoiL
>>273
保険金の請求でも死亡診断書を添付した記憶があるよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:06:28.51ID:xE3cpTUt
除票でもいいよ。
死亡診断書があって処理したんだから。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:13:23.90ID:xE3cpTUt
昼間は明るいからいいんだけど、
暗くなるとイヤになってくる。
親がいた頃はこの時間帯は夕飯して
たなぁ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 08:56:44.21ID:zYB1/kXJ
出張から帰ったら自動車税来てた。
昨日病院の支払いしてきたので一旦終了。
おふくろの葬儀費用、来月の納骨に伴う墓誌彫刻なんやらで出ていく一方だわ。
社会保険も後期高齢者だと資格喪失で埋葬手当出ないとよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:54:48.97ID:1x0NTFbW
そそ。5万もろうたよ。
つうか埋葬手当なんて言葉はないだろ。
うちじゃねえけど埋葬しない家もたくさんあるわけで。


>>282
家事のことで懐かしがるって80過ぎの母親に
メシの仕度や洗濯とかさせてたんか?
もしかして5080の中の人かや?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 18:28:01.13ID:s7UsoLfU
今日は和やかな気持ちになろうかと思って
ちびまる子ちゃんを見てるんだけど、
原作者も声優さんも、そしてエンディングの歌手さえも
もうこの世に居ないんだな…。と思うとなんか寂しい気持ちになってしまった🥺
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 00:46:16.76ID:TXnN9L2W
とうさんかあさん居た時に戻りたいね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 07:30:26.00ID:jF3WEjb3
母の日とか辛い
0293名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 09:08:17.11ID:PUSBUEFq
子供時代のアルバムを久しぶりにみたら、笑顔の自分に切なくなった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 10:46:13.80ID:8aU54IJW
気兼ねなくメシの内容を選べるのは独り身の良いところだよな
味気ないけど
今日の昼は、回転寿しの予定
居住市内に一軒もないから、通院で隣市へ出た時の習いみたいになっている
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 11:52:11.68ID:jlKwxYCc
料理好きだから完全自炊してるけど我知らず作るものが偏ってる気がするなー
普段使わん食材を意識して買ってみようか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 12:06:10.37ID:9N/i5SoS
一人だと凝った食事にしようと思わないから適当になってしまう
その結果健康診断で血糖値高いですねとか言われたわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 13:21:47.01ID:4pP974c6
生活習慣病から大変になっている話も周囲で聞くし、バランスだけは気にかけているな
他人から見れば、かなり適当かもしれないけど
通院前の数日間、少し食べ物をヘルシー寄りにしていた憂さばらしで、直後のメシを考えているくらいだから
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 13:28:44.85ID:3FhjCzxA
誰も食べる人が居ないから
惣菜メイン
サブでサラダと汁物は作る
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:18:30.89ID:fNpEViZw
>>297
きれいさっぱりで死ねるならいいけど近鉄の佐野ちゃんみたいに腕切ったり
村田英雄みたいに両脚切断とかいやだから一応気を付けてる。

でも揚げ物と炭水化物は好き。
酒は無くても生きて行く自信ある。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:50:33.55ID:Xu7YkcOe
16日健診だ。
結果なんてどうでもいいけど、今は会社がほっといてくれないからな。働き続けるなら再診や治療しないと。憂鬱た〜
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 20:18:32.67ID:3gznICWy
普段摂取していないと、カフェインはよく効くね
逆に日常的に摂るっていると、鈍くなるように思う
睡眠前のコーヒーとか、普通にあるぐらいだから
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:40:15.63ID:zpseSFY4
>>307
更に納骨するにもお金がかかるし、気が抜けなかった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:58:01.96ID:q0d5OOWO
向かいのおじいちゃんが亡くなったって町内会長のおじいちゃんから回覧板回すように言われた。
付き合いないなら葬儀とか出なくていいって言うから一昨年の家の葬儀の出欠表見たら来てなかったから出なくていいんだよな。
っつか、88歳だって。近所みんなそのくらい。家の母は75歳だった。
これから周り葬儀ラッシュだったらやだな。一昨年のこと思い出して息が苦しくなってきた。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 07:15:31.84ID:wSaOwkGI
ウチの近所三年連続一人ずつが続いているけど皆90代
体調が悪いで入院して一週間以内に亡くなっているけど本人や家族にしても理想の亡くなりかただし入院するまでトイレ風呂などゆっくりだけど自分で出来てたらしいから理想だよな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 07:59:51.69ID:RCMLFsfh
週末の休日は朝起きてからも日用品や夕食などの買い出しに行くまで夕方までずっと自宅に籠るようになってしまった
もちもちの大型ぬいぐるみを抱きながらソファに横たわるだけで時間が経ってしまう

ドライブなど外出をしようと思えばできるけどそれだけで金がなくなってしまうので下手に外出出来ないし何よりも外出する気にもなれない

風俗なら喜んで外へ出れるが風俗の欠点は何と言っても金がかかりすぎるので低賃金のオレはそう何度も利用出来ない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:08:48.80ID:dueh8+Sm
何でみんな独りぼっちで普通に暮らせてるんだろう?
自分は全然駄目でまいってしまってうつになってしまっている
みんな普通に寝られて、普通に食事出来るんでしょ?
凄いね。私は独りになってから不眠症だよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:57:57.75ID:qQi5KJrA
身体障害者になってそれどころじゃない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:58:30.53ID:mP9XDzZY
>>312
普通なわけないじゃんか
毎日辛くて寂しくてどうしようもないわ
ただ亡くなった人たちを悲しませたくないから、毎日イヤイヤ生きてるだけ
仕事も全然楽しくない、趣味も楽しくなくなった、何をやっても空しい毎日だよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:05:43.27ID:3ofZ0xr7
>>312
オレもまいって内科いった
安定剤と眠剤でた
なんとか眠れている、薬で
肝臓とかに悪いのは知っている
が、飲み続けて 7年くらいかー
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:44.41ID:47KDqBAZ
悲しいし寂しいし不安だし
自宅で母親を看取って(目の前で息を引き取ったよ)そのまま一人ぼっち
仕事は自宅自営だから日々の買い物程度しか出かけない
やらなきゃ食えないから最低限仕事はする
もちろん友達なんていないし
つまりは、寂しい悲しいを話す相手がいないんだよw
頭狂ってんのかもな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:05.99ID:47KDqBAZ
>>317
そうなんだよねぇ
向こうからは誰も来てくれないからね
当たり前だけどw
少し人と関わりたいなって気にはなるんだけどね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 06:46:35.65ID:T0tXVBhK
自分と同じように精神的に参ってる人がいて
ホッとしました
以前ここで親が先に亡くなるのは当たり前、家族を
作らなかった奴の自業自得、うつになるのは愚かみたいに
結構叩かれたので
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 08:13:49.94ID:7tpD02O9
納骨まであと2週間のものだけど未だ信じられない。あの時こうしておけばとかゴメンなって気持ちでいっぱい。
会社から帰って真っ暗な部屋はいる時はホント凹むな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:07:45.94ID:b6w+KKt1
>>316
俺も自営で毎日忙しい
こんな時、両親がいてくれたら手伝ってくれなくともグチ聞いてくれるだけでも全然ちがうんだろうなと思う。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:35.61ID:IkM5oHIt
二千万ほど相続を受けたけど投資をやらないとダメなの?
新規口座に移したら銀行員がやたらと勧めてくるけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 13:29:29.72ID:++TYOeWp
>>323
ちょっと愚痴も言いたくなるけど
聞かされた母親も困ってただろうなぁ
あーそうあーそうって聞いてくれてたけどさw
0327名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 13:31:42.35ID:++TYOeWp
>>325
それだけ現金が入ってきたら行員は何かしら勧めてくるだろうね
結局手数料があいつらの儲けになるんだろうし
新NISAとかなんとか世間で言ってるのに乗っけちゃおうって
投資で絶対に失敗しないのは勧誘する側になることですねって言ってやれ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 14:07:35.23ID:+Zd9Hr9+
不動産の名義変更したという事実を業者は法務局からどうやって仕入れるんだろうか。

まさか
「○○町で12カ月以内に所有権移転登記した物件」 つうて
法務局は検索抽出して閲覧させたりするわけかね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 14:45:20.64ID:H8urRum/
>>325
とりあえず銀行や郵便局での投資はお勧めしないな

自分の場合は、相続した株式660万が500万になって、5年で今700万
元の株式の内120万は会社都合で現金化されてしまったから、実質160万増
そのまま塩漬けのつもりだったが、中身は比較的配当のよいものに切り替えただけで、積極的な売買はしていない
銀行などに預けているよりは増えたが、5年しっかり働いた方が割はいいと思ってる(チャートが上がったり下がったりときになるのも、ホントは嫌)

>>329
たまに法務局に行くけど、よく営業っぽい人がいるから、目当ての空き家(土地)の持ち主を調べているのかも?
突然というのは、今まで空き家でなかった、もしくは、以前の名義人宛には送られていたとかで
自分の場合は、はじめ空き家のポストに直接入れられていたものが、ポストにお断りを付けたら、現住地に手紙が来るようになったよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 17:29:18.87ID:Ays/0tkE
母が亡くなって1週間。今日も色々手続きで疲れた
病院ヘ連れて行ったタイミングあれでよかったのかとか考えてしまう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 17:44:38.23ID:i8C5W6c8
しにたい
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 17:50:51.94ID:+Zd9Hr9+
普通に住み続けてる物件なんだがw
さらに言うなら、オヤジの名前で淡々と、送り続けられていた、売却のご相談はなんてら~~いう奴が
相続後の移転登記して3か月後にはオレの名義で送付されるようになった。
どこから情報漏れてんだよ!ってツッコみたくなった。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 17:59:48.39ID:8qVFGpOc
めぼしいマンションとか全部閲覧してDM出してるだけだよ。
わざわざ法務局いかなくてもネットで閲覧出来るし。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:32.98ID:+Zd9Hr9+
見ること自体が出来るのはもちろんしてるけど
何千件もある地域の物件を毎月毎月膨大な料金払って見に行ってんの?
それともサブスクじゃねえけど一定額払うとその先は見放題みたいなことになってんのかね?
法務局の手数料いうんは。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:21.49ID:8qVFGpOc
受付帳で移動があったことわかるから受付帳に載ってない物件は前回と同じ所有者としてDM出すし、受付帳に載ってる物件は手数料払って閲覧してDM出すのよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:39:11.09ID:daJrs3y1
ウチは親が亡くなった事を親戚や役場以外には言ってなかったのに近所の奴らが知ってた
なんでバレたのだろう
わざわざ調べたのだろうか?
0342 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:27.19ID:FcDwOjwz
自治会内にも秘匿しなければならないほどの人間関係の方が怖いよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:57:25.33ID:p4Ep/t1Q
実家の隣が旦那さん亡くなってもずっと黙ったままで半年後ぐらいに発覚した。奥さんが重体で入院中で遠方の子供たちが状況わからないままバタバタと行われて近隣まで気が回らなかったという情状酌量の余地がある話だったが田舎だったこともあり村八分とまではいかなくてもしばらく反感かっていたようだった
0346 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:51:48.52ID:VO8Wk76S
良識ある社会人なら、自治会長には一報だけでも入れるやろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:27.99ID:X0LeMkfI
祖父が夜早い時間に亡くなって翌日9時ピッタシに銀行から確認の電話がきた
父は深夜2時過ぎなのにやはり9時に電話がきた
病院は金融機関に情報を流さないといけないと勝手に思いこんでいた
0350名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:01.61ID:Uc/c7gq2
>>345
>村八分とまではいかなくてもしばらく反感かっていた
よく判らないんだけど、どういう反感をかったのかね?
「黙っているなんて水臭い」的な、身内感覚でのものなのか
「せっかく、タダメシ飲み食いできるチャンスだったのに!」的な
ただの乞食根性からくるものなのか。

そういや昔、職場の先輩が「クルマで走ってて、村民とすれ違った時に
挨拶しないと、いつまでもグチグチ言われる」って言ってたから
そういう感じなんだろうか。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:37:44.87ID:lrhhg+4b
コロナの真っ最中だったから母の死は、伏せたままだよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:03:41.87ID:32RmHHAU
非常識ではあるが、名前と顔が一致しないようなご近所づきあいなら気にしなくていい
ご近所さんも、例え目の前で死なれても誰が死んだか分からんだろうからんな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:44.27ID:Oi35RDGO
こっちから申告しないとあかんのでは?
お金の時効は5年というからもう時効じゃない?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:01:46.63ID:EaF9U4Kj
何もしてないのに連絡って何て言ってくるんだろ?
生きてますか?って急に聞かれるんかね

預金を動かしてると当人の確認って電話とかかけてくるけど
あれはある程度の年齢もあるのかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:21:59.43ID:UiRuhKW3
金融機関からの連絡なら、向こうから目的や理由ぐらい言うだろ
ただ連絡だけしてくるなんて経験ないわ
何も言わないのは、いかがわしい営業とか詐欺電話、そして自動音声ぐらいじゃね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:27:26.74ID:N/7eXruJ
昨日健診だったんだけど、去年から暴飲暴食に酒量タバコも増えたのに色々正常みたいで、面談の時恵まれた身体ですよって言われた。両親にありがとうって気持ちと継げなくてごめんて気持ち。
ってかこんな孤独で寂しい感じで長生きしたらどうしよう。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:31.31ID:R+sFEj0O
隣の家の人と話したら
シルバー人材センターで
女装してもらい六万円。
半額で私がやりますと言いたかった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 20:09:03.18ID:j3TExeTB
>>366
え、ドクダミやっと枯れたんだけどまた復活するってこと?
去年、指痛めたから草むしりやりたくないんだよな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 20:45:03.11ID:BRIsFwKV
自動車税よりこのスレ的には固定資産税だけど
通知がこないな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:14:14.47ID:LAT7LAvi
自動車税の納付書キタ――(゚∀゚)――!!
でも自動車税っていったい何に使われてるの?
搾取されてばかりで懐が寒いんですけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:18:02.56ID:aRM5aoan
>>327
新NISAやるにしてもネット証券がおすすめ
手数料が全然違うからね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 06:31:56.96ID:rUaMryCv
親父はボケ始めたしおふくろは脳梗塞で要介護
これからの事考えると少なくとも介護の心配しなくていい人たちが羨ましい
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 06:42:41.32ID:WqJ3Vpgh
父が他界して母が脳梗塞で介護療養型病院に入院させてポツンと取り残された
いろいろ手続きして医療費の減免が取れたので年金受給分と併せ相殺すると貯金の持ち出しは月10万円程度になったのでチョット安心した
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:47:43.85ID:F65fiB+2
>>375
そうは言うけど、この孤独感は相当なものなんだよ?
いまだ抑うつ状態の私は最近食事もロクに
作れなくてしんどいんだから
部屋の掃除をする気力ないし
庭の草ボーボーだし家の周りの木も
伸び放題で困ってるし
抑うつ状態なんだから出来る訳ないけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:11.85ID:OnLgtWHf
時々スレチが紛れ込むのは何故だ
ボケようが入院しようが親がいるのといないとでは全く違うということがわからないんだろうな
たいして違わないと思ってるんだろうな。両親、家族全て失うとわかるけどな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:21:56.20ID:TlwdI8T/
一人になって自由でいいみたいにいう奴がいるけど、自由ってのは孤独と同じなんだよ
時代が流れても、自分はその時にずっと取り残されるんだ
今を生きている「はず」なのに、あの頃の事ばかり考えてしまう
ほんとに辛いよ。孤独者が長生きできないのはそういう事
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:31.67ID:Xd8CzHjL
1人価値観はそれぞれだから説得力無し
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:30:46.92ID:xdEjvUV1
>>378
あなたはきっと良い子供なんだろうな、ボケてても、入院してても
居てくれるだけで良いなんて、なかなか言える事じゃないよ。
自分の親は、今は普通に話が通じるけど細かいところですれ違ってイラつくわ
「なんでこんな事が判らないの?」「そんな事言ってんじゃないよ!」って
喧嘩もしょっちゅうだし「早く楽になりたい」って思う事もある。
今は自宅で普通に過ごしてくれてるけど、入院して延命治療とかになったら
どうなるか判らんわ・・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:11.51ID:YijsY2mn
>>381
喧嘩できる親がいる事は 幸せだよ
だーれもいない、家帰ってもだーれもいない
夜に家帰っても 真っ暗
にはもう慣れたけどね
変な話しだけど、喧嘩して文句言って仲直りして また言い合いして
それは 幸せ なんだよ?
今を大切にしてあげにゃ!
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:43:33.90ID:UhGPXdcz
ここは親が亡くなって孤独な一人暮らしというスレだからな
介護がどうの、もうすぐ亡くなりそうだは、普通の感覚があれば遠慮する
スレチだもの

あと、亡くなった直後も、ちょっとおかしいと感じる
自分は、こんなところ訪れる気も起こらなかったし、余裕もなかった
ネット依存だと、そこは違うのかもしれないけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 02:18:18.22ID:d50qYoVh
親が生きてるやつはスレ違いなのでどこか別の適当なスレに行ってくれ。
ここは親の介護がしたくてももう出来ない人が集まるスレ。
例え介護が大変でも生きててくれた方が良かったよ、、、
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:52:34.50ID:z5l1ULsx
はいはい、そうやってママのオッパイ懐かしんで
自分は特別な人間だって思いながら女々しく生きてくれ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 07:55:43.81ID:Lq+0N9m6
少し前は親の介護スレあったけど荒らしで落ちたな。俺もそのスレから昨年ここに移動してきた
まあスレチは荒れるもとになるから止めてくれ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:57:55.09ID:dtWrwYva
スレチって基本共感し合えるものがないから「それあなたの日記でしょ」ってなる
こいつ俺らの仲間じゃねーよなって空気無視して書いてるのはおそらくわざとなんだろうな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 11:03:13.07ID:wyIPs2rk
天涯孤独までは行かないにしても歳取って一人暮らしは大変だと思うよ、弟がそう
俺はカミさんがいるからまだマシ
皆さんの心の叫びを覗気にきてもいいよね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:09:17.21ID:JlJWZGDI
一人が気楽、誰かと一緒にいると疲れる
そんな自分でも定期的に孤独感や寂しさに襲われるときある
そんな時は親と話してたんだけど、その相手もいなくなった今
そんな時間がつらい・・・
わがままなんだけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:19:56.81ID:d50qYoVh
>>389
弟は何がどう大変なんだ?

俺は比較的気楽に生きてるけどな。
親の介護も妻子も居ないから金の心配はしなくていいから仕事も辞めて、遊んで暮らしてる。
趣味が料理と登山だから年に何回か山登り兼ねて温泉旅行して、普段は散歩とジム通いして料理作っての毎日だが、穏やかに過ぎてく毎日が楽しいよ。
病気したときだけは一人は辛いなと思うので70過ぎたら老人ホームに入るつもりだけど。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:43:07.33ID:kXRuyciW
>>391
恋愛していないと耐えられない女のように、誰かと一緒にいなければ寂寥感で耐えられない男もいる
自分は親を亡くした喪失感はあれども、金銭の心配もなく自由気ままな一人暮らしを満喫しているが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:44:26.79ID:WKDnnvFu
天涯孤独歴9年目。
一人っ子の独身で両親とも俺が一人暮らしし始めてから亡くなってるんで、薄情なのかもしれんけど一人の生活が普通過ぎて寂しいなんて思ったことはない。
一人で気楽なのは間違いないけど、毎日が楽しくて楽しくて仕方がないなんてこともない。
とくに楽しくも辛くも無い日々が淡々と流れているだけ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:10:13.85ID:hhhkhLC6
>>389
弟さんは大変と言っても病気とか困った時兄のあなたがいるから、ひとりっ子未婚の誰も頼る人のいない自分よりましだと思うよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:10:19.08ID:5S30xwns
ダメだ後悔の念しかない。あーしておけば、あの時にこうしておけば死なせずに済んだかもと。笑顔の写真見るたびに申し訳ない気持ちがいっぱいでどうすりゃいいんだよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:41.05ID:8D7xBCzC
親への思い書き込むと、必ず「俺は違う」ってのが出てくるけど、何で君はそんなに必死なの?
前に毒親で死んで清々したとか書き込んでたな。
君はそうなのかもしれないが、他の人は違うということを学ぼうな。
毒親に育てられて精神が未発達なのかもしれないが。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:30:07.52ID:N1vKZRxX
熱くなるなよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:35:19.70ID:ZPMSYLo9
>>391
独りぼっちでそんな風に気楽に穏やかに暮らせているあなたが羨ましい
私は毎日が辛い。心の支えというかよりどころもないし
生きる目的らしきものもないし
生活にはりがないしね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:54.03ID:z5l1ULsx
親は存命中だけど、来るべき時に備え先輩たちの話を聞きたいだけなのに
自分の考えを書き込むと「スレ違い」だと排除される。
アンタたちは自分を特別な人間だと思ってるのかね?
前を向こうともせず、メソメソと泣き言ばかり書いてるクセにさ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:37:27.42ID:Y8bxaDLl
>>401
結婚続かなかったのも子供出来なかったのも自分のせいだし、親が先に逝くのは順番からしたら自然なことだから、受け入れるしかないし、もっとしてあげたかったなってことはあるけど自分なりに親の介護は精一杯したしきちんと看取ることができたので、後悔とかもあんまりないしね。
親より先に逝かなかったことで最大の親孝行は出来たと思うから、あとはのんびり周りに迷惑かけずに生きてきゃ御の字。
親だって子供が元気で楽しく生きてくことを望んでたはずだから親のためにもせいぜい残りの人生楽しむつもり。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:42:13.08ID:Y8bxaDLl
>>403
実際、スレ違いだからしゃあない。
前向こうがいつまでも立ち止まっていようが人それぞれなんだし、部外者がどうこう言う必要もないよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:55.20ID:9EVjuQva
細か
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:21.12ID:OsP481ok
たまに勤めの関係で数名と会食することがあるが、やはり1人で食うより旨いな
酒も女もなく、ただ話をしながら弁当を食べているだけなのに
家に帰れば一人でも、やっぱり社会とはつながっていたいと感じるわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:44.50ID:ZSankrOo
>>409
そんな風に他人のことまで決めつけるのも止めた方がいいよ。
親が亡くなっても悲しくない人もいれば、順番なんだからと受け止める人もいる。
誰もが悲しみに打ちひしがれたヒロインになるわけじゃない。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:15:52.49ID:LymhbQaD
【ニュース】
急増する「引き取り手ない遺体」 自治体の対応、国が実態調査へ
朝日新聞デジタル
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 08:24:30.37ID:Vxgl9oDK
俺はそれなりかな。少し淋しさは増したけど肩の荷が降りたという気持ちも正直ある
親には申し訳ないが昔飼っていた猫が亡くなった時の方がショックや悲しみは強かった。責任感が無く素直に悲しさだけだったからかもしれない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:42:46.27ID:T/wR9zqZ
同じだ 猫が死んだ後しばらくしょっちゅう号泣してたな
親の時は本人も周りもせいいっぱいやった結果だって思えた だから涙も出なかった
猫の時もやれることはやったんだけど今でも(ああしておけば結果は違ったのかな)なんて考えてしまう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:24.13ID:AlcYZi1P
親に対する思い。って妙な道徳観の下にこうあるべき。というお手本みたいなものがあるけど
そういうのは万人に通用するもんじゃないから、こうあるべきみたいな押しつけはマジでウザい。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:42:58.25ID:gG02Y/1P
ここに至るまでの過程も人それぞれだからな
ただ共通するのは結果孤独な一人暮らしになってるってこと
様子見で覗きに来るのもいるだろうがね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:50:29.73ID:BnpnwOx1
例えば、独りぼっちになって毎日が辛いって書き込みに対して
「大変だね。身体に気をつけてね」みたいなレスでいいのに
「家族を作らなかった自分が悪い」とか「親が先に死ぬのは当たり前
落ち込むやつはどうかしている」みたいなレスをする人がいるから
スレが荒れる。温かく見守ってくれればいいのに
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:32:47.25ID:aj3uy4MJ
身から出た錆でも、他人様に殊更にあげつらわれてもな
これまでも何度か書き込んだが、外では甲斐性がないんですって自虐ネタにしてるわ
この期に及んでジタバタできないし、いずれ不自由になって後悔しても、それは己のせいと割り切ったつもりで
その分、今は気ままに楽しみたいという年齢不相応の勝手さ加減は隠しているけどね
0422 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:06:06.24ID:ZBeTJHEY
話ぶった切るけどスピリチュアル的なこと信じてるもしくは経験した人いる?
父親の部屋の前でコーヒーの匂いがした
父親はコーヒーが好物
家には私が飲まないからコーヒーはない
魂みたいなものが存在するのかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:14:32.86ID:BnpnwOx1
そもそも結婚してないのが悪じゃないし
身から出たさびと言われても困るよ
多様性の時代なのに
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:18:22.77ID:6Zjx+u0p
>>417
思い込みの一般論的な書き方せずに、うちの菩提寺の坊主が~なら良いのにな(誹謗中傷でなければ、多少具体的に書いてもバチは当たらないだろ)

近くの大きな寺が、グーグルマップのクチコミでたいがいな書かれ方をしているという話を聞いたことがある
あまり興味なかったから自分の目では確かめていないけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:35.52ID:VX8L5d+5
「多様性」とかここ数年で使い出した言葉を言い訳に使うなよ
オレら昭和生まれが「多様性」なんて子供の頃からそんな概念あったか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:51:46.90ID:F325+oSc
>>416
自分も同感。
なんにも言わなくてもいいのにどうにもならないこと言う。
否定はここには必要ないかな。
スレ違いはまた別だけど。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:12:06.94ID:t3m5nmIQ
辛いぐらいならまだしも死にたい早く親の元に生きたいばかり書かれたら文句言いたくなる気持ちはわかる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:06.32ID:aj3uy4MJ
>>425
価値観の共有こそが文化であり、社会だものな
社会インフラやその他公共サービスを利用しないぐらい独立自活できている、もしくは人一倍の税金を納めているとか、それ以外の社会貢献が顕著であるなら、
結婚しない子孫を残さないという個人的価値観も認められていいと思うけどね
我が事ながら、流石に子なしの独り身が多様性の尊重などと偉そうに言うことではないと感じてる
「悪」とは思っていないが、それぐらいの慎みは持ってる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:45:57.83ID:BnpnwOx1
私の場合、多様性って書いちゃったけれど
別に主義思想で一人だった訳じゃなくて
普通に過ごしていて普通に一人だった訳で
そういう機会がなかったというか環境になかったというか
自分でもよく分からんのよ。なのにそれを責められると
つらいな、と思いまして。つい熱くなりました。すまないね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:54.83ID:ExsMW5Ip
前に「昨日母親を亡くした、悲しい」って書き込んだ人に
「急死でないのなら、今まで面倒を見て責任を果たしたんだから、これからは自分の人生を生きれば?」って書いたら
その人からはお礼言われたけど、関係ない奴から「親が死んだばかりの人間に、気楽に生きろってか?」ってツッコまれたな
そう言う奴って、不幸自慢してるだけの残念な奴らだなあと思う。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:46.30ID:+9Y+eM7G
もういいだろ
いつまで同じ愚痴を書き込めば気が済む
残念な奴らと他人を蔑んでる時点で同類

いい加減このネタやめろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:40:25.17ID:J515ohXB
アスペは絶対にやめないし、この先も書き込む
お礼する人は味方、批判するやつは敵とみなす
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:59:06.41ID:S5u4uH/8
ずっと介護やってて最近亡くなり
喪失感がかなりあり鬱状態でした
たまたま家の近くにあるスポーツジムに入会する機会があり
いい気分転換出来る場所になりました
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:03:24.48ID:9crtNGmQ
そのうち、目が合う人が出来、声をかけてみました
よくお会いしますねー
そうですね😍
こんど………なんてね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:22:00.08ID:AlcYZi1P
こういう風にして耐え忍んでる。みたいな話は好き。

ただ沈んでます。みたいなのはそんなに好きじゃない。


※個人の感想です
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:24:25.91ID:5ouf+Pec
普段の生活でへとへとなんじゃね?
だからちょっと「なぁ?」って軽く同意が得られるような
場所が欲しいんかも
俺はギスギスしてるときは書き込まないし
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:06:26.72ID:Bkpv0S+W
また発達障害くんが来てんのか
執着が強いのも発達障害の特徴、一般の人からは粘着質と思われる。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:09:13.43ID:JTmUa82z
発達障害って決めつける変な人が居るよな、このスレ。
俺からすりゃ>>450は他人に配慮出来ない発達障害の典型みたいな書き込みだが。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:02:16.01ID:JTmUa82z
>>453
だって>>450毎回おんなじこと書くからさ。
親戚に発達障害がいて空気が読めないところがそいつとそっくりだ、って決めつけるのがね。
俺からしたら>>450の方がよっぽど空気読めてない。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:24:41.08ID:Bkpv0S+W
障害ってくろうしてそう
マジで病院でテスト受けてきな
社会適応の訓練受けれるところもあるからさ
何人も発達障害見てきたから心からのアドバイス
でも曲解して脊髄反射してくるんだろうな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 11:25:35.09ID:XL/OE0+g
>>432
そんな雰囲気で書いてなかったでしょ
もっとトゲのある書き方してたと思うんだが
だから反発されたのだと
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:15:48.94ID:KOlTjFzD
かまって欲しいだけだろ
スルーしても繰り返すし、目に余るなら一発嫌味かまして放置でいいんじゃない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:46:59.60ID:xxU9YgTK
毒親がくたばってバンザーイ
おまえの親もくたばたって良かったな
これからは好き勝手に生きていけ

要約するとこんな感じだったな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:39:59.73ID:xxU9YgTK
自ら撒いた種だからな
発達障害はリアルでも嫌われてると思うよ
自分で気付いてないだけ
それが発達障害
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:21.74ID:Q7XEXtp6
毒親というほどではないがうちの親は子供は親の所有物としか思っていなかったから俺もATMとしか思わなかったよ。そんな屑だから恋愛なんて上手くいくわけなく今では子供でも割り切ってお一人様満喫している
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:36:14.82ID:Mi0K/EV8
>>468
誤字で誤解されたのかもしれないけど未婚。子供嫌いなこともあり結婚願望は元から無いが以前は彼女はほしかったけど、10年ブランクあった後にようやく出来た彼女と3ヶ月もたなかったのでもう俺に恋愛は無理だと割り切るようになった
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:43:38.95ID:Mi0K/EV8
>>467
うちも小遣いで買ったものを勝手に捨てられたことあった。辛いよね
両親はスパルタを愛情と履き違えるタイプでまともに話し合ったことなどなくただ理想の押し付け、それでいながら外ではいい人でかつ子供のためにと話を盛っていい親面していた。私大出してくれたしそれなりには残してくれたから感謝はしているが本文にも書いたとおり所有物とATMの関係だと思っている
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:49.41ID:M3MA0Vwo
自動車税、固定資産税を納付する時期にですけど
最近はネットで支払えるようになったのはいいけど
手数料が掛かるのに疑問がある
銀行でもいえることだけどネットやクレカで支払うことによって
データで金が動くんだから人的手数は減ってるはずなのにな
その仕組みを導入維持するには費用は掛かってるんだろうが
それなら手数料という言葉は違うなよと思う今日この頃
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 01:01:41.59ID:1c8rtNFK
母親が亡くなってから家族の夢をよく見るようになった
まだ存命中の家族も含めて
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:31:59.78ID:r7/kPX94
>>465
ATMとして使えただけてもまだ羨ましいよ。うちは金銭肉体精神全て追い詰められたから死んだ時は開放感しかなかった
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:01:28.59ID:jAUBz5NY
金出してもらったことだけでも最小限の恩と捉えてないのか
束縛か押し付けか知らんけど、じゃあ金の対価として親に何を返したの?
ほぼ毒親扱いするぐらいなんだから、それに見合うことはあるんだろうなと思って
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:18:37.12ID:H69pj/Ty
来週納骨。どこ行っても何しても紐付けで苦しくなる。この生活が延々続くと思うと絶望しかない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:53:15.92ID:bWOcLXYc
だから生きる心の拠り所がなくなって
私のように毎日ただボンヤリ過ごすようになる
しんどいですよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:25:48.35ID:zXYdVA8S
ぼんやり過ごすなんて本人にとってはつらいだろうけど雑事に忙殺されてるこっちからするとうらやましい
今頃は植木の手入れと雑草取り 庭木は今やらないと夏はできない 花芽付く時期も決まってる
何でこんな木植えたんだよー手入れするこっちの身にもなれよって親に文句言いたくなる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:06.74ID:n/8ravic
また庭の手入れネタ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:38:47.55ID:0dS1100W
俺が生きているうちに墓仕舞いをする
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:22:54.80ID:PPkVSw6N
>>479
木を切るのは体力使い大変だけど植木屋頼めないから頑張っているよ
近所も木の数が似た感じだから値段聞いたらとても無理だった
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:04:43.45ID:SwUztQW5
両親亡くして孤独意外の話題無いなら過疎っても別にいいけどね
個人的には雑談その他は他のスレでやっている
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:22:58.61ID:H69pj/Ty
おまいらはどうやって親の死を克服したの?
オレはなんか急に寂寥感が湧いてきてどうにもこうにも行かないんだよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:52.55ID:PPkVSw6N
書き込みに対して待ってましたか
のように湧きでて文句言ってくるだけで
過疎っているならスレタイにあてはまってる人なら好きにでいいと思うけどな
念の為書くが好きにならでも批判など等は違うからな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:33:04.80ID:hXjJPbDb
兄が逝ったら本当に一人になってしまう

もし兄が借金を残して逝ったとしたらどうすればいいの?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:16:11.91ID:c5Xji5tp
どこのスレでも大抵そうだけど
>>1に大切なことが書いてあるのでそこをよく読んでから書き込みましょう
0503 ハンター[Lv.270][UR武][SR防][木]:1.25247535
垢版 |
2024/05/27(月) 14:24:30.97ID:C2MnLfM3
債権債務相続拒否
借金だけ帳消しになんか出来ませんよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:12:40.49ID:4iO9iZ9x
親が最近亡くなって、ぼっちになってしまったって人なら
多分まだ5,60代だろうし、まだ20年くらいは人生残ってるだろうから
なんかペットを飼えば良いと思う。でもオレは犬猫嫌いだけども😥
庭先にいつもゴミ持って来やがるクソ野良猫 といつもバトル
いつも猫が「シャーッ」って威嚇してくるから
オレも「シャーッちゃうわ💢」って応戦
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:08:08.57ID:tJVBZPG1
今、スーパー寄って総菜でもって思ったけど、何もなかった。
他のスーパー行けばあるんだろうけど、もう面倒くさくなって止めた。
食事取らないことも多くなってきた、出鼻くじかれるともういいやって思ってしまう。
カップヌードルにお湯注いで待ってる時間に書き込んでる。
今日まともな食事的なのがこれ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:45:40.28ID:dUveOmmN
独身でペットは事故や脳梗塞で急死したりしたらペットも餓死の地獄がありえるからなあ
合鍵持ってて何かあったらペットの面倒見てくれるような友人がいれば大丈夫だろうが
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:36.13ID:5+DPyHSx
男一人暮らしだと食事も偏りがちだから
寿命が短くなるのはわかる
おまけに孫の成長を見定めるモチベーションもないし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 03:20:59.99ID:SGlVyWVM
60歳の兄は45歳で奥さんと死別してて、子供も独立。
甥の独立時に自分に何かあったら頼むと家の鍵と机の引き出しのカギを預かった。
甥は県外で結婚して子もいるため、緊急の連絡先は2つ隣の市で車で40分でいける距離住まいの弟の自分、
逆に俺の時は兄へ連絡がいくようにしてる(鍵も預けてる)

念のため、人感センサー付きのカメラを互いに家に設置(設置場所は互いに知らない)
お互いに勝手に入らないがもし何かがなくなっていたりするとどうしても鍵を持ってる同士を疑うのでそれ防止のために設置。

親は二人ともひ孫を見れなかった
母はひ孫が生まれる2週間前になくなった
なくなった兄の奥さんのお母さんは今も達者でひ孫を抱けた(ただお父さんは60代前半で亡くなってる)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 04:35:31.42ID:I//k2VSc
結婚はしたことがないし親も亡くなった
妹とは疎遠で野垂れ死ぬだけ

死して屍拾うものなし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 05:30:07.61ID:yb0/I9hd
もう自分が死んだ後のことを心配してもしょうがないと思うようになったけど
ただ一切付き合いもない親戚共が自分の死後「あんなことしてやった、こんなことしてやった」って自分を良い人アピールする嘘を平気で並べ立てるのだけが我慢できない
親の時がそうだったから 物凄く腹が立った
死んだら家の前に「親戚の人には何もして貰ってません、親が死んでから顔も見てません」と大きく書いて看板立てておくか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:00:01.79ID:4gXrfjUj
>>512
誰がその看板立てるんだよw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 06:50:48.09ID:KoZu1ruW
これまではおふくろに美味しいもの食べさせたくて出掛けたり買ってきたりしたけど独りになるとホント張り合いが無くなっちゃうだよ。
さらに独りだと量も多いしホント泣ける
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:45:35.11ID:G5pzw6rM
>>505
そっか。
おれの場合は、母親が居なくなるのと入れ替えに
奇跡的に彼女出来たから、それで色々と救われてるのかもしれんな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:14:38.51ID:kalOCpFF
おれの場合は母親が居なくなるのと入れ替えに新興宗勧誘が勧誘にきて普通に断ったらいっきにいろんな不可解なことが起きだした
家の周りでや出先で不自然な咳払いや無言電話や不法投棄や生活必需品のストックが消えていったり物が移動していたりその他まだ多数ある
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:17:24.29ID:eYTGtmxr
旦那が亡くなってしばらくして発症しちゃったオババが
私の財布をまた盗んだヤツがいる!って台所で叫んでるのと一緒。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:54:29.03ID:V4wdV9/z
隣のBBAが元々性格悪くて近所の嫌われ者なんだけど
近頃その被害妄想が俺の方に向けられてすげー迷惑被ってるんだが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:10:33.24ID:eYTGtmxr
早いうちに警察に相談することをお勧めします。
問題を解決するための相談ではなく、記録としての相談の申し出です。
コトがエスカレートしてきたときに、
いつから始まって最初に相談したのはいついつです。という記録になりますから。
ただ、いったいどんな影響を隣人から受けられているんです?聞かれたときに
あなた自身が被害妄想ですね。って言われてしまわないよう客観的な
「すげー迷惑な事実」が必要です。
すげー迷惑な行為の映像とかあると話が進めやすいですね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:12.14ID:gwUq8WQa
50センチくらいの大きな鯛もらったので
三日がかりで料理して食い終わったが
台所が魚介系のラーメン屋みたいな臭いが染みついた
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:44:31.21ID:LIdL/QNn
>>521
引っ越せないの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:10:14.36ID:79rgtdPW
アラでとった出汁で鯛めしを炊いたよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:56:30.36ID:8nUlHtf2
テストは他所で
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 16:50:17.62ID:OnSrr0bh
>>517
私も同じだわ
とりあえずお供え物として購入してるよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:44:16.14ID:+R5LvpNW
母の料理はうまくなかったが
何品か美味かったのもあったな
我が家独自の料理で
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:45:40.55ID:jAwpZ1qk
鶏皮を除けたのがたまったらニラと煮たの好きだったなぁ
あれなんて料理だったんだろ?
何か新聞で落語家のおかみさんが作ってるっての読んでやってみた
なんて言ってたなぁ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:01:27.75ID:7XM5vQ9F
母が天ぷらをよく作ってたがついでにドーナツも揚げてた
天ぷらは同じように出来るんだがドーナツは同じようなのができん
ネットでいろんなレシピを片っ端から試してみたが全然似てない
レシピを聞いとくべきだった
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:20:50.70ID:tv0ERBGF
うちの母は、煮込み料理をよく作ってくれてた
ロールキャベツは手間がかかるけど大きな鍋で煮込む風景を思い出す
ハンバーグも煮込んでた(笑)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:23:22.02ID:jAwpZ1qk
ずっしり堅いハンバーグ煮込んで
次の日はそれ崩してスパゲッティにかけるパターンだったなぁ
もうどっちも口にすることがないんだよなぁ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:38:29.11ID:b4u9NPtO
みんな母の料理は思い出あるよね
母の作り方を聞いとくべきだったと思うけど若い頃はそんなこと考えもしなかったし
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:10:01.40ID:M+hH1ikF
>>541
うちも煮込みハンバーグだったな
翌日の弁当に入ってる味染みしみのハンバーグ大好きだった

もうどんなに金出しても食べられないんだよなぁ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 04:32:08.26ID:GrPbyoSA
子供のころに鮭フレークで太巻き作ってくれたのを思い出して自分で作って食べてる
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:37:15.40ID:qb0Wd2rP
うちの母は料理がうまかったな。何でも手作りでおやつも。けど初めてプッチンプリンを食べた時は衝撃的な美味さだった。甘くてなめらかで。
鶏皮煮たのがしょっぱくてご飯何杯も食べた。
漬物食べたくて去年初めて白菜漬け、今はぬか漬け試してる。
いつでも当たり前に食べられる物だと思ってたけど、漬物って難しくて大変なんだな。
2度と…ってのが悲しいというかせつないな。感謝だ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:12:04.15ID:zlBp1ssj
うちは、母親がはやく亡くなって、とうさんが、料理頑張ってくれた。私より上手。柔らかい切り干し大根美味しかったな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:37:51.98ID:+HzG2P30
やっぱり、美味しい、のかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:49:14.97ID:gXCIpvTd
>>543
作り方は分かるけど、微妙な味加減が違うのよ
同じように作っても母の味を出すのは難しい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:24:57.45ID:lkQj9Xt9
母は大好きだったけどメシマズて牛丼屋の煮詰まった味噌汁の方が美味く感じるぐらい酷かったから味に対する未練はないのは良かったのか悪かったのか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:09:17.83ID:fEjDq+db
ウチは今思うと合理的と言えば合理的だが
カレーライス、クリームシチュー、豚汁この3つは最後にナニを投入するか
というだけで途中経過がまったく一緒だった。
バーモントカレーを入れればカレーだし、クリームシチューの方を入れればシチューだし
味噌を入れれば豚汁。
ニンジン玉ねぎジャガイモと細切りにしたバラ肉。

そんなわけでウチの豚汁には大根のイチョウ切りとかゴボウのささがきとか入ってなかった。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:05:17.62ID:3cM/tQO3
>>552
これ言うと「思ってたのと違うやんけ」って言われちゃいそうだけど
うちのは甘めの味付けで、最後にタマゴでとじてたよ
これにいつも使ってた器も仕舞ったままだ

アレンジして楽しんでください
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:57:11.49ID:BDt+4HHz
酒粕を煮て味噌で味付けして卵を落としてかきまぜたやつうまかったな
ごはんにかけて丼風にして食べるんだけど
今思えばごはんの上に発酵した米を乗せて食べてたんだと気づく
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:21:25.87ID:73kUKGcG
>>547
うちも似たようなもんだったわ
親父の料理は日本食、中華、何でも旨かった。洋食はあんまり好きじゃなかったみたいで
オムレツ以外ほとんど作らなかったな
母親のは手羽元をただ油で揚げただけとか、ちっとも料理じゃなかった
ナスのみそ炒めなんて、ほんとに味噌で炒めただけw
食に興味なかったんだろうな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:03:18.76ID:wqf4n5KZ
お母さんがよくこさえてたバトウフライ
自分で揚げて久方ぶりに食べたけど美味しかったは
なつかしみ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:20:54.56ID:BDt+4HHz
なんだ罵倒フライかと思ったよ
どんなM野郎かと思った
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 05:58:44.66ID:C4JTzRTd
仕事終わって家に帰って
体の疲れより精神的疲れの方が辛い
家族との日常会話がいい息抜きになってたんだなと改めて実感
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:02:36.99ID:9X/+TSH8
クリーン作戦行ってきた。
みんな80代ぐらいだから自分が1番若手。家の母でさえ70代で若手だったからな。
10年後にはみんないないのかなとゴミまとめながら考えてしまった。
今日はもう草むしりも掃除も何にもしないでゴロゴロしようかな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:33:48.32ID:C4JTzRTd
今日も仕事してるけど昼休憩できるくらい楽な日
明日から忙しくなるからゆっくり仕事しながら養生するわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:10:02.68ID:EzCVt8Vp
俺は去年仕事辞めて今年は失業保険と配当収入しかないから減税も出来ないし去年は所得あったから給付金もない。
減税あるだけまだましじゃん。
0574 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/03(月) 10:06:25.05ID:0a7sKyYH
定額減税なんかより現金ばら撒きがありがたいんなだけどなぁ それだけのためにマイナ作ったのに
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:28:41.58ID:/UQiMQPV
定額減税のやり方って、どうすんの?
源泉徴収を相殺していくだけ?
一人法人にややこしいことさせないでくれ、というのが今の俺の気持ち
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況