X



トップページ50代以上
1002コメント278KB
50代から出来る金の掛からない趣味 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 11:29:12.35ID:tmFSYhOG
>>269
今は焚き火台しないとうるさいからね
いつもはシートも敷くんだけど、今回の環境では省略
今回はお気軽に焚き火だからアルミホイルに包んだジャガイモを焼くぐらい
もっとちゃんと料理するならデイキャンプになって道具が倍ぐらいになる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 11:59:45.46ID:9LMDaPlP
お父さんが山を切り開いて畑にしたのだけど
出しきれんゴミはそこでガンガンもしてる
引っ越してきたばっかの人が119に連絡入れることがある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 02:48:15.94ID:DjtQYvZf
多分参考にならないだろうけど俺の趣味
@海外旅行→年に3回海外旅行したことがあるがコロナに円安で7年行ってない
Aスカイダイビング→生きてる実感を味わえる。高所恐怖症は無理かも
Bアマチュア無線→設備に金がかかるので貧乏人には無理かも。但し免許は小学生低学年レベルの試験なので簡単に取れる
Cペット→ドックフードとペットシーツに金はかかる
D株式投資→買付余力資金が必要なので貧乏人には無理かも
参考にならなくて申し訳ない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:02:58.74ID:Bwq7rDkO
>>279
多分参考にならないだろうけど俺のアンサー
@海外旅行→年にいちどメタルバンドのおっかけしてた時期があるが堪能しつくした
Aスカイダイビング→パラグライダー1日体験ならしたことある 面白かったが1日で終わり
Bアマチュア無線→第一級陸上無線技術士もってるが、ハム(死語?)とかしたことない
Cペット→植物しか飼ってない 隣接住宅地を入手して畑にしてるw
D株式投資→むかしちょっとだけ買って、暴落したので塩漬けにしたら定期預金よりはマシな感じになったな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:09:59.72ID:Bwq7rDkO
>>277
じゃがいもか!!
札幌に住んだことあるけど、あっちの定番はイカの塩辛トッピングだな
なかなかオツなものです オススメ

ちなみに札幌味噌ラーメンの定番トッピングはバターコーンと思われてるけど
現地ではコーンのトッピングは「ありえない」レベルな模様w
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:24:30.77ID:W0qhjsfj
>>273
悪夢は今の現実そのまんまだからなあ
いい夢を書きたい
鮎川まどかとひかるちゃんみたいな若い子にモテモテ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 07:02:57.47ID:lHEa16vO
>ペット→ドックフードとペットシーツに金はかかる

ペット可の物件で飼ったほうがいい
ペット可マンションでも鳴き声が酷いと住民から苦情がある
家賃は高め

獣医に診てもらう費用と
獣医に連れて行ってくれる家族がいるか、
或いは自分が仕事を休んででも連れて行けるかどうか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:54:56.09ID:hQq+5vG9
犬は金かかるぞ
大型犬2頭飼ってるが、シャンプーとトリミングで1頭1万円もかかる
主人の俺が1000カットなのに
また病気や怪我も人間のように健康保険ないから病院連れてくと万単位や
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:09:23.83ID:DjtQYvZf
>>284
俺は短足胴長でお爺ちゃん顔が可愛くてワイヤーダックス派
1代目はワイヤーダックスのブラックタン♂約40万
今の2代目はワイヤーダックスのワイルドボア♂約30万
尚、1代目の愛犬は会陰ヘルニアで手術30万かかった
犬は金がかかる贅沢な趣味
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:23:05.27ID:xVxulJKy
相棒の猟犬だけど餌代さえかからないぞ
0289 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 10:56:47.54ID:5bL2jaV7
経験から言って血統種よりも雑種の方が丈夫で病気になりにくい気がするんだが
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:09:01.68ID:Er9Ja2kw
言われるままにかけてるからかかるんであって、
かけたくないならかけなきゃいい。かけなくても犬は飼える

昭和の犬ってカレーの日はカレーだったろ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:12:26.81ID:OGJlUmwN
それは常識じゃないかな
スコティッシュフォールドとか弱い
なぜ血統書付きが弱いかというと、
珍しい特徴があると遺伝的に残したいので
ブリーダーが近親交配を繰り返したから
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:28:37.65ID:sKNTwDQG
昔は犬も猫もご飯になにかかけたのを食ってた
親父が若いころ飼ってた犬はパン大好きだったは
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:33:51.32ID:zC/2Ut2S
パラグライダーしていた人
辞めた理由が一緒
パラシュートが窄んで自由落下
予備が自動で開くけど
地面が凄い速さで近づいてくると
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 13:00:02.39ID:w5Nv6xoO
一石二鳥
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 14:34:02.38ID:DjtQYvZf
スカイダイビングをおススメする理由は
パラシュートが開かないと100%死ぬという
究極のスポーツだから
尚、予備のパラシュートもあり
前回、オアフのパシフィックスカイダイビングで
私の前に飛んだ人でメインが開かず予備で降りてきた人がいました
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 14:36:03.16ID:DjtQYvZf
いつか愛犬と空を時速200キロで落下してみたい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 15:23:36.62ID:Er9Ja2kw
ダイハード、クロコダイルダンディ、マトリックス、メンインザブラック・・・

昔から映画でビルから下を覗き込むシーンがあると、
それだけ足がすくむ感覚に襲われるレベルの高所恐怖症なんで空系の趣味はあきらめてるわ
ハンググライダーみたい、いつまでもどこまでも飛んでけるのには憧れがあるけど


それはそれとしてきまぐれオレンジロードって当時全く面白いと思わんかった
(なんでスルーなん?誰も気づかないの?)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:10:06.65ID:WZOjFGh4
おっ、オレちゃんもちょっち腕が上がってきたかもw

工作含めて

その時々の感性と勢いが大事ね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:13:24.62ID:zC/2Ut2S
ラブコメと言うか
色恋物に全く興味がない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:53:02.65ID:DjtQYvZf
いつも地べた歩いてる犬だってスカイダイビングしてみたいと思うが
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 07:14:03.51ID:m0kftZJG
要するに血統犬って
ナスルーラの2×3
とか
Northerndancerの2×2
を極々日常的にやってるって事でしょ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 09:38:12.26ID:Ibo9NT5I
つか
保護施設から引き取ったならわかるが
ペットショップで数十万だして買ってる時点でロレックスと同じ宝飾動物に過ぎないしなあ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 09:50:45.38ID:z9djnOWj
マンション駐車場に小便する犬が数匹いて
唐辛子や匂いの強い香辛料を煮出した水を撒いたら来なくなった
小便のあとに水を流しても意味ない。尿の匂いは残る
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:46:57.49ID:sFAqYfZM
>>311
ネタで書いてるのはわかるけど、
かつて日本では牛馬は家族 食べるなんて基地外

この世代のけっこう多くが本宮ひろしの「大飢饉」とかいう
漫画を憶えてるみたいな感があるけど、食べるものがなくなって
牛を〇すシーンはトラウマもの
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:04:13.68ID:W4weUZRg
ペットは家族、みたいなこと言う人おるが
その前に本当の親兄弟と無理矢理引き離してるやないかい、って話やな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:07:44.81ID:yN2Rq7WW
ドラネコ拾ってきて育ててるならまだ分かるがペットショップにいって品定めまでしてっていうのは感覚がおかしい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:24:22.65ID:/digUvnT
ここにも動物嫌いのキチガイが湧いとるな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:37:57.58ID:Ibo9NT5I
いやいやw
杉本さんや坂上さんみたいな保護施設か保健所から引取りゃ良いじゃん
中には数万か100万円寄付して雑種や病気犬猫の余生迎え入れる人も沢山いるじゃん
ペットショップで品定めして高額購入は虐待助長行為で愚の骨頂
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:55:08.56ID:Bj54x8ba
そうしたい人はそうすりゃいい。

けどお店でペットが買えない極貧層のひがみ。
っていう見方もあるんで、あんまり言葉数重ねてもしょうがないと思うよ

力んで自分を正当化したり、他人を貶したりすればするほど。



で、君んとこには何匹保護動物がいるんだい?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:41:50.21ID:2pAvCAPi
班長もきたしこれでもう変態やり放題だ!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:49:41.92ID:fP3h674W
金掛からない趣味といったら魚釣りがいいんじゃね
道具も一式そろえればあとはそんなに掛からないし
新鮮な魚が食えるというリダーンもあるし
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:50:26.26ID:NxdPrICQ
道具は中古で良いとしても
海や渓流に行くのにお金が掛かる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:00:03.08ID:qsehq1V2
釣りは割り切り方で決まる
渓流のフライのときはバイスやマテリアル一通り買えば安いものだと思ったが
ロッドやリールがどんどん増えるし遠征費用もかさんでくる
車も遠征先で車中泊するのに買い替えてetc
近所の漁港でサビキ程度だったらアミや仕掛けだけでよかったに
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:03:53.35ID:NxdPrICQ
奄美やらバリまで
釣りに行く人が居たな
大物釣れてもベーリング海とか
寒そうで嫌
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:15:24.73ID:fP3h674W
家から一番近い釣り場でいいと思うし
船釣りなんてもってのほか
変に遠征なんてスレのレギュレーションから逸脱する
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:32:46.61ID:7I6A9QDw
努力できない子供に限って、できる子にその無駄だと説き、愚かしいとあげつらう
そして「自分はできないのではない。嫌いだからしないんだ」って言う

かわいそうな人たちに理解を。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:08:43.20ID:ICyUgeJU
英語の勉強を始めた。今の学生はいいな。
分厚い辞書持ち歩かなくても電子辞書で
簡単に意味や発言を調べられる。
YouTubeで簡単にネイティブの英語に触れられる。
書籍も当時よりわかりやすい。こんな環境で
受験生時代を過ごしたかった。
今度英検2級受けます。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:35:56.57ID:O/4/jL4a
>>340
単語帳も俺らの受験時代は金払って別にカセットテープ買ったりしていたが今は単語帳買えば音声データ無料で付いてくるし単語帳そのものも無料アプリなどあるから便利だね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:20:30.43ID:omZtpJAL
チャイナドレス似合いそうな顔してんな
チャイナドレス買うかな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:36:26.14ID:jXLI1IfC
>>340
私はスペイン語を始めました
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:37:21.67ID:hHEABPfD
田舎で鶏飼おうかなぁ
残飯処理と卵ゲット
そんな甘くねえか
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:45:59.46ID:d0d0DCvC
>>344
土地余ってるなら若い女飼うのどうよ
ウクライナ難民とかw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:50:37.63ID:UbTkuh8k
>>344
できる環境があるならやってみるとよいのでは?
普通はそういう環境にない

ただうるさかったり掃除が大変だったりするんでないの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:58:39.54ID:0eUwZ9ma
すぐ近所にあるベランダさえない最低家賃のナマポアパート
物件広告で見てみたが床面積が
私が相続して独りで暮している家、
私の巨大な妄想熱空間の1/22程度
惨めな連中だ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 04:04:33.77ID:TVCrGyRf
俺もでかい家に独りで住むことになりそうなんだが、
どうしたもんかなぁ・・・?

体力なくなったわけでもないに既にもてあましてる
とても他人を見下す気になれん・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 04:45:59.25ID:Z4oPTb2i
子どもの頃鶏飼ってたヒヨコから雄2羽雌8羽都心部だけどノラ猫に3羽くらい
食われた
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 08:20:05.09ID:Pon7Zhn7
そこいらじゅうに雉がいるのでほほえましいと思ってる
いまはつがいになっててよくみるとメスが傍らにいたりする
5月になるとひよこがわさわさ出てくるぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:46:16.13ID:TVCrGyRf
そういや件のもてあましてる庭にスズメとかシジュウカラがいっぱいくる
なぜか、ヒマワリの種の殻がおちてる

ご近所に餌付けしてる家があって、
手入れが行き届かず隠れる場所の多い我が家の庭に持ってきて食べてるらしい
いらねんだよこんな広い庭

夏は除草、冬は除雪。これが毎年。ハシゴかけて二回の窓まで磨いたのに黄砂まで来たときは・・・
年取ると一年が早いから常にそういう雑務に追われてる感じ
アパート暮らしならこんな手間はかかるまいに・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:29:35.98ID:fH6/E8yc
いざやってみると意外とつまらんかもなw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:23:53.35ID:HerskwJL
>>356
いまは庭付き一軒家を借りて住んでるので気持ちはわかる。
以前はマンションに住んでいたが、引越しのときまで27年間ベランダを掃除せんかったわ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:25:00.26ID:V+afFgES
なんだか共感してくれる人が多いのでもう少し自虐させてもらおう

亡父がバブル期に気張って建てた家と庭で、庭には数トンはある巨岩が3つくらいある
可能なら庭を平らにして舗装でもしたいけど、バブルの夢から覚めた我が家に遺産があるというわけでもなく、
老母を見送るまでは俺が庭師を兼ねねばならん
(庭に愛情とか熱意とか憧れがないなら絶対にやめとくべき。毎年毎年雑務が待つだけ)

そうそう。それでも少しは木を減らしてすっきりさせたんだけど、
日当たりのよくなったところから雑草がわんさと生えるようになって藪蛇だった感がある
亡父が晩年、何を言っても鬱蒼と木を茂らせていたのには理由があったみたいだ
(説明しとけよ!と。)(ろくに寄り付かなかった俺も悪いが)

相続したらこの築40年を叩き売って見下されるような安アパートに越すと思う。
典型的な弱者老人になる末路がありありと見える(家政婦兼愛人だ?ナニ言ってんだおい(涙))
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:31:01.90ID:Zn+neG+A
金がかからないってなると
ペットボトルとかアルミ缶とかダンボールとか白色トレイを材料として利用した何かだ
その何かは分からんが
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:40:35.26ID:6qUHB28z
ホームレスの生活費稼ぎみたいだな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:04:24.20ID:nl3aZdR7
去年から始めた家庭菜園楽しいな
昔、お父さんとおばあちゃんが作ってた場所なんよ
自分が百姓やるとは思わなんだは
資材とか苗や肥料代はかかるけどうまく栽培すれば元は取れるね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 02:06:00.77ID:XvHwxSCJ
>>365
野菜は買った方が安いみたいね。
趣味ならいいかもね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 02:13:49.75ID:2ISTXWJH
>>360 ガーデニングはスレタイw 
舗装が無理なら、雑草対策は除草剤と防草シートか。将来だが、今の固定資産税と、売却して「安アパート」の家賃を払っていく場合の収支をよく比較すべき。あと、>>365みたいな人に庭を貸せればいいがw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 04:20:47.13ID:u8DhOpmB
>>365
おいら2シーズン目
元が取れるとか関係なし楽しんでる

オータムポエムを植えてみて、秋に菜の花みて「フフw」と笑い
ちいさな黄色い花を行き来するミツバチに目を細めたりなど
単なる気色悪いおっさんだけど、自己満足度ははんぱないな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 05:48:03.52ID:yp1xKOcz
あんまり金のかからない趣味と言えばふつーにゲームだよね

任天堂スイッチのゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとか同ティアーズオブキングダムあたりは、
スーファミ以来ゲーム機にさわってこなかった人にこそ刺さると思う。つまり我々世代
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:30:33.99ID:oG8LzDZn
仕事かなぁw 見積り経費と自分の時間だけ
超零細自営だけど不動産屋依頼のリフォームしてると中には病院で果てた人や孤独死後の残置物を撤去案件もあって残された葉書や遺品で人と成りを伺い知る事もあり自分への戒めや考えるきっかけも得る
曰く付きは偶〜にしか無いけど新鮮な感動があるなぁ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:17:35.40ID:BJhkXkBp
>>370
RP自慰は全く刺さらなかった
買取のスマホ将棋にハマったけど
五級から進めないで
やめた
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:59:25.74ID:T46rNRAX
スーファミあたりでゲームを卒業した人は

プレステ1の「バイオハザード」の1と2を押さえておきたいところ

最初は操作性がイマイチに感じるだろうけど、じきに慣れる
世界中で大人気になり映画まで作られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況