X



トップページ50代以上
1002コメント278KB

50代から出来る金の掛からない趣味 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:54:03.71ID:AzZMP5+n
>>420
そっか花札無料アプリもあるんだよね!
花札はいいね!喫茶店でナポリタン食いながらだとカネかかるしw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 14:31:59.21ID:N4yxJueD
水彩画 開始金額1万くらい
釣り 開始金額3万くらい
ウクレレ 開始金額5000円くらい
車中泊で秘密基地ごっこ クルマがあれば
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 15:11:53.76ID:tOETgUg9
ドライブ好きなんで車中泊絡めて行きたい場所を巡りたいな
まあ仕事リタイアしてから
まともに運転出来る身体能力があればの話だがw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:00:45.60ID:FttCQwQ4
車中泊の良さは
泊まるところはフレキシブルに選べる
チェックイン、チェックアウトに縛られない
宿泊費が浮く
こんなもんかな
悪さは上げればいっぱいある
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:11:13.53ID:4j3JZ8Mr
ごめんケチる必要無いわ
車で移動なんて罰ゲームだろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:44:30.80ID:FttCQwQ4
ドライブ好きからすると罰じゃないぜ
後部座席で移動するなら罰だけど
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:53:59.77ID:ssMgIReI
上記以外で、
車中泊の良さと言えばまず犬と旅行ができること(犬にとっての快適さを担保できる)
簡易キャンプようなものなので、車中をカスタマイズしたりいるものいらないものを精査してる時間も楽しい
一応だけど、被災したときの備えとしても考えている
道路があるとこならドコでも行けるけど、原則都市部には向かない。田舎田舎あんど田舎を征くのによい

何を食べるかとかは財布次第
キャンピングカーが鬼高いことがあることからもわかるように、必ずしも倹約になるとは限らない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:10:26.25ID:XF0jNECp
ちゃんと下調べしてないと、住民とのトラブルが多くて通報されたり
治安の悪い場所だったりする
横になれるようにしてないと、エコノミー症候群の原因になる
よく眠れないと事故リスクが上がる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:27:33.68ID:rzP45aD/
車中泊とかキャンプもそうだけど苦手
押し付けてくる性格も苦手w
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:43:55.59ID:ssMgIReI
下調べとかいらないわ。マナーを守ればトラブルなんて心配ない
田舎なら各地にきちんと道の駅がある。
道の駅以外のてきとーなとこで寝てると、職務質問が一晩に度々ある場合もある


家無し車上生活はホームレスだから、車検とか行政サービスを受けることができない
ボロい安い部屋を借りて住所確保兼倉庫みたいにしておいて、メインを車上というのはアリと思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:05:56.32ID:XF0jNECp
本人がマナーよくしてても、そこで一夜を過ごしているって時点で不審者扱い
過去にトラブルが起こっていれば問答無用
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:17:01.84ID:ssMgIReI
なんだか極論いいだしたけれども。

別に違法行為を行ってないのであれば不審者と扱われようと痛くもかゆくもない
し、トラブルの予兆を感じたらさっさと移動すればいい
警察呼んだっていい。パトカーが近づいてきたら絡んでくるのは逃げ散るだろう

まぁなんにせよ、あるかどうかもわからないことを誇張して言い立てる意味がわからん
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:20:16.48ID:XF0jNECp
そもそも泊まらなきゃならないほど遠出してるんだから
ガソリンと高速代に相当かかってるわけで
十分休めないリスク背負ってケチる意味がわからん
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:36:42.50ID:ssMgIReI
>>448
車中泊のイメージが昔のままで、アップデートされてないんだろうな

まぁリクライニングしない2人乗りの車で車中泊する話も聞いたことはある
が、こんなのは現実味がない


今どきは軽自動車でも前席後席をフルフラットにできるのがある
そういう車を買ったら一度はやってみたくなるのが人情というもので、
やってみたらそれなり快適だってんで、やる人が増えてるのが実情だと思うよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:43:53.19ID:Uq6Aq3se
今の現状で出来るわけないから憧れるわけで、現実は毎年の固定資産税や車の重量税、生命保険だの糞みたいな金払わなきゃならない。全部投げ出したい。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:48:29.19ID:QEWrtojR
まあ、ちゃんとした車中泊用改造車両でもせいぜい一泊が限度だろうな

季節も春か秋しか考えられない
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:56:06.19ID:Uq6Aq3se
そんな改造とかいらんだろ、ぷらっと出掛けてどこでも泊めて寝たら車中泊だ。メンドクセエやつらだな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:01:56.84ID:ssMgIReI
金の掛からない趣味。の定義って、
「初期投資したらそれ以上かからない」とか
「ケチらず必要なお金はかけるけど、無駄にかけない」とか
いろんな解釈できるし、

そもそも趣味って、極貧赤貧じゃないから手をだすわけで、
ある程度のゆとりは考慮に入れたほうがいいと思うわ


スレタイの行間も読もうぜ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:04:53.88ID:ssMgIReI
>>456
中古車もある。100均のスノコ加工して強引にフルフラットにする人もいる
どこまで金がかかるかは、工夫次第だと思う
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:07:13.12ID:XF0jNECp
そりゃただの屁理屈
「フルフラットの車持ってる前提」なんて後出しやろ
休めなかったら居眠り運転のリスクもある
等級下がって金かかる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:08:56.04ID:FttCQwQ4
一行しかないスレタイに行間なんかあるか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:11:42.58ID:N4yxJueD
>>433
ホルベインの12色セット2500円かターナー18色2500円
ターレンスかホルベインのアルミパレット2500円
ナイロン毛の丸筆10号と5号平筆10号2000円
300g/m2くらいの厚口ブロック紙3000円
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:18:08.86ID:ssMgIReI
>>453
今はリチウムバッテリーにいいのが(安く)あって、
車中泊は厳冬でも結構いける。
アルミ蒸着マットに電気毛布に犬。でかなりぽかぽかだ

夏は冷風機とか窓用クーラーっていう選択肢もある

大体の問題は解決策が確立してるから、必要ならその解説するけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:18:47.42ID:N4yxJueD
>>448
遠出する必要はないし近所の河原でも十分楽しいよ
車中泊でキツイのは夏の暑さと冬の寒さ
寒さは冬用寝袋があればどうにかなるが暑さはマジキツイ
夏は標高の高い所に行って寝るのが基本かな
100m標高が上がれば0.6度気温が下がる

今の時期は車中泊に絶好の気温
鄙びた漁港にクルマを停めて釣りして夜はその魚で一人宴会
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:23:08.48ID:XF0jNECp
民宿にでも泊まれば8000円くらいで空調も二食も電源も付く
しょっちゅう出かけるキャンプ好きならいいけど、それは金に糸目をつけない趣味でないの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:29:06.51ID:ssMgIReI
>>467
車を買うときに何を買ったか。でないかな?
田舎者に車は必需品だから、趣味の買い物じゃない
(趣味を兼ねる部分は大いにあるけど)

あとは知恵と工夫と熱意。金があってもなくてもできると思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:35:20.81ID:XF0jNECp
そもそもキャンプ用品は不当に高くて金かかる
アウトドア用冷蔵庫のために非常用電源10万円とか
一晩くらい氷入れたクーラーボックスでええがな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:37:39.63ID:ssMgIReI
>>469
ふふんwガチ車中泊勢を甘くみたらいかんよw
助手席後席をとっぱらってしまうと言う手がある

車検証と食い違ってると、警察に止められた事情を聴かれるかもだけど、
2週間以内に元に戻すといえばオッケーだ。
14ミリとか16ミリのラチェットレンチ(2000円未満)とスノコがあれば君のスイフトも明日からフルフラットになるというわけだ


ついでに言うと、座席とった車で加速すると「うわ。コイツのくせに意外と早い?」てなる
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:44:46.71ID:XF0jNECp
まあ人それぞれ考え方はあるからね
やってみようと思う人もいるだろうけれども、自分の心には刺さらなかった
水掛け論になるのでもうやめておこう
おやすみなさい、いい夢見ろよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:46:48.18ID:ssMgIReI
ちなみに後席とって構造変更すると、
貨物車になって税金が下がった(現在がどうかは知らない)

貨物車では「荷物を見張る」という名目があれば荷室に人を座らせられるので、
実質3人乗りになるはず
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:49:56.26ID:ssMgIReI
おやすみ。

別に誰かを誘おうって気持ちでいるわけじゃなくて、
ガチ車中泊勢としては車中泊の魅力を語りだしたら止まらなくなるだけだ

あそこが気になるここが気になると言われれば言われるほど。
ま。よくある話なんじゃないかとw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:54:33.08ID:b5eAURBg
車中泊をして夜中にふと目が覚めた時
誰かが覗いていたらビックリだわ

>>463
ホルベイン24色アルミパレットと
ペリカン24色プラスチックパレット
それぞれ透明水彩なら持っているけれど、
40年くらい前のペリカン12色アルミパレットのほうが好みだった

ペリカンは改悪後に日本から撤退したようだ
まあホルベイン24色のピンクは結構使える

>>466
牛のうんちは地雷みたい
踏んでしもたわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:11:39.99ID:Brc9RT39
>>475
大丈夫。
>大体の問題は解決策が確立してるから、必要ならその解説するけど
と言ったからには「誰かの視線問題」についても解説するけど、

メジャーどころの車には専用の目隠しグッズが売ってる
カーテンとか吸盤式とか。ググればすぐ見つかる

マイナー車は手作りしてもいい
アルミ蒸着マットを窓の形に切り抜いておいて、寝るときにはめこむ。
あんまりぴっちりしてると、自殺か?ってざわつくことがあるらしいw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 05:04:32.67ID:54E495Bv
車中泊は職務質問されるだろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:02:31.01ID:42R5DJn7
高速のSA/PAや道の駅だと職質なんてほぼない
秘密基地感覚と、朝すぐ移動始められられるのが車中泊のメリットかな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:07:22.52ID:Brc9RT39
そらまぁ職質とか事故とか、そういう事はいつだってあり得る
ドライブしてるだけでも検問とか落石とかある時はある

したくない人はしなければいいだけの話なんだが?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:21:24.25ID:VWzCtKhj
人気の無い不自然な場所に止まってシート倒して横になってたら「自殺?」と疑われるかもなw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:51:45.05ID:QignFr4L
酔っ払って
車内で寝ているんだろうと放置
反日以上動かない、契約してない人
近所の人が窓叩いても反応無い
通報したらお亡くなりに
事情聴取された
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:56:10.86ID:ypjxUVke
道の駅を管理する国交省の見解は、『道の駅は休憩施設であって、宿泊目的の行為はご遠慮いただいてます』というもの。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:35:54.55ID:RPFOgAU2
ロング休憩ですよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:02:56.18ID:hlfZfjxP
いくらならお金が掛からないと言えるの?
1円以上…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:03:12.52ID:Du8/xJCh
>>489
既に車を持ってて快適性や利便性を追求しなけりゃ金は大して掛からんよ
マット、虫除けネット、寝袋か毛布があれば十分
車中で調理したりとかは「金のかかる車中泊」だろうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:37:34.70ID:tgXGsXqk
いやすでにハマっている趣味を熱く語るんじゃなくて、これからこんな趣味どうって感じじゃないんですかね
アウトドアにドハマリして散財してる人は初期費用ゼロなの当たり前
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:56:27.67ID:tgXGsXqk
キャンプ勧めるならまだ話はわかるんだけど
車中泊ってのは一般では攻め迷惑行為なのよ
水道、電気は勝手に使うしゴミも放置
せめてキャンプ場で泊まろうくらい50過ぎた大人なら言おうよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:58:20.95ID:3wvFQlpz
て↑ことだよね
折り紙も紙購入費やタダのちらしでさえ新聞購読費必要だし
散歩の時間も仮に仕事してたら貰えるはずの時給3千円とか1万円以上を得ずに
賃金も利用料カネのかからない時給0円で贅沢な時間使って気の向くままタダで散歩だしなw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:20:53.77ID:Brc9RT39
スレタイだスレチだって言ってる人は結局、
赤貧だから車中泊は無理なんでしょうよ

いくらまで?って聞くのはあまりも非情だと思うw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:27:19.44ID:mLKkhLr4
まあ車中泊の是非は住んでるところにもよるだろうな
都市圏じゃなければほぼ問題ない
俺は今ワゴンで車中泊してるんだけどもう少ししたら車中泊専用車にスズキのエブリィバンを買うつもり
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 13:56:55.78ID:Brc9RT39
>>499
2度目だから聞いてみよう。

「宿に泊まってても職質はあり得る」なんて話をしたつもりはない
どう読んだらそうなるの?w
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:21:53.93ID:Brc9RT39
>>502
当たり前の話、日本語に限らず、言語ってわかりきってることは省略するものでしょう?

479は、477の「車中泊は職務質問されるだろ」を受けての発言なので、
一行目の主語は「車中泊中は」とか「車に乗ってる間は」だね

これは二行目の「ドライブ」っていう次の主語と並列になってるから、
普通は「ありとあらゆ場面で職務質問がありうる」とは読まない気がするんだが?w



ちなみに。相手が言いたいことを、常識の範囲で推し量って理解しようと努めるのが常人
相手が言ったことを額面通りにしか受け取らず、日常の意思疎通に困難が発生する人を、アスペルガー障害と言うね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:27:22.71ID:ypjxUVke
>>503
無許可で車中泊しているときと宿に泊まってるときと同列に考えてる時点で話にならない
いつだってあり得るんじゃなくて確率は圧倒的に違うだろ
日本語の話じゃねえよアホ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:33:30.58ID:Brc9RT39
>>504
いやだからね?w
車中泊しているときと宿に泊まってるときの職務質問のリスクを同列には考えていませんよw

そんなハズがないでしょう?
常識で考えたら、そんなことを言う人がいるハズがないでしょう?w
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:52:02.65ID:YDKGm8Od
若い頃よく車中泊してて結婚後元嫁が嫌がりしばらくやらなかったが離婚後に再開した。車が必需品な田舎暮らしでいまはN-BOX、車中泊専用に買い足したのは寝袋2枚、窓用ネット、USB扇風機、モバイルバッテリーぐらいだからさほど金が掛かるとは思えない
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:52:55.40ID:Brc9RT39
「行間も読もうぜ」て言ったら「一行しかない」ってのもあれ、
マジで言ってたんだなw
行数なんて関係ないっつうのw


行間を読む とは(goo辞書)
文章には直接表現されていない筆者の真意をくみとる。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:37:34.91ID:k3GJHBBj
車中泊と言えば らんたいむ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:54:23.74ID:k3GJHBBj
>>514
金をかけずに旅行するのが車中泊だからスレタイに合ってるのでは
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:56:55.14ID:k3GJHBBj
20代の頃スキーに行くのに宿代浮かすためによく車中泊やったなあ
今みたいにワゴンを改造して居住性良くしてとかそんなの無いが
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:10:57.44ID:Ebs1IeAG
>>516
ベースとなる車をどう捉えるかで全然違うんだよね。俺も自由気ままな車中泊に興味があってハイエースのキャンピングカー検討中だが700万くらいする。ユーチューブの車中泊もキャンピングカーが多い。キャンピングカー+旅が金がかからない趣味とは思えないって感じたのさ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:01:34.48ID:PNel5xXw
女装に精を出している
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:05:06.41ID:PNel5xXw
キャンピンカーやトレーラハウスなんて
これからの戦争、災害、パンでミックみたいな有事の連続時代には最強じゃないかね
ヤドカリや箱男みたいにどこにでも家ごと逃げていけるし
女の子は逃げた先で難民になった子を拾って一緒に住むことも出来る
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:01:22.65ID:9iEAaJo8
年間30から40泊ぐらい車中泊するけど車はおろか家ですら炊事しないし僻地も行かないからトイレも不要でキャンピングカーは俺にはオーバースペック。フラットに寝れて身体起こせるぐらいあれば充分
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:55:26.59ID:R7hw2eTh
>>521
それはすげえw
「誰かが言った。マニア同士ではよりマニアである方が正しい」(森本レオで)

コロナ以来車中泊してないくせにガチ車中泊勢を名乗った自分が恥ずかしくなりますた
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:35:16.00ID:6R7kSReH
アイテムの購入費等が「金の掛からない趣味」に収まっているか否かは人により違う。手前の財布を見て判断するしかない。
詳しい人は、車中泊初心者、質問等のスレに誘導してあげて。ガチ勢はガチスレへw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:26:08.54ID:+r8JxDEf
まぁ自分にとっての車中泊とは
ドライブして道の駅等に停めてシート倒して寝るだけで
一応申し訳程度のブランケットを用意してあるって程度だからな
初期費用もへったくれも無く全て手持ちで済ませてるだけw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:57:18.65ID:grP78Pew
キャンプは趣味といえるだろうが車中泊は趣味なのか?
ま、本人の気持ち次第だな

無人駅のベンチで一夜を過ごすのもそう
どこで寝るかの違い
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 08:55:25.89ID:XTRqurDf
朝の道の駅でバンのハッチ空けて優雅にコーヒー沸かして飲んでる連中もいるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています