X



トップページ50代以上
194コメント88KB
【短ランボンタン】変形学生服20着目【長ランドカン】
0131変形ネ申
垢版 |
2024/05/16(木) 01:27:50.70ID:8T42CGnH
氏にたいぐらいに憧れた華のツータック♬

なのに慣れっておそろしいもので、ツータック
ばかりじゃ飽きて、ワンタックなんぞ履きたく
なるわけよ。贅沢病だな。でもただのワンタック
じゃ芸が無いから、時計落とし付きを探すも
無い。マンネリだからといってノータックを履こう
とはさすがに思わんかったなw ノータックは標準型
の嫌悪感が拭えない。あとはピスネームの色やら
雨蓋の形状が違うの履きたくなったりね。
夏場の話ね。
0132変形ネ申
垢版 |
2024/05/17(金) 20:22:50.17ID:yNLGdiPB
無いものねだりなんだけど、地元で売ってない
ブランドや、現行でない古い型の変形着てる
奴が羨ましく思えたね。変形着る醍醐味って
パッと見金太郎飴の中でオンリーワン感を出す
ことに尽きる。上記の2点なら間違いなく他者よりも
個性的。マネしずらいもんね。
0133変形ネ申
垢版 |
2024/05/18(土) 18:02:12.28ID:y4gMguOe
中学入学時、ウォーリーを探せ的に上下標準を着てる
先輩を見つけるのは至難だった。

この人はヲタっぽいから、って思っても下だけ最も
標準寄りな33☓22のワンタックだったりw
ピスボタン・ネームも判で押したように卵色寄りの
黄色w ピスの色指定は標準近辺に限ってはあった
と推測。赤や紫はグッとDQNぽくなるもんね。 
0134変形ネ申
垢版 |
2024/05/19(日) 02:36:03.50ID:aXVxU4kF
第81回 下妻一高 対 水海道一高 定期戦【水海道駅応援団
睨み合い】

2:50左から来る短ラン3人、丈をさらに内側に折って
短くしてるな。背後の裾が不自然にダブついてる。でも
袖は2コボタン。カラーはローカラーなのに。カラーを
取り替えてるのか?オーダーなのかな?下はピスネーム
があるから既製なのはわかる。変形の時代考証がよく
わからんw 青いハチマキのリーダーの学ランのフラップが
ローカラーの細いやつ。でも襟はレギュラーカラー。
これまたよくわからんなw 
0136変形ネ申
垢版 |
2024/05/21(火) 02:15:14.02ID:8jYSQYho
やっぱり応援団と一般の変形って別物よな。
下の既製ドカンやボンタンは昭和59年頃まで
に購入されたものばかり。トレンドはボンスリ
にシフトしていく前。
0137変形ネ申
垢版 |
2024/05/21(火) 17:38:31.78ID:8jYSQYho
おぎやはぎの「愛車遍歴」に対抗して「変形遍歴」
やろうにも、中高6年間で何着も買って、着てって
人は少数派だから継続できないな。
平均すると6年間で上は1.6着、下は2.2本だもんな。
0138変形ネ申
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:42.09ID:8jYSQYho
つってもファーストキスの相手のことは絶対
忘れないように、ファーストボンタンのブランド
や商品名、詳細スペックは覚えてるだろ?
0139変形ネ申
垢版 |
2024/05/22(水) 17:16:36.43ID:gESoFKYW
綾小路「最近変形着てる子見なくなりましたねー」
中居「そうだねー」
綾小路「もう一回流行ればいいと思いません?」
中居「そうだねー、変形着てる子見たいね」
綾小路「変形ビジネスやりませんか?」
中居「いいねぇ!やろうやろう」

こういう展開キボンヌ

綾小路の販促発信力、中居くんの資金力が合わされば
マジで変形復活する5ヶ月前♫
0140変形ネ申
垢版 |
2024/05/22(水) 17:33:18.70ID:gESoFKYW
まずは高校、大学応援団に衣装提供だね。
妙なリフォームとか施してる変形見るとなんだかなー
って思う。あれはちゃんとしないと。
あと短ラン、セミ短、中ラン、長ランの比率をしれっと
昭和59年当時の感じにw じわじわ寄せていくw
ズボンもドカン、ボンタンの比率を減らし、ボンスリ
バナナをしれっと多目にw
0141変形ネ申
垢版 |
2024/05/23(木) 01:46:31.07ID:JGVQJKnA
袖、センター、サイドがコンシールファスナー仕様の
中ラン着てた部活の先輩が、その3ヶ所全開にしてタコ
踊りしてたのウケたw マジでタコかイカかクラゲって
感じで。なんでそんな仕様の学ラン作ろうと思ったのか?
いや、それをわざわざ買った先輩を小一時間問い詰めたか
ったw
0142変形ネ申
垢版 |
2024/05/23(木) 04:07:31.27ID:JGVQJKnA
学ランの右フラップを中に折り込むと、右下の隠し
ポケットの黒い把手がブラブラする。それを生地の
上に押し込むと、アラ不思議!ブラブラが消えて
付け根だけが露出でほとんど隠れた状態に!
この裏技、無意識にみんなやっとったな。ズボンの
右ポケ入口のもそうやってた。
0143変形ネ申
垢版 |
2024/05/23(木) 23:08:18.49ID:JGVQJKnA
短ランボンスリでホンマモンに絡まれることが
なかったあの時代は稀有だよなーw

絡まれたとしても運動部で日々鍛えてるリア充は
フィジカル化け物も不摂生ヤンキーに負けなかった。
0144変形ネ申
垢版 |
2024/05/24(金) 19:14:24.41ID:JZUSt4kp
S49の変形学ラン導入は丈65、襟3.5☓3.5 2ミリ
オールステッチのセミ短から入るのが普通。

中ランは本当人気が無い。レギュラー丈しかり。

いつかはクラウンならぬ短ランで、中1の三学期
あたりでまずセミ短デビュー。
0146変形ネ申
垢版 |
2024/05/25(土) 17:12:30.05ID:Cx3Kt4ai
レギュラー丈着る奴ヘタレやなと思うも、金の
襟カンやビッグショルダーって2点だけでも
十分標準型を凌駕したカッコ良さがあったんだ
よな、よくよく考えてみると。
ビッグショルダーもなんかいろんな種類がある。
モロにアメフト選手かよ!?的な、当時のボディコン
みたいなのもあれば、もうちょっと控え目な奴とかね。
その辺もあまりカタログ表記に細かく載らない。
個々の変形鑑識眼、観察力だなw 
0147変形ネ申
垢版 |
2024/05/25(土) 17:46:21.11ID:Cx3Kt4ai
襟カンはガキだから早々に取っ払ったけど
付けてる奴の方が大半だったな。
0148変形ネ申
垢版 |
2024/05/25(土) 18:15:33.62ID:Cx3Kt4ai
君は2個穴のドクロ図柄ピスボタンを付けてる
奴を目の当たりにしたことがあるか?

スケバン刑事のヨーヨーみたいな銀に赤の
ピスネームに付け替えてる奴なら見たことある。
0149変形ネ申
垢版 |
2024/05/26(日) 16:12:29.95ID:DMUmZFxg
この変形は俺と同じやつだと見ただけでわかって
しまい、確認するとそうだったw

兄弟になるにしても兄なら気にしないけど、弟だと
なんかマネしたみたいに思われるから嫌だな。
かぶること自体は決して嫌ではないのだが。

うちの地域の変形ショップは決まった在庫しか
置いてないから、どうしてもかぶりまくった。
0151変形ネ申
垢版 |
2024/05/27(月) 00:43:47.48ID:VfGRf9hB
襟高2.5☓2.5だと、下手すると校章が襟からはみ出る
から短ランは3☓3が最強だという不文律があったな。
0152変形ネ申
垢版 |
2024/05/27(月) 16:51:02.30ID:VfGRf9hB
君は短ランのローカラーにカラー装着してる
真面目君を見たことがあるか?

昭和平成あたりのドラフト見ると、ローカラー
に普通のカラー付けて、カラーのはみ出し部分が
多いパターンがあるなw 普段付けてないのバレバレ。
テレビに映るから学校側から付けろと要求され、適当
にクラスメイトに借りて装着。
0153変形ネ申
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:47.83ID:VfGRf9hB
兄弟でも兄が超DQNで当然変形着用も弟は
反面教師にしたのか、親から厳しくされた
のか、6年間上下標準を貫いた奴。

対照的に兄が変形嫌いの偏屈真面目優等生なのに
弟が無類の変形マニアになり、兄弟仲が悪くなった
例も見たねw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:20:44.04ID:K8Y2DbeK
安住が26日の自分のラジオ番組で
変形の話をしてたわ。
番組開始23分から31分まで。

安住はセミ短ワンタック34の18
0156変形ネ申
垢版 |
2024/05/28(火) 02:10:17.63ID:k8oYmGJ6
S48安住、中学か高校かでそのスペックの変形度が変わる。
中学でそれだとわりかし自由な感じかな?安住みたいな
リア充というよりはヲタ寄りでそれだから。
高校はあの中島みゆきやドリカム吉田を輩出した典型的
な自由な公立1番手。そこでそれならほとんど標準って
感じだ。裾18は密かに攻めてるな。この俺でさえ、裾は
20が下限だ。
0157変形ネ申
垢版 |
2024/05/28(火) 02:51:44.98ID:k8oYmGJ6
>>154
YouTubeで安住の「日曜天国」聴いたよ。
裏地に龍のアップリケ縫い付けてとかっていう
のはネタだろう。そんな奴はおらんw
変形の導入として、まず標準マークを外すのから
入るってのも安住のヘタっぷりを如実に表してるな。
22年前独立しとけばミヤネぐらい稼げてたのに。
あとセミランってセミ中ランの略だから。マックス
ラガー特有のカテゴリー。ベンクとかジャックケント
とか言ってたから。 ワタリ40が刑務所もんてw
ヘタレの俺でも40は履けたしw リア充の上限ワタリ。
考えてみればヤンキーの一軍でも二軍でもない育成枠
ぐらいに自分を位置づけようと格闘してたなw
カッコだけは一軍だけど、軸足はそっちじゃなくリア
充っていう実に都合のいい立ち位置。ヤバいことは
イヤだけど目立ちたい、モテたい、一目置かれたい
ってね。
0158変形ネ申
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:09.60ID:k8oYmGJ6
一口にセミ短っていっても71〜65まで幅あるから
何センチか言ってくれないと。
セミ(中)ランも同様に73〜78もの差があるから。
まぁ、何センチっていうより股下何センチ、膝小僧
の上端から何センチの方が丈をイメージしやすいな。
0159変形ネ申
垢版 |
2024/05/29(水) 04:33:51.85ID:1fDSZtPL
ステッチNGの学校皆無説。

ステッチって教師ら認識してたんだろうか?
ステッチってDQN感皆無だし、なんかゴージャス
な装飾だよね。変形のディテールとしては異色。
セミ短、短ランはオールかノーステッチ。
なぜかフロントのみ(フロント、胸ポケ、フラップ
襟)ってのが無かったような気がする。
ほどなく中ランは2ミリオールステッチが基本に
なるが。
0160変形ネ申
垢版 |
2024/05/30(木) 17:16:38.24ID:74a6pa91
リアルでセンターベントを見たことがある。
フライング衣替えは全国区だと思ってたけど
かなり稀有なんだなとw

中学の時はこの衣替え前が待ち遠しかったもんだな。
おニューのオープンシャツを買ってハンガーに吊るし
指折り6月1日を待つ日々。すでに街中には我が物顔で
漆黒の中に軽快な白一点で、ハンドル跳ね上げたチャリ
に気だるそうに乗って通学するヤンキー、リア充高校生
がチラホラいてね。中学じゃあれやれない。やりたくても
やれないし。かつてはいたかもしれんが、俺の時代では
絶対無理だった。
0161変形ネ申
垢版 |
2024/05/30(木) 18:26:02.99ID:74a6pa91
オープンシャツが指定な学校が普通にある。
隔世の感。オープンはアロハシャツ的な
ルーズさがあるからNGなのは理解できたw
だからこそどうしても着たかったわけでね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:29:42.80ID:gTy3TpI/
当時俺の中学も開襟シャツは規則上OKだったわ、インなら
誰が見ても普通のシャツよりはツッパリ寄りだったからそこが入口、中2の夏
開襟シャツに標準ズボンの奴は皆無
3年は短シャツにツータック、開襟アウトにツータック
0163変形ネ申
垢版 |
2024/05/30(木) 20:42:25.14ID:74a6pa91
開襟とオープンは厳密には違うもの。

前者は第一ボタンが通常のシャツの第二の
位置にある。後者は第一ボタンが右襟裏に
隠れてる。留めるのはボタンホールでなく
紐。

中学生日記とかもそうだったが開襟は往々にして
胸ポケットが左右2つあって、フラップ付き。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:54:26.20ID:gTy3TpI/
厳密にじゃなくても、生地からして違ってたよな
ただ、標準の開襟があって、それが最初のボンタンへの入口になったって話な
0165変形ネ申
垢版 |
2024/05/31(金) 00:51:46.21ID:XTDKGkiD
オープンシャツはなぜか変形ブランドのもので
なくノーブランドのものを皆着てたな。
安いんだよな。変形ブランドのものは1000円
超えてたと思う。ポケット上にネームタグが
付いてた。でもそれ着てる奴みたことない。
1番安いのは7ミリ幅ぐらいのステッチが入ってて
前合わせ部分が折り返してあり裏の生地が分厚い。
シャキっと立体感を出すため?
0166変形ネ申
垢版 |
2024/05/31(金) 02:04:52.92ID:XTDKGkiD
変形ブランドの長袖オープンを買ったことがある。
在庫処分的な安売りしてたから。買って大後悔。
オープンで長袖ってすごいバランス悪いw
考えてみれば私服でも長袖オープンなんて無いし。
ポケット上にブランドタグと、ボタンも円周状
にブランド名刻印(印刷かな?)
0167変形ネ申
垢版 |
2024/05/31(金) 17:11:18.01ID:XTDKGkiD
中学毎に変形着用の不文律みたいなものがあって。
それ遵守してりゃヤバい目にも遭わないだろうに。
それスルーして我が変形道を行く奴が必ずしもDQN
とは限らないのも面白いw DQNって口ばかりな連中
が大半だから革命起こそうなんて思う奴はほとんど
いない。とはいえ、中1の夏服からツータック履く奴は
DQNかそうでないかは置いておいて、間違いなく根性
ある奴。社会に出てもそういう奴は頭角を表すね。
0168変形ネ申
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:51.75ID:XTDKGkiD
紡木たく「瞬きもせず」のすごいところは変形の
ファットボーイシルエットを強調気味に描き、かつ
クロスループや、オープンのサイドプリーツまで
精緻に描写してるところ。ビーバップ以上に真に
迫ってる。作者は長ラン全盛期世代で変形学生服
というものを強く認識できたからこそ。
0169変形ネ申
垢版 |
2024/06/01(土) 03:44:51.43ID:xr2/Bp2R
オープン禁止だった中学において、第一ボタンを
紐で留めてショートカラー偽装で着てた程度には
根性モンだったw ヘタレは第一ボタンの位置に
ダミーボタンを縫い付けるけど、それは邪道だと
思ってやらなかった自分を褒めてあげたい。
0170変形ネ申
垢版 |
2024/06/01(土) 04:19:14.62ID:xr2/Bp2R
うちは裾を詰めるのが頻繁に行われていて
俺なんかワタリも詰めたことがある。
ガタイいい奴は学ランの身幅がどうしても
余るからウエストのダーツを絞る奴も
いた。その他雨蓋を取り払ったりとリフォームも
すごく盛んだったなぁ。それもレアかな?
おそらく日本屈指の変形コミュニティだったと
思うw 17年来このスレ見ててしみじみ思う。
すごい田舎なんだけどなんで?って感じw 
0171 【末吉】
垢版 |
2024/06/01(土) 11:29:14.09ID:FtP0amdX
今月はとってもいい月
0172変形ネ申
垢版 |
2024/06/01(土) 16:57:57.86ID:xr2/Bp2R
変形着てた連中ってほぼ例外なく当時を黒歴史とは言わない
までも、若気の至りだの、今見たらダサいだのって言うよな。
本音なのかオトナ仕草なのかわからんが。
俺なんて今でも超カッケーって思ってるし、だからこそ
失われた30年、変形氷河期を経て令和の変形大復活が
ありえると思ってる。カタログとか見ると、いまだに
当時のときめきとかが同じ熱量で蘇る。みんなもっと
素直になれよ。
0173変形ネ申
垢版 |
2024/06/01(土) 18:27:17.67ID:xr2/Bp2R
もしかして、しれっと上は63、襟高3☓3、5ミリ
オールステッチ。下は2タックワンダーツ、ワタリ
40、裾20、ループダウン4センチって攻めたカッコ
しても周りも教師も保護者も全く気づかない?

5ミリステッチだけは、かろうじて気づかれるだろうね。
0174変形ネ申
垢版 |
2024/06/02(日) 01:14:39.90ID:G3WrBwmN
みんな親から変形買ってもらうにあたって
校則違反な制服を咎められなかったのかね?
俺はみんな履いてる、誰それ先輩(親も知ってる
有名な頭良い人)も履いてるの一点張りで
渋々理解させたけど。まぁ標準型学生服よりも
上下共、三分の一の値だからw それが1番
デカいw 財布に優しいは、校則遵守に勝る。
0175変形ネ申
垢版 |
2024/06/02(日) 01:48:54.65ID:G3WrBwmN
シャツアウト派だったトオル。膝上までシャツ丈が
あって90センチの中ランとほぼ同じ。
あんな丈長いオープンシャツ着てる奴見たことないな。
0176変形ネ申
垢版 |
2024/06/02(日) 17:53:08.70ID:G3WrBwmN
アシックスだったかな?野球の練習用ユニで
ロータリーエンジンみたいな正三角形の雨蓋
が付いてた。あと正式ユニでワンタックの高校
が存在した。変形カルチャーが如実に反映されて
たね。今は皆無だもん。あ、慶応のユニはあるな
雨蓋。
0177変形ネ申
垢版 |
2024/06/02(日) 21:04:40.30ID:G3WrBwmN
セミ短買うとしても袖ボタン2個は絶対選ばんわな。
袖ボタン一個取れた体を取れるもんね。だから10人が
10人袖本穴一個ボタンを選ぶ。安住もおそらくそうだろう。
そこでヘタレて2コボタン選ぶ層は、そもそもセミ短なんて
冒険できるタイプじゃない。レギュラー丈かセミ中ランあたり
に甘んじる。
0178変形ネ申
垢版 |
2024/06/03(月) 02:20:36.10ID:8tZeVMG5
S48の安住はもう変形導入はセミ短から入る世代。
まずは袖3コの中ランから入ったもんだが。
0179変形ネ申
垢版 |
2024/06/03(月) 15:31:16.99ID:8tZeVMG5
変形のセンター、サイドベンツを目撃した人は
わかるけど、割れ目からいい感じに裏地がチラ
見える縫製具合になってるの。これはリクスーや
安物スーツや私服ジャケットにはない一手間も
二手間も手をかけてあるところなんだよ。
0180変形ネ申
垢版 |
2024/06/03(月) 17:03:14.98ID:8tZeVMG5
今の子と我々の時代では変形があった後者の
方が青春は高密度かつ高濃度だった。
6年間の青春における変形の占める割合は高い
奴で6割。今の子は変形が無い分、非常に淡白
な青春を余儀なくされてる。変形格差社会。
ここらでそれに終止符を打たねば。令和の変形
大復活いくぞー!イチー、ニーッ、サンッー
ダーッ!!!
0181変形ネ申
垢版 |
2024/06/03(月) 17:27:39.74ID:8tZeVMG5
ヤンキーはもちろん、非ヤンキーでも当然のように
変形着てた。男子の8割が校則違反の制服着てるという
異常事態だったっていうのが、絶対今の子に百万言
費やしても伝わらない自信があるw

紙の変形カタログ、コンビニの半分のスペースの
リアル変形ショップ、目立ってる上級生らに
変形着せる。この三位一体かまさんと、令和の
変形復活はありえない。
0182変形ネ申
垢版 |
2024/06/03(月) 20:41:44.81ID:8tZeVMG5
自分が教師になったとして、変形に理解のある教師
として振る舞うか、はたまた鍛え抜いた変形鑑識眼で
完膚無きまでに変形狩りを敢行し、脅威の標準型率
99.5%を実現するか、大いに迷ったもんだな。

今や変形知ってるのはせいぜい校長クラスぐらい
だな。
0183変形ネ申
垢版 |
2024/06/03(月) 20:44:16.62ID:8tZeVMG5
標準型率99.5%っていうのは、殴ろうが何しようが
頑なに変形着用を止めない突破モンがいたりするからw

かつての俺みたいな奴。だから100%は難しいw
0184変形ネ申
垢版 |
2024/06/04(火) 00:20:27.62ID:g57LGAQF
飾り穴チェッカーとして袖3コボタンの3コ目や
2コボタンの2コ目を鵜の目鷹の目でガン見し
ほつれやら糸処理の雑さから一発で見極めてきた。
もっとも飾り穴仕様は最初から避ける人が多いから
あまり多くはなかった。あの仕様は本当止めてほし
かったね。
0186変形ネ申
垢版 |
2024/06/04(火) 19:29:42.39ID:g57LGAQF
ブラックワンの袖3コ中ラン着てる奴がいて
袖の裾から最初のボタンホールまでえらい離れ
ててダサいなってw もっともその商品だけが
あえてそういう仕様だったってことかもしれんが。
そのせいか、スーツでもあれが離れすぎてると
ダサいなって価値観が染み込んでしまってる。
0187変形ネ申
垢版 |
2024/06/04(火) 20:45:36.66ID:g57LGAQF
うちの底辺高校には口腔内ヤニチェックなるもの
があって、陽性だと停学、退学に。
変形の隠しポケットにタバコ隠せても、口内のヤニ
までは隠せない罠w
0188変形ネ申
垢版 |
2024/06/05(水) 01:53:19.47ID:hMxgElmY
袖3コ本穴のは3コ全部に留めるのはダサい時代に
なって、裾側2コだけ留める流れが主流に。3コ目
はボタン自体取り払ってる。ここから中ランは
袖2コ本穴、袖1コ本穴の二択な流れに。
0189変形ネ申
垢版 |
2024/06/05(水) 02:59:51.23ID:hMxgElmY
「センターベント可の変形学ラン買って、糸抜いて
みた」ってYouTubeやろうかな?

センターベント可仕様なんて腐るほどあったけど
実際糸抜いたことある人はほとんどおらんだろうしw
見てみたいよね?
0190変形ネ申
垢版 |
2024/06/05(水) 17:38:33.40ID:hMxgElmY
私クラスともなると、背後からセンターベント可か
否かが解るのじゃよ。

可仕様は生地を5センチほど重複して縫ってる。
だから中心線付近が肉厚な感じになってるw
0191変形ネ申
垢版 |
2024/06/05(水) 19:36:07.17ID:hMxgElmY
中間期末テストは調子こいて最太ワタリの変形履いて
いったね。半ドンで滞在時間短い→見つかるリスクも
低いってことでね。もちろんキョロ充で教師らがいない
か普段よりレーダーの感度アゲアゲでw で、ダッシュ
で帰るw この醍醐味よw
0192変形ネ申
垢版 |
2024/06/06(木) 17:04:55.08ID:4MrD17GL
高校入試の日には調子こいて変形度全開にして受けるって
いうのがあったけど、合否に入試当日の服装を考慮してると
いう噂が出て、みんな控えめにw 面接の日はそりゃ誰でも
変形度下げる。どんなDQNでも。中学入学時数日しか着てない
カビくさい標準型引っ張り出して着る。
0193変形ネ申
垢版 |
2024/06/06(木) 19:14:01.42ID:4MrD17GL
裏ボタンって間違っても愛羅武勇とか花札とかに
いかないもんだ。単にブランドロゴがカッケーと
思ってたから、変形裏ボタンデビューはジャック
ケントの筆殴り書きフォントのやつ。ずっしりと
重いスチール製。
0194変形ネ申
垢版 |
2024/06/06(木) 20:49:04.95ID:4MrD17GL
内申書が高校に送付される二学期のある時点まで
3年のDQNは非常におbニなしかったそb、な。少しでも
減点を減らしたい。送付後は、元の木阿弥w DQN
はホント糞w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況