X



トップページ50代以上
723コメント271KB

小・中学生の頃の学校給食の思い出 四食目

0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:56:47.83ID:3yr6fZIp
>>513
なるほど道理で。。。
俺は小中学生時代は刺身や寿司にワサビは辛くて苦手
コーヒーもブラックでは苦くて飲めなかった
酢の物も酸っぱすぎてあまり好んでは食わなかったが…
高校時代からは寿司や刺身にワサビ入ってた方がおいしい
コーヒーは25歳くらいからブラックの方が好き
酢の物はおっさんになった今では好物
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 09:02:44.31ID:3yr6fZIp
>>511
このスレで記念すべき俺のレスが初めて同意されたわwww
甘い果物とサラダはいわゆる混ぜるな危険だよね。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 09:55:54.84ID:phuCQx7+
ほうれん草をゴマであえて甘くしたやつだけは大人になっても食べられない
ほうれん草単体もゴマ単体も砂糖単体も全然OKなのに、それが合わさると地獄の味になる
誰だあんな味付けを考えた奴は
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:27:57.75ID:3yr6fZIp
作文だけはアラフィフになった今も400字×3枚書ける自信が無い。
枚数指定がないなら問題ないが、枚数〇枚以上と言われたら地獄を見る事になる。
しかも授業が受けられない給食も食えないのだから勉強できるようになるわけがない
誰だ!あんな外道ババアに教員免許を与えたヤツは?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:39:31.21ID:yZdXWJnj
とおもったけど520は違うかったかスマンかった

>>520
某専門機器メーカーだよ
過去にワッチョイIPにバッチリ表記あった
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:44:49.60ID:6fYksn65
>>516
ほんのり味醂を混ぜた程度の甘さで充分だよな?
ひじきの煮つけも、甘すぎるものは苦手だわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 06:15:12.20ID:T6DgA21t
>>526
信憑性ゼロのレスにアンカ向けて何してんの?
それとも賛同者がいなくて寂しさ悔しさのあまりの自演でしたかw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 06:26:19.16ID:no32hn/M
自分が自演してるから他も自演していると思い込み
朝から連投し煽り戯けレスを貰おうとする岩田
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 09:38:41.25ID:Fs5kHhn2
間もなく岩田が職場のPCとスマホを駆使して17時30分まで自演を混じえはしゃぎ出す見込みです
ご注意ください
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:32:11.18ID:NYdFS5b/
うちのクラスは雲梯できない登り棒できないとできる迄給食おかわり禁止
別なクラスは忘れ物したらその日は給食おかわり禁止

厳しさは天と地の差でそのクラスが羨ましいわ。
しかも教室のある校舎はエレベーター付き
うちの教室は旧校舎なので階段だし。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 14:46:20.03ID:PaYcRAK6
>>536
ちょっとスレチになってしまうが
小学4年の夏休み直前に転校して行った松たか子&ZARDの坂井泉水似の女子(川野沙奈・仮名)がいた。
1学期末に貰った通信簿に
「川野さんは○○くん(俺の名)からの日常的ないじめによって耐えかねて転校したそうです。
他人の嫌がる事をしたり迷惑をかけるのは止めましょう。
やってはならない事はしない。やるべき事はきちんとやりましょう。」等と記載されていた。
俺は顔が不細工だし勉強面も運動も下の下だったが
普段から真摯で誠実な人柄で規範意識を持った品行方正な言動を心掛けているのに心外だった。
うちの母親も当然読んで何も思わない筈もなく当然イジメてないと真実を伝えたが
全く信用して貰えず、ただただパンチキックの暴行を受け続け、流血するほど凄まじかった。
そしてその年の11月頃、瀬谷駅近くの音楽教室にてピアノのレッスンの帰り際路地裏の書店に寄ったら
沙菜を見かけたので俺がイジメた事がない事を確認しようと声をかけようとしたら俺に気付くのが先で
いきなり走って逃げだしたので「おいこら!」と声を荒げたがゴキブリ並みに逃げ足の速いこと…。
たちまちのうちに見失ってしまった。それ以後は二度と沙菜を見かける事はなかった。
本当に俺は沙菜を有形無形問わずイジメた事なんて全くない。神に誓っても良い。
しかし俺を見て逃げたという事は疚しい後ろめたい事があるんでしょう。
沙菜の行為は立派な人権蹂躙による名誉棄損罪と言えるのは盤石之固的事実だが
俺にイジメられた事にしたらどんなウマミがあってどんなメリットが得られるのだろうか?
0538 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:09:21.12ID:VkBzxZi5
通信簿に「自問自答の自演をするな」って書かれたまで読んだ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:53:10.30ID:PaYcRAK6
>>540
そういう芝居をして去って行って俺の顔を見たら即逃げるって
女の子だけど確かにそういう傾向がみられるよね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:11:49.77ID:PaYcRAK6
>>542
引きこもりニートの貴方は毎日四六時中色んなスレに嫌がらせの投稿して荒らしてられるし良い身分ですね。
年金の中から養っている高齢の親御さんは大変ですけどwww
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:04:30.16ID:E5uPBKtG
いつも通り帰宅する17時30分を境にピタッと消えたな
土日で明日は休みだろうけど構ってクレクレとはしゃぎに来るな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:15:04.00ID:re3M1JJ5
>>546
>>545
だってw
迷惑だって言ってるから止めや
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:51:06.17ID:kvaUh8BE
>>546
まぁそういうことなんだろうね毎度分かりやすいムーブしてるから見分けやすいし
たまーにNGすり抜けて来るのがイラッとするけどまぁ仕方無しだわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:28:31.16ID:liBsQm6R
この雲梯バカ居着いてからスレが陳腐化してきた
自分で勉強できない通知表もオール1などと言っておきながら
大学院修士課程に進学という無理設定
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:27:18.51ID:0y4G4xfd
>>549
そういうレスが欲しくてツッコミどころ満載の偽りの自分語りをしてるんだよ他のスレでもそう
相手しなきゃ今度は自演で自分自身と会話してレスを引き出そうとしてくるけど
それすらガン無視されると別なお気に入りスレに転移するよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 08:33:17.71ID:7pSWZi2C
>>548〜551
独り会話
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 08:52:07.69ID:Zq0QZX8k
>>549
無理設定?小学1〜2年時勉強できない通知表もオール1が
大学院修士課程進学する際に影響するか考えてみようww

プロ野球界でも小中学生高校生時代全くの無名だった選手や
ドラフトで下位指名や育成契約でも大活躍して名選手となった事例
もあるのだから無理じゃないね
ハイ、証明終了wwwwww
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:39:46.61ID:58Qo28J2
土日は基本、職場のPC(固定ID)が使えず
スマホでIDコロコロするしかなく自演できないから
あまり書き込まないケースが多いんだけど
昨日の反応が嬉しいから早速ここに来たんだろうな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 18:47:33.62ID:3F4b41sL
>>558
キチガイを触っちゃダメ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:51:35.69ID:BrFYTFY5
>>533
お見事な証明です

エリート街道まっしぐらでも調子こいて悪いことして犯罪者になった人いるし
プロ野球ドラフト1位入団でもプロでは全く活躍できずに挙げ句問題児
引退後も生活に困って悪事を働いて捕まった人だっていますからね
つい最近もね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:17.57ID:7fxF8F4A
岩田、562-565怒涛の4連投で賑やかし

>>566
そういうトボけた事を言えば岩田は決まって
俺は荒らしとは無縁だが~
誰の事を言ってるんだ~
そういうレスを貰えるかもと思って分かって書いてるんだよ
10年以上ずっとその手法で構って構ってしてる
0568 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:26:31.50ID:fK+M/tGe
という事にすればテメーにとってウマミがあるだけだろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 01:11:34.15ID:bCP0CEJ0
土日は終わりました
平日は職場のPCからの固定ID(8時50分~17時40分)と
スマホのIDコロコロ自演で一人問答、構って貰ってる感を演出し住人のレスを誘います
ご注意ください
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:09.21ID:a+Gxxncg
何か最近荒れ気味だね〜
クソな担任の先生に給食のおかわりを禁止されたり
給食抜きにされたのも給食の思い出の1つなんだから
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:48:18.45ID:zCqKBVSA
昭和スレではしゃいだついでに572で岩田が書き込んでるのな
でそれにレスしてまた一人ではしゃぐといつものパターン
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 06:36:46.06ID:9pj2VCkn
>>576
は???
オレは>>572だが、何か月ぶりか久しぶりに見に来たってのに
何年何月何日何曜日何時何分何秒に荒らしたというのだい?
それともアンカミスでしたかwww
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 08:21:42.60ID:7h3clp7B
過疎ってる時間帯に自演で連投iwt

誤)久しぶりに見に来たってのに
正)毎時間見に来てんのに
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:10:20.02ID:JSzDyuIh
ここの住人は岩田に対する耐性が出来たから反応薄くて
あんまり書き込みに来なくなったけど昭和スレはここぞとばかりに連投して愉しそうに暴れてる
自分を見て見て認知して構って貰おうとする執着心が凄いよね
0583名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:11:46.26ID:luvsI/7G
やっつけで作ったようなコゲある五目御飯
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:49:50.54ID:asGn56jO
いや俺は食えるけどメロンはちょいクセあるよ。鼻に残る香りとかさ。キライなやつの気持ちがなんとなく分かる。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:01:21.83ID:aZjfHXeR
メロンは種類によるけど、いわば瓜みたいなものだものな。
西瓜も仲間ではあるけど甘みがあるから、子供は好きだよね。
流石に西瓜など給食で出たことないけど。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:18:36.72ID:LGd/erCA
俺は瓜類全般が苦手
メロンもスイカもきゅうりも苦手
メロンはともかくきゅうりはしょっちゅう出たからクリアするのが大変だった
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:30.55ID:ZKXw9hLm
給食で唯一食べられなかったのはがんもどきだけだな。
クラスの9割が残して、先生も一口食べて「残していい」って言ったから調理自体に問題があったっぽいけど。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:11:30.39ID:VHQeX9T9
カレーの肉が鉄分強化のためか、途中からレバーになったのがショックだった
昔のレバーは美味しくなかった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:18:12.13ID:rwdl4HGY
>>584
給食にメロンだとぉ?世代の違いだな
アラ還の自分は夏みかん、しかも昔の酸っぱいやつ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:32:31.22ID:qvUfNZY8
小学校の同級生だったスダコーイチ君は
給食がカレーライスの日に、おかわり用のカレールーが無くなりライスだけ余ると
ライスをカレールーの食缶に入れてかき回し、そのライスを食缶から直接食ってた
担任の女教師は黙認して何も言わなかった
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:17.29ID:eVZLFUgM
不味いメニューでも文句言わない教師
全校集会でも学級会でも給食はテーマにならなかった
「野菜が生煮えでお腹痛くなる」って理由で残すの可だった
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:04:41.78ID:u95sGM+r
給食を食べる時間って正味15分くらいしかなかったな
小1に対して小6と同じスピードで食わせるのは酷
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 15:23:16.98ID:RNqN3Hmb
>>601
担任の外道ババアにお預けされた時はただでさえ短かい時間がさらに短くなるからね。
酷いと抜きにされる事もあって5限目は空腹でという事もあった。



俺が小学3年までは例えばシュウマイ1〜3年:3個、4〜6年:4個
と上級生下級生で分けられてて上級生は良いなと思ってたが
4年になってから全学年同じになってて不公平感ハンパなく感じた。
それを母親(故)に話したら「あんた本当みみっちい男だね」だと。
年度末生まれを4月2日過ぎにしなかったあんたに言われたくないわ。と思ったわ。
カンニング竹山が羨ましいわ。。。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:55:15.73ID:E50V+GkH
昼休みが長く取られてたので給食の時間に20分以上使われてた
教室のテレビ観ながらのんびり食べてたな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:09.58ID:EquKj8RF
給食(15分)掃除(15分)昼休み(15分)だったかな?
12時40分に4時間目が終わって、13時25分から5時間目が始まったような
そう考えるとめっちゃ忙しい45分間だな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:10.59ID:ieDtnq7Q
転向した地域では、コッペパン以外に耳を真っ黒になるまで焼いた食パンの日があった
カレーシチューと組み合わせは無理があった
校舎の何処かから、チューブからひねり出されて酸化したマーガリンの匂いがしていた
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:14:29.91ID:xfAmVm8P
給食のマーガリンは市販のヤツと違った独特の味と匂いがあったな
残して持ち帰ってトーストに塗ってみると旨かった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:04:14.64ID:IAeV+6/R
甘さを抑えた給食で、いちごジャムは貴重だった
マーマレードは好きじゃなかったが甘いのでOKだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況