X



トップページ50代以上
1002コメント272KB

【スレチ雑談厳禁!】50代以上のアニメ好きいるかい?【避難所】Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:54:20.78ID:YyR2yX+F
50代以上でアニメが好きな方々、語り合いましょう。

ここはアニメ専門スレです。昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKです。

年齢に相応しくのんびり落ち着いたスレにしたいところですが、スレッドがDAT落ちしやすいので、最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。規制等で立てられない場合は、他の住人に頼んでください。

【注意事項】
・アニメに無関係な話題は禁止です。
・趣味嗜好が異なるからと他人を貶めたり、煽ったりしないでください。
・これから作品を観る人のことも考えて、ネタバレには配慮をお願いします。
例えば推理物の犯人を教えるなど、物語の重要な設定や結末を明かして未視聴の人を興醒めさせるような書き込みは避ける工夫(書かない・ぼかす)をお願いします。
これネタバレになるかも?と思ったら、1行目に「ネタバレ注意」と書くのも有りだと思います。

【前スレ】
【スレチ雑談厳禁!】50代以上のアニメ好きいるかい?【避難所】Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1705376485/

【関連スレ】
50代以上のアニメ好きいるかい?Part104
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1705380298/
こちらは、スレチ雑談を容認しているので、こことスレの趣旨が異なります。アニメファンが雑談をするスレと考えれば良いでしょう。

●●ポインコ兄弟は立ち入り禁止です●●
【ポインコ兄弟とは】
50代板に寄生する極めて悪質な荒らし。アニメスレを分裂させた連中
兄・自称自営業無職引きこもりテンプレ無視のピザデブ池沼短絡バカ24時間レス乞食
弟・自称1973年3月生まれ無職引きこもりテンプレ無視の自分語り悪辣レス乞食
ポインコ兄弟の悪事は、このスレを参考にしてください。
50代以上板の嫌われ者ポインコについて  
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1704294976/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:10:08.56ID:O9Dio20A
>>146
シャンフロは序盤が面白くてその勢いで完走したけど終盤はイマイチかな
あの手のゲームをやりこんでた時期があったので共感しながら見れた
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:43:26.52ID:BsBqrHU9
>>147
あー、あれをインフレと取るかー
最初から「主人公最強」だから、俺としては別にそうは感じなかったけどなぁ
敵がインフレするのは当たり前だし
まぁ、人それぞれやな
0154ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/03/28(木) 19:48:51.42ID:5tOj4TPG
まほあこ完走
最終回もエロくて面白かった
よくこのアニメ最後まで放送できたな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:49:05.99ID:AiZjwYAd
1号、2号とキメウチしてドヤってた自身の行為を否定
場当たりなレスでアタマの悪さ露呈しまくり
いや、ホント脳検査推奨
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:16:13.85ID:BhbFedrg
>>152
インフレしても上手く次の相手を作ってるけど
想像より上に飛ばしすぎでなあw
で、ロボが出てきてついていけなくなったw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:02:06.86ID:BsBqrHU9
>>163
これ同じ作者なんやね
全くのノーチェックだったわ
いやぁ、マジで両方とも良い絵師に当たってるし、ノリノリで描いてるのが伝わってきて読んでて楽しい

アニメ化候補だというのも頷ける
平々凡々な、なろう作品のアニメ化をいくつも見てきたから尚更
その期を埋めるための使い捨てのアニメ化だけはして欲しくないと思う
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:04:30.18ID:BsBqrHU9
>>166
「なろうだから」とひと括りにしてバカにするのは視野が狭いんじゃないの?
玉石混淆(石多め)だとは思うが
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:21:51.98ID:ywrySrtC
>>162
パンチどころかエタってんじゃねえの?
書籍派だが3年ほど新刊出てないしなぁ
ちょい前のNHKの異世界もの作家の対談でよくも顔出せたなと思ったりw
まぁ他の二人が精力的に活動してるとも言えるが
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:40:07.65ID:xByhHhJu
ゴキブリンがこれネタバレじゃないって言ってたけど、そうなんか?

> >>98
> 妹はもう少ししたらダンジョンのラスボスに操られて竜化するよ
> アラクネみたいに上半身残ってるけどね、いわば中ボスだよね
> それと龍ではなくて竜だね
> ダンジョン飯のいわれも知らないんだね
>
> それよりクール情報すら知らないアンテナの低さに驚嘆するよ 
0172埋立犯は豚
垢版 |
2024/03/28(木) 23:51:28.55ID:t7dSFgOy
姫様、最後まで失速しなかったな。2期はどうなるのだろう。優しさに満ち溢れた拷問の世界は続くのか?
しかし、魔王の一言は笑える
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:08:21.66ID:MTwVv3I+
>>174
君の品格相当に合わしたんだろ
コピペ行為を当然のように肯定するド
クズだもんな
昔、どっかの誰かが言ってたけどお里がしれるねw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:18:11.34ID:Oq04wLgB
>>174
だろ?
恥知らずのブタは俺が立ててやった巣から出てくんな
アニメネタにも絡んで来んな
脳内変換病の薄っぺらが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:05:55.31ID:59xb3fKZ
ローソンで五等分の花嫁特大バストアップアクスタのチラシ見たけど
机に上半身だけ乗ってたら怖くないか?(四つ橋推し)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:03:56.99ID:d6sFNlDZ
>>167
特にオートスキルの滅茶苦茶さは後で明かされるけど凄いよw
オートバトルもちょっとありえない見たことの無い戦闘で
絶対アニメ映すると思うw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:52:16.41ID:Oq04wLgB
>>182
実はあの後ハマってしまってダメスキルの方は9巻までイッキ読みしてしまったw
(呪具師はまだ序盤だけ)
最初は、このスキルでの戦闘描写って面白いんか??と思ってたけど、全くの逆だったわ
力のある絵師さんで良かった

ちとハーレム系寄りだけど、そこはあまり気にならなかったかな
戦闘時の雰囲気が和月(特に武装錬金)に似てる気がしたから、絵師さんは元アシスタントなのかな、と思って調べたけど分からんかった
たぶん気のせいw

通常時のワチャワチャ感と戦闘時の緊迫感の対比もイイ感じ
コミックも売れてるみたいだし、いずれはアニメ化されるんじゃないかな
とりあえず、カクヨムの原作も呪具師と一緒にマイリストに入れたww
感謝、感謝。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:09:41.39ID:VOvjxcgL
>>183
え?もうそんなに読んだんか?w
原作追い越しても面白いってのも凄いよなw
あのオートバトルは誰も見た事のない戦い方だから
是非大勢に読んで欲しいわw

呪具師は少し地味だけど
やはり色々ぶっ飛んでて面白いw
0185埋立犯は豚
垢版 |
2024/03/29(金) 12:19:33.14ID:cn5iroPo
真の仲間
ハードなスローライフだった…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:36:33.86ID:Oq04wLgB
>>184
いやぁ、面白かったからつい…ww

まぁ、知らんだけでどっかに似た設定の作品もあるかもしれんけどね
(呪具師の方は、追放されて味方に掛けてたバフを解くとかは他でも見たことある)

でもたぶん、いざ考えついても最初の俺の疑念みたいに「それって面白い(画的に映える)か?」って感じてやめた人もいたんじゃないかと妄想
要は見せ方、調理の仕方で如何ようにもなるって好例かな
転生したら自販機のヤツもあるぐらいだし

後はなろうじゃないけど、劇光仮面が異彩を放ってて良かったな
「シグルイ」の人だから決して万人受けはしないけど、「特撮ヒーロー」というものを作者なりに噛み砕いて再定義したような作品
あと最近のお気に入りは超人X
この辺りもアニメ化してくれると嬉しい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:43:48.96ID:VOvjxcgL
>>187
シグルイの後のアレは少し読んだけど
地味そうだったなw

呪具師もだんだんぶっ飛んできた内容になるよw
死神とのやりとりとか面白かった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:02:41.23ID:Oq04wLgB
>>188
確かに地味だね
独特の空気感とか間もあるし、何より作者のクセが強いw
どこに向かってるのか分からん漫画だったけど、最近なんとなく方向性が見えた気がする
どう着地させるのかはまるで分からんけど
(ネタバレになるので曖昧でスマン)

TV番組で、劇光仮面と一緒に紹介されてたバンオウは最初は面白かったけど個人的にはイマイチだった
主人公の親友の設定は良かったw
でも結局、やってることが他の将棋漫画とあまり変わらない
ジャンプ+作品なんでいずれアニメ化はされそう

あと、「平和の国の島崎へ」も紹介されてて、面白かったけど期待したほどではなかった
戦争や特殊部隊とかの設定でリアルの皮を被ってるけど、その実ファンタジーから抜けきれてないというか

呪具師も楽しみだわ
今晩続きを読んでみるよ
0195ポインコ退散
垢版 |
2024/03/29(金) 18:43:33.97ID:SB2J0fyy
キン肉マンの続編も長らく読んでた(半年位前まで)が流し読みなんで
今は何の為に○○超人と戦ってるのかわからん
同級生がまだ単行本集めてるらしい
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:46:22.90ID:N9W0/acJ
超人がレベルアップし過ぎてパワーの総量が宇宙の飽和量を超えるから神様が超人を亡ぼそうとしてるとか何かだっけ
0197ポインコ退散
垢版 |
2024/03/29(金) 19:04:00.36ID:SB2J0fyy
子供も頃読んでたのが36巻までで今83巻まで発売してるらしいからな
○○編××編って相当あると思う
0198ポインコは食えないの豚
垢版 |
2024/03/29(金) 19:27:41.02ID:obM9+kqO
キン肉マンって、最初はウルトラマンのパロディ漫画だったらしいな。出世したものだ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:30:21.60ID:VnKJDEeh
最初はウルトラ兄弟の一人として生まれたが
不細工すぎて赤ちゃんのとき豚と間違えられウルトラの父から捨てられたって設定だったな
0200ポインコ退散
垢版 |
2024/03/29(金) 19:38:47.46ID:SB2J0fyy
唯一新刊を買い続けていたキャプテン翼は作者がリタイア宣言したんであと2冊位かな
正直いま放送中のJrユース編が一番熱くて面白い
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:56:34.96ID:iRdMMXxy
>>199
おもいっきりちがうような気がするが、 読み切りの時か?
連載では大王夫婦が地球に旅行に来て
その帰りにブタが紛れ込む
驚いてブタ捨てたつもりがスグルだった(え?なんでって顔してた)
後にそのブタが成長し偉そうにのさばりキン肉星支配しようとしていたのでミート君が迎えにくることになる
(そのアイダ放置してたわけでw)

偉そうにのさばるブタwwwなんだろねw
0205ポインコは食えないの豚
垢版 |
2024/03/29(金) 21:40:42.24ID:o/q+g3VM
ウルトラ兄弟は、読み切りの設定みたいだね。ウルトラの父が酔って浮気してできた子供とある。アニメ化でそれ使ったら、円谷に怒られるだろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 22:57:12.75ID:TvvFXcSX
昔のアニメはパロディに寛大だったが、キン肉マンのこの設定は、放送できんだろう
ミンキーモモの次回予告で、小山さんが「合身GO!」と叫んでたのはワロタな。どっちも葦プロだけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 23:02:46.35ID:QEQOc+HJ
どこぞのネット記事で読んだが
当時円谷から苦情が来たとかは特に無く
近年再掲するのも快く承諾してくれたとか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:06:19.56ID:ZH+TuNy6
円谷と諸星って読み方違うらしいなモロホシが正しいのは覚えてるけど
ツブラヤじゃなくてなんだっけか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:07:24.98ID:ZH+TuNy6
キン肉マン全部は読んでないけど
なんか仮面の下に本当の顔があって見えそうで見えないのを延々とやってたな
結局下の顔は出たのかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:31:46.27ID:7jRcXvm/
>>207
ミンキーモモのパロディというと、アニメ版さすがの猿飛の柿ノ木モモ子w
猿飛は葦プロじゃなくてアサツーDKと土田プロだったけど
シリーズ構成がモモと同じ首藤剛志だったから、可能だったネタ
0214◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/30(土) 08:08:11.95ID:Se1XTwUx
また自治厨の埋立荒らしが削除申請出してる。アニメサロンはスクリプト来てるから、すぐに移住は難しいので、次スレ用のスレタイとテンプレ考えないとな

494 依頼 (ワッチョイ 435e-0rOl [58.95.226.159]) 2024/03/23(土) 15:50:19.09 ID:hdhLH1aY0
削除対象アドレス:
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710932060/(誘導2)

削除理由・詳細・その他:
GL6.連続投稿・重複
重複スレッド(アニメ好きいるかい)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:26:11.55ID:7BMi32nZ
個人的には【ポインコ兄弟立入禁止】は絶対復活して代わりに【避難所】を削除
ポインコ以外はスレチを続ける人は居なそうなので(多少脱線してもすぐ戻るので)
【スレチ雑談厳禁!】もいらないんだけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:45:15.92ID:3bHfzsCp
スレタイはゴキブリン生息地帯で良くない?
これなら重複しないだろ
0217◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/30(土) 08:52:58.68ID:Se1XTwUx
>>215
テンプレに「アニメと無関係な話題は禁止」と書いてるから、まともな住人だけならスレタイから消しても支障は無いだろうね
この板の削除人はスレタイだけで単純に判断したから、対策が必要。本スレが雑談スレとして続けるなら、こちらはアニメ専門を強調するしかないかと。ガイドライン読み直して、研究する必要ある
0218◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/30(土) 09:08:06.17ID:Se1XTwUx
ポインコ被害がピークの時に立てたスレだから、スレチにはナーバスにならざるを得なかった。奴らが来る前の状態に戻したかっただけなんだが、「アニメ作品の内容」しか語ってはいけないと誤解した人がいたかもね
0219埋め立て犯はポインコ
垢版 |
2024/03/30(土) 09:09:12.11ID:7BMi32nZ
ブレイバーン良かった〜
最後の皆で歌おう!!的な演出で泣けた
ルルちゃんずっと可愛かった
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:15:39.56ID:+FgD0coY
【ダンジョン】ゴキブリンの巣窟
0222ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/03/30(土) 11:13:40.84ID:+/dVUhza
スライム倒して300年2期ようやくPV出てきた
来年か
2期決定と言いながら全然その後の情報無い作品も多いな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:04:10.15ID:M3UmC3IG
>>191
ファブルはなぁ…
第1部は最高に面白いけど正直第2部はイマイチ
マイホームヒーローもこのパターン

呪具師読んだけど、個人的にはダメスキルを10点としたら6~7点ぐらいな感じだった
やはり勘違い系はよほど上手く描かないとご都合主義に見えて、少し引っ掛かりを覚えてしまう
能力的にもラブコメ的にも

ダメスキルも能力頼りのご都合主義ではあるんだけど、性格的な勘違いは無いから読んでて納得できる
あと脇を固める女性キャラ陣のデキがこっちの方が良かったかな
でも、呪具師も平均以上には面白かった

あと、適当に知らん漫画でなんか当たりはないかな~と漁ってたら、
落ちこぼれだった兄が実は最強 ~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~
が、頭カラッポにして楽しめたww

ギャグ7割ぐらいのスピード感のある作風で緻密な設定や整合性は二の次w
時々、きちんと締めてくれる感じでその時の画力は高い
マッシュルに少し近いかな
個人的にはオススメ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:01:19.00ID:7jRcXvm/
>>220
ライバル校のロン毛オカマも、モモ子と肉丸たちのやり取りを聞いてカジラになった

ちなみに肉丸役の三ツ矢雄二はモモにも、流しの歌手役でゲスト出演していて
登場回で歌った曲がサントラに収録されている
0225ポインコは立入禁止
垢版 |
2024/03/30(土) 17:17:24.66ID:FUKTTPVK
アニソン聴きながら洗車完了
今日はフランシュシュ(ゾンサガ)にした劇場版はよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:21:18.12ID:M3UmC3IG
ゾンサガは「面白い」と「楽曲の良さ」が両立してたなぁ
このプロデューサーが後にアキバ冥途戦争を作ったのも納得

ぼざろも楽曲が良くて面白くて最高だった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:50:41.31ID:ZH+TuNy6
>>223
ファブル
呪具師
ダメスキルの評価はほぼ同意w
落ちこぼれ兄
よくある漫画の寄せ集めな感じで作者中学生か?って
感じなのになんか面白いなw
でも確かに最初の龍の絵とかかなり上手いけどなんだこれw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:06:44.24ID:M3UmC3IG
>>228
え、呪具師も同意なん?
それはちょっと意外
2作の評価で書き忘れてたけど、主人公と対になるかませ犬ポジションのキャラも断然ダメスキルの方が良かった
普通あんなん最強やろ…ww
対して呪具師の方のは魅力も無いしホントに弱いから味気ない
(設定的に弱いのは仕方ないけど)

全兄が泣いたやつ(笑)は何なんやろねww
話を進めるとアンス◯サクスみたいな敵も出るけど、めちゃくちゃ画力高ぇしw
バキのパロディとかもあるので笑える
なろうのレビューを読むと「主人公は弟」という意見がチラホラ
確かに無双系と努力系が一度に味わえてお得な作品かもしれん
(但しギャグ描写多め)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:18:18.58ID:ZH+TuNy6
>>229
弟もずっと活躍?するんだねユックリ読むわw

呪具師はダメスキルと比べてはイケナイw
呪具のセンスとか色々なんとなく
あさりよしとおポイのがなんか良いわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:04:34.88ID:M3UmC3IG
>>230
読み進めて分かったけど「弟が真のヒ◯イ◯」だったww
これはけっこう新鮮かもしれんw

「あさりよしとお」知らんかったのでググったら、むかーし「まんがサイエンス」少しだけ読んだことがあった
で、やっぱダメスキルは突出して面白いわ
これアニメ化せんかったら業界はフシアナだと思う
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:10:58.14ID:Un1PZ9fz
あさりよしとおの漫画では「うなぎちゃん」が好きだった
ブラックユーモア満載で
ブラック過ぎて笑えないネタもあった気がする
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:37:35.38ID:yQPq3Mvp
>>231
あさりよしとおは有名なのは宇宙家族カールビンソン
ダメスキル等が好きならば面白いかも
一応アニメ化も一度されてるけど残念な出来
まあ原作も全体的にやや子供向けな感じ

オススメはワッハマン笑いあり凄惨?な戦いもありでキチンと完結していて面白い
アニメ化が待たれていたけどロリ少女ロボがよく裸で出るので時代的に無理かもしれないw

ブラックユーモア的なものも多くて短編集重箱の隅?だったか
初期の短編集もデビュー作の木星ピケットラインやゾンビネタの漫画や
三葉虫シリーズ短編集には仮面ライダー?相手の三葉虫怪人の悲哀ある生活とか

寄生虫に取り憑かれて変身する少女ヒーロー物とか

一番ヤバイネタのは原発ヒーローでいつも原発の排熱の温泉に入ってるとか
パートナーが放射能で死にかけるとか
北朝鮮の将軍様が敵とか面白いけど
単行本化決定の時に大震災と原発事故が起きて発売直前に発禁にw
0235ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:53.92ID:BMIQJkne
カールビンソンは登場する原住民達の元ネタがわからないとちょっとつらいとこもある
0239ポインコは消え失せろ
垢版 |
2024/03/31(日) 10:14:50.39ID:BMIQJkne
>>238
実際俺も大半は特撮に詳しい友人に教えてもらった
さすがにジッソーくんが実相寺なんかはわかったけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:21:14.71ID:+13y5Yzj
ウナギちゃんは使い魔?を殺すパイオニアだったなw
0241◆SWwr7.LJspkq
垢版 |
2024/03/31(日) 10:37:15.39ID:apkx6ado
4~5月にある衛星劇場の古いOVA特集。知らない作品が多いが、これは観とけってのある?
ブラックマジックM66は面白かったと思う
衛星劇場高いが、今日の深夜加入すれば、2ヶ月なら実質半額にできる

「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.4 」特設サイト | 衛星劇場
https://www.eigeki.com/special/vhs_anime?s=09
0243豆はんてん
垢版 |
2024/03/31(日) 10:56:20.51ID:+GdaojIN
井上和彦氏の自伝を読んだ。新しい事務所に移るとき大先輩の永井一郎氏に黙っていたことで、その後絶縁状態だったそう。「009超銀河伝説」のアフレコ現場を想像すると怖い。あとギルモアとイワンのキャスト交代は、やはりこれが原因か。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:45:27.92ID:ZTFfB4hB
劇光仮面の主人公も「実相寺」だからニヤリとできる
俺は詳しくないけど、作中の特撮ヒーローネタもマニアックな人ほど楽しめると思うわ

カールビンソンは名前だけしか知らんかったけど、機会があれば読んでみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況