X



トップページ50代以上
1002コメント272KB

【スレチ雑談厳禁!】50代以上のアニメ好きいるかい?【避難所】Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:54:20.78ID:YyR2yX+F
50代以上でアニメが好きな方々、語り合いましょう。

ここはアニメ専門スレです。昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKです。

年齢に相応しくのんびり落ち着いたスレにしたいところですが、スレッドがDAT落ちしやすいので、最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。規制等で立てられない場合は、他の住人に頼んでください。

【注意事項】
・アニメに無関係な話題は禁止です。
・趣味嗜好が異なるからと他人を貶めたり、煽ったりしないでください。
・これから作品を観る人のことも考えて、ネタバレには配慮をお願いします。
例えば推理物の犯人を教えるなど、物語の重要な設定や結末を明かして未視聴の人を興醒めさせるような書き込みは避ける工夫(書かない・ぼかす)をお願いします。
これネタバレになるかも?と思ったら、1行目に「ネタバレ注意」と書くのも有りだと思います。

【前スレ】
【スレチ雑談厳禁!】50代以上のアニメ好きいるかい?【避難所】Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1705376485/

【関連スレ】
50代以上のアニメ好きいるかい?Part104
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1705380298/
こちらは、スレチ雑談を容認しているので、こことスレの趣旨が異なります。アニメファンが雑談をするスレと考えれば良いでしょう。

●●ポインコ兄弟は立ち入り禁止です●●
【ポインコ兄弟とは】
50代板に寄生する極めて悪質な荒らし。アニメスレを分裂させた連中
兄・自称自営業無職引きこもりテンプレ無視のピザデブ池沼短絡バカ24時間レス乞食
弟・自称1973年3月生まれ無職引きこもりテンプレ無視の自分語り悪辣レス乞食
ポインコ兄弟の悪事は、このスレを参考にしてください。
50代以上板の嫌われ者ポインコについて  
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1704294976/
0200ポインコ退散
垢版 |
2024/03/29(金) 19:38:47.46ID:SB2J0fyy
唯一新刊を買い続けていたキャプテン翼は作者がリタイア宣言したんであと2冊位かな
正直いま放送中のJrユース編が一番熱くて面白い
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:56:34.96ID:iRdMMXxy
>>199
おもいっきりちがうような気がするが、 読み切りの時か?
連載では大王夫婦が地球に旅行に来て
その帰りにブタが紛れ込む
驚いてブタ捨てたつもりがスグルだった(え?なんでって顔してた)
後にそのブタが成長し偉そうにのさばりキン肉星支配しようとしていたのでミート君が迎えにくることになる
(そのアイダ放置してたわけでw)

偉そうにのさばるブタwwwなんだろねw
0205ポインコは食えないの豚
垢版 |
2024/03/29(金) 21:40:42.24ID:o/q+g3VM
ウルトラ兄弟は、読み切りの設定みたいだね。ウルトラの父が酔って浮気してできた子供とある。アニメ化でそれ使ったら、円谷に怒られるだろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 22:57:12.75ID:TvvFXcSX
昔のアニメはパロディに寛大だったが、キン肉マンのこの設定は、放送できんだろう
ミンキーモモの次回予告で、小山さんが「合身GO!」と叫んでたのはワロタな。どっちも葦プロだけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 23:02:46.35ID:QEQOc+HJ
どこぞのネット記事で読んだが
当時円谷から苦情が来たとかは特に無く
近年再掲するのも快く承諾してくれたとか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:06:19.56ID:ZH+TuNy6
円谷と諸星って読み方違うらしいなモロホシが正しいのは覚えてるけど
ツブラヤじゃなくてなんだっけか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:07:24.98ID:ZH+TuNy6
キン肉マン全部は読んでないけど
なんか仮面の下に本当の顔があって見えそうで見えないのを延々とやってたな
結局下の顔は出たのかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:31:46.27ID:7jRcXvm/
>>207
ミンキーモモのパロディというと、アニメ版さすがの猿飛の柿ノ木モモ子w
猿飛は葦プロじゃなくてアサツーDKと土田プロだったけど
シリーズ構成がモモと同じ首藤剛志だったから、可能だったネタ
0214◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/30(土) 08:08:11.95ID:Se1XTwUx
また自治厨の埋立荒らしが削除申請出してる。アニメサロンはスクリプト来てるから、すぐに移住は難しいので、次スレ用のスレタイとテンプレ考えないとな

494 依頼 (ワッチョイ 435e-0rOl [58.95.226.159]) 2024/03/23(土) 15:50:19.09 ID:hdhLH1aY0
削除対象アドレス:
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710932060/(誘導2)

削除理由・詳細・その他:
GL6.連続投稿・重複
重複スレッド(アニメ好きいるかい)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:26:11.55ID:7BMi32nZ
個人的には【ポインコ兄弟立入禁止】は絶対復活して代わりに【避難所】を削除
ポインコ以外はスレチを続ける人は居なそうなので(多少脱線してもすぐ戻るので)
【スレチ雑談厳禁!】もいらないんだけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:45:15.92ID:3bHfzsCp
スレタイはゴキブリン生息地帯で良くない?
これなら重複しないだろ
0217◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/30(土) 08:52:58.68ID:Se1XTwUx
>>215
テンプレに「アニメと無関係な話題は禁止」と書いてるから、まともな住人だけならスレタイから消しても支障は無いだろうね
この板の削除人はスレタイだけで単純に判断したから、対策が必要。本スレが雑談スレとして続けるなら、こちらはアニメ専門を強調するしかないかと。ガイドライン読み直して、研究する必要ある
0218◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/30(土) 09:08:06.17ID:Se1XTwUx
ポインコ被害がピークの時に立てたスレだから、スレチにはナーバスにならざるを得なかった。奴らが来る前の状態に戻したかっただけなんだが、「アニメ作品の内容」しか語ってはいけないと誤解した人がいたかもね
0219埋め立て犯はポインコ
垢版 |
2024/03/30(土) 09:09:12.11ID:7BMi32nZ
ブレイバーン良かった〜
最後の皆で歌おう!!的な演出で泣けた
ルルちゃんずっと可愛かった
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:15:39.56ID:+FgD0coY
【ダンジョン】ゴキブリンの巣窟
0222ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/03/30(土) 11:13:40.84ID:+/dVUhza
スライム倒して300年2期ようやくPV出てきた
来年か
2期決定と言いながら全然その後の情報無い作品も多いな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:04:10.15ID:M3UmC3IG
>>191
ファブルはなぁ…
第1部は最高に面白いけど正直第2部はイマイチ
マイホームヒーローもこのパターン

呪具師読んだけど、個人的にはダメスキルを10点としたら6~7点ぐらいな感じだった
やはり勘違い系はよほど上手く描かないとご都合主義に見えて、少し引っ掛かりを覚えてしまう
能力的にもラブコメ的にも

ダメスキルも能力頼りのご都合主義ではあるんだけど、性格的な勘違いは無いから読んでて納得できる
あと脇を固める女性キャラ陣のデキがこっちの方が良かったかな
でも、呪具師も平均以上には面白かった

あと、適当に知らん漫画でなんか当たりはないかな~と漁ってたら、
落ちこぼれだった兄が実は最強 ~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~
が、頭カラッポにして楽しめたww

ギャグ7割ぐらいのスピード感のある作風で緻密な設定や整合性は二の次w
時々、きちんと締めてくれる感じでその時の画力は高い
マッシュルに少し近いかな
個人的にはオススメ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:01:19.00ID:7jRcXvm/
>>220
ライバル校のロン毛オカマも、モモ子と肉丸たちのやり取りを聞いてカジラになった

ちなみに肉丸役の三ツ矢雄二はモモにも、流しの歌手役でゲスト出演していて
登場回で歌った曲がサントラに収録されている
0225ポインコは立入禁止
垢版 |
2024/03/30(土) 17:17:24.66ID:FUKTTPVK
アニソン聴きながら洗車完了
今日はフランシュシュ(ゾンサガ)にした劇場版はよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:21:18.12ID:M3UmC3IG
ゾンサガは「面白い」と「楽曲の良さ」が両立してたなぁ
このプロデューサーが後にアキバ冥途戦争を作ったのも納得

ぼざろも楽曲が良くて面白くて最高だった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:50:41.31ID:ZH+TuNy6
>>223
ファブル
呪具師
ダメスキルの評価はほぼ同意w
落ちこぼれ兄
よくある漫画の寄せ集めな感じで作者中学生か?って
感じなのになんか面白いなw
でも確かに最初の龍の絵とかかなり上手いけどなんだこれw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:06:44.24ID:M3UmC3IG
>>228
え、呪具師も同意なん?
それはちょっと意外
2作の評価で書き忘れてたけど、主人公と対になるかませ犬ポジションのキャラも断然ダメスキルの方が良かった
普通あんなん最強やろ…ww
対して呪具師の方のは魅力も無いしホントに弱いから味気ない
(設定的に弱いのは仕方ないけど)

全兄が泣いたやつ(笑)は何なんやろねww
話を進めるとアンス◯サクスみたいな敵も出るけど、めちゃくちゃ画力高ぇしw
バキのパロディとかもあるので笑える
なろうのレビューを読むと「主人公は弟」という意見がチラホラ
確かに無双系と努力系が一度に味わえてお得な作品かもしれん
(但しギャグ描写多め)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:18:18.58ID:ZH+TuNy6
>>229
弟もずっと活躍?するんだねユックリ読むわw

呪具師はダメスキルと比べてはイケナイw
呪具のセンスとか色々なんとなく
あさりよしとおポイのがなんか良いわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:04:34.88ID:M3UmC3IG
>>230
読み進めて分かったけど「弟が真のヒ◯イ◯」だったww
これはけっこう新鮮かもしれんw

「あさりよしとお」知らんかったのでググったら、むかーし「まんがサイエンス」少しだけ読んだことがあった
で、やっぱダメスキルは突出して面白いわ
これアニメ化せんかったら業界はフシアナだと思う
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:10:58.14ID:Un1PZ9fz
あさりよしとおの漫画では「うなぎちゃん」が好きだった
ブラックユーモア満載で
ブラック過ぎて笑えないネタもあった気がする
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:37:35.38ID:yQPq3Mvp
>>231
あさりよしとおは有名なのは宇宙家族カールビンソン
ダメスキル等が好きならば面白いかも
一応アニメ化も一度されてるけど残念な出来
まあ原作も全体的にやや子供向けな感じ

オススメはワッハマン笑いあり凄惨?な戦いもありでキチンと完結していて面白い
アニメ化が待たれていたけどロリ少女ロボがよく裸で出るので時代的に無理かもしれないw

ブラックユーモア的なものも多くて短編集重箱の隅?だったか
初期の短編集もデビュー作の木星ピケットラインやゾンビネタの漫画や
三葉虫シリーズ短編集には仮面ライダー?相手の三葉虫怪人の悲哀ある生活とか

寄生虫に取り憑かれて変身する少女ヒーロー物とか

一番ヤバイネタのは原発ヒーローでいつも原発の排熱の温泉に入ってるとか
パートナーが放射能で死にかけるとか
北朝鮮の将軍様が敵とか面白いけど
単行本化決定の時に大震災と原発事故が起きて発売直前に発禁にw
0235ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:53.92ID:BMIQJkne
カールビンソンは登場する原住民達の元ネタがわからないとちょっとつらいとこもある
0239ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/03/31(日) 10:14:50.39ID:BMIQJkne
>>238
実際俺も大半は特撮に詳しい友人に教えてもらった
さすがにジッソーくんが実相寺なんかはわかったけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:21:14.71ID:+13y5Yzj
ウナギちゃんは使い魔?を殺すパイオニアだったなw
0241◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/31(日) 10:37:15.39ID:apkx6ado
4~5月にある衛星劇場の古いOVA特集。知らない作品が多いが、これは観とけってのある?
ブラックマジックM66は面白かったと思う
衛星劇場高いが、今日の深夜加入すれば、2ヶ月なら実質半額にできる

「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.4 」特設サイト | 衛星劇場
https://www.eigeki.com/special/vhs_anime?s=09
0243豆はんてん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:56:20.51ID:+GdaojIN
井上和彦氏の自伝を読んだ。新しい事務所に移るとき大先輩の永井一郎氏に黙っていたことで、その後絶縁状態だったそう。「009超銀河伝説」のアフレコ現場を想像すると怖い。あとギルモアとイワンのキャスト交代は、やはりこれが原因か。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:45:27.92ID:ZTFfB4hB
劇光仮面の主人公も「実相寺」だからニヤリとできる
俺は詳しくないけど、作中の特撮ヒーローネタもマニアックな人ほど楽しめると思うわ

カールビンソンは名前だけしか知らんかったけど、機会があれば読んでみようかな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:50:27.45ID:ZTFfB4hB
実際に観たことないけど、あの妙なデザインのロボットだけはなぜか子供の頃の記憶に残ってるわ
日本で玩具でも発売されてたのかな
 
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:32:18.47ID:Fe4hD+6t
>>248
1999年にリメイク映画『ロスト・イン・スペース』が公開された当時、
PRで元ネタのTVシリーズを日テレで放送した際に見た
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:35:36.91ID:YY6qLMcU
>>248
子供の頃良く見てたわ
宇宙家族ロビンソン、白黒バットマン、タイムトンネル、宇宙大作戦、なぞの円盤UFOなどは特に好んで見てた
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:39:19.43ID:ZTFfB4hB
50代前半と後半でもその辺りの視聴体験は随分と違うやろな
俺の一番古そうな記憶は仮面の忍者赤影だわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:53:35.15ID:YY6qLMcU
確か赤影も同じ年代だったぞ
俺が見てたのは再放送かもしれんが
鉄人28号やエイトマン、鉄腕アトムも再放送ですら見た事ない
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:32:45.66ID:+13y5Yzj
FX…Foreign ExchangeではなくFuture Xの方
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:10:27.44ID:Fe4hD+6t
スタートレックは、シーズン1の宇宙大作戦は記憶にないけど
シーズン2&3の「宇宙パトロール」は記憶にある。
サンダーバード5号にブースター付けたような宇宙船(=エンタープライズ号)が出てくる、
という認識だった。

主役メカの名がエンタープライズ号と知ったのは、後にテレ東で放送したアニメ版の
「まんが宇宙大作戦」を視たから。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:19:13.14ID:Fe4hD+6t
>>253
自分は一文字隼人時代の仮面ライダー
再放送で初期の本郷猛編を視たら、変身ポーズ取らないのが不思議だった
ウルトラシリーズは帰りマンからだけど、ストーリーや登場人物は記憶に残らず
MATのメカ群だけ印象強かったw
マットアロー1、2号のプラモとかマットビハイクルのトミカもあったしね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:44:24.23ID:YY6qLMcU
久々におもちゃ箱探ってみたらライダーカードは101番からだったから大分後だな
2号が出て来た頃に集め出したんだろう
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:50:53.32ID:Qtzbg4bH
1971生まれです
鉄腕アトムはカラーのほうはリアルタイムですね
あと、星の子チョビンやろぼっ子ビートン
ポールのミラクル大作戦、小さなバイキング、ウリクペン救助隊なんかが好きでした
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:56:40.55ID:ZTFfB4hB
小さなバイキングは観てた記憶がある
時系列が分からんけど、ニルスのふしぎな旅、キャプテンフューチャー、宇宙船サジタリウス、
あと、アニメに入れていいと思うけど、まんがはじめて物語とか好きだったわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:49:45.44ID:J5ciilQx
アラレちゃんの少し前だったよ
友人の手塚ヲタが最初はクラスメイトもアトムを見ていたのに
裏でアラレちゃんが始まったらみんなそっちに乗り換えていって悲しかったと言っていた
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:54:56.95ID:ZTFfB4hB
確か、らんぽうが終わった後に北斗の拳が始まった気がする
らんぽう好きだったから最初は悲しかったわ

最初だけだったが
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:24:44.14ID:Fe4hD+6t
>>269
>カラーの鉄腕アトム
太陽の使者版鉄人28号、ジョー2、ヤマト3と同時期の1980年秋アニメ
音楽が、後にZガンダムを手掛ける三枝成章
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:30:50.66ID:Fe4hD+6t
>>266
ウリクペン救助隊は月~金の帯アニメでストーリーが連続していたから
結末編の金曜日を見逃すと、その週の月曜から始まったエピソードのラストが気になって
モヤモヤしたw
0276ポインコは食えないの豚
垢版 |
2024/03/31(日) 21:49:39.33ID:GkQMkhkC
カラー版アトムは、優等生にし過ぎて失敗したと手塚は語ってたな
モノクロ版のイメージを脱することができなかった
0279ポインコ撲滅運動実施中
垢版 |
2024/04/01(月) 06:28:08.60ID:3mTgt5KE
わるものさん完走コレと姫様ホント笑えた
春アニメ楽しみにしてるのはハイスピードエトワール
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:04:07.17ID:2Zvf35id
星屑テレパスのドラマはまさかあのまんま実写化しないだろうな
その点ゆるキャン△はとてもバランスよかった
0286豚はキモデブニート
垢版 |
2024/04/01(月) 12:42:45.85ID:AVET14Jh
続編決定アニメ

結婚指輪物語
薬屋のひとりごと
魔都精兵のスレイブ
青の祓魔師
異修羅
佐々木とピーちゃん
姫様、拷問の時間です
俺だけレベルアップな件
黙示録の四騎士
シャングリラ・フロンティア
0291豚は恥知らず
垢版 |
2024/04/01(月) 19:17:45.52ID:yI7lSuyh
薬屋の脱税は、原作ではなくコミカライズの作者か。結構、稼いでるな
0292豚は恥知らず
垢版 |
2024/04/01(月) 19:19:25.91ID:yI7lSuyh
薬屋の原作者は、元々小説四巻で綺麗に終わりという気持ちで書いてたそうなので、2期で区切り良いとこまでいくんだろう
0294◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/04/02(火) 07:55:43.87ID:47jx6hE1
円盤売上が7千枚だとすると、2期の確率は8割程度らしい
製作委員会に小学館が入ってれば、コミック売上マシマシで儲かってるだろうから、確率上がる
推した割には、円盤売れなかったことは気になる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:15:10.56ID:jyev9XqW
今期は無職転生と転スラだけ見るとするか
アニメ見るの面倒になったら休憩するに限るわ
昨日初めて宇宙家族カールビンソン見たが面白かった
今まで何故チェックしなかったのか不思議
レンタル棚ではいつも気にはなってたタイトル
0298ポインコ撲滅運動
垢版 |
2024/04/02(火) 18:27:09.27ID:rH9SAphI
ローソン(のモンエナ)少し前にぼっちちゃんステッカー貰ったら
いま五等分の花嫁か明日残ってたら四葉貰う
0299ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/04/02(火) 20:04:27.09ID:gIZZq7k8
終末トレインは世界観は面白いけど、まだなんとも言えないな
なぜか天国大魔境を思いだした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況